スマートフォン版を表示する

トップページ > 府政情報 > 選挙 > 京都府知事選挙・京都府議会議員北区選挙区補欠選挙のお知らせ

ここから本文です。

京都府知事選挙・京都府議会議員北区選挙区補欠選挙のお知らせ

京都府知事選挙・京都府議会議員補欠選挙 投・開票速報

掲載するデータは速報値であるため、確定後の数値と異なる場合があります。

投票状況は、10日午前9時30分頃から約1~2時間ごとに更新します。

開票状況は、10日午後10時30分頃から約30分ごとに更新します。

京都府議会議員北区選挙区補欠選挙については、投・開票結果のみ掲載します。

京都府知事選挙・京都府議会議員補欠選挙 候補者情報

点字版及び音声版(テープ版又はデイジー版)選挙公報「選挙のお知らせ」の送付申し込みについて

期日前投票所についてのお知らせ

投票日当日に投票所に行けない場合は、期日前投票をしましょう。

仕事、旅行、レジャー、冠婚葬祭などで投票日に投票所へ行けないときは、期日前投票が便利です。

1.期間

3月25日(金曜日)から4月9日(土曜日)まで

京都府議会議員北区選挙区補欠選挙は4月2日(土曜日)から4月9日(土曜日)まで

2.時間

午前8時30分から午後8時まで(一部の期日前投票所を除く)

土曜日・日曜日でも投票できます。

3.参考

京都府内の市区町村における期日前投票に使用する施設はこちら(PDF:

136KB)

京都府知事選挙における期日前投票者数速報はこちら(3月26日(土曜日)から毎日更新しています。各日10時更新予定。)(PDF:143KB)

選挙人名簿登録者数(令和4年3月23日選挙時登録日現在)

京都府知事選挙における政見放送(経歴放送)の放送日時及び放送順序について

京都府知事選挙における立候補予定者に対する立候補の届出の手続き等に関する説明会のお知らせ[終了しました。]

1.日時

令和4年2月22日(火曜日)午前10時から

2.場所

御所西京都平安ホテル2階「東山の間」(京都市上京区烏丸通上長者町上る)

3.出席者

京都府知事選挙の立候補予定者又はその代理人(併せて2名以内)

4.内容

立候補届出の手続き、選挙運動等について

京都府議会議員北区選挙区補欠選挙における立候補予定者に対する立候補の届出の手続等に関する説明会のお知らせ[終了しました。]

1.日時

令和4年2月25日(金曜日)午前10時から

2.場所

御所西京都平安ホテル1階「平安の間」(京都市上京区烏丸通上長者町上る)

3.出席者

京都府議会議員北区選挙区補欠選挙の立候補予定者又はその代理人(併せて2名以内)

4.内容

立候補届出の手続き、選挙運動等について

京都府知事選挙及び京都府議会議員北区選挙区補欠選挙における政党等に対する政治活動等についての説明会のお知らせ[終了しました。]

1.日時

令和4年3月2日(水曜日)午前10時から

2.場所

ホテルルビノ京都堀川地下「平安の間」(京都市上京区東堀川通下長者町下る)

3.出席者

政党その他の政治団体又はその支部の代表者その他の関係人(併せて2名以内)

4.内容

選挙運動期間中における政治活動等について

指定施設における不在者投票事務に関する説明会の開催について[終了しました。]

1.日時

令和4年3月8日(火曜日)午前10時から11時30分まで

2.開催方法

オンライン開催(Zoomウェビナー)※事前申込が必要(2月28日(月曜日)締切)

今回は新型コロナウイルスの感染状況を考慮して、会場参加は実施せず、オンライン配信のみの開催としています。

3.出席者

各不在者投票指定施設の不在者投票管理者又は事務担当者

4.内容

指定施設における不在者投票事務の取扱いについて

所要経費の請求について

その他

5.資料等

説明会資料等はこちらからダウンロードしてください。

 

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局 

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-451-5452

jichishinkou@pref.kyoto.lg.jp