DeepCom 会社概要
COMPANY会社概要
会社名 | 株式会社ディープコム |
---|---|
本社所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-9-13 Biz-ark浅草橋駅前9F |
宮崎サテライトオフィス | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東4-1-4 河北ビル |
TEL | 03-6240-1887 |
FAX | 03-6240-1141 |
設立 | 2010年3月 |
代表者 | 代表取締役 深田 哲士 |
売上 | 1076百万円(2017年12月期) 1307百万円(2018年12月期) 1459百万円(2019年12月期) 1506百万円(2020年12月期) 1616百万円(2021年12月期) |
従業員数 | 社員101名(2021年11月現在) |
取引先一覧 | 日本マイクロソフト株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 グループ各社 株式会社日立製作所 グループ各社 株式会社富士通 グループ各社 日本電気株式会社 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 株式会社内田洋行 中外製薬株式会社 株式会社アルバック 株式会社産業編集センター 株式会社東海理化 原電エンジニアリング株式会社 株式会社日本能率協会マネジメントセンター マルハニチロ株式会社 株式会社電通国際情報サービス メック情報開発株式会社 株式会社菱友システムズ テックインフォメーションシステムズ株式会社 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 株式会社NSD 富士ソフト株式会社 アイコムシステック株式会社 株式会社システムサポート 株式会社SCSK ベル・データ株式会社 東芝情報システム株式会社 |
会社資格 | 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-313790 労働者派遣事業 許可番号 派13-310508 プライバシーマーク 登録番号 第21001165号 Microsoft Goldコンピテンシーパートナー |
HISTORY沿革
2010.03
東京都中央区に「株式会社ディープコム」設立
2010.08
東京都台東区上野事務所開設
2016.09
プライバシーマーク取得
2016.09
業務拡大のため、事務所移転
2018.06
労働者派遣事業許可(派13-310508)取得
2020.11
業務拡大のため、現所在地に事務所移転
2020.12
Microsoft ゴールドコンピテンシー取得
HEALTH MANAGEMENT健康経営
健康経営とは
「従業員の健康増進を重視し、健康管理を経営課題として捉え、
その実践を図ることで従業員の健康の維持・増進と会社の生産性向上を目指す経営手法のこと」されています。
ディープコムでは
従業員一人一人の心身における健康の充実をサポートする事は企業の責務であると考え、健康促進に向けた様々な取り組みを行っています。
【重点取り組み事項】
社内アンケート | 健康経営の取り組みについて、 社内アンケートや従業員の意識調査を実施。 |
---|---|
メンタルヘルス対策 | メンタルヘルス相談窓口の設置や、年に一度ストレスチェックの実施。 |
インフルエンザワクチン費用補助 | 従業員のインフルエンザ予防接種の実施率が上がるよう、 会社が費用を一部助成。(上限5,000円) |
健康診断結果についての保険指導 | 受診勧奨のため対象者に個人宛通知や 再検査、精密検査、治療の従業員に対して受診報告の義務化の制度実施。 |
WORK LIFE BALANCEワークライフバランス
ワーク・ライフ・バランスとは
「働くすべての方々が、『仕事』と育児や介護、趣味や学習、休養、地域活動といった『仕事以外の生活』との調和をとり、
その両方を充実させる働き方・生き方」とされています。
ディープコムでは
充実した私生活こそが仕事のパフォーマンスを高め、
私生活と仕事の相乗効果によりワーク・ライフバランスが得られるものと考え、様々な取り組みを行っています。
【重点取り組み事項】
社内アンケート | ワークライフバランスの取り組みについて、社内アンケートや従業員の意識調査を実施。 |
---|---|
長時間労働抑止 | 勤怠管理システム導入により長時間労働に繋がる残業の抑止、 残業が一定時間数を超える場合本人と上司に対する通知、指導の実施。 |
就業場所に関する制度 | 在宅勤務や、会社が定める場所でのリモートワークの実施。 |
育児休暇推進 | 女性だけでなく、男性の育児休業の取得を奨励。 |
DIVERCITY & INCLUSIONダイバーシティ&インクルージョン
ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(受容)とは
「性別、年齢、障がい、国籍などの外面の属性や、ライフスタイル、職歴、価値観などの内面の属性にかかわらず、
それぞれの個を尊重し、認め合い、良いところを活かすこと」とされています。
ディープコムでは
幅広い人材が活躍できるよう、女性登用や外国籍社員に関する取り組みを行っています。
【重点取り組み事項】
社内アンケート | ダイバーシティ・インクルージョンの取り組みについて、社内アンケートや従業員の意識調査を実施。 |
---|---|
女性登用 | 男女共通で女性管理職の育成に向けたリーダーシップの理解と マネジメントスキル習得に向けた研修受講を実施。 |
外国籍社員 | 国籍を問わない採用活動や在留資格申請書のサポートを実施。 |
PRIVACY MARKプライバシーマークについて
当社は個人情報を適切に扱う企業として、一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークの付与認定を受けております。