櫻本真理
櫻本真理
15.5K Tweets
櫻本真理’s Tweets
【本日開催】
「行間~描かないからこそ、見えるもの」
あえて言葉にしないからこそ、見えるものがある。歌人・枡野浩一さん とコピーライター・小笠原健さんが「行間」の魅力や可能性について語り合います。
3/29(火)20:00~21:30
*Vimeoでのライブ配信
11
29
まちにおける一人ひとりの暮らしをより良いものにしていくために、行政DXに取り組んでいます。ご興味のある方ぜひ!
1
12
はじめてうけた。
の
オンラインカウンセリング。
45分で5,500円は
抵抗感あった。
けど、友達にはできにくい、
「落ち着いて私の状況を
言語化してくれる」ってことを
してくれたのはよかった。
2
16
【
3.25予約販売スタート】
「#クリエイター本」KADOKAWAさんより発売決定!
創作活動を続けていくために必須のスキル
お金の稼ぎ方
法律・契約
税金
独立
トラブル対応
マーケ
を、図解でどこよりもわかりやすく!
詳しくは
amzn.to/3qhLGWB
1
107
365
創作活動してると、急にメンタル的に何も手につかなくなることあるので、元気な今のうちにオンラインカウンセリング調べておくのおすすめです。
cotreeさん よかったです。
(書籍にも少し書かせてもらいました
)
5
32
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
fgnで提供を行っている入居者支援のコーチングプログラムの累計実施数が100回を越えました!
昨年9月にCoachEdさんで大村さんとコーチングスキルを習得してから、半年間。
対話を通じて、受けられる方独自の気づきが生じる点がある良いプログラムだと思います。
未聴の方はぜひご相談ください。
1
3
14
株式会社コーチェット×株式会社リチカさんで「人を生かし事業をドライブさせる組織づくり」についてのイベントが開催されるとか.
今必要な方へ届きますように.
3
14
【講演会のお知らせ
】
クライエントからの否定的な意見や反応をどう受け止めるのか?
そんな疑問に向き合う、「クライエント主導の新しいアプローチ」を紹介します。
どのようにクライエントとの関係を深め、支援を前に進めるのか、杉原保史先生にご解説いただきます。
4
4
【チームメンバーの可能性を最大限生かすこと】
この難易度高いテーマを本当にうまく実践しておられるリチカさんが組織づくりについて語っていただきます
ぜひご参加ください
Quote Tweet
松尾幸治 | RICHKA CEO
@yukiharuharu
·
よくチームを褒めていただくことが多いのですが、初めて組織についてコーチェットさんのセミナーでお話しさせていただきます
まだ道半ばですが、今までのトライ&エラーを余すことなくお話ししますので下記より是非お申し込みくださいー
coached.jp/event/20220328
2
8
よくチームを褒めていただくことが多いのですが、初めて組織についてコーチェットさんのセミナーでお話しさせていただきます
まだ道半ばですが、今までのトライ&エラーを余すことなくお話ししますので下記より是非お申し込みくださいー
6
19
4/4 対話のベースにあるgenerative listeningが共創活動の土台になると。
学習する組織の概念が広がってから20年以上経ってもうまくできてる組織が少ない、阻害要因は分業化によるsiloの存在と組織内のパワー構造と。
そんな現状をほぐしたり、意識的に離れる機会はやはり大事そうだな、と。
1
2
Show this thread
3/4 "The job of leadership is to 1) frame 2) design and 3) guide conversation… by asking question.” リーダーの役割は問いを立てることで対話の場を設定し、進め方をデザインし、ファシリテートすること
cc 
1
1
2
Show this thread
2/4 "Conversation become key technology..method by which we manage strategy and knowledge in organization and network’ 対話が戦略や組織の内外に存在する智慧を管理する上での重要な手法にいなっていく
1
1
2
Show this thread
1/4 'The paradox of 'soft skill' being the hard skill (simple but not easy) ソフトスキルこそがハード(難しい)であるという矛盾▶︎
1
1
3
Show this thread
【みんなに知ってほしい】
オンラインカウンセリングサービスcotreeさんが、医療従事者とその家族向けの無料プログラムを提供してくれてるわん。
こんなにもしんどい環境の中で、みんなも自分の心をケアする時間を少しでももってほしいんだわん。
コム太の切実な願い
8
11
「書く」オンラインのカウンセリング、めっちゃ良い…。マッチングしてもらったカウンセラーさん、めっちゃ相性良い…。まだ数回しかやりとりしてないけどちょっと前向きになれた
cotreeメンタルサポートプログラム
4
15
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!