農場




育成農場
採卵農場



GPセンター




海外事業



おいしい卵の生産技術を世界に発信



米国ハワイ州に設立したOKポートリーは、当社の技術を駆使した安全でおいしい卵を
ハワイの皆様に提供したいという願いから2015年より事業を開始しました。
生でも食べられるTKG(たまごかけごはん)の卵として、
現地のスーパーやレストランなどで好評をいただいています。
05-img2





地域活動



地域に密着した活動

当社は社会貢献を通じて、地域に密着した会社を目指しています。
農場がある白老町、恵庭市、愛別町、釧路市の学校給食や社会福祉施設に
鶏卵を寄贈する活動を行っています。
05-imgSK



会社概要



[社名]

北海スターチック株式会社

[設立]
1971年9月
[資本金]
4,200万円
[代表者]
代表取締役会長   大森 隆
代表取締役社長   大森 友子
代表取締役副社長  桑原 誠
[従業員]
111名

05-map
[本社]
札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-1ホクノー新札幌ビル4F
TEL:011-802-2567
FAX:011-802-2566

[農場]
白老農場
 白老郡白老町白老831
恵庭農場
 恵庭市北島27-1
愛別農場
 上川郡愛別町豊里1009
釧路農場
 釧路市美濃11線149-4
[GPセンター]
ホクレン札幌鶏卵流通センター
 北広島市大曲823
ホクレン旭川鶏卵流通センター
 旭川市流通団地1条2丁目

[海外事業部(ハワイ)]
OKポートリーLLC
41-656 Kakaina Street, Waimanalo, HI, USA 96795

[グループ会社]
(株)ホクザイ(GPセンター運営)
北海道日東(株)(飼料製造販売)
旭川ポートリー(株)(鶏卵生産販売)
(株)室蘭うずら園(うずら卵生産、加工製造販売)
[主要取引先]
ホクレン農業協同組合連合会
ホクレンくみあい飼料(株)
岩村養鶏(株)
小岩井農牧(株)

[取引金融機関]
北海道銀行
北洋銀行
青森銀行
みずほ銀行
日本政策金融公庫

会社沿革



1971年札幌市に北海スターチック株式会社を設立。
白老町に育雛農場を開設
1977年釧路市に釧路養鶏場を開設。
1983年上川郡愛別町に愛別農場を開設。
釧路市美濃に釧路農場を開設。
1992年恵庭市に恵庭農場および恵庭GPセンターを開設。
採卵事業・洗卵選別事業を開始。
2005年北広島市で札幌鶏卵流通センターの業務を開始。
2006年愛別農場増設。
旭川市で旭川鶏卵流通センターの業務を開始。
2008年室蘭市の(株)室蘭うずら園を子会社化。
うずら卵の生産販売を開始。
2010年愛別農場増設。
GP業務を分離、(株)ホクザイを子会社化。
2014年釧路市の北海道日東(株)を子会社化。
単味飼料の製造販売を開始。
2015年旭川ポートリー(株)養鶏事業をグループ化。
米国ハワイ州オアフ島に子会社を設立し、養鶏事業を開始。
2016年白老農場が農場HACCP認証取得。
2017年白老農場増設。
恵庭農場増設。