今日のムスメ弁当は、焼き肉弁当!
長女だけでなく、次女もお弁当の日でした〜^^
給食が始まるのは13日からみたいだからね。
ブロッコリーの塩茹では夕方買い物してきてすぐやったし、
だし巻き卵は寝る前に巻いた!!
レンコンと人参のきんぴらは作りおきしてたのがいっぱいあったから
実質準備したのは焼き肉のみ。
それも寝る前に野菜のカット(タマネギ、人参、パプリカ)はやっておいたよ^^
(朝は本当に炒めるだけなのだ!)
米油で野菜と牛細切れ肉を炒めて、軽く塩コショウ。
最後に焼き肉のタレで味付けすれば出来上がり〜!
ご飯は普段ガスで炊いてるんだけど、その時に一膳分は冷凍するんです。この容器に入れて。
その冷凍ご飯を冷凍庫に常に2〜3個ストックしてるので、朝は電子レンジで3分半加熱解凍するのみ。
この保存容器に入れて冷凍したご飯は固くなったりダマになったりもしないから、わざわざ朝炊き立てご飯を用意することがなくなりました◎楽でいいでしょ。
ご飯を詰めたら準備したおかずを詰めるだけ。
忙しい朝だからこそ、短時間で用意できるように工夫しています^^
それぞれのおかずの下には透明(無地)のおかずカップが敷いてあります。
前はネットで買ってたんだけど、今はセリアに売ってるので100円ショップで買ってる。
少し汁気のあるものだったら2枚重ねで使うとしっかりとしたカップになって安定しますよ^^
・焼き肉(3種の野菜入り)
・レンコンと人参のきんぴら
・ブロッコリーの塩茹で
・だし巻き卵
・金芽米ご飯にカリカリ梅
次女は年に数回しかないお弁当なので、毎回すごい喜びます。笑
美味しかったの声と、空っぽのお弁当箱が戻ってくるのが何よりも嬉しいね^^
私の朝食は、お弁当のおかずの残りなどの寄せ集め。
お弁当の日は、私もちょこちょこおかず食べられるのが何気に嬉しい。笑
(ただし、焼き肉は全部食べ切らなかった。朝から牛肉は辛いお年頃w)
新学期もなんとかスムーズにスタートが切れて良かった〜^^
来週も頑張るぞ〜!!
トイロノートの今日のレシピは、混ぜて焼くだけ!ベイクドチーズケーキです!
ちょうど材料あるから週末にチーズケーキ焼こうかなと思って^^
(焼きたいな、が正しいかな。笑)
これ、本当に簡単なんですよ。
材料を順に混ぜて行って焼くだけだから。
イチゴをデコレーションしたりしても美味しいです。
良かったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
学校が始まったので、今日は久しぶりにゆっくりひとり時間が取れました。
が、ゆっくりするつもりが、張り切って仕事と片付けに没頭し、
気がついたら娘が帰宅する時間だったという。。。笑
捗ったからいいんだけど、集中しすぎた^^
腰爆弾は相変わらずヤバめなので、週末は少しゆっくり過ごしたいと思います。
天気が良さそうだから(初夏の暑さみたいよ?!)散歩したいな。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡