長島昭久東京18区(府中、小金井、武蔵野市)@nagashima21あくまでも所要防衛力を積み上げた結果。その所要を見積もる際に1%シーリングを意識(下方圧力)する必要がないというのが、これ迄との違い。 → 防衛費増へ自民がGDP比2%案 ウクライナ侵攻受け 達成なら米中に次ぐ規模 平和主義の形骸化に懸念:東京新聞 TOKYO Webtokyo-np.co.jp防衛費増へ自民がGDP比2%案 ウクライナ侵攻受け 達成なら米中に次ぐ規模 平和主義の形骸化に懸念:東京新聞 TOKYO Webロシアのウクライナ侵攻を受け、政府・自民党は防衛費の大幅増を目指している。政府が検討する敵基地攻撃能力の保有を視野に、自民党安全保障調...午前0:10 · 2022年4月9日·Twitter for iPhone20 件のリツイート1 件の引用ツイート71 件のいいね