Pinned Tweetまつ@mats2_n·Feb 17【ゆる募】無料コーチング受けたい人 コーチングはじめました! 色んな人の話聞くのが楽しくて、毎月4人まで無料で受けてくれる人を探してます ・悩みがある ・悩んでないけど聞きたい ・松と話してみようかな どんな感じでもOKなので、気になる方いれば連絡くださいnote.com松コーチング(仮)やるのでお話してくれる人さがしてます|まつ|note2022年はコーチングのような、壁打ちのようなことをやります。 今回は、その告知というか「毎月3~4人お話してくれる人を募集してますよ」というおはなし。 前回noteでコーチングやりますと言ってから、何人かの友達が連絡くれて、実際やってみて、めちゃめちゃ楽しかったんですね。 友達も価値を感じて喜んでくれたのを見て「自分も楽しくて、人に価値届けられるのって最高なのでは?」と思い、今後もやってい...4745Show this thread
まつ@mats2_n·Apr 8AIDMAの法則って1920年代だから100年くらい前の法則なんだね。 購買行動は100年前と確実に違うから部分最適して考えたほうが吉ね。dentsu-ho.com買ってほしいなら、「迷わせた」方がいいんです。 | ウェブ電通報通販広告と心理学、異色タッグのプロジェクトチームが、3年かけて通販広告のデータを解析。その成果をまとめた『売れる広告 7つの法則』 (光文社新書)より、全7回シリーズで2
まつ Retweetedとくさん|MYCOPING@nori76·Mar 27漠然とした不安が襲ってきて、このままで自分のキャリア大丈夫かなと悩んでしまう時、実はその感情は「来週締切の資料が終わってない」とか「苦手なAさんに話をしなくてはいけない」という身近で具体的な課題から来ていることが多かったりする。私は、ここに気づけるようになったのすごく大きかった。14402,351Show this thread
まつ Retweetedウェルビーイング・ハヤシ@884hasiru·Mar 24若者にWell Beingを届ける活動をガンガンやっていきたいんですが、仲間になってくれる方いませんか?どんな関わり方でもOKです!めっちゃデカいテーマなので、いろんな人巻き込んでやりたい。3636
まつ@mats2_n·Mar 22はしかよこさんのnote、2年前に書かれた「生活をサボるな」の記事もすごく良くて、自分の価値観として吸収されている気がする。note.com生活をサボるな。とインド人に叱られて二年経ってから分かったこと|はし かよこ|note2020.8.23 追記 この記事を書いてから1年後、続編を書きました。 「生活」を真面目にやってみたら、一日八時間も働く余裕がなかった。 という旨をツイートしたら、ものすごい反響があった。 たくさんの人が解釈してくださり、思いもよらない反応も貰ったので、なんでこういうツイートをしたのか、少し噛み砕いて書いてみようと思う。 --- 大前提として、私は超都会っ子である。親戚も少なく、田舎に触れ...6Show this thread
まつ@mats2_n·Mar 22めちゃおもしろいnoteだった! 平塚のうちのコミュニティも少し近い気がする(徒歩圏内の近所に15人くらいの友達が住んでて生活をシェアしている) 新しい家族の形、最近自分のホットトピックなので読めてよかったQuote Tweetはし かよこⓂ︎ / TSUMUGI@kayoko_coco · Mar 22【ひさびさnote書いた】 実は私は、夫と友達とちょっと面白い暮らしをしていて、そのことについて書きました。 男女が恋愛結婚して子ども産んで育てるという家族もアリだけど、オルタナティブがあっていい気がする。結婚にモヤモヤしている人にも読んでみて欲しい〜 #note https://note.com/kayoko_coco/n/n10d64b761145…Show this thread2115Show this thread
まつ Retweetedウェルビーイング・ハヤシ@884hasiru·Mar 17(そこの、マーケターさん、聞こえますか……そう、あなたです。。実は月100万円のリスティング広告予算があります。。しかし、うまく活用できてません………あなたの力、貸して頂けませんか。。存分にPDCA回しませんか……)2813Show this thread
まつ Retweetedならみお@naramio0512·Mar 15【ならみおのバディ、募集します。紹介も可】 こんな人いませんかね〜(写真参照)。 4月以降自分の会社に1人メンバーを迎えたいと思ってて。 でもメンバーってするとなんか上下関係みたいなのできちゃう気がして。それは嫌なんだよね〜〜〜 一緒に同じ方向を向いて共創してける「バディ」を求めてます。31473Show this thread
まつ@mats2_n·Mar 14子どもってわけもなく走りまわってジャンプする生き物で、親もそれを静止せず一緒に楽しんであげたいよな本当は。 自分は戸建に引っ越してとても良かったので、子育て家族が戸建に住める機会提供できたらいいな7Show this thread
まつ@mats2_n·Mar 14リプ欄参考になる。 自分は子育てしてる側なので「子どもの騒音はある程度許して欲しいよね」って思ってたけど逆はそうだよね、そうなるよね。そりゃそうだ。 どちらの気持ちも理解できる系の問題なので、いい仕組みで解決できたらいいよなQuote Tweet柊子☺︎︎3y11m@LvezPktb0l · Mar 13うちのマンション、高層階の人がこどもの騒音で揉めて(階下の人がうるさいって管理会社に再三言っていた)最終的に警察を何回も呼ばれて、子育てしてる側がマンション売って出ていったんよね…。 正直ファミリー世帯の多いマンションだし、そこのママさんも色々工夫されてたみたいだけど…。Show this thread312Show this thread
まつ Retweeted二本松マナカWEBデザイン・イラスト@mnc4mnc·Mar 13\YouTube更新!/ 0歳と2歳を連れてはじめて飛行機に乗ってきた様子です 泣く?暴れる?おとなしく乗れる? あたたかい目で観てくれると嬉しいです〜 https://youtu.be/wrTwTR4JtLo28
まつ@mats2_n·Mar 12間違いに対する指摘が優しくてユーモアあってすげーってなった。 プロダクトそのものもだけど、こういったコミュニーションでブランドは形成される気がするよなQuote Tweet【公式】石井食品|イシイのおべんとクン ミートボール@ishii_official · Mar 11じ、実は…イシイのミートボールはずっとサイズを変えておりませんよくこのようなお声を頂くのですが、みなさんが大人になった証拠なのかな、と思って笑顔でツイートを拝見しております笑 みなさんの子どもの頃の記憶に結びついているのは嬉しいです…! twitter.com/UichiSch/statu…Show this thread17
まつ Retweeted241フリーランスマーケ@241ad1·Jan 27マーケターのSlack ワークスペースを作りました〜 今のところ、広告運用者の比率高め。 アフィ、SEO、SNS運用など、幅広く募集中なので『いいね』してくれた人に勝手に送りつけます! 興味あるかた、いいねください。291901,102
まつ@mats2_n·Mar 9めちゃ面白かった 「コーチングは積極的に問題を作る行為」 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/wellbeing%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%B7/id1612518843?i=1000553242288… @884hasirupodcasts.apple.comWellBeingハヤシ:Apple Podcast内のコーチングとカウンセリングが何してるかが分かった話WellBeingハヤシの番組、エピソードコーチングとカウンセリングが何してるかが分かった話-2022年3月7日11
まつ Retweeted観葉植物・インテリアブランド「AND PLANTS」@andplants_jp·Mar 8「どの植物をギフトとして贈ったらいいかわからない」 そんなみなさまの声から、デジタルギフトカードがうまれました◎ 植物が好きな人や、お部屋のインテリアにこだわりのある大切な人へのギフトに ご自分でお好きな植物を選ぶ楽しさも一緒に贈れます。 ▼詳細をみる https://andplants.jp/collections/and-plants-gift-card?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=news…310