ビューティフルサンデーの田中星児さん登場!「昭和の幼児向け番組のはなし」

サンスター 文化の泉 ラジオで語る昭和のはなし

今回は懐かしい「昭和の幼児番組のはなし」と題してお送りしました。

スタジオにお迎えしたのは、歌手の田中星児さんです。

田中星児さんは昭和22年、奈良県御所市に生まれました。

星の美しい夜に生まれたということで、名前は「星」に児童の「児」!

音楽教師をしていたご両親の影響で、歌や楽器に囲まれた環境で育ちます。

成長するにつれ、ポップスやカンツォーネに興味を持ち、

「NHKのど自慢」を始め、数々のコンテスト番組に出場し優勝。

その実力と才能を如何なくなく発揮されます。

昭和46年、NHKの「おかあさんといっしょ」のオーディションに合格、

5年にわたって「うたのおにいさん」として活躍。

昭和51年には、TBSの番組で歌った「ビューティフル・サンデー」が

大ヒットし、田中さんの代表曲として今も歌い継がれています。

永遠の「歌のおにいさん」として、現在も精力的に活動中です。

今回の番組では、懐かしい幼児番組の名前が次から次へ飛び出しました。

番組に欠かせない「キャラクター」にまつわるお話しも呼び出しました。

もちろん、田中さんをお迎えしたので、おなじみの「ビューティフルサンデー」も

お聴きいただき、田中さんからは「NHK紅白歌合戦」の出場秘話も伺いました。

楽しくて懐かしい1時間、お楽しみください。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ツイート
LINEで送る
シェア
ブクマ