昨年度 マイナビで県外在住の2名を採用しました。4月1日の入社式が楽しみです。
マイナビから就職を決めた先輩の声
SSさん 職種:開発
大学でプロダクトデザインを勉強し、その経験を生かしながら卒業後もものづくりに関わっていきたいと考え、就職活動ではデザインや企画開発の仕事を主に探していました。
学生時代に授業や実習などで様々な事務製品を使用していて、それらのデザインに興味を持ったのが、この仕事を選んだきっかけです。
授業内容に合った製品を使用する度に、使いやすくて作業が捗っていたことを覚えています。その時に、使用者が作業をスムーズに行えるような製品を私自身も生み出してみたいと思いました。
またこれからは使いやすさに加えて、使う人の気持ちを明るくさせる、そんな製品やデザインを生み出していくことが目標になっています。
HNさん 職種:開発
私は大学でデザインを学んで来ました。大学で学んだ事が活かせる仕事を希望して動いていまし たが、就職活動に苦戦していました。
私は履歴書に書いた特技が変わっていたので、会社によってはふざけていると捉えられたかもしれません。
しかし変わった特技を就職活 動の履歴書に書いてしまうような自分を受け入れてくれる会社なら、就職後もそのままの自分の姿でいられるのではないかと思いました。
自分の中では、それは重要な事でした。飾っていない自分を受け入れて頂いた事と、
大学で学んだ事が活かせる仕事ができる所が決め手で、株式会社サンテックに就職する事を決めました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
当社では事務用家具・事務/教育用機器の開発、設計、製造、販売を行っています。
随時会社説明会を開催いたしますので、興味のある方はぜひご参加ください!
皆様のエントリーをお待ちしております!