HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 4月10日(日)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 痛快!買い物ランド
06:00 おはよう!輝き世代
大好評の「こうへいキッチン!」こうへいさんオリジナルレシピの料理を紹介!今回はなんと厚揚げに鶏ひき肉と野菜の具を詰めた「厚揚げの鶏肉詰め」いったいそのお味は!?再現ドラマのテーマは「輝き世代の借金」借金を返済する方法などについて紹介。さらに「レッツ脳トレパズルに挑戦!」、皆様からのおたよりも紹介!現在「輝き世代音頭」の歌詞を募集中!一言キーワードだけでもOK、お待ちしています!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
06:30 まるごと得だね市!
07:00 お買い得市場
07:29 天気予報
07:30 はやく起きた朝は…[解]
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
08:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ
<司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意
08:45 比叡の光 「仏教美術からみえるもの」
伝教大師1200年大遠忌を記念した特別展「最澄と天台宗のすべて」。東京、九州を巡回してきましたが京都展が締めくくりとなります。今回の特別展のために詳細な調査も実施されました。京都国立博物館の大原さんは、仏教美術は歴史とつながるもので、仏の姿は人間の理想像を表現したものだと解説します。◆<出演>大原嘉豊(京都国立博物館 保存修理指導室長)
09:00 大人女性の美を求めて
09:30 U字工事の旅!発見 「三県境」
<出演>U字工事
10:00 イイものショッピングゥ~!
10:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
11:00 ポケットモンスター 「サトシとシトロン!友情大特訓!!」
『ポケモンワールドチャンピオンシップス』の次の対戦相手は、ハイパークラス12位のカロス四天王・ドラセナ!試合会場となるミアレシティを訪れたサトシは、かつて共に旅をしたシトロンとユリーカと再会。シトロンとポケモンバトルの特訓をするが…!?◆<声の出演>サトシ:松本梨香 ゴウ:山下大輝 ピカチュウ/ピチュー:大谷育江 サクラギ博士:中村悠一 コハル:花澤香菜 オーキド博士:堀内賢雄
11:30 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「英雄~笑って!ショパン先輩~」BEYOOOOONDS▽「Be yourself」川崎鷹也▽「HIGH FIVE」高橋優
11:45 京の水ものがたり 「詩仙堂 ししおどし」
京都市左京区にある「詩仙堂丈山寺(しせんどうじょうざんじ)」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将であり文人だった石川丈山(いしかわ・じょうざん)によって造営されました。石川丈山が初めて庭園に持ち込んだことから発祥の地として知られている<ししおどし>を紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
11:50 キレイいきいき通販
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 歯っぴーライフ 「全身の健康は口腔ケアから」
口腔ケアによって、健康長寿を全うするための秘訣を紹介する。番組後半では、お口の病気と全身疾患との関係について触れ、京都府歯科医師会による取り組みにも触れる。◆<ゲスト>堂東亮輔(京都府歯科医師会) 大澤直也(京都府歯科医師会) <聞き手>岩田泉未
12:30 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
13:00 JOYnt![終] 「生最終回」
番組史上初生放送!編集ありきチーム最後の挑戦はグダグダ必至?▽視聴者に生電話▽最後JOYは何を語る?◆<出演>JOY 小此木佑香(GTVアナウンサー)
13:30 Shoppin’On
14:00 暴れん坊将軍Ⅱ 「大奥を盗みに来た女!」
<出演>松平健 横内正 有島一郎 春川ますみ
15:00 赤い袋のヒミツとは?
15:55 天気予報
16:00 市川猿之助in滋賀県・大津 比叡山で見た“不滅の法灯”[再]
古典美術や仏教に対する造詣が深い猿之助と延暦寺僧侶との対談では、最澄が延暦寺を開いた時期から絶えず灯り続けていると言われる“不滅の法灯”を始めとした今日に至るまでの歩みについて、現代人の目線で語り合う。また、現在は一般公開されていない延暦寺根本中堂の改修工事現場や、滋賀県大津市に多く残る史跡の数々、そして観光スポットも紹介!◆<出演>市川猿之助 <ナレーション>足立梨花
16:30 これは便利!
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「Tender」kobore▽「ハッピーハッピーウェイウェイドンチー」ENVii GABRIELLA▽「REFLECTION feat.中村佳穂」tofubeats▽「猫被り」須田景凪▽「ゼロ」OverTone▽「Everybody needs a smile」矢井田 瞳

Everybody needs a smile/矢井田 瞳
17:25 グルメTVショッピング
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 [新]ごちそうチャレンジバトル 「具志堅さんと パエジャバトル!」
ゲストの方の“いま食べたい!”グルメを事前にリクエストしてもらうこの番組。そのリクエスト料理を“タイムマシーン3号”が見つけてご紹介します。果たして、ゲストに満足してもらうグルメを紹介することはできるのか!?しかも、お店自慢の美味しい料理を頂く権利をかけて、毎回様々なお題に挑戦する『もぐもぐチャレンジ!』に勝利しないと、ゲストでも食べることは出来ません・・・忖度なしの勝負です!美味しい料理は誰の手に?◆<出演>タイムマシーン3号(山本浩司 関太) <ゲスト>具志堅用高
19:30 スギちゃんのにっぽん秘湯名湯旅 「峩々(がが)温泉 (宮城県柴田郡)」
旅の始めに“スギちゃん”へ「お題」を提出します。その土地の名物や地元の情報を探し出し、その土地の人々との触れ合いを楽しみながら目的地に辿り着く、「スギちゃん流」の素晴らしい温泉旅をお届けします!さて、今回のお題は!?◆<出演>スギちゃん
19:55 KBS京都 京都府知事選挙開票特番“第1部”
投票時間が終了する午後8時に合わせて番組をスタート。各陣営の生の表情を選挙事務所からリポート。知事選に対する府民の関心などについて出口調査の結果を分析する。◆<番組進行>海平和(KBS京都アナウンサー) <解説>真山達志(同志社大学教授) 勝又昭(KBS京都報道部記者)
20:55 天気予報
21:00 京都浪漫 悠久の物語 「御室桜が彩る世界遺産・仁和寺の春~門跡寺院筆頭の風格~
遅咲きの桜として有名な仁和寺の御室桜は、江戸時代の観光ガイドブック「京城勝覧」で「洛中洛外にて第一」と絶賛された京都屈指の桜。今回は、40年にわたり御室桜を撮り続けている写真家・橋本健次さんの案内で、世界遺産・仁和寺の桜をめぐる。そして番組中盤からは、門跡寺院筆頭と言われる所以を僧侶の解説で紐解く。最初に訪れるのは、中門を入って左手にある桜の園。仁和寺の桜を知り尽くしている橋本さんの視点で、境内に咲く様々な桜の魅力を伝える。次に訪れるのは、京都御所の紫宸殿を移築したという国宝の金堂。通常非公開の金堂内部にカメラが入り、門跡寺院ならではの建築様式について紹介する。また、阿弥陀三尊像や弘法大師直筆の「三十帖冊子」などの国宝も紹介し、門跡寺院筆頭の風格に触れる。さらに伝統を重んじる門跡寺院の新たな取り組みにも迫り、若手僧侶の熱い想いを春の風に乗せて届ける。◆<語り>池田昌子 <ナレーター>鹿瀬ハジメ <解説>橋本健次(写真家)
21:55 素肌に自信を!
22:00 KBS京都 京都府知事選挙開票特番“第2部”~新知事に聞く~
京都府知事選挙の開票状況をくわしく伝えるとともに、新知事をスタジオに招いてこれからの府政について聞く。府議会議員補欠選挙や南丹市長選挙、与謝野町長選挙の開票状況もリポートする。◆<番組進行>海平和(KBS京都アナウンサー) <解説>真山達志(同志社大学教授) 勝又昭(KBS京都報道部記者)
23:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
23:30 薔薇王の葬列 ♯13
中世イングランド。ヨーク家とランカスター家が王位争奪を繰り返す薔薇戦争時代。ヨーク家の三男として生まれたリチャードは、母からは「悪魔の子」と疎まれる一方、同じ名を持つ父からは真っ直ぐな愛情を受けて育っていた。リチャードの願いは、この世の光である父・ヨーク公爵が王位に就くこと。だがリチャードの純粋な願いは、イングランドに戦乱の嵐を招くことになる。さらにリチャードは、男女二つの性を持って生まれたという秘密があった。誰にも明かせぬ秘密を胸に秘めたまま、リチャードもまた戦いの渦中に巻き込まれていく。そこで待つのは愛の温もり、絶望の痛み。痛ましくも美しい邂逅と別離が、「悪」の道へとリチャードを誘っていく――。After all, this body is just a prison of the soul...10年が経った。未来を占う「運命のケーキ」を宴席で楽しむエドワード四世。彼が掴んだケーキは「G」の形をしていた。ワインで赤く染まった「G」が暗示する未来とは。エドワード四世は宴の席でジェーンと名乗る女性を見初める。一方、久々に王宮を訪れたリチャードは、アンと結婚し、息子のエドワードも健やかに育っていた。だがその幸せは上辺だけのもの。「魂が死んで、安息を知った。魂がなければ、囚われることもないのだと――」。◆<声の出演>リチャード:斎賀みつき ヘンリー六世:緑川光 ヨーク公爵リチャード:速水奨 ウォリック伯爵:三上哲 エドワード四世:鳥海浩輔 ジョージ:内匠靖明 エドワード王太子:天崎滉平 ケイツビー:日野聡 マーガレット王妃:大原さやか アン:鈴代紗弓 イザベル:真野あゆみ エリザベス:伊藤静 セシリー:久川綾 ジャンヌダルク:悠木碧 バッキンガム(幼少期):杉山里穂(第1クール)
00:00 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL ♯2
西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレスが目覚める。彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりであった。しかし彼女には以前の記憶がない。そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命があることを。完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍が大挙して地球へやってくるからだ。だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスターやストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベーターを目指して進んでいくエンプレス。その先で待ち受けるものとは……。ノリトたちが暮らす山の街まで送ることに決めたエンプレス。その道中、もと仲間のストレングスに突然襲われる。エンプレスが自身の右腕からうまれる強力な武器、コイルガンで応戦しようとするが、エネルギー不足のためにうまくいかない。不利な戦況の中、その場から逃げるように立ち去る。山の街に到着し、ノリトに近くにある病院跡地から必要な物資を持ってきてほしいとお願いされる。だが、そこにはとても危険な『ハチの巣』があったのだ。◆<声の出演>エンプレス(ブラックロックシューター):石川由依 デッドマスター:早見沙織 ストレングス:潘めぐみ
00:30 大林幸二”歌旅”きょうの夜!
<出演>大林幸二
00:45 イイものショッピングゥ~!
01:15 ケンコバのバコバコナイト
ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。◆<出演>ケンドーコバヤシ 櫻井かすみ 八掛うみ 有村のぞみ どぶろっく 小島みなみ 加藤鷹 しみけん 本田昌毅 他
02:10 イイものショッピングゥ~!
02:40 天気予報最終便
02:43 クロージング
02:44 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら