[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3859人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1649333879804.jpg-(51240 B)
51240 B22/04/07(木)21:17:59No.914486627+ 22:18頃消えます
面白い世代だけどなんかクラシックでレースから離れた馬多くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/04/07(木)21:21:42No.914488353そうだねx3
ぼばのむないたあついな
222/04/07(木)21:22:14No.914488607+
>ぼばのむないたあついな
ドンナのこと言えねぇだろお前
322/04/07(木)21:22:34No.914488767+
ぶりらんてははーどらっくとだんすっちまったんだよ
422/04/07(木)21:22:46No.914488854+
ディープ産駒は脆いな!みたいな扱いだったんだっけ
どっちかっていうと黒いのと白いのが頑丈だっただけだった…まあ黒いのは屈腱炎で引退だけど
522/04/07(木)21:22:48No.914488865そうだねx2
まめちんが細く見える
722/04/07(木)21:23:13No.914489039+
>ディープ産駒は脆いな!みたいな扱いだったんだっけ
>どっちかっていうと黒いのと白いのが頑丈だっただけだった…まあ黒いのは屈腱炎で引退だけど
左のディープ産駒は…?
822/04/07(木)21:24:33No.914489640+
フェノーメノが1番スラっとして見える…
1022/04/07(木)21:26:27No.914490552+
もしブリランテが海外行かなかったらどうなってたのかな…
1122/04/07(木)21:27:23No.914490966+
かなしいけどくっけんえんはじげんばくだんだからいぎりすにいかなくてもおそかれはやかれあいつはだめになっていたよ
それはそうとしてなにもりょこうさきでまじではしるひつようはなかっただろ
1222/04/07(木)21:27:45No.914491124そうだねx4
>かなしいけどくっけんえんはじげんばくだんだからいぎりすにいかなくてもおそかれはやかれあいつはだめになっていたよ
>それはそうとしてなにもりょこうさきでまじではしるひつようはなかっただろ
読みづらいよ!
1322/04/07(木)21:29:28No.914491990+
>それはそうとしてなにもりょこうさきでまじではしるひつようはなかっただろ
お前はもう少し真面目に走れ
1422/04/07(木)21:29:35No.914492041+
まめちんはまあゴリゴリのステイヤーだから…
1522/04/07(木)21:29:40 シロイアレNo.914492070そうだねx12
>>かなしいけどくっけんえんはじげんばくだんだからいぎりすにいかなくてもおそかれはやかれあいつはだめになっていたよ
>>それはそうとしてなにもりょこうさきでまじではしるひつようはなかっただろ
>読みづらいよ!
しょうがねえじゃん俺が普通に漢字使ったらお前ら見分けつかねえだろ?
1622/04/07(木)21:31:20No.914492843+
屈腱炎って幹細胞移植で治るんだね…
1722/04/07(木)21:32:10No.914493262+
貴婦人首ふっといな…
1822/04/07(木)21:33:29No.914493834+
皐月で内付いたゴールドシップと大外ぶん回したワールドエース
どっちが強いのかでダービーまで論争起きてたな
結果は高速馬場を上手く利用したブリランテの勝利だったけど
1922/04/07(木)21:35:54No.914494951+
皐月賞見たらみんなめちゃくちゃ大回りになってる中すっと内通るゴルシで笑った
そんなに内荒れてたんだ…
2022/04/07(木)21:37:52No.914495886+
世代の中でバチバチにやってた印象は薄いんだよね
2122/04/07(木)21:38:52No.914496347そうだねx3
12世代スレの人達は誰も当時のこと知らないので話すことがないのである
2222/04/07(木)21:38:59No.914496397+
そう言えばさいていさんがゴルシの皐月賞はダートも上手いうちぱくさんだから出来た事って褒めてた動画はみた
2322/04/07(木)21:40:12No.914497035+
ジェンティルドンナってほぼ怪我しなかったんだね…
2422/04/07(木)21:40:53No.914497359+
>12世代スレの人達は誰も当時のこと知らないので話すことがないのである
ゴールドシップやジェンティルドンナの話ばかりで
クラシック前半の主役だったワールドエースやブリランテはスルーされがち
2522/04/07(木)21:42:03No.914497882+
ドンナには悪いけどこれはゴリラだわ…
2622/04/07(木)21:42:07No.914497916そうだねx9
>ゴールドシップやジェンティルドンナの話ばかりで
>クラシック前半の主役だったワールドエースやブリランテはスルーされがち
言っちゃなんだが後年に語るとしたら古馬でも活躍してた馬になるんじゃ…
2722/04/07(木)21:45:35No.914499549+
皐月賞見返してるとゼロスで最内突っ込んでく川田が見えてまだ若いなってなる
2822/04/07(木)21:47:59No.914500747+
正直なところこいつらがクラシックで鎬を削ってた時は
上の注目度がそれどころじゃなかったから
2922/04/07(木)21:49:03No.914501223+
地味に起きて居たダービーでの岩田コール
3022/04/07(木)21:50:13No.914501719そうだねx3
>世代の中でバチバチにやってた印象は薄いんだよね
そうか…?
3222/04/07(木)21:51:53No.914502467+
ワーエーもグランデッツァももうちょい頑張れたらな
3322/04/07(木)21:53:04No.914502960+
それまで地方住まいで初めて生でみたダービーだから思い出深い
3522/04/07(木)21:54:54No.914503690そうだねx4
09世代の話題の時にアンライバルドやスリーロールスの話がどれだけ出るよ?
3622/04/07(木)21:56:23No.914504273+
白いの黒いのは別としてまさか古馬GI取るのがジャスタとスピルバーグとはね
3722/04/07(木)21:59:51No.914505641+
>まめちんはまあゴリゴリのステイヤーだから…
3歳の時は長距離は向いてないと菊花賞じゃなくて秋天に出た馬
3822/04/07(木)22:00:08No.914505785+
ワールドエースとグランデッツァがレコード出して復活してジャスタウェイに挑む展開はなかなか熱かった
3922/04/07(木)22:01:48No.914506432+
矢作師の本で久々にブリランテ語りが見れて良かったよ
4022/04/07(木)22:02:43No.914506815+
三者三様の三連覇失敗
4122/04/07(木)22:03:33No.914507187+
ワールドエースはもうちょっとやれると思ったんだけどな…
4222/04/07(木)22:04:00No.914507406+
>フェノーメノが1番かわいく見える…
4322/04/07(木)22:04:42No.914507683+
>>フェノーメノが1番かわいく見える…
刑務所に間違えて運ばれそうなレス
4422/04/07(木)22:05:56No.914508185+
ディープブリランテ
ワールドエース
グランデッツァ
この三頭が怪我なく行けばもっと混沌とした世代になったんだろうなって
4522/04/07(木)22:06:11No.914508274+
ブリランテの東京スポーツ杯2歳S
不良馬場で薄暗い中そこだけ明るいゴール前に
後続を突き放しながらゴールするの本当美しい
4622/04/07(木)22:06:31No.914508426+
12はまあ、まだ前年のアレを引きずってたから…
4722/04/07(木)22:06:47No.914508565+
ト…トーセンホマレボシ…
4822/04/07(木)22:07:02No.914508664+
フェノーメノ…お前の産駒がもっとみたかった…
4922/04/07(木)22:08:32No.914509286そうだねx1
>12はまあ、まだ前年のアレを引きずってたから…
言うほど引きずってたか…?
5022/04/07(木)22:08:45No.914509384+
>世代の中でバチバチにやってた印象は薄いんだよね
そんな印象全くないけどな
ディープ2世代目でまだ評価固まり切ってない中
ディープ産駒VSそれ以外でバチバチ盛り上がってた
5122/04/07(木)22:09:20No.914509632+
カレンブラックヒルも血迷ってダートにいかなければもっとやれたと思う
5222/04/07(木)22:09:24No.914509660+
正直〇〇世代が面白いっていうかどの世代も面白い
5322/04/07(木)22:09:31No.914509720+
GI取れずともGIIGIIIで勝ち鞍稼いでる馬は結構多い印象
5422/04/07(木)22:10:34No.914510155+
現役知らない人からするとイマイチ熱が伝わり辛いよね競馬
5522/04/07(木)22:10:40No.914510205+
なんでそんな盛り上がってなかったことにしたがるのか不思議
5622/04/07(木)22:11:18No.914510486+
一番もっと見たかったのはジョワドヴィーヴル
5722/04/07(木)22:11:35No.914510603そうだねx1
盛り上がってなかったというよりはどの世代も同じくらい盛り上がってるの間違いでは…?
5822/04/07(木)22:13:54No.914511606+
ストレイトガールみたいに下から這い上がって大成する馬もいて本当に層が厚い
5922/04/07(木)22:13:55No.914511613+
>カレンブラックヒルも血迷ってダートにいかなければもっとやれたと思う
ソダシみたいに行き詰まってたわけでもないのになんでダート使ったんだろうな…
6022/04/07(木)22:14:03No.914511669+
>盛り上がってなかったというよりはどの世代も同じくらい盛り上がってるの間違いでは…?
どうだろ
ただディープがまだ2000M超えるG1は勝てないなんて口悪い人は言ってた時期だし
ディープ産駒の評価って意味で他の世代より盛り上がりはあった記憶
6122/04/07(木)22:14:04No.914511676+
>なんでそんな盛り上がってなかったことにしたがるのか不思議
書き込んでる自分個人がオルフェに頭焼かれてただけではって思う
6222/04/07(木)22:14:21No.914511794+
ゴルシが菊で壊しすぎたんですよクラシックの面々は…
6322/04/07(木)22:14:42No.914511923+
データ以外の人気や盛り上がりって要素で単純比較するのが難しい
そもそも馬券売り上げか来場者数で言うとオグリからマヤノあたりがトップだったか?
6422/04/07(木)22:14:56No.914512027+
ゴルシの滅茶苦茶なレースにまともに付き合った奴から壊れていった
6522/04/07(木)22:15:22No.914512191+
ブリランテはゼタブリランテス引退がかなしいと思ったよ
今年デビューのブリランテ産駒に一口だして名前もつけただけに
6622/04/07(木)22:15:23No.914512197そうだねx2
何でもゴルシネタに持ってくのやめてくれ…
確かに世代の顔だけどさ
6722/04/07(木)22:15:52No.914512405+
>ストレイトガールみたいに下から這い上がって大成する馬もいて本当に層が厚い
5歳時にGI2勝6歳時にGI2勝してる世代
6822/04/07(木)22:16:27No.914512655+
>ゴルシの滅茶苦茶なレースにまともに付き合った奴から壊れていった
クラシックじゃないけどベールドインパクト…
6922/04/07(木)22:17:15No.914513009+
>>ストレイトガールみたいに下から這い上がって大成する馬もいて本当に層が厚い
>5歳時にGI2勝6歳時にGI2勝してる世代
そんな珍しいかそれ…?
7022/04/07(木)22:17:18No.914513026+
過剰に持ち上げんのはそりゃあれだけど過剰に相対化したがるのもだいぶアレだよ?

[トップページへ] [DL]