Pinned Tweet今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Nov 3, 2021【自己紹介】 ~常に変化を愉しむ仕掛け人~ *塗料メーカー㈱アステックペイント勤務 企業理念:人こそ全て 人が企業 *福岡県大川市出身 *愛媛大学法文学部卒 *妻一男二女 *野球好き *サザン/福山雅治/浜田省吾/米津玄師 *将棋/読書/博物館巡り/無駄知識の習得/etc *日本酒は世界に誇る文化23401,761
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 84月18日より産休から復帰する女性社員Bが人事に配属される。若いママの視点から、社内環境整備に努力してくれるのでは?ととても期待している。まずは無理のない範囲で時短勤務となるが、とても楽しみだ。あ、歓迎&復帰ランチの準備をせねば。54261
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 8今日は、入学式が各地で行われているようだ。該当する子供を持つ当社社員は出席するために有給休暇を例外なく取得している。家族との大事なイベントは何よりも優先して欲しいものだ。92
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 7「叱る」と「怒る」は違う。「叱る」とは責任追求ではなく改善提案。部下の行動を望ましい方向に変えていくために建設的なフィードバックを行い、諭し、引き出すことだ。現状を否定するだけでなく、ビジョンを提示する、あるいは行動を改善する改善提案をするのが、効果的な「叱り」だと思う。2126
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 7様々な部署の業務にAI導入を積極的に検討する「AIプロジェクト」が徐々に動き出してきた。今年で当社での様々な業務や仕組みがAI化されていくだろう。3月入社したAI技術者と共に一気に加速するに違いない。今日のミーティング終了後、どのような変革が生み出されるか楽しみでワクワクしてきた。56
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 7当社の採用サイトのトップページをリニューアルしました。人に対する想いやビジョンを掲載しましたので、ご覧ください。recruit.astecpaints.co.jp株式会社アステックペイント採用サイト遮熱塗料メーカーの株式会社アステックペイントの採用コンセプトサイトです。「人こそすべて人が企業」を企業理念とするアステックペイントで人生も仕事も愉しみたい方を募集しています。127
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 62000年以上昔の言葉「君子は日に三転す」が好きだ。「君子というものは朝考えたことも昼になれば変わってしまう。昼は朝考えたことと違ったことを考え、違ったことを言う。昼考えたことは、夜には更に変わっている」との意味だが現代は三転では間に合わない。刻々と変化する事態に対応せねば遅れる。102
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 6う~ん、ホークスとうとう連勝ストップ。まぁ、今日は仕方がない。それより柳田が心配。大丈夫かなぁ。登録抹消とかならんよね? でも今日は全国で2,600本限定の木桶仕込みの日本酒を手に入れたからよしとするか。本当はこれで祝杯、と行きたかったんですがね。開封は次の勝利まで我慢します!57
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 6毎年恒例の健康診断が近づいてきた。当社では健康経営の一環として、健康診断の一部のオプション検査、大腸がん、乳がん, 子宮頸がん検査の費用は会社が全額負担している。本人の希望次第だが、がんは早期発見が大切だと思うので検診をできるだけ促す。健康で勤務してもらうための施策の一つだ。93
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 6只今投資では、WEBマーケター、ディレクターなどWEB系人財を絶賛大募集中!塗装業界に変革するデジタルマーケティング戦略立案から、施策の実行までなどを担っていただける方お待ちしています。詳細は以下のwantedlyのサイトをクリック!wantedly.com加盟店売上200億円の本部でWEB戦略立案責任者募集!! by 株式会社アステックペイント■募集職種■ 自社運営サービス「プロタイムズ」の認知向上、Webチャネルにおけるユーザー獲得最大化を目的としたデジタルマーケティング施...35
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 64月4日に22年新卒入社社員向け研修で「マンガでもいいのでビジネスパーソンとして『論語』は一度読んでおいた方がいい」と紹介。で、今日までに数名のルーキーから「買いました」「読みました!その感想ですが・・・」と私に報告があった。即、行動してくれて嬉しい限りだ。108
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 5仕事では必ずネガティブなことが起きる。その場合には「○○のせいで」ではなく「○○のおかげで」との発想を持つといい。「クレームのせいで時間が取られた」ではなく「クレームのおかげで当社の不足点が分かり改善できた」と。言葉を変えれば考え方のクセがわかり運を上げるプラス思考になってくる。1130
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 5ホークス開幕8連勝!三森逆転プロ1号3ラン、柳町タイムリー、そして尾形プロ初勝利!と若鷹が躍動しての勝利!いや~気分いいねぇ、なので今日の日本酒はいつもより一杯多く嗜むか。ただ、石川心配だな。。軽症であることを祈るのみ。 #福岡ソフトバンクホークス51
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 5営業部長Nと5月12、13日の経営合宿について打ち合わせ。新しい営業体制、新サービス提案など、未来についての話が中心。Nの頭脳を垣間見ることができ刺激を受け、かなわないな~と感じる。絶対に私が考えつかない発想。N(実は私は同級生)とは20年以上の付き合いだが本当に心から尊敬できる人物だ。95
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 5キャリア採用で内定通知していたSE候補が受諾し、6月前後に入社決定!嬉しい! 受諾理由は ①自分のスキルを活かして会社に貢献できそう ②自分次第で挑戦できる環境、可能性を感じた ③アステックでの評価に応えたい これで当社のシステム開発が更に加速しそうで楽しみだ。まだまだSEは絶賛募集中!97
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 422卒の勢いあるツイートがあふれほほえましいが社会人人生は 40 年以上続く。ロケットスタートするのも、なだらかに成長するのも、成長のあり方は自らが決めるべきだが、成長し続けることにこだわって欲しい。仕事を通じて自らを成長させることが、自分の人生の幸せ作りに直結してると私は思うからだ。2138
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 4今日は妻、長女、次女が我が家の女性陣が湯布院に遊びに行き、自宅で長男と二人だけの夕食で会話。将来やりたいことはあるが、まだおぼろげであるとのこと。今、可能性を狭めず、大学で自分のやりたいことを見つければいい。法律系の私と異なり、機械系に進学した長男の未来を想像すると楽しみだ。112
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 423卒の内定受諾者が8名へ。4月頭の時点でこの人数の受諾者は過去最多数。受諾されるたびに嬉しさがこみあげてくるが、同時に受諾者の社会人人生のスタートを預かる責任の重さを感じる。「入社時にアステックを選んでよかった!」この言葉を10年後に聞くために成長環境を整えるのは私の義務だ。98
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 4東京営業所副所長三好がnoteを投稿しました。タイトルは 「元教員志望から塗料メーカーに入社した理由②」 です。 当社との出会いは合同説明会で 「お兄さん、良かったらセミナー聞いていきませんか?」 と、声かけられたから。 その内容とは?詳しくはnoteをご覧ください!note.com元教員志望から塗料メーカーに入社した理由②|みよし@元教員志望の営業マネージャー/アステックペイント|note就活生の皆さん、こんにちは! 塗料メーカー アステックペイントの三好と申します。 前回から2回にわたって「教育学部にいた私がなぜ塗料メーカーに就職したか」について記載しております。 良かったら前回の記事と合わせてお読みください。 ・教師になろうか、民間企業に就職しようか迷い中の方 ・どんな会社に入ったらいいか悩み中の方 こういった悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです。 それでは、どうぞ最後...27
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 4本日より22卒のルーキーたちは本格的に研修開始。5月中旬まで、社内の仕組み、部署業務、社会人としてのマナー、塗料のことなど幅広く学ぶ。講義はそれぞれの部署が担当し、全社体制で新入社員の教育を実施。また、グループ課題などもあり、同期の絆を深める研修も随所にあるのも当社の研修の特徴だ。104
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 3当社社長は、働きやすくきれいでおしゃれなオフィス環境に向け細部までこだわる。「オフィス環境を整備すれば、働きたいと思う人が増え人財の確保と定着につながる。そのような人財はオフィス整備費など瞬く間に稼ぎ出す。先行投資ですよ」と笑顔で話す社長の横顔に「人」に対する想いを感じた。12263
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 3アカデミー賞の壇上でウィル・スミスが、クリス・ロックを平手打ちした事件で今夜次女(中2)が 「ウィルの行動は日本では一定の理解をされているけど、アメリカでは批判されている。同じ行動でも全く違った解釈されるんだね。勉強になったよ」 と話してくれた。次女の成長を感じた瞬間で嬉しかった。92
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 3今日は家族5人で花見。満開の桜が咲く公園を私、妻、長男(大1)、長女(高2)、次女(中2)でとりとめのない話や、子供たちが小さい頃のこの公園での出来事などの思い出を話しながら散歩する楽しい90分だった。散歩後はコメダ珈琲にて休憩。いい休日を過ごすことができ、幸せを感じる瞬間だった。116
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 3長男と一緒にバイクショップへ。私は原付の6か月点検、長男は中型バイクの下見。長男は教習場に通っており免許取得後、今年の夏にツーリング旅行に行くため即欲しいとのこと。中型バイクを前に悩む長男の横顔を見て「大人になってきたな~」と頼もしさを感じた反面、少し寂しくもなった瞬間だった。107
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 2日曜の朝は我が家は比較的ゆっくり始まる。そんな中、早起きし、新聞を読み、お茶を飲み、自室でのんびりと60分ほど家族の声も聞こえない一人の時間をつくり、物思いにふける。色々なことがリセットされる私にとって貴重な時間。非常に有効だと思うので、気になった方、お試しあれ。112
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 2今朝の会話 私「五条先生のキーホルダー付けた原付の鍵がない」 妻「どっかで見たぞ」 私「獄門彊に封印されたかな?」 長女「そりゃ見つからんね」 だが、アイロン台の下を探すと・・ 私「見つけた!」 長女「封印が解けた!」 と、マニアックな会話がなされる我が家は平和です。 #呪術廻戦 #獄門疆58
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 2今日は隔週土曜日恒例の、社長とのプチ取締役会。前後に予定がないとじっくり、現状の課題、未来の方向性の具体化、気になっていることの相談ができるので貴重だ。今日は5月12,13日の幹部合宿の大枠を決定。合宿で新しい営業スタイルを構築できれば、更に塗装業界の発展に貢献できるので楽しみだ。94
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 2今日と明日のホークス戦中止・・・7連勝と絶好調で長男と共に視聴するのを楽しみにしていたのだが、こればっかりしょうがない。ま、試合がないんで心健やかには過ごせるのですがね(笑)76
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 2今日は、中途採用面接実施。中途面接は業務時間外や土日になることもあるが、採用側としてメリットが大きい。求職者のキャリアと想いを聞き、企業の仕組みもじっくりと伝えることができる。今日は一つの試みとしてカジュアルな服装で面接実施。お互いリラックスして話せたので、次回も試してみるか。1149
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 1昨日は長男の大学の入学式。長男にとって人生初のネクタイだったので結び方を教える。が、教えるのに四苦八苦し長男が着用するまで10分以上かかってしまった。いつも何気になく行っていることを、全く経験がない人に教えるのは難しい。昨日の「ネクタイ結び事件」で改めて思い知った。21141
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 1東京事業所所長大籠がnoteを更新しました。大籠は企画課の課長も兼ねています。今回は営業部門ではなく、クリエイティブ部門の「企画課」の仕事の内容や雰囲気を書いています。ぜひご覧ください。note.com日々の業務(②PT企画課編)|おおごもり@アステックペイント所長|note皆さん、こんにちは!投稿第3弾も日々の業務のご紹介です。現在2部署の兼任ということもあり、2回シリーズの2回目!今回もよければ最後までお付き合いください! 第3回は、サービス本部PT企画課のご紹介です。サービス本部は、加盟店様と直接やり取りをする各事業所とは別に日々の活動を支えるPT企画課という部署があります。 ※詳しくは、われらが熱血部長が、下記の記事で...25
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Apr 1無事に入社式終了。 スタジオ形式で全社員参加し、入社を祝うのも当社の入社式の特徴の一つ。36名と過去最高人数を見て社員のほとんどが圧倒されていた。1121
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Mar 3126年前の今日、1996年4月1日私は社会人になった。ふと気になり1996年の各企業トップの新入社員の祝辞を調べて読む。「現在変化の真っただ中」との意味が込められている訓示がほとんど。つまりは「毎年変化の一年」なのだ。社会人27年生、新人に負けないように変化に対応する、と決意した今朝だった。110
今村よしまさ@㍿アステックペイント常務取締役/人事部長 福岡在住@ima_astecpaint·Mar 31本日7000フォロワー数突破!いつも私のくだらないツイートに付き合っていただいている皆様のおかげ、と心から感謝します。いや~3月中に超えることができ嬉しいです! これからも毎日三回以上、自分の言葉で、飾らずに思いのままつぶやいていきますので、失笑しながらも付き合ってください!273