NEXT次回の放送

2022.04.10

#52  ホタルイカ漁師

漁優雅(すなどり・ゆうが)22歳

富山湾の春の風物詩、ホタルイカ漁。18歳で働き始め、念願の漁師になったのが、今年の3月。出港は早朝3時。数箇所の漁場を回り、10人ほどで80メートル近い網を手繰り寄せます。「青白く光るホタルイカが水面に浮かんできた時は感動した」体力に自信はあったものの、生活は一変。就寝時間は夜6時。身体はまだ慣れません。
ゆくゆくは他の漁にも出たい。夢中で仕事を始めた、彼の挑戦を追います。

ON AIR今回の放送

2022.04.03

#51  日本酒蔵勤務

竹内有哉(たけうち・ゆうや)19歳

長野県辰野町で150年以上続く「小野酒造店」で働き始め、ちょうど1年。「人に幸せを届ける“食”の仕事がしたい」地元でも愛されるこの酒蔵を見学した高校生の頃、人の手がたっぷりかかった酒造りに関心を持ちました。今は、洗米と浸漬の作業を担当。「五感をフルに使って」杜氏の指導を胸に、米の状態を見ながら秒単位の調整をします。
お酒のことをもっと知りたい――今年12月に二十歳を迎える彼の挑戦を追います。

ABOUT番組概要

2021年の新成人は全国でおよそ124万人。
「二十歳」の今、どんな夢を未来に描いているのか?

番組では、歩みだした20歳前後の日々を
日常の素顔を捉えたドキュメント感あふれる映像で紹介。
答えはひとつじゃない——
一歩を踏み出した本気の「挑戦」にエールを送ります。

NARRATOR番組進行ナレーター

吉高由里子

THEME番組テーマ曲

甲田まひる