つべこべ言わずに打てざぶろう

667 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
つべこべ言わずに打てざぶろう
@kevin08023
「つべこべ言わずに打て」と言われた時の顔です。
2019年4月からTwitterを利用しています

つべこべ言わずに打てざぶろうさんのツイート

返信先: さん
最近、勢い弱くなってませんか? ワクチン未接種者は訴訟対象の罪人と言っていた知念先生戻ってきて~
引用ツイート
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
·
ワクチンがなかったときは、医療・介護従事者を起点としたクラスターが起きても、それは『完全には防げないもの』とされてきました。 けど現在、ワクチン拒否の職員を起点にクラスターが発生したら、 『必要な感染対策を取らず利用者を危険に晒した』 と判断され、訴訟沙汰になります。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
1
1
1
返信先: さん
ナカーマ 私もこのツイートでリスト入りしました。
引用ツイート
つべこべ言わずに打てざぶろう
@kevin08023
·
返信先: @EARL_COVID19_twさん
液性免疫による感染予防効果はオミクロンに対しては低下しているが、細胞性免疫のエピトープは、オミクロンでも保たれていて、重症化を防いでる。 ただ2回で終生免疫は誤り。高齢者は細胞性免疫のブーストのために、3回目を打つ必要があるという理解でした。間違っていたらすみません。
1
返信先: さん, さん, さん
ワクチンの副反応の観点も抜けてるし。 私の職場にも若いのにモデルナ打って、1週間の高熱、一ヶ月近い胸の痛みに悩まされた人いましたよ。フィジークの大会出るのに、筋トレを長期で休むはめになって落ち込んでました。 そういった方にも3回目を早く打てって言うのですか?
2
4
29

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん, さん
私が問題視してるのは、実際の感染者数と死者数を蔑ろにして、致死率のみをクローズアップしていることです。 極端な話、ブースター接種後に感染者数は100万倍、死者数は90万倍に増えても致死率は減っているからワクチンは有効と言ってるようなものでしょ。
1
1
7
返信先: さん, さん
感染者数と死者数は100倍以上増えているが、致死率は下がっているからmRNAワクチン戦略は成功だったと考えるのは厳しいのでは。。 国からはワクチンを打てば、感染を防ぎ家族を守れると言われたので、みんな打ってるわけですし。
引用ツイート
新田 剛 Takeshi Nitta
@takenitta
·
返信先: @t9mdさん
はい。 天然痘や麻疹やポリオのワクチンなら、感染者は接種0% vs 非接種100%に近くなります。そもそも感染者が接種前年の100倍に増えたりしません。
1
1
5
返信先: さん
どの論文を見たら、若年者にも3回目を推せるようになるのでしょうか。
引用ツイート
ペン二郎
@morilyn1123
·
引用RTのデンマークのデータを見ると、若年世代ではあまりブースターの効果がなさそう(2回目までで重症化予防効果が十分)に思えますし、画像(リンク論文)では3回目は2回目より2倍以上心筋炎が出そう…。ブースターの接種対象はもっと吟味する必要があるような気がしますね。 medrxiv.org/content/10.110
画像
6
返信先: さん
この人も論破してみてください。
引用ツイート
自粛マスク考察マン
@eVDBGQP1vRkvakv
·
マスク着用率は感染縮小するスウェーデンで最も低く、感染拡大するフィリピンで最も高い。着用率も高い日本も拡大中。マスクはマジで意味ない。効果がないばかりか、熱中症とマスク性皮膚炎、マスク性肺炎など、副作用だけでも有害。
このスレッドを表示
画像
返信先: さん、さん、他2人
ご迷惑をおかけしました。 私も根拠を持てるデータは現状ないということが結論です。 エビデンスが不足している状況で、国や医師がワクチン接種が推進しているのを見て不安になりいろいろと聞いてしまいました。逆に転ばないといいですね。 ありがとうございました。
返信先: さん、さん、他2人
なるほど。確かにそうですね。 確実にベネフィットが上回るというエビデンスがなくても、出回ってる医療薬やワクチンって実は多いのですかね? mRNAだけが特別扱いされてるのはではなく、エビデンスなくても患者に処方することは医学の世界では常識なのでしょうか。
1
1
1
返信先: さん、さん、他2人
ワクチンに後ろ向きな人にはよくツッコミを入れてますが、 前向きで根拠がない方は放置しても問題ないのでしょうか。
引用ツイート
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
·
子供の接種が始まり、また予防接種すべきかという議論が活発になっていますが、比較すべきは 『未接種でウイルスに曝露される』 か 『接種済みで曝露されるか』 です。 SARS-Cov2はもはや社会から消え去ることはなく、全員いつかは曝露されます。 接種のベネフィットはリスクを大きく上回ります。
2
5
返信先: さん
探せばたくさんあるのにね。
引用ツイート
データ分析屋さんの独り言
@dhNMY16FLpFhMyE
·
#ワクチン後遺症 関連論文リストのツリー(改) 1)心筋炎 2)血栓 3)ヘルペス再活性化 4)生殖細胞を損傷 5)LNP卵巣濃縮  →卵細胞が合胞体化,死滅 6)合胞体がリンパ球殺傷  →免疫低下,帯状疱疹,リンパ節腫脹 7)免疫記憶生成や損傷DNA修復の阻害  →免疫不全,癌,白血病 8)プリオン病,ヤコブ病,狂牛病
このスレッドを表示
2
1
返信先: さん
どうするY先生!? 散々、(無許可で)引用してきた西浦先生にも牙を剥くか?
引用ツイート
Hiroshi Nishiura
@nishiurah
·
ツイート使われてるみたいなので付記しますが、私は反ワクチンの考えは一切持っていません。これまでに述べた様々な要素を考案すると、5ー11歳の小児に対して接種を勧奨しても良いだろう(そのほうが被害規模はトータルとして少なく済む)と考えています。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:欧州委員長がキーウ訪問 EU加盟手続き「できる限り加速」と約束
刀剣乱舞 · トレンド
真剣乱舞祭
トレンドトピック: らぶフェス
スポーツ
ライブ
第82回 桜花賞(GⅠ)
日本のトレンド
木更津キャッツアイ
ニュース
ライブ
更新:台風2号「メーギー」発生 気象庁
トレンドトピック: メーギー台風2号