2025年3月にFIRE目指しているサラリーマンのGUNSです。
FX、CFD、仮想通貨、株、NISA、投資信託、確定拠出年金などで
資産運用中です。

週次、月次の資産を見える化し、管理運用していきます。

何故、FIREしたいのか?

平成26年版厚生労働白書によると

日本人の平均寿命は、男性が79.55歳、女性が86.30歳。 健康寿命は、男性が70.42歳、女性が73.62歳とのことで、この2つを比較してみると、男性は9.13年、女性は12.68年も差があるようです。


定年の60歳まで働くとすると、健康寿命まで10年しか無い
誰の手も借りずにストレスの無い生活が10年しか出来ないかも知れない。
これ考えると1日でも早くFIREしたいと思ってしまう。

もちろん、これだけでは無い。
サラリーマンなので、人前でプレゼンすることもある。ストレスでしかない
また、満員電車での通勤も嫌残業も嫌


ただ、働き方改革で、8:30~17:00のしばりが無くなり、
7:00~20:00までの間で完全フレックス
自由に働けるようになった。

通勤ラッシュを避け7時から働き、早く帰ることが出来るようになり
以前に比べだいぶ働く環境は良くなった。

更に、新型コロナの影響でほぼ100%の在宅勤務となり
電車に乗らなくて良くなった。

新型コロナの終息後も、以前の働き方には戻ることはなく、
今の働き方が新常識となるとは思うけど。

いいことも増えて働きやすくなった。
贅沢と言われるかもしれない。
でも、ストレス無く好き勝手に使える自由な家族との時間を早く作りたいんで
FIREしたいんです。

と言いながら、数年早期退職するだけですけどね。