最終更新日:2022/4/5

アンテナ技研(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他電子・電気関連
  • 通信・インフラ
  • コンピュータ・通信機器
  • 機械設計

基本情報

本社
埼玉県
資本金
6,350万円
売上高
14億4,000万円
従業員
65名

無線通信の必須デバイス、アンテナ・伝送回路の開発をとおして高度情報化社会へ貢献;宇宙・航空から地上までをカバー

  • 積極的に受付中

\大募集・初心者歓迎/アンテナ・高周波回路開発やってみませんか? (2022/03/31更新)

PHOTO

弊社は、私たちが毎日使っている無線システムの必須アイテム、アンテナ機器の開発・製造を行っています。航空宇宙、防災、交通、放送など社会インフラを支えるお客様のご要望にオーダーメイドで応えてきました。

◆今後益々発展する無線通信において、
 アンテナ・高周波機器の技術開発に協力してくれる仲間を募集中です。

◆「難しそう」、「初心者だけど…」、「イメージがわかない」、「…」という方は、会社紹介ビデオをご覧になってください。
◆オンライン会社説明会は随時開催中です。お気軽にご連絡ください。弊社の製品、仕事の進め方など、ざっくばらんにお話ししたいです。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
開発型メーカーとして、お客さまの幅広い要求に応えてきたアンテナ技研。難題に対しても社員間で活発に意見交換しながら突破口を探るなど、チームワークが不可欠。
PHOTO
広範囲な周波数帯域に対応するアンテナを供給している同社。微弱な電波を受信するアンテナの組み立ては慎重に行う。電磁波や電気回路の知識は大いに生かせる。

次世代の通信インフラに貢献。アイデア・発想力を生かし、共に未来を創ろう!

PHOTO

協力で技術開発・生産を推進。“競争より協力”を! 一人で抱え込まず、先輩や同僚がサポートすることは、会社の仕事において重要な推進力です。

創業から半世紀以上の歴史を持つアンテナ技研。無線通信の重要デバイスであるアンテナや高周波フィルタの専門メーカーとして、高度情報社会を支えるインフラ整備に大きく貢献してきました。事業は航空・宇宙、防災、交通、放送など多分野にわたり、顧客は官公庁や地方公共団体のほか、大手から中小までの民間企業に及びます。当社は社員数65名と小規模ながら、各案件にオーダーメイド・少量多品種生産で対応できることが強みです。
大型プロジェクトはチームで取り組み、小さめの案件には先輩社員がお客さまの対応を行い、実務は若手に任せるような体制をとり、仕様検討から研究開発、設計・製品化、納品までを一貫して行っているのも特徴になります。

過去の実績を紹介すると、小惑星探査機「はやぶさ2」に、小惑星「リュウグウ」の画像データを送信した逆Fアンテナは当社が開発したもの。またスマートフォンの基地局向け製品や、無線LAN、地デジ放送関連の製品も供給しています。さらに航空機が管制官と交信するためのアンテナや、衝突事故を防ぐ列車用無線アンテナなど、実に多彩な製品を扱っています。
最新の電磁界シミュレータなどを駆使して設計し、テストを積み重ね、自身のアイデアや発想を注ぎこんで開発に成功したときや、お客さまの満足や社会貢献に至ったときの達成感は格別です。

また当社では、入社後の研修を経て、先輩社員とのOJTで実践力を高められます。例えば、官公庁向け大型ドローン用アンテナの案件では、先輩社員の仕様検討をもとにシミュレーション・設計・組立・測定・調整を行っている1年目の若手社員がいます。大学で培ったPDCAを回す研究姿勢が生かせますし、自分が携わった製品が「社会で役立っている」「貴重な情報をつないでいる」と実感できるのは、大きなやりがいになります。

新入社員に期待するのは、電磁気学や電気回路などの知識を基礎に常にチャレンジしようという意欲、不明な点は自分で調べた上で先輩に聞くなどの主体性、スキルアップに貪欲で技術開発の主力として活躍を目指す向上心、チームワークを大切にしつつ真のプロフェッショナルやリーダーになりたいという志です。共に無線通信の未来を創造しましょう。


会社データ

プロフィール

 弊社は創業から半世紀以上に渡り無線技術の必須デバイスであるアンテナ・高周波フィルタを設計製造し、航空宇宙、防災、交通、放送など社会インフラを支えるお客様の様々なご要望にオーダーメイドで応えてきました。
 今後も通信、レーダー、エネルギー分野が加速度的に進化していく中で、アンテナ技術で日本の高度情報化に貢献していきます。

事業内容
  • 受託開発
[航空・宇宙]:空港用の信頼性の高いアンテナ、衛星用には過酷な宇宙空間で使用し続ける環境性能、地上検証装置には高精度の性能を有するアンテナを提供しています。

[防災・行政無線]:防災・行政・消防情報を確実に伝えるアンテナと伝送機器、また建物内・地下街用の中継アンテナ等を提供し、様々な場所で迅速・確実な情報取得を可能にしています。

[放送]:放送用のアンテナは山頂、山間部、ビル屋上などの高所に設けられることが多くあるため、風雨を考慮した耐久性の高いアンテナを提供しています。

[交通・社会]:高速道路の渋滞緩和、鉄道の円滑な運行、携帯電話のつながり易さを向上するアンテナや伝送機器を提供し、暮らしの質の向上、将来の希望を広げることに役立っています。

<主な取引先>
防衛省、東京消防庁、海上保安庁、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構、国立研究開発法人情報通信研究機構、国立研究開発法人電子航法研究所、(株)国際電気通信基礎技術研究所、日本電信電話(株)、NTT未来ねっと研究所、(株)IHIエアロスペース、アンリツ(株)、池上通信機(株)、沖電気工業(株)、(株)JVCケンウッド、(株)東芝、東京計器(株)、長野日本無線(株)、日本電気(株)、日本無線(株)、(株)日立国際電気、アプレシア・システムズ(株)、古河電気工業(株)、富士通(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、三菱電線工業(株)、明星電気(株)、各大学、他(敬称略、順不同)

PHOTO

アンテナの放射電波を可視化する設計ツールや電磁界シミュレータなどを駆使して設計に当たる若手社員。早いうちから設計・組立・測定に関われることが、大きなやりがいに。

本社郵便番号 337-0011
本社所在地 埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔4丁目72番地
本社電話番号 048-685-1300
設立 1965年12月
資本金 6,350万円
従業員 65名
売上高 14億4,000万円
主な取引先 防衛省、東京消防庁、海上保安庁、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構、国立研究開発法人情報通信研究機構、国立研究開発法人電子航法研究所、(株)国際電気通信基礎技術研究所、日本電信電話(株)、NTT未来ねっと研究所、(株)IHIエアロスペース、アンリツ(株)、池上通信機(株)、沖電気工業(株)、(株)JVCケンウッド、(株)東芝、東京計器(株)、長野日本無線(株)、日本電気(株)、日本無線(株)、(株)日立国際電気、アプレシア・システムズ(株)、古河電気工業(株)、富士通(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、三菱電線工業(株)、明星電気(株)、各大学、他(敬称略、順不同)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.7時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育(社内+社外)、一般職向けスキルアップ研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
半田付け認定資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、電気通信大学、宇都宮大学、東京農工大学、上智大学、埼玉工業大学、拓殖大学、日本工業大学
<大学>
電気通信大学、埼玉大学、長崎大学、宇都宮大学、東洋大学、日本大学、足利工業大学、東北工業大学、拓殖大学、芝浦工業大学、共栄大学
<短大・高専・専門学校>
小山工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校

採用実績(人数) 卒業  2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
-----------------------------------------------------------
大卒    2名    ー    1名   3名
短大卒   ー     ー     ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 1 0 1
    2019年 0 0 0
    2018年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2020年 1
    2019年 0
    2018年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 0
    2018年 0

採用データ

先輩情報

技術部門での経験を営業に活かしています
M.N
日本工業大学
工学部 電気電子工学科 卒業
営業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp256503/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アンテナ技研(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アンテナ技研(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
アンテナ技研(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. アンテナ技研(株)の会社概要