最終更新日:2022/3/12

(株)桂機械製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 機械設計
  • 精密機器
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
群馬県
資本金
9,600万円
売上高
17億3,980万円
従業員
70名

【WEB説明会も開催!】確かな技術と自由な発想でわくわくする仕事を共に!!

  • 積極的に受付中 のコースあり

★【WEB】【リアル】説明会を開催中!★~確かな技術と自由な発想~ ◎毎週水曜日はノー残業デー (2022/02/14更新)

PHOTO

★★★★★★★★★★★★★★★★

スペシャルムービーはこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=2sY68SIdUls

★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは。
採用担当の新藤と申します。

弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

是非一度会社説明会におこしください。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
世界一のオンリーワン企業を目指すなかでアナタの力が必要です!
PHOTO
写真は休憩所。お弁当も支給なので節約にもなりますよ!ワイワイ話をしながらランチを楽しみましょう!

―BtoB企業なので知名度は高くないが日本最高レベルの技術を誇る安定企業―

PHOTO

「新しい価値を創造する」をモットーに創り出された弊社の製品は独自の設計によるオリジナルなものです!

1960年(昭和35年)の創業より自社開発型企業として、完全オーダーメードの機械を提供

モノづくりに誇りを持って働ける仕事。
完全受注生産のため、すべての機械が一品モノ。
お客様のニーズによって毎回異なる性能・形状の
オリジナル製品を設計することになります。
そのため、自分なりに工夫を凝らして考えたアイデアが採用されれば、
頭の中のイメージが本当にカタチになり、お客様の役に立つのです。
これは大きなやりがいに繋がるはず。
長く働けば働くだけ、「自分が手掛けたんだ」と
自信をもって胸を張れることが多くなります。

1960年(昭和35年)の創業以来、コンクリートブロック成形プラントの
設計・製造一筋で手掛けてきた「(株)桂機械製作所」。
国内では、同社と同様の事業を行っている会社は非常に少なく、
北は北海道、南は九州・沖縄まで、日本全国100社超の顧客を抱えている 。
同社の大きな特徴は「類まれなる技術力」。
下請け仕事は一切なく、
手掛けてきた製品の全てが一品モノの自社製品で、
オリジナルを常に追求してきたことが、
技術力の向上・ノウハウの蓄積につながり、多数の顧客から信頼を得てきた。
今後は、コンクリートブロック以外のコンクリート製品、
例えば、道路のえん石や土木関連製品(砂防・護岸)など の製造プラントにも注力し、
日本市場を席巻していくことが目標だという。

―BtoB企業なので知名度は高くないが日本最高レベルの技術を誇る安定企業―

あなたの新しい活躍のフィールドがここに広がっている。

会社データ

プロフィール

人類の文明進展と共に発達してきた建造技術が、石造・煉瓦造等の組積造です。
ピラミッドをはじめローマ帝国の水道橋、中世ルネッサンスの大聖堂等、数千年、風雪にたえ、貴重な文化遺産として、その優美な姿をいまに伝えております。

また、古代の「ローマに通じる道」から、中世のロマンチック街道にいたるまで、西欧文明の大動脈となった道路の舗装は、堅固な石畳で構築されております。

この組積造と石畳とを近代建造技術の中に復活したのが、建築用コンクリートブロックと舗装用インターロッキングブロックです。

まず建築用コンクリートブロックは、重厚な質感、ハンディ施工法など組積造本来の特性を生かしながら、内部を鉄筋で補強した耐震・耐火の近代的な建築工法です。終戦直後、米軍の進駐と共に渡来し、新しい不燃構造用建材として戦後の復興に大いに活用されました。現在は単なる構造用建材だけにとどまらず、質感・形状・テクスチャー等の広範な組合せにより、著しくその美的表現力をゆたかにし、都市景観構成上の重要な建材として、その応用の場を拡げております。

インターロッキングは戦後、ドイツとオランダで石や瓦に代る舗装材料として開発され、70年代になってわが国に導入されました。いまや、その優れた特性が認められ、世界各地に普及しておりますが、欧米では主として、本来の堅牢な舗装材として使用されるのに反し、日本では殆ど景観用の舗装材として使用され独自の発展をみております。

弊社は1960年創業以来、コンクリートブロック・インターロッキングブロックプラントの専門メーカーとして、この新しいコンクリート系景観材産業の最前線を開拓しております。1970年にはコンクリートブロック成型のフルオートメーションプラントを、1985年には成型から景観用の二次加工まで一貫した全自動プラントを、いずれも世界にさきがけて完成いたしました。

「新しい価値を創造する」をモットーに創り出された弊社の製品は、ことごとく独自の設計になるオリジナルなものです。今後も新機軸の探求と技術の向上に真摯な努力を続け、コンクリート景観材産業の発展に寄与すると共に、新しい街づくりとしての"文化創造"の一翼をになってゆきたいと考えております。

事業内容
コンクリートブロック・インターロッキングブロック製造
プラントの開発および製造及び販売

PHOTO

コンサルティングから開発・設計・製作・メンテナンスを担う業界のトップ企業です!

本社郵便番号 371-0801
本社所在地 群馬県前橋市文京町2-27-3
本社電話番号 027-221-1461
創業 1961年(昭和36年)10月2日
設立 1960年(昭和35年)9月1日
資本金 9,600万円
従業員 70名
売上高 17億3,980万円
沿革
  • 沿革
    • 1960年
      昭和35年
      9月 コンクリートブロック製造プラントの専門メーカーとして個人経営にてスタートする。

      1961年
      昭和36年
      10月 (株)桂機械製作所を設立。本社工場を現在地に建設。
    • 1966年
      昭和41年
      全自動ブロックマシンK205(10Cブロック4ケ取)及び同機接続のAL-3型オートローダーを開発、本邦初の全自動ブロック製造システムを完成。
    • 1969年
      昭和44年
      高度成長下急増するブロックの需要に応え、量産型全自動ブロックマシンK2-M型を完成。ここにおいて米国との大型成型機と比肩する性能に到達。
    • 1970年-1980年
      昭和45年-昭和55年
      マルチキルン方式の自動搬送・養生システムを備えたわが国初のTP型フルオートメーションプラントを完成。つづいてコンパクト型のK2-MCR連続養生方式を開発、大ヒットして全国に普及。
    • 1976年-1980年
      昭和51年-昭和55年
      アラブ首長国連邦、イラク、ナイジェリア、アルジェリア等へK-2型プラントほかを輸出、一部を除きこれらは現在も稼働中。スプリッター堅・横ストライプ切削機、ロータリーピッチングマシン、ブロック研磨機等を開発。
    • 1987年
      昭和62年
      インターロッキングブロック用全自動マシンK-160・K-300・K-600完成。全自動多段パレットトランスポーターを完成。これにより養生室へのコンパクト化、省エネ達成。
    • 1990年
      平成2年
      K2-11(10C~11ケ取)型量産機完成。全自動旋回式多段パレット・トランスポーター完成。ブロック工場のレイアウト面積の極小化を実現。K-1000型(インターロッキングブロック)マシン完成。
    • インターロッキングブロックの本格的大量生産時代を迎え、優勢を誇っていた西独機械を圧倒する高性能を実現。さらにこれに連結する搬送・養生等の全自動大量生産システムを完成。
    • 1992年
      平成4年
      全自動ラックトランスポーターシステム完成。既存の設備を最大限に生かして全プラントのオートメ化実現。

      1994年
      平成6年
      製品機械および工作機械設備の大型化・高度化に対応して、建築面積1120平方メートルの組立工場増築完成。
    • 1995年
      平成7年
      K2-11S成型機とPTP(R)旋回式パレット・トランスポーターによる全自動成型・養生プラント、これに接続するスプリッターラインおよび分別後処理装置まで完備したフルオートメーション景観用コンクリートブロック生産ライン完成。
    • 2004年
      平成16年
      国産初のプラネタリーミキサー開発。
      可変テーブル振動・高速型インターロッキングブロックマシンSK型開発、可変振動の基礎を確立する。

      フェンス基礎ブロック用即脱ブロックマシンを開発し成型高さのバリエーションが大幅に向上。
    • 2005年
      平成17年
      即脱成型では困難だった大面積・薄肉・有筋の製品製造を可能にするブロックマシンを開発し新規顧客開拓に貢献。

      2006年
      平成18年
      可変型枠振動・高速型空洞ブロックマシンK2EX型完成、品質と生産性が飛躍的に向上、同時に型枠部品の耐久性も向上、高い評価を得る。
    • 2009年
      平成21年
      半世紀にわたるコンクリート蒸気養生の概念を打ち破る全く新しい養生システム「エコキュア・システム」開発。 1号機納入。
    • 2010年
      平成22年
      最上位機種K2EX型の長所を生かした既存型枠利用可能タイプの高速・高品質追求型ブロックマシンSX型開発、大きなヒットとなる。

      従来型のスプリッターの概念を根底から見直した高性能スプリッター開発。
    • 2016年
      平成28年
      「エコキュア・システム」開発後にテストを重ねさらに進化させた「エコキュア・システム・ネオ」完成。

      2017年
      平成29年
      大面積・薄肉・有筋の製品成型に反転機構を付加し、より高難度の自然石の風合いを表現可能なブロックマシン開発。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.6時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
現場研修
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし
上記の社内制度はありませんが、国家試験としての技能検定受験を推奨しており、合格時には報奨金と昇給時の優遇制度があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
群馬大学、高崎経済大学、秋田大学、首都大学東京、東北大学、神奈川大学、共愛学園前橋国際大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、大東文化大学、東京都市大学、東京理科大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
群馬工業高等専門学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年(予)
-------------------------------------------------
男性   2名   1名    4名
女性   1名    ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 0 1
    2020年 2 1 3
    2019年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 1
    2020年 3
    2019年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp225264/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)桂機械製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)桂機械製作所の会社概要