予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/3/22
2023年卒の新卒採用を開始致しました。総合施設管理会社の三井物産フォーサイト株式会社です。【建物に、命を吹き込む仕事】このフレーズを聞いて、どんな仕事なんだろう?面白そうな仕事だな!、と少しでもご興味をお持ち頂けた場合は、是非弊社のWEBセミナーをご視聴下さい!※新型コロナウイルスの影響により、選考方法を変更とさせて頂く場合がございます。 予めご了承下さい。※WEBセミナーは弊社セミナー画面からご視聴頂けます。
【暮らしや生活を支え繁栄させる仕事】私たちがご提供させていただく総合サービスは、お客さまや施設の特長にあわせ、ファシリティ・プロパティマネジメント事業、エネルギーマネジメント事業、スポーツ・アミューズメント施設管理事業の3事業にてご対応させていただきます。対象となる施設は、オフィスビル、工場、研究所、商業施設、アミューズメント、物流、学校、病院、介護、官公庁、発電施設など多岐にわたっており、それぞれの施設に最も効果的なプランをオーダーメードでご用意いたします。【求めているのは、新しいことにも貪欲に挑戦できる人】 ビルの運営管理だけでなく、常に新しい分野へも貪欲に挑戦しています。そのひとつが、大規模太陽光発電所の運転保守事業。大規模太陽光発電所の管理を大手企業から請け負っています。これからも、広範囲に事業を展開したいと考えており、今回はそんな当社の将来を担う方の採用になります。困難なことにもリスクをとって挑戦し、新しい価値を提供していける。そんな人材を求めています。派手な仕事ではありませんが、自分の頭で考えて、事業を作っていくというやりがいのある仕事です。私たちと一緒に、人々の普通の暮らしを支えるという意義のある仕事に挑戦してみませんか?
2015年10月1日に、三井物産ファシリティーズ(株)は、三井物産グループのビルマネジメント・プロパティマネジメント会社である「物産プロパティマネジメント(株)」と統合、同時に社名を「三井物産フォーサイト」に変更し、新たなスタートを切りました。これにより、従来のファシリティーマネジメントサービス事業に、プロパティマネジメントサービス事業が加わり、より広いサービスを One Stop で提供できる総合施設管理会社として一層積極的に事業を展開・拡大して行きたいと考えています。新社名「三井物産フォーサイト」に「様々なビジネスや人々の暮らしの未来を見据え(foresight)、施設と環境を守り支える(for site)総合施設管理会社として、お客様のニーズに広く応え豊かな社会作りに貢献する」という決意を込めています。資源・エネルギーなど川上分野から不動産・医療等川下サービス分野まで様々な産業に従事し広くネットワークを有す三井物産グループの「総合力」と、三井物産フォーサイトの「専門性・技術力・顧客対応力」を駆使し、お客様・お取引先様の多様なニーズを先取りし、省エネ・省力化を含め様々な付加価値サービスを提案・提供するソリューションプロバイダーとして、お客様・お取引先様と共に、更に発展して行きたいと考えています。
<大学> 駒澤大学、湘南工科大学、成蹊大学、専修大学、中央大学、恵泉女学園大学、昭和女子大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、フェリス女学院大学、明治学院大学、國學院大學、横浜市立大学、実践女子大学、白百合女子大学、東北学院大学、関東学院大学、立教大学 <短大・高専・専門学校> 都城工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp202087/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。