レス送信モード |
---|
黙ってて悪かったけどファミコンのスーパーマリオブラザーズシリーズは全面通しでクリアしたことがないんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/04/08(金)00:19:45No.914561211そうだねx53は通しては無理だろ… |
… | 222/04/08(金)00:20:10No.914561347+そのために笛があるからな |
… | 322/04/08(金)00:20:34No.914561480そうだねx5セーブ機能がないと無理だって3は |
… | 422/04/08(金)00:21:17No.914561727+今の時代のほうが途中でやめられるから3は遊びやすい気がする |
… | 522/04/08(金)00:21:27No.914561769+暇な子供時代にやったような記憶があるけど |
… | 622/04/08(金)00:21:48No.914561876そうだねx4Switchならセーブできちまうんだ…! |
… | 722/04/08(金)00:22:19No.914562048そうだねx5やはりスーパーマリオコレクションは名作… |
… | 822/04/08(金)00:22:24No.914562095+345は楽しいけど67は苦しい |
… | 922/04/08(金)00:22:26No.914562104そうだねx1全ステージの記憶はあるがもしかしたら攻略本を読んだだけかもしれない |
… | 1022/04/08(金)00:22:42No.914562195+>345 |
… | 1122/04/08(金)00:22:58No.914562278+二時間以上かかった |
… | 1222/04/08(金)00:22:59No.914562284そうだねx1他はまだしも2全面クリアはキツい |
… | 1322/04/08(金)00:23:26No.914562429+マリオコレクションだとあっちいったりこっちいったりできるから楽しい |
… | 1422/04/08(金)00:23:59No.914562589そうだねx2>全ステージの記憶はあるがもしかしたら攻略本を読んだだけかもしれない |
… | 1522/04/08(金)00:25:33No.914563046+3時間くらいあればいける |
… | 1622/04/08(金)00:26:50No.914563413+ワープを1から実装しててえらい |
… | 1722/04/08(金)00:27:41No.914563654+>ステージが絵で書かれた攻略本いいよね… |
… | 1822/04/08(金)00:27:53No.914563706+休日なら笛なしクリアいけるでしょ |
… | 1922/04/08(金)00:27:54No.914563712+ファミコンのマリオはクリアできたのUSAだけだわ |
… | 2022/04/08(金)00:30:00No.914564336+ゲームは一日一時間よ! |
… | 2122/04/08(金)00:30:35No.914564562+1だって32ステージ通しでクリアしたプレイヤーなんて |
… | 2222/04/08(金)00:30:42No.914564608+うんこ塔の難易度のターニングポイント感が凄い |
… | 2322/04/08(金)00:31:51No.914565054+土管で雲の上に登る国がマジ辛い |
… | 2422/04/08(金)00:32:26No.914565233+ワープありでもクリアできる気がしねぇ |
… | 2522/04/08(金)00:34:38No.914565994+昔のゲームは裏技で途中の面からスタートできるみたいなの多かったけど |
… | 2622/04/08(金)00:35:36No.914566305+3の6面はマジで真面目にやった記憶がない… |
… | 2722/04/08(金)00:36:07No.914566464+>3の6面はマジで真面目にやった記憶がない… |
… | 2822/04/08(金)00:36:31No.914566585そうだねx12はマリコレ版じゃなきゃムリ |
… | 2922/04/08(金)00:36:37No.914566621+>昔のゲームは裏技で途中の面からスタートできるみたいなの多かったけど |
… | 3022/04/08(金)00:36:59No.914566742+>うんこ塔の難易度のターニングポイント感が凄い |
… | 3122/04/08(金)00:38:51No.914567325+USAのヒーボーボーとかプレイしたのに見たことない人は多いと思ってる |
… | 3222/04/08(金)00:39:32No.914567532+ファミコンのドラえもんも途中スタートできる裏技あったけど |
… | 3322/04/08(金)00:43:22No.914568639+>>うんこ塔の難易度のターニングポイント感が凄い |
… | 3422/04/08(金)00:43:24No.914568645そうだねx1switch onlineの巻き戻し機能と |
… | 3522/04/08(金)00:44:37No.914569015+難易度高くてもリトライのしやすさでモチベーションは維持できるんだよな |
… | 3622/04/08(金)00:45:46No.914569384+12までは通せるけど3から日にちを跨ぎ始める |
… | 3722/04/08(金)00:45:47No.914569395+あれジャックと豆の木じゃないの |
… | 3822/04/08(金)00:50:31No.914571075+switchで巻き戻し使っていいって条件じゃないとやろうとする気すら起きない |
… | 3922/04/08(金)00:50:55No.914571189+評判を聞くだけでも恐ろしくてマリオ2がプレイ出来ないしたくない |
… | 4022/04/08(金)00:51:16No.914571292+>うんこ塔の難易度のターニングポイント感が凄い |
… | 4122/04/08(金)00:53:20No.914571890+>評判を聞くだけでも恐ろしくてマリオ2がプレイ出来ないしたくない |
… | 4222/04/08(金)00:53:28No.914571945+プレイ動画見てるだけでこりゃ俺には無理だわってなるわ2は |
… | 4322/04/08(金)00:57:50No.914573155+なんかたまに極端に短いステージがある |
… | 4422/04/08(金)00:58:14No.914573240+>評判を聞くだけでも恐ろしくてマリオ2がプレイ出来ないしたくない |
… | 4522/04/08(金)01:00:20No.914573759+マリオコレクション版は圧倒的に楽だったな |
… | 4622/04/08(金)01:00:53No.914573915+2はバネが正直楽しくない… |
… | 4722/04/08(金)01:01:39No.914574109+>2はバネが正直楽しくない… |
… | 4822/04/08(金)01:01:55No.914574195+笛使っても堪え性のないガキだったから戦車と飛行船むじーって投げてしまってた |
… | 4922/04/08(金)01:02:06No.914574244+マリオ2は1が簡単だったって言った人達に対する挑戦状だからな… |
… | 5022/04/08(金)01:04:12No.914574736+>笛使っても堪え性のないガキだったから戦車と飛行船むじーって投げてしまってた |
… | 5122/04/08(金)01:05:00No.914574921+ワールドは色々絶妙な難易度になってたと思う |
… | 5222/04/08(金)01:05:27No.914575037+2って実質1.5だよね |
… | 5322/04/08(金)01:06:00No.914575163+ゲームオーバーになってもそのワールドからやり直せるし死んでステージ覚えればそのうちクリアできるよ |
… | 5422/04/08(金)01:06:07No.914575189+>ワールドは色々絶妙な難易度になってたと思う |
… | 5522/04/08(金)01:07:10No.914575421+なんだったら笛取りに行くまでに何回か死ぬぜ |
… | 5622/04/08(金)01:07:19No.914575454+笛で普段スキップするステージたまにやると楽しい |
… | 5722/04/08(金)01:07:46No.914575552+強制スクロールはよくない発明だと思う |
… | 5822/04/08(金)01:08:05No.914575632+よく見たらマント?つけてるクッパ様なんかえろいね |
… | 5922/04/08(金)01:08:41No.914575767+1と3の優しさに比べると2がほんとえぐくて |
… | 6022/04/08(金)01:09:20No.914575907+途中面スタートとか被弾無効とかはセーブないことへの配慮もあるけど |
… | 6122/04/08(金)01:09:30No.914575932+何もかもデカいステージいいよね |
… | 6222/04/08(金)01:10:11No.914576071+絵合わせ成功した記憶もないな |
… | 6322/04/08(金)01:11:50No.914576439+ぶっちゃけワールドより作りがリッチだと思う |
… | 6422/04/08(金)01:12:47No.914576644+8面だけめちゃくちゃ練習したからエンディングはみれる |
… | 6522/04/08(金)01:13:32No.914576780+3ってそんな難しい? |
… | 6622/04/08(金)01:14:38No.914577020+初代ゼルダとメトロイドもファミコンらしく正直滅茶苦茶難しいと感じてたのでSwitchのSPモードは何となく需要わかってそうだなと思った |
… | 6722/04/08(金)01:15:03No.914577092+>3ってそんな難しい? |
… | 6822/04/08(金)01:15:04No.914577097+>3ってそんな難しい? |
… | 6922/04/08(金)01:15:11No.914577129+音楽すごい良いのにゲーム中ずっとピピピピピうるさいのが本当に良くないと思う |
… | 7022/04/08(金)01:15:36No.914577227+>音楽すごい良いのにゲーム中ずっとピピピピピうるさいのが本当に良くないと思う |
… | 7122/04/08(金)01:15:48No.914577289+>3ってそんな難しい? |
… | 7222/04/08(金)01:16:53No.914577556+えっひょっとしてマリコレ版じゃない3って途中セーブなかったの… |
… | 7322/04/08(金)01:17:04No.914577601+>評判を聞くだけでも恐ろしくてマリオ2がプレイ出来ないしたくない |
… | 7422/04/08(金)01:17:23No.914577696+2は1のDLCみたいなもんだから海外でUSAが2になったのもなんとなくわかる |
… | 7522/04/08(金)01:17:35No.914577740+>ステージ構成の豊富さが |
… | 7622/04/08(金)01:17:38No.914577753+攻略本になんか怖い小説が残ってて今でも忘れられない… |
… | 7722/04/08(金)01:17:43No.914577779+パスワードセーブすらなかったもんな |
… | 7822/04/08(金)01:17:57No.914577827+>えっひょっとしてマリコレ版じゃない3って途中セーブなかったの… |
… | 7922/04/08(金)01:18:45No.914578006+普通にクリアできる難度だから当時としてはだいぶ簡単なほう |
… | 8022/04/08(金)01:18:49No.914578024+3のボリュームでセーブがないのは途中の面をやらせる気があるのか?笛で飛ぶこと前提すぎないか? |
… | 8122/04/08(金)01:19:06No.914578086+マリコレのタイトル画面もっとわちゃわちゃしてた記憶あるけど久々に起動してみたら結構人数少なかった |
… | 8222/04/08(金)01:19:08No.914578101+3は1エリアが短い |
… | 8322/04/08(金)01:19:22No.914578175+>えっひょっとしてマリコレ版じゃない3って途中セーブなかったの… |
… | 8422/04/08(金)01:19:32No.914578224そうだねx3>3のボリュームでセーブがないのは途中の面をやらせる気があるのか?笛で飛ぶこと前提すぎないか? |
… | 8522/04/08(金)01:19:33No.914578235+>えっひょっとしてマリコレ版じゃない3って途中セーブなかったの… |
… | 8622/04/08(金)01:20:05No.914578372+>3のボリュームでセーブがないのは途中の面をやらせる気があるのか?笛で飛ぶこと前提すぎないか? |
… | 8722/04/08(金)01:20:25No.914578442+通常だと水上面で巨大プクプクに飲み込まれないように逃げるけど |
… | 8822/04/08(金)01:20:36No.914578482+>と思わなくもないが当時のスタッフはどう考えてたんだろう |
… | 8922/04/08(金)01:20:51No.914578535そうだねx1遊びたいやつは全ステージ遊んでもいいしエンディングだけ見たいやつはさっさと笛を使ってもいい |
… | 9022/04/08(金)01:21:36No.914578695+隠しステージもしっかりあるのがまた |
… | 9122/04/08(金)01:21:41No.914578720そうだねx3そこはまぁどっちかっていうと仕様的に無理があっても |
… | 9222/04/08(金)01:22:01No.914578786+そう当時はゲームは一日1時間だったし友達とわいわい遊んでたからクリアまで行くことはなかった |
… | 9322/04/08(金)01:22:22No.914578858+>ゲームマニアしかいなかったからセーブなんて考えなかったのでは?と思うが |
… | 9422/04/08(金)01:22:29No.914578887+敵バトルとかステージ1のBGMが何かいまだに好き |
… | 9522/04/08(金)01:22:36No.914578914+簡単なパスワードでも作れなかったのかな |
… | 9622/04/08(金)01:23:06No.914579015そうだねx1みんな笛を知ってたからぶっちゃけそんなもんだよ |
… | 9722/04/08(金)01:23:13No.914579049+白い足場の裏抜けは最初の方以外持てあましてる感じがある |
… | 9822/04/08(金)01:23:49No.914579197+>白い足場の裏抜けは最初の方以外持てあましてる感じがある |
… | 9922/04/08(金)01:23:50No.914579203+8面をアイテム貧弱な状態でクリアするのが最高なんだ絆が深まるんだ |
… | 10022/04/08(金)01:23:52No.914579208そうだねx2マリオ3の説明書 |
… | 10122/04/08(金)01:24:14No.914579286+>ファミコンのアクションゲームってそういうものだったからある程度は麻痺してても仕方ない気がする |
… | 10222/04/08(金)01:24:25No.914579331+>攻略本になんか怖い小説が残ってて今でも忘れられない… |
… | 10322/04/08(金)01:24:36No.914579378+>3のボリュームでセーブがないのは途中の面をやらせる気があるのか?笛で飛ぶこと前提すぎないか? |
… | 10422/04/08(金)01:24:51No.914579439+まぁコンティニュー相当の仕様でパス復活はつけようとおもえばつけれたとおもうけど |
… | 10522/04/08(金)01:25:42No.914579625+>あとついでにいや当時の肌感としてACTなんかはクリアできないほうが普通のくらいもんだから |
… | 10622/04/08(金)01:25:47No.914579654+スーパーマリオワールドの公式攻略本はイカレてるので |
… | 10722/04/08(金)01:29:37No.914580476+>スーパーマリオワールドの公式攻略本はイカレてるので |