打上川治水緑地(太秦桜が丘)に咲いている桜が満開の状態となっています。

ここは寝屋川市内でも屈指の桜スポットということもあり、いつもより多くの人で賑わっている様子でした。残念ながらコロナの影響で今年は桜のライトアップが実施されていませんが、これでも十分満足できるかと!

せっかくなのでデジカメを使っていろいろ写真を撮ってみたので、写真メインに満開の桜を紹介していこうと思います。
打上川治水緑地の桜は、枚方寝屋川交野線(府道18号線)そばにある遊歩道付近に多く咲いています。これぞ桜並木ですね!

桜ズーム。遠くから見る桜もきれいですが、近づいて見る桜はよりきれいです。




映えを求めて。この写真を見て「春が来たな~」と思うのは僕だけでしょうか。

桜並木があるので「桜のトンネル」もできていました。上を見上げても横を見ても桜!

枚方寝屋川交野線(府道18号線)沿いから見ると、こんな感じ!車からでも満開の桜が十分楽しめそうです。

今年は新型コロナ感染拡大防止のため、飲食を伴うお花見は控えるよう寝屋川市が呼びかけています。飲食よりも桜が主役ですので、今年はお花を見るだけという形にしてみてはいかがでしょうか。
まだ見ていないという方は、満開である今の時期に行ってみてください。
【関連】
【地図】
ここは寝屋川市内でも屈指の桜スポットということもあり、いつもより多くの人で賑わっている様子でした。残念ながらコロナの影響で今年は桜のライトアップが実施されていませんが、これでも十分満足できるかと!
せっかくなのでデジカメを使っていろいろ写真を撮ってみたので、写真メインに満開の桜を紹介していこうと思います。
打上川治水緑地の桜は、枚方寝屋川交野線(府道18号線)そばにある遊歩道付近に多く咲いています。これぞ桜並木ですね!
桜ズーム。遠くから見る桜もきれいですが、近づいて見る桜はよりきれいです。
映えを求めて。この写真を見て「春が来たな~」と思うのは僕だけでしょうか。
桜並木があるので「桜のトンネル」もできていました。上を見上げても横を見ても桜!
枚方寝屋川交野線(府道18号線)沿いから見ると、こんな感じ!車からでも満開の桜が十分楽しめそうです。
今年は新型コロナ感染拡大防止のため、飲食を伴うお花見は控えるよう寝屋川市が呼びかけています。飲食よりも桜が主役ですので、今年はお花を見るだけという形にしてみてはいかがでしょうか。
まだ見ていないという方は、満開である今の時期に行ってみてください。
【関連】
【地図】
寝屋川ローカルレポートへの「読者登録」を募集中です!登録すると記事更新と同時に通知がくるので、いちいちサイトにアクセスしなくても記事をすぐに見ることができますよ~!
↓「登録してもいい」という方はこちらから!

↓「何のことだよ?」という方はまず記事を!
↓「登録してもいい」という方はこちらから!
↓「何のことだよ?」という方はまず記事を!
4
- カテゴリ
コメントを書く