Pinned Tweet狂った社実@kowazaaille1·Mar 16新しい記事を書きました。 ひろゆきが無責任な憶測を拡散した場合、面倒かもしれませんが専門家の皆さんも矛盾点を指摘してください。 #ザイオンス効果 #追蹤 狂った社実: ひろゆき(西村博之)の無責任な憶測を、「荒らしは無視」感覚で放置してはいけない理由。kowazaaille.blogspot.comひろゆき(西村博之)の無責任な憶測を、「荒らしは無視」感覚で放置してはいけない理由。釣られたら負けだってわかっているのだけれど、リプライとか見ると真面目にこのシナリオを信じている人がいるのも少し怖い。 チェルノブイリの石棺は爆発しません。プールに保管中の使用済み燃料も爆発しません。 いずれも放射線の発散が、「欧州」ではなく、敷地内の作業の妨げになるのが問題。 h...11
狂った社実@kowazaaille1·2hインターネットが発達した事でグロ広告が跋扈し、捕まってない殺人鬼が毎日のように社会を評論家気取りで語る記事がニュースサイトのトップを飾り、「ナイラの涙」紛いのミスリードが頻繁に発生する過去最悪の混沌が共存するディストピアになった 発展した技術は悪事にも反映されるとはよく言ったもの11
狂った社実@kowazaaille1·5h日本が原爆の最初の犠牲になったように、元々は軍事兵器であるインターネットの情報改竄による最初の犠牲国はまた日本になるのかな(2ちゃんねるもあるし)とか考えたんですが、この調子だとロシアかウクライナになりそう
狂った社実 Retweeted時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom·Apr 8NTTが、ロシアの情報セキュリティー大手「カスペルスキー」製品の利用を中止する方針を固めたことが8日、分かりました。グループ会社でカスペルスキーのウイルス対策ソフトを使用しており、別の製品への切り替えを検討するとのこと。jiji.comNTT、カスペルスキー利用中止へ ロシア大手のウイルス対策ソフト:時事ドットコムNTTが、ロシアの情報セキュリティー大手「カスペルスキー」製品の利用を中止する方針を固めたことが8日、分かった。グループ会社でカスペルスキーのウイルス対策ソフトを使用しており、別の製品への切り替えを検討する。16407309Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Apr 8安倍の問題的言動はネット右翼の入れ知恵ゆえだが、野田はネット関係なく素でああだからな だからブログ開設初期から主張してきたように、ひろゆきの本質に近い政治家は安倍より野田の方。どっちも元々財務省親衛隊だからこそ似るんだろうねShow this thread
狂った社実@kowazaaille1·Apr 8コンプライアンスの時代だからあまり身体的特徴で批判したくないが、自分の中で外見も中身も気持ち悪くて心底軽蔑する人間は2人いる。それが野田佳彦とひろゆき 性格の悪さが顔のキモさに表れてる 妄信的信者が「本当は優しい人なのに評価されない悲劇のヒーロー」と被害者面で騒ぐ点も瓜二つだな11Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Apr 8野田佳彦ってツイッターで批判すると必ず噛みつくリプライ送ってくる奴出て来るよな。衆院選の街頭演説なんか毎回聴取0人なのに リアルだとSyamu未満の人望、一方ネットだと批判に反論して来る熱狂的信者が大勢いる不思議 もしかして:サクラ
狂った社実@kowazaaille1·Apr 8もちろん「2ちゃんねるの管理が行き届かないから荒らしに困っている」なんて主張も嘘だし、西鉄バスジャック事件も「ネオ麦茶が殺人起こすようわざとサクラ使って煽った」が正解11Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Apr 8ひろゆきの主張はゼロ年代にサクラにネットで言わせてたことを自分がそのまま言ってるだけ() つまり新しくも何ともないし、だからひろゆき信者は頭悪いバカが多い122Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Apr 8ひろゆきの発言ってゼロ年代の2ちゃんねらーの主張と全く同じなんだな。やり方とかそのまんま 陰から日本攻撃してた黒幕が表舞台に出て来てしまったことで、過去のクレーム繰り返してた2ちゃんねらーの正体が「専属のプロ固定(サクラ)」だってバレバレなことに気付かないピュータン1世さん。123Show this thread
狂った社実 Retweeted時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom·Apr 6ハリポタもロシア撤退 英作家J・K・ローリングさんのファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズが8日を最後にロシアの電子書籍市場から姿を消すことになりました。「著作権者の決定による」撤退で、ウクライナ侵攻への抗議とみられます。jiji.comハリポタもロシア撤退 英作家、プーチン氏に反発:時事ドットコム英作家J・K・ローリングさんのファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズが8日を最後にロシアの電子書籍市場から姿を消すことになった。ロシアのメディアが6日、伝えた。販売会社によると「著作権者の決定による」撤退で、ウクライナ侵攻への抗議とみられる。紙の書籍の会社は販売を続けるという。491,5302,505Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Apr 3やっぱ本当に論破だけで勝ったソフィストなんていないんじゃないか。実際に凡人が年上にやってみればいい、彼らはすぐに勝つため「大人の特権」を悪用してくる。コードギアスR2 1話のチェスなんかがいい例 ソフィストというのは「大人の特権」以上に汚い暴力を背後に持ってるからソフィストでいられる
狂った社実@kowazaaille1·Apr 3自分がいかに聡明かを「自分の堅気の成果」ではなく、「何人の高学歴を論破したか」で証明しようとする人間は危険極まりない。弁論術と哲学を履き違えてはいけないShow this thread
狂った社実@kowazaaille1·Apr 3ひろゆきが確実に勝てる政治家=ネットで絶賛される政治家なんですよ。その定義に該当するのは以下のエントリに書いた通り、財務省や総務省に忠実な議員、松下政経塾出身議員、2ちゃんねらー議員です 高市は松下政経塾出身でしょ?確実に勝てると知ってるから噛みつくんですよkowazaaille.blogspot.com反2ちゃんねる用語「猿でも東大生レベルの天才を装える茶番劇【インスタント聖人】」前回の記事 からの続きになりますが、堀江貴文に潰された餃子店「四一餃子」の今後について、そのうちひろゆき辺りが接近し2ちゃんねる系メディアと組ませられるのではないかという懸念がありました。 そうしたら案の定 ひろゆきが餃子屋にクラウドファンディングを提案し10万円寄付した...1Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Apr 3何か「自民党議員との討論には強気だから」「高市に噛みついてるから」という理由でひろゆきを野党派だと誤解している人間が多いように思えるので忠告しておきたい あれは敵対してるのではなく「議論で確実に勝てて自分をかっこよく見せれるから」あんな強気なだけで間違いなく奴は自民党派の人間です11Show this thread
狂った社実 Retweeted飛脚屋isorock@cgCl7oZUnAgcN4n·Apr 1ゾンビ映画などで、ゾンビになりかけでまだ自我の残った人間が周囲に対して「俺は人間だ、信じてくれ、ゾンビじゃないんだ」と訴える姿は、今の日本の凋落を受け入れることが出来ない人間や歴史修正主義者たちの「日本は凄い」「日本は間違ってない」と叫ぶ姿と重なって見える。356441,955
狂った社実 Retweeted池田清彦@IkedaKiyohiko·Mar 28ウクライナ危機になって以来、円はドル、ユーロ、ポンド、豪ドル等に対して、暴落しています。円より暴落しているのはルーブルくらいのものだ。憲法改定とか核軍備とか、くだらないことを言っている場合じゃないよ。経済立て直さないと日本は終わっちゃうよ。2226,24021.2KShow this thread
狂った社実@kowazaaille1·Mar 28日本のポータルサイトのトップニュースの真似します 「○○の不倫にひろゆき氏『二足歩行で歩く奴はバカ』」 「△△の××疑惑にひろゆき氏『酸素吸って呼吸する奴は頭が悪い』」11
狂った社実 Retweeted晴海に住む@UmySzsiHmnw8ME3·Mar 27今日60歳くらいの駐車場誘導員に「ここ入れない?」と話しかけた後、妻に「今なぜおじさんにタメ口を使った?誘導員だから?お爺さんだから? もし職業貴賎で年上にタメ口使うなら許さない」と言われたのだけど、人生のステージが上がる程、自分の驕りを正してくれる人が近くにいてくれるのは重要だな161351,093
狂った社実@kowazaaille1·Mar 28こういう記事って絶対ひろゆきの名前伏せるよな。仮に本当だとしても別に驚かないよ 加藤の乱時代の2ちゃんねるとかもろ左寄りだったし自民党もいつまでこいつの洗脳に騙されてるのかQuote TweetMina@_mina37__ · Mar 25こちらの記事、単なる芸能ニュースと思うなかれ! 日本の闇が凝縮された、注目の内容に驚きです 【第18回】ミナのラジオ- 宮迫や青汁王子の復活劇は全て茶番 ヒカル界隈のYouTuberは全員、中国共産党員である可能性大 – ゲスト・RAPTさん http://rapt-plusalpha.com/32766/22
狂った社実@kowazaaille1·Mar 27ひろゆきがここまでの地位を築き上げたのは ×論破力があるから ○父親が財務省(元国税庁)の人間で絶対的な権力持ってるから23Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Mar 27元東京国税局のお偉いさんの西村國之が生きてるだけでひろゆきがここまで暴君として好き放題権威を振るえるんだから、國之が亡くなった暁には服部敬雄が亡くなった時の山形県みたいになりそうだな111Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Mar 27日本の雑魚新聞社がひろゆきに不都合な記事書けないのは紛れもなく財務省の軽減税率が原因なんですが、女性週刊誌やニュース誌は対象外であるはずなので明らかに「わざと」書かないんですよね(もしくはパパの國之が睨みを効かせているか) それでも新聞よりかは触れてくれるのでマシな方ではあるが
狂った社実@kowazaaille1·Mar 27あーあヒカルなんてのはゲートキーパーに過ぎず、ひろゆきに洗脳されていってるな。こいつ4chan管理人でもあるからアメリカのQアノンでも糸引いてるしあらゆる問題の黒幕だよ 一時期流行った「何でもアベのせい」はやり過ぎにしても、「何でもひろゆきのせい」は陰謀でも何でもなく事実であり現実です33Show this thread
狂った社実@kowazaaille1·Mar 27宮迫博之、再生回数減で薄れるYouTubeへの情熱「今後はビジネスを中心に」明かしていた本音 >宮迫は今年1月から『未来検索ブラジル』という会社を新たな窓口にしている。 ここがひろゆきの会社と書かないのが白々しい。吉本は内情暴露されまくって財務省の親族は伏せるのか?jprime.jp宮迫博之、再生回数減で薄れるYouTubeへの情熱「今後はビジネスを中心に」明かしていた本音 | 週刊女性PRIME3月1日、元・雨上がり決死隊の宮迫博之の手がける焼き肉店『牛宮城』が都内にオープンした。共同経営者だった人気ユーチューバー・ヒカルの撤退や開店日の延期を経てようやくスタートラインに立ったが、宮迫にはさっそく次の野望があるそうで―。1Show this thread