[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1933人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1649102045151.jpg-(65937 B)
65937 B22/04/05(火)04:54:05No.913634972+ 09:03頃消えます
「」は作者と作品を切り離せる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/04/05(火)05:02:53No.913635270そうだねx40
切り離せる
糞みたいなファンは切り離せないんで読むのをやめる
222/04/05(火)05:07:28No.913635434そうだねx59
昔の文豪はこれこれこうクズでしたみたいなのは気にならないけど
SNSで醜態が配信されちゃってるのは生々しくてムリ
322/04/05(火)05:07:39No.913635442そうだねx27
作者のやらかしが銃刀法や買春くらいは許せるが暴行事件や強姦になると無理
422/04/05(火)05:07:57No.913635461+
性格とかは別に…
犯罪やらかしてるなら切り離せない
522/04/05(火)05:08:32No.913635487そうだねx10
面白かったら切り離す
面白くなければ切り離さない
622/04/05(火)05:10:19No.913635558そうだねx19
>糞みたいな「」は切り離せないんで粘着し始める
722/04/05(火)05:10:28No.913635566+
>作者のやらかしが銃刀法や買春くらいは許せるが暴行事件や強姦になると無理
自動ポルノの購入は?
822/04/05(火)05:13:36No.913635697そうだねx1
ぶんぶくティーポットの作者のツイート見てたら頭が良くてセンスとバランス感覚があってしっかりした人達だからこういうの描けるんだな…って劣等感かんじて気楽に読めなくなっちゃった…
922/04/05(火)05:14:01No.913635715+
言うてせいぜいやらかしくらいの情報しか知ることない
1022/04/05(火)05:16:15No.913635789そうだねx7
砂原良徳も平沢もNARASAKIも聴けなくなったよ俺は
1122/04/05(火)05:18:31No.913635885そうだねx5
嫌いなやつに利益が入るのが嫌だってレベルなら仕方ない
1222/04/05(火)05:21:13No.913635977+
性格がよくてマトモなら幻滅しないかっていうと作風によってはむしろそっちの方が幻滅するってことも割とあると思う
1322/04/05(火)05:21:20No.913635983そうだねx3
作品知らないけど作者叩きたい!って人が殆どだから切り離しても意味ない
1422/04/05(火)05:23:40No.913636063そうだねx5
>作品知らないけど作者叩きたい!って人が殆どだから切り離しても意味ない
ネットで作者に幻滅しましたファンやめますもう作品買いませんみたいな事言うタイプって絶対元からファンじゃないし作品なんか買ってないって思ってる
1522/04/05(火)05:23:41No.913636064そうだねx17
るろうに剣心あたりは平気だが狼と香辛料は切り離せなかった
1622/04/05(火)05:24:37No.913636106+
>砂原良徳も平沢もNARASAKIも聴けなくなったよ俺は
まりんなんかやらかしたっけ?
1722/04/05(火)05:24:52No.913636120そうだねx5
露悪的な作品なら作者の性格はどうでもいい
泣けたり優しい雰囲気の作品で作者の性格が悪かったら辛い
1822/04/05(火)05:26:58No.913636194+
漫画やアニメだと気にならないけど
お笑い芸人だと直視もできなくなる
1922/04/05(火)05:27:17No.913636212そうだねx10
作品の面白さと作者の人間性が綱引きして面白さが勝れば読み続けるつもりではいるんだけども
大体はそこまでではないから離れがちになるな
2022/04/05(火)05:27:52No.913636233そうだねx4
ぶっちゃけ猟奇殺人犯だろうが作品としての質は別だしな
むしろここだと作者とレスポンチになったとかで個人的に恨みがあるみたいな方が影響ありそう
2122/04/05(火)05:27:55No.913636235そうだねx7
程度によるよね
2222/04/05(火)05:28:12No.913636244そうだねx1
由浦カズヤはもう無理かな…
2322/04/05(火)05:28:44No.913636266そうだねx5
るろ剣については個人的に作家の性的嗜好って作品に良くも悪くも表れるものと思っていたが今までまったくそういうの感じてこなかったので驚いた
2422/04/05(火)05:29:45No.913636307+
お気に入りの絵師が過去に複数回人種差別ツイートをしててフォロワー増え始めてからツイ消しした過去があるのを知ってショックで数日体調悪くなって結局ブロックした
2522/04/05(火)05:30:39No.913636339+
>ぶっちゃけ猟奇殺人犯だろうが作品としての質は別だしな
なんなら一部クリエイターのクリエイター性は抱える異常性との密接な関係を感じるまである
2622/04/05(火)05:31:26No.913636365そうだねx6
>昔の文豪はこれこれこうクズでしたみたいなのは気にならないけど
>SNSで醜態が配信されちゃってるのは生々しくてムリ
リアルタイムで醜態を晒してるとそうだね
今現在姿が見えず伝説化してるとそういう事も過去にあったんだねで気にしない
2722/04/05(火)05:32:50No.913636415+
露悪的な作品をよく出す作家がTwitterで難病に苦しむ人の支援について紹介していた時はちょっと驚いた
2822/04/05(火)05:34:11No.913636457そうだねx5
>るろうに剣心あたりは平気だが狼と香辛料は切り離せなかった
後者の主犯格のやつは本当に寒く見えるようになっちゃってダメだったな…
2922/04/05(火)05:34:26No.913636462そうだねx19
今は娯楽が一杯あるから嫌な奴だなと思った人の作品にしがみつく必要無いのはある
3022/04/05(火)05:35:30No.913636499+
一枚絵メインの絵描きだと物書きや漫画よりギャップ出やすいだろうなと思う
3122/04/05(火)05:36:01No.913636519+
作家に潔白を望む心理って自分にも少しはあるけど
理由はまったく説明できない
3222/04/05(火)05:36:36No.913636540そうだねx14
切り離そう!って言うのは10割その作者が-点になる時だけだよね
+点になる時は喜々として語るのに
3322/04/05(火)05:37:04No.913636556+
作品は割と好きな作家がヒでまさはるレスポンチ延々やってた時は無理ってなって切ったな
宣伝垢兼ねてるような個人アカウントでやんなや!
3422/04/05(火)05:37:59No.913636591+
るろ剣の作者は全く兆候が見られなかったのがな
ギャル子の作者はまあなんとなくわかってはいた
3522/04/05(火)05:38:30No.913636613+
>「」は無関係に粘着し始める
3622/04/05(火)05:39:32No.913636656+
>作家に潔白を望む心理って自分にも少しはあるけど
>理由はまったく説明できない
金銭面はわからんけど名前の知れるだけの人って成功者で社会的強者だから中身まで高潔でいて欲しいと思うのはあるかもしれない
一般企業の上司とかだけ見ててもそんな事ないのにね
3722/04/05(火)05:40:30No.913636702そうだねx1
働かないで創作してる時点で社会不適合者だよというアーティストの話を聞いて
まあそうか…とは思った
3822/04/05(火)05:41:53No.913636751そうだねx3
何かで島風のコスしてるの見てから
岸田メルの絵では全く抜けなくなった…
3922/04/05(火)05:42:38No.913636785+
作品はそれを生み出す作者ありきなので切り離すのは無理
作品を作者と切り離せる方が器用だと思う
4022/04/05(火)05:42:43No.913636789そうだねx12
吉崎観音は好きな作品多いけど他人の意見聞くとゲンナリするので
レビューだとか感想言い合うだとかには絶対参加せずに読み終えた後にはぁ…好き…してるよ
4122/04/05(火)05:43:38No.913636822+
>>作家に潔白を望む心理って自分にも少しはあるけど
>>理由はまったく説明できない
自分が好きになるものが常に正しくて一切穢れのないものじゃないと許容できないんだと思う
ある種の処女信仰に近いと思う
4222/04/05(火)05:43:41No.913636824+
梶原一騎みたいなヤクザとマツキタツヤみたいな性犯罪者だと後者の方が妙な嫌悪感がある
4322/04/05(火)05:43:49No.913636829+
内容以前に男作者の声とか聞いちゃうと抜けなくなりがち
でも伊東ライフは変わらず抜けるんだけど何で…?
4422/04/05(火)05:45:12No.913636886+
作家の意見がどうこうならともかく作家の声とか何か影響あるかな…?
4522/04/05(火)05:46:16No.913636922そうだねx8
最近は気軽に配信とかする人も増えたけど
アーティストってやっぱ社会的にはクズよりな人だな…って実感する機会が多くて
そういうのも見ないことにした
4622/04/05(火)05:46:41No.913636948そうだねx2
>作家の意見がどうこうならともかく作家の声とか何か影響あるかな…?
エロ漫画だと作者の顔とか声とかが脳裏を過ぎって萎えることはある
4722/04/05(火)05:47:16No.913636972そうだねx2
>自分が好きになるものが常に正しくて一切穢れのないものじゃないと許容できないんだと思う
>ある種の処女信仰に近いと思う
レス元の「」に言うわけじゃないけどここのレスポンチバトラーにもそんな感じの結構いるな…
行きすぎると怖いなこれ
4822/04/05(火)05:47:19No.913636976そうだねx9
クスリで捕まったアーティストの音楽は気兼ねなく聞いてるって奴は多いと思う
4922/04/05(火)05:47:50No.913636995そうだねx4
嫌な奴と知る前に楽しんでた作品は大丈夫だが知ってから新しく作品を見始めるのは難しい
5022/04/05(火)05:48:38No.913637030そうだねx1
被害者のいる犯罪やネットでレスポンチバトルは無理かも
5122/04/05(火)05:48:52No.913637041そうだねx1
>クスリで捕まったアーティストの音楽は気兼ねなく聞いてるって奴は多いと思う
なんならやっぱヤッてたかこの人!って納得することも
5222/04/05(火)05:48:59No.913637048そうだねx13
>クスリで捕まったアーティストの音楽は気兼ねなく聞いてるって奴は多いと思う
まあ薬は被害者居ないし
だが薬で女死なせた押尾学てめーは駄目だ
5322/04/05(火)05:49:08No.913637052そうだねx1
麻薬とか脱税とかはハクがつくぜぐらいのノリになることも多い
ログホラの作者とかはむしろ顔バレでボロクソに言われてた気がする
5422/04/05(火)05:49:32No.913637073+
>クスリで捕まったアーティストの音楽は気兼ねなく聞いてるって奴は多いと思う
音楽は逆に箔が付く不思議
5522/04/05(火)05:49:32No.913637076そうだねx11
スレ画のはその漫画家に直接酷いことされたんでネットで嫌な奴と知って作品も嫌うのとは天地ほど差がある
5622/04/05(火)05:49:38No.913637079そうだねx6
ただ儲かって欲しくないってなる
5722/04/05(火)05:50:01No.913637094+
音楽系はまあ別に主張とか気にしない方だし言い始めたらキリがないから…で割り切ってる
文筆系はちょっと厳しいかもしれない
5822/04/05(火)05:50:42No.913637124+
クスリで思い出したが槇原敬之って今何やってんだろとおもったら二度目の再始動していて驚いた
5922/04/05(火)05:50:46No.913637126+
>なんならやっぱヤッてたかこの人!って納得することも
ヤッってなかったのか!ってパターンあるかなと記憶を辿ってみて
泥酔全裸前転やらかした草彅剛思い出した
あの事件も好感度は下がらなかったな…
6022/04/05(火)05:51:41No.913637158そうだねx5
>スレ画のはその漫画家に直接酷いことされたんでネットで嫌な奴と知って作品も嫌うのとは天地ほど差がある

>むしろここだと作者とレスポンチになったとかで個人的に恨みがあるみたいな方が影響ありそう
まんまこっちだもんなスレ画
6122/04/05(火)05:52:11No.913637177+
>泥酔全裸前転やらかした草?剛思い出した
>あの事件も好感度は下がらなかったな…
飲酒運転とかじゃなく一人で花見酒してエキサイトして脱いで御用だったからねえ
6222/04/05(火)05:52:35No.913637189+
>クスリで捕まったアーティストの音楽は気兼ねなく聞いてるって奴は多いと思う
暴言なんだがヤクに染まった精神から生み出される音楽を聴くことで聴き手は自分がヤクをやってしまいたくなるストレスなんかを発散しているのではとたまに思う
6322/04/05(火)05:52:44No.913637195そうだねx5
キン肉マンは長年ファンだったけど冷めてしまってダメだった
別に潔癖求めてないけどプロレスって気分大事だな…
6422/04/05(火)05:52:46No.913637197そうだねx3
「」はやなやつだから
6522/04/05(火)05:53:07No.913637208そうだねx3
>>泥酔全裸前転やらかした草?剛思い出した
>>あの事件も好感度は下がらなかったな…
>飲酒運転とかじゃなく一人で花見酒してエキサイトして脱いで御用だったからねえ
そりゃストレスも溜まるわってくらいの立ち位置だったしな当時…
6622/04/05(火)05:53:17No.913637210+
>あの事件も好感度は下がらなかったな…
あれはユースケの立ち回りの巧さもあったと思う
ツヨシがやらかしましてね
6722/04/05(火)05:53:30No.913637217そうだねx5
ろくに活動せずSNSどっぷりなのは見捨てる
6822/04/05(火)05:53:36No.913637220そうだねx8
面白いかどうかは別にしてそいつに金が入るのが嫌だから金は出さない
6922/04/05(火)05:53:47No.913637226+
>泥酔全裸前転やらかした草彅剛思い出した
ユースケのフォローが全て
あれほど完璧なのはそうそう無い
7022/04/05(火)05:54:11No.913637242そうだねx1
>泥酔全裸前転やらかした草?剛思い出した
>あの事件も好感度は下がらなかったな…
被害者の有無はでかい
7122/04/05(火)05:54:12No.913637244そうだねx12
ピエール瀧活動復帰は全然許せるんだけど
小山田圭吾はマジで顔も見たくない
7222/04/05(火)05:54:32No.913637253+
ショタの方が好きそうな絵ばっか描いてたくせにエロに転向してから
結局好きだったのはおねショタのお姉さんの方でしたって本性表しだした時は流石に切れた
7322/04/05(火)05:54:32No.913637254そうだねx1
>ろくに活動せずSNSどっぷりなのは見捨てる
それは性格の良し悪し問わずだと思う
7422/04/05(火)05:54:56No.913637267そうだねx7
犯罪の場合は直接的な被害者の有無でだいぶ変わる
7522/04/05(火)05:55:15No.913637281そうだねx6
正直会ったこともない赤の他人の言動や価値観になんでそこまで勝手に期待したり失望したりできるのかが不思議だ
作家なんてアイドルとか芸能人でもあるまいに
7622/04/05(火)05:55:29No.913637293+
私は敢えて切り離しません
7722/04/05(火)05:55:37No.913637300+
事件起こしたとかじゃなくても
作者の性癖がどうとかあれは作者の関係者の誰々がモデルに違いないとか
作者が作品そのものな人も多いしねえ
7822/04/05(火)05:55:42No.913637304そうだねx2
>キン肉マンは長年ファンだったけど冷めてしまってダメだった
>別に潔癖求めてないけどプロレスって気分大事だな…
苦言を呈するまではまだよかった
そのあとのFacebookの流出がちょっとつらかった…
7922/04/05(火)05:55:54No.913637306+
絵でも歌でも本人の思想とは逆の作品だと分かるとダメになってしまう
破天荒キャラを描いた作家が実は実直だとか
だからこそ描けるってのもあるだろうけど
8022/04/05(火)05:56:19No.913637318そうだねx2
>>キン肉マンは長年ファンだったけど冷めてしまってダメだった
>>別に潔癖求めてないけどプロレスって気分大事だな…
>苦言を呈するまではまだよかった
>そのあとのFacebookの流出がちょっとつらかった…
元から金に汚い嫌なオッサンだったけど可視化されたのが不味かった
8122/04/05(火)05:56:45No.913637328そうだねx4
児ポとか薬とか銃もってたとかは普通になんとも思わないけどネトウヨ拗らせたりめちゃくちゃ差別してたり給料未払いしてると見るのやめよ…ってなる
8222/04/05(火)05:57:14No.913637343そうだねx1
今まで好きだった音楽もその人が痛かったりするとつまんなく感じてきて聴かなくなることがあるがまあ
>程度によるよね
8322/04/05(火)05:57:18No.913637346+
ジャンル問わずやらかした作者は作品にも罪があるよー
8422/04/05(火)05:57:37No.913637357+
クスリやってる奴の音楽なんか聞かねー縛りってなるとビバップからモード期辺りのジャズは聴けるもんなくなる
8522/04/05(火)05:57:51No.913637361+
>正直会ったこともない赤の他人の言動や価値観になんでそこまで勝手に期待したり失望したりできるのかが不思議だ
>作家なんてアイドルとか芸能人でもあるまいに
最近は普通に顔出したり配信したりでドル売りみたいなもんでは?
8622/04/05(火)05:58:01No.913637367そうだねx2
別に期待してたり聖人求めてないけど酷い犯罪とか暴れてる姿見ると無理
作家だからどうこうでもなく知らない人でも無理
8722/04/05(火)05:58:14No.913637374+
キン肉マン例の騒動以降あんまり盛り上がってないなと思ってたけどそんな事になってたのか
TLにFBの事までは上がってきてないから知らなかった
8822/04/05(火)05:58:32No.913637381+
>正直会ったこともない赤の他人の言動や価値観になんでそこまで勝手に期待したり失望したりできるのかが不思議だ
>作家なんてアイドルとか芸能人でもあるまいに
寂しい人生を送ってそうなレスだ…
8922/04/05(火)05:58:43No.913637391+
今の時代に手塚治虫と編集者がSNSやってたら多分窓から逃げ出して3日音信不通みたいなのを
目の当たりにして幻滅してしまうかもしれない…
でもショーとしてはすんごい面白いかもしれない…
9022/04/05(火)05:58:45No.913637392そうだねx2
ぶっちゃけこういうのって実際にどれだけ悪い事したかよりも周りがどれだけ悪いことのように扱ってるかっていう空気で全部決まるよね
どう考えてもこっちのほうがヤベーだろってやらかし案件そっちのけでしょうもないやらかしの方が延々燃えてたり
9122/04/05(火)05:59:35No.913637426+
>今の時代に手塚治虫と編集者がSNSやってたら多分窓から逃げ出して3日音信不通みたいなのを
>目の当たりにして幻滅してしまうかもしれない…
>でもショーとしてはすんごい面白いかもしれない…
手塚治虫の場合はそんな仕事ミチミチの人にさらに仕事をさせようとしてた連中がクズなだけだから…
9222/04/05(火)05:59:38No.913637429そうだねx5
作者が悪い意味でアホなのが分かった瞬間が一番白けるしゆで嶋田はその典型だった
9322/04/05(火)05:59:38No.913637430+
>絵でも歌でも本人の思想とは逆の作品だと分かるとダメになってしまう
ロリエロで有名だったけど10年上の女と結婚したひと居たな
なんだそりゃってなった
9422/04/05(火)05:59:48No.913637438+
>児ポとか薬とか銃もってたとかは普通になんとも思わないけどネトウヨ拗らせたりめちゃくちゃ差別してたり給料未払いしてると見るのやめよ…ってなる
こそこそやってるならともかく外から見てわかるレベルで暴れてると引いちゃうよね
9522/04/05(火)06:00:03No.913637446そうだねx1
>ぶっちゃけこういうのって実際にどれだけ悪い事したかよりも周りがどれだけ悪いことのように扱ってるかっていう空気で全部決まるよね
>どう考えてもこっちのほうがヤベーだろってやらかし案件そっちのけでしょうもないやらかしの方が延々燃えてたり
言い方悪いけど元々の人気からの落差もあると思う
あんまり売れてない人とかだとそれだけで燃えにくい
9622/04/05(火)06:00:57No.913637468そうだねx1
あこの人天狗になってるな…って感じると急に冷めることもある
言ってる事は似てても気風がいいとはまた異なるから難しいね
9722/04/05(火)06:01:44No.913637491+
尾田くんみたいにいい人だけど作品がクソになっていくのは?
9822/04/05(火)06:01:46No.913637493そうだねx1
これがアイドルとかだと商品価値の中心が本人だからおよそどんなアラも価値の大暴落につながるがアーティストだと作品が中心だから罪状や作品の性質次第ではあまり影響はないことはときどきある
9922/04/05(火)06:02:04No.913637507そうだねx5
>尾田くんみたいにいい人だけど作品がクソになっていくのは?
いい人かな…そんな印象はまるでないが
10022/04/05(火)06:02:17No.913637513+
>堀越先生みたいにいい人だけど作品がクソになっていくのは?
10122/04/05(火)06:02:24No.913637516+
まあでもゆでたまごの気持ちも分かる部分はあると言うか
漫画描いてりゃ読者に対して「便所の落書き共が」って思うことはあるだろう
10222/04/05(火)06:02:46No.913637526+
一時期アシスタントやってた時にあの人宗教に勧誘してくるからあんま関わらない方がいいよって言われたりしてたからうわあの人か…ってなるようになっちゃった
10322/04/05(火)06:02:55No.913637532そうだねx11
(自分達のスレだけでやっててくれねえかな…)
10422/04/05(火)06:03:13No.913637546そうだねx5
>まあでもゆでたまごの気持ちも分かる部分はあると言うか
>漫画描いてりゃ読者に対して「便所の落書き共が」って思うことはあるだろう
そりゃなんだってそうなんだが
でもそれを言っちゃダメなんだよね
10522/04/05(火)06:03:16No.913637550+
思想の自由あるからそこは別にいいや
児ポや銃みたいに被害者がいる案件や反社会的組織に金流してるようなのはダメだな
10622/04/05(火)06:04:00No.913637577+
>まあでもゆでたまごの気持ちも分かる部分はあると言うか
>漫画描いてりゃ読者に対して「便所の落書き共が」って思うことはあるだろう
思うのと表に出すのは天と地ほどの差があると思う
その気がなくとも表に出ちゃったんならもうだめだろうし
10722/04/05(火)06:04:40No.913637604+
作者が聖人とかは別に求めてないけど
悪い意味で存在感が作者>作品になったら離れるかな
10822/04/05(火)06:05:08No.913637622+
作品好きでも作ってる人の方に一切興味が行かないタイプなので自然と切り離すことになる
10922/04/05(火)06:05:24No.913637636そうだねx3
俺は児ポで和月が逮捕された時嫌いになったけど
北海道編がどんどん面白くなって和月の事が好きになったよ
11022/04/05(火)06:05:53No.913637646そうだねx2
何か罪犯しちゃっても対応がスマートなら案外許されムードになるもんだよ
逆に対応が最悪だと微罪でも極悪人みたいな扱いされる
11122/04/05(火)06:06:02No.913637649+
どっちかっていうと「巷で悪い評判立ってる人のファン続けてるのはちょっと…」って第三者の声のが気になる
自分と作者だけしか居ない世界だったらマジで気にしないと思う
11222/04/05(火)06:06:25No.913637668+
嫌いになったとかじゃないんだけどお仕事でとある歌手と関わらせてもらう機会があって
表と裏でこんなに人が違うんだなって実感してからはその人はもちろん
他の人もちょっと素直に見れなくなった事はあった
11322/04/05(火)06:06:44No.913637683そうだねx2
なんか法律違反やらかしたより単に性格が最悪ってほうが漫画の見方に影響する
11422/04/05(火)06:06:48No.913637688そうだねx2
児ポは俺も見てるから気にしないけどパワハラとかセクハラはでもこいつパワハラしてるんだよな…ってよぎるから嫌
11522/04/05(火)06:06:53No.913637690そうだねx2
>何か罪犯しちゃっても対応がスマートなら案外許されムードになるもんだよ
>逆に対応が最悪だと微罪でも極悪人みたいな扱いされる
実際の仕事と同じでミスは避けるのではなくリカバリースキルを上げる方が評価されるのだ
11622/04/05(火)06:07:10No.913637701そうだねx10
>児ポは俺も見てるから気にしないけど
おい
11722/04/05(火)06:07:19No.913637706+
>児ポは俺も見てるから気にしないけど
こいつです
11822/04/05(火)06:07:36No.913637715+
>>児ポは俺も見てるから気にしないけど
>おい
所持はしてないし…
11922/04/05(火)06:07:38No.913637718+
自ポって言ってもエロ動画買ったくらいなら俺は別になんとも…
12022/04/05(火)06:07:40No.913637721+
切り離せない子が山ほど居るからゲハとか起きるんだろうか
12122/04/05(火)06:07:58No.913637736そうだねx6
>どっちかっていうと「巷で悪い評判立ってる人のファン続けてるのはちょっと…」って第三者の声のが気になる
>自分と作者だけしか居ない世界だったらマジで気にしないと思う
これは繊細すぎるかネットの悪い部分見過ぎだと思う
12222/04/05(火)06:08:06No.913637743そうだねx1
>切り離せない子が山ほど居るからゲハとか起きるんだろうか
あれはなんか違う 戦いを楽しんでる
12322/04/05(火)06:08:13No.913637744+
やらかすようなののファンだった人って結局は見る目がなかったわけだから難しいね…
12422/04/05(火)06:08:31No.913637757+
児ポに関してはつくしあきひと先生が…
12522/04/05(火)06:08:41No.913637762そうだねx8
>俺は児ポで和月が逮捕された時嫌いになったけど
>北海道編がどんどん面白くなって和月の事が好きになったよ
和月については一人だけ明らかに素性が分かる報道されてかわいそ…って同情の方が先に出た…
12622/04/05(火)06:09:08No.913637781そうだねx5
>やらかすようなののファンだった人って結局は見る目がなかったわけだから難しいね…
それは全然別の話で…作品をみて作者の性質を理解せよみたいなアホみたいなこと言ってるよ
12722/04/05(火)06:09:15No.913637787そうだねx2
>児ポに関してはつくしあきひと先生が…
まだ逮捕されてないだろ!?
12822/04/05(火)06:09:19No.913637788+
>俺は児ポで和月が逮捕された時嫌いになったけど
>北海道編がどんどん面白くなって和月の事が好きになったよ
作家として腐ってるわけじゃないってわかるよな
作品が面白いんだもの
12922/04/05(火)06:09:23No.913637794+
>あれはなんか違う 戦いを楽しんでる
レスポンチそのものが目的に片足突っ込んでるから普通の人はやるだけ損なんだよなあの類の
13022/04/05(火)06:09:43No.913637810+
>吉崎観音は好きな作品多いけど他人の意見聞くとゲンナリするので
護衛神エイトの人?
なんかやらかしたの?
13122/04/05(火)06:09:43No.913637811そうだねx1
島で子供買ってたとかなら嫌悪感出るけどビデオ買ったくらいならまあ
13222/04/05(火)06:10:12No.913637826そうだねx8
>和月については一人だけ明らかに素性が分かる報道されてかわいそ…って同情の方が先に出た…
名前出して報道してないって特定されるだろそれ!って報道したのがカスすぎる
13322/04/05(火)06:10:28No.913637833+
まず捕まるぐらいの児ポってのがどんなモノなのか実感がない
もしかしたらネットで垣間見ているのかも知れないし自分の想像以上のエグいモノなのかも分からない
13422/04/05(火)06:10:39No.913637845+
ここで言われてる何か不祥事起きた時の作者に対するやりすぎな考えかた敢えてやってる人いません?
13522/04/05(火)06:11:05No.913637859+
和月は漫画家が何かやらかす度にネタ半分で擦られる社会的制裁負い続けるから普段は事更に叩かなくてもいいかなって…
13622/04/05(火)06:11:26No.913637870そうだねx4
>護衛神エイトの人?
>なんかやらかしたの?
このレスわざとらしすぎてかわいい
13722/04/05(火)06:11:35No.913637876+
>>児ポに関してはつくしあきひと先生が…
>まだ逮捕されてないだろ!?
やってる前提で話すな
あと実際にそういう報道が出たら人は引いてく系統の人の気がする
別の懸念の方が先に爆発するだろうけど
13822/04/05(火)06:11:44No.913637881そうだねx2
>クスリで捕まったアーティストの音楽は気兼ねなく聞いてるって奴は多いと思う
槇原敬之も岡村靖幸もめちゃくちゃ聴いてるな
被害者いなくても反社に金が渡るから最低な行為ってことには変わりない筈なんだけど…
13922/04/05(火)06:12:09No.913637901+
よく言われるけど書類送検で逮捕ではない
14022/04/05(火)06:12:51No.913637925+
アクタージュは気持ち悪いからダメだった
14122/04/05(火)06:12:52No.913637926そうだねx4
和月についてはるろ剣が過去の罪に対してどう向き合って生きてゆくかという側面を持った作品なのがちょっと吹く
14222/04/05(火)06:13:05No.913637937+
俺は10代とか20代前半のころ悪い事したりやんちゃな作家やアーティストを
カッコ良く感じていた…
14322/04/05(火)06:13:17No.913637949+
>これは繊細すぎるかネットの悪い部分見過ぎだと思う
繊細っていうか
対象が燃えてる最中に「でも俺ここの作品"は"好きだったよ」とは言いづらくなる雰囲気がクソ
14422/04/05(火)06:13:27No.913637962そうだねx4
昔の作家が今生きてたらヒでお気持ちレスポンチバトラーやってただろうなって思ったりするから昔の人で良かったと思ったりする
14522/04/05(火)06:14:11No.913637987+
音楽に関しては本当のこいつ駄目だなってケースはネットじゃ聞けてもTVラジオでマジ掛からなくなるから割とわかりやすい
14622/04/05(火)06:15:04No.913638017+
>対象が燃えてる最中に「でも俺ここの作品"は"好きだったよ」とは言いづらくなる雰囲気がクソ
燃えるくらいの何かをやらかしたんならしょうがないというか
そういう場から離れるしかないな…作品は変わらないんだから
14722/04/05(火)06:15:07No.913638020+
作者が犯罪者でもなお絶つには惜しい価値を持つ作品って事だからなあ
純粋な作品評価を定めるという意味では創作者全員犯罪者でもいいかもな
14822/04/05(火)06:15:10No.913638023そうだねx3
元から好きな作品ならあんまり気にしないけど未読未視聴作品だと敬遠する事が多い
14922/04/05(火)06:15:12No.913638027+
>俺は10代とか20代前半のころ悪い事したりやんちゃな作家やアーティストを
>カッコ良く感じていた…
きみ自身がチンピラみたいな人間だったんだね
15022/04/05(火)06:15:30No.913638037+
>>これは繊細すぎるかネットの悪い部分見過ぎだと思う
>繊細っていうか
>対象が燃えてる最中に「でも俺ここの作品"は"好きだったよ」とは言いづらくなる雰囲気がクソ
社会的生物の悪いところだな
15122/04/05(火)06:15:41No.913638046そうだねx1
好きな作品の曲だったりグループ内の一人のやらかしとかだと離れられないとかはあったりする
ヒステリックブルー好きだよ…
15222/04/05(火)06:15:44No.913638048そうだねx1
そもそもネットって刑期を終えた人間すら死ぬまで許すな!!って勢いで叩き続けるのが怖い
更生を望むなら一番やっちゃ駄目な事なのに
15322/04/05(火)06:16:21No.913638069そうだねx1
切り離すけどここだと作者の話題に持っていきたいのが寄ってくるし
15422/04/05(火)06:16:45No.913638088+
好きな作者のSNSを見るのはファンサービスもあるけどリスクもあるから難しいな…
15522/04/05(火)06:16:53No.913638094+
>そもそもネットって刑期を終えた人間すら死ぬまで許すな!!って勢いで叩き続けるのが怖い
>更生を望むなら一番やっちゃ駄目な事なのに
日々の生活や人生の報われなさにストレスを溜めた人々がストレスの吐口を探して蠢いてる恐ろしい場所だからな…
15622/04/05(火)06:17:06No.913638102そうだねx7
>対象が燃えてる最中に「でも俺ここの作品"は"好きだったよ」とは言いづらくなる雰囲気がクソ
後からならともかく燃えてる最中に作品の事話そうとするのがまず無理だと思うよ…
15722/04/05(火)06:17:30No.913638115+
>そもそもネットって刑期を終えた人間すら死ぬまで許すな!!って勢いで叩き続けるのが怖い
>更生を望むなら一番やっちゃ駄目な事なのに
兆しが見えないならやっていいよ!
15822/04/05(火)06:17:41No.913638121+
>切り離すけどここだと作者の話題に持っていきたいのが寄ってくるし
それは見ないことにしたいのであって切り離してるわけではないな
15922/04/05(火)06:17:42No.913638123そうだねx2
特にアニメーターのヒは見んほうがええ!
16022/04/05(火)06:17:46No.913638127そうだねx1
>そもそもネットって刑期を終えた人間すら死ぬまで許すな!!って勢いで叩き続けるのが怖い
>更生を望むなら一番やっちゃ駄目な事なのに
犯人擁護かな
16122/04/05(火)06:17:58No.913638134+
>>クスリで捕まったアーティストの音楽は気兼ねなく聞いてるって奴は多いと思う
>槇原敬之も岡村靖幸もめちゃくちゃ聴いてるな
>被害者いなくても反社に金が渡るから最低な行為ってことには変わりない筈なんだけど…
棚上げの基準が音楽だけ緩いんだろ
多分ロックというかデスメタル系のせい
16222/04/05(火)06:18:07No.913638136+
バンドとかだとボーカルと作詞作曲担当以外ならどうでもいい
16322/04/05(火)06:18:23No.913638140+
ガルパンは見なくなったな
監督の呟き見てから
16422/04/05(火)06:18:23No.913638141+
作者じゃないけどケビンスペイシーがホモレで告発された後アメリカンビューティ見ようとしたけど無理だった
責める気持ちより娘の同級生の女の子に惚れる展開が頭に全然入ってこないのが
16522/04/05(火)06:18:40No.913638153そうだねx6
>>そもそもネットって刑期を終えた人間すら死ぬまで許すな!!って勢いで叩き続けるのが怖い
>>更生を望むなら一番やっちゃ駄目な事なのに
>犯人擁護かな
見事な図星
16622/04/05(火)06:19:03No.913638175+
>ヒステリックブルー好きだよ…
再犯も性犯罪と反省してなくてもう学校の階段のEDは純粋な気持ちで聞けない…
16722/04/05(火)06:19:14No.913638185+
作者と作品とはまた違うと思うけど
海外のゲーム配信者が題材によってはまだ「レイプ魔集団の作ったゲーム面白いかい?」とかクソコメつけられると聞いてかわいそうになった
16822/04/05(火)06:19:22No.913638190+
>>俺は10代とか20代前半のころ悪い事したりやんちゃな作家やアーティストを
>>カッコ良く感じていた…
>きみ自身がチンピラみたいな人間だったんだね
真逆の暗いオタクだよ…今はそういう人ちゃんと否定出来るくらい成長したから
16922/04/05(火)06:20:20No.913638227+
>真逆の暗いオタクだよ…今はそういう人ちゃんと否定出来るくらい成長したから
尾崎豊否定してる?
17022/04/05(火)06:21:28No.913638286+
ちょっとでも感情面で引っかかる作品は別に見なくていいと思うようになった
だって娯楽だぜ
17122/04/05(火)06:21:31No.913638289+
>ガルパンは見なくなったな
>監督の呟き見てから
もうせいじは俺の中ではヒラコーと同じカテゴリに入れる一歩手前の人だ
17222/04/05(火)06:21:31No.913638290+
ゴールデンボンバー好きだったのに聴けなくなってしまった
まあ歌広場は楽曲に関わってないんだけど…
17322/04/05(火)06:21:38No.913638295+
まさはるは左にせよ右にせよ逆側がアンチになるからマジで話しても得することねえしな
東方のZUNとかは割りと政権批判っぽいことも言ってるけどバランス考えてるし
17422/04/05(火)06:22:01No.913638305+
>槇原敬之も岡村靖幸もめちゃくちゃ聴いてるな
>被害者いなくても反社に金が渡るから最低な行為ってことには変わりない筈なんだけど…
なんだろうな…俺もずっと長渕だし薬物には結構甘いのかな
17522/04/05(火)06:22:27No.913638323そうだねx2
>尾崎豊否定してる?
パッソル盗まれた友人の兄貴可哀想…
17622/04/05(火)06:22:45No.913638339+
ゴタゴタが作品側にもろ影響出ててかつ作品自体が面白いとかだととてもやるせなくなる
アクタとかIndivisibleとか
17722/04/05(火)06:23:00No.913638351+
今ロシアシンパはムリだって…
17822/04/05(火)06:23:06No.913638355そうだねx3
いろんな炎上例見てるとやらかして燃えた後に下手に取り繕おうとして何か言ったりやったりするのは確実に逆効果になるなって
17922/04/05(火)06:24:09No.913638402そうだねx1
>いろんな炎上例見てるとやらかして燃えた後に下手に取り繕おうとして何か言ったりやったりするのは確実に逆効果になるなって
いや今は真っ先に謝罪だと思う 黙るとどんどん尾ヒレ付く
18022/04/05(火)06:24:26No.913638416そうだねx2
アクタージュとかきゃらきゃらマキアートみたいな
共同制作者のうちの一人がやらかしたパターンは本当に可哀想
後者は旦那ってのが余計に
18122/04/05(火)06:25:38No.913638485+
エロ漫画とかは作者の素性とか見ると抜きにくくなるな
でもちんちん亭はまだ抜ける
18222/04/05(火)06:26:04No.913638511+
商業作家じゃなくても渋で見かけて好きになりヒをフォローしたら
大分面倒くさい人だってわかってどうしようか悩むことがたまにある
落書きよく上げるタイプの人だと本当に悩ましい
18322/04/05(火)06:26:46No.913638541+
マツキの方が作画屋だったらすげ替えて続ける選択肢もあったんだけどな
18422/04/05(火)06:26:56No.913638553+
>東方のZUNとかは割りと政権批判っぽいことも言ってるけどバランス考えてるし
キャラ的に酔っぱらいがまたなんか言ってるよみたいになるのは役得だな…
多分本人もそれ分かってて言ってるんだと思うけだ
18522/04/05(火)06:27:22No.913638575+
田倉まひろが利き腕半身不随からなんとか逆の腕で絵が描けるようにまで練習して復活した話を聞くと抜きにくくなるよね…
18622/04/05(火)06:27:43No.913638597+
ぶくぶがポプ子にコブラの格好させたTシャツ売ろうとして寺沢武一に切れられた話で
ついでのように発覚した最近認知症進んできてるという話がつらかったのを思い出したけど
話題とあまり関係なかった
18722/04/05(火)06:28:28No.913638646+
>>いろんな炎上例見てるとやらかして燃えた後に下手に取り繕おうとして何か言ったりやったりするのは確実に逆効果になるなって
>いや今は真っ先に謝罪だと思う 黙るとどんどん尾ヒレ付く
昔は荒らしは黙って無視が鉄則だったけどもう今はやらかしは認めた上で主張するべき部分は最低限主張してかないとマジで悪意が際限ないよね…
18822/04/05(火)06:28:50No.913638664そうだねx4
>東方のZUNとかは割りと政権批判っぽいことも言ってるけどバランス考えてるし
そうなんだ
暗黒次元もそうだけどまさはる関係はちょっとイヤだな
18922/04/05(火)06:28:54No.913638668+
>なんだろうな…俺もずっと長渕だし薬物には結構甘いのかな
薬はやった本人も悲惨な中毒者みたいなところあるからな
子供襲ったとかとはだいぶ違う
19022/04/05(火)06:29:07No.913638679+
ヒを見なきゃ良いのはその通りなんだけどヒに設定とか落書きとか上げてくれたりするから困る
19122/04/05(火)06:29:25No.913638692そうだねx2
>商業作家じゃなくても渋で見かけて好きになりヒをフォローしたら
>大分面倒くさい人だってわかってどうしようか悩むことがたまにある
>落書きよく上げるタイプの人だと本当に悩ましい
ダルいやつはバッサリカットがいいってマジで
19222/04/05(火)06:30:05No.913638724+
まぁ売れてる人ほどヒとかはやってないイメージだ
コメント残すのもインタビューくらいで
19322/04/05(火)06:30:30No.913638741+
>ぶくぶがポプ子にコブラの格好させたTシャツ売ろうとして寺沢武一に切れられた話で
あれは普通にぶくぶのパロディノリが行き過ぎたのもあるからな…
ちゃんと誤ったから許すが…
19422/04/05(火)06:30:32No.913638744+
音楽家はおかしくなりやすいから…平沢進とか
19522/04/05(火)06:30:32No.913638745そうだねx1
>>いろんな炎上例見てるとやらかして燃えた後に下手に取り繕おうとして何か言ったりやったりするのは確実に逆効果になるなって
>いや今は真っ先に謝罪だと思う 黙るとどんどん尾ヒレ付く
ごまかそうとバレバレな嘘ついたり
直後だけボランティアとかしてアピールしようとすると逆効果だけど
謝らないのは大分心証悪いと思う
19622/04/05(火)06:31:02No.913638769+
>まぁ売れてる人ほどヒとかはやってないイメージだ
>コメント残すのもインタビューくらいで
最近はそんな事もないのだが…
19722/04/05(火)06:31:03No.913638771+
こないだベン・トースレ立ってて懐かしいなって思って作者がヒやってたから見てみたらゴリッゴリのネトウヨで悲しくなった
19822/04/05(火)06:31:22No.913638787そうだねx1
クイーンもビートルズも薬やってたから大丈夫
19922/04/05(火)06:31:24No.913638790そうだねx2
基本的に作家の内情見ないようにしているけど
ニュース記事になるレベルだと避けようがない
20022/04/05(火)06:32:07No.913638823そうだねx1
>音楽家はおかしくなりやすいから…平沢進とか
音楽家も漫画家も小説家もみんな気を抜くとすぐ簡単におかしくなる
20122/04/05(火)06:32:52No.913638862そうだねx3
ギャル子ちゃんの作者は大事になったけど失望したとかはなかったな
20222/04/05(火)06:33:13No.913638883そうだねx1
エロ系作品で作者の中身クズなの見えるといらんノイズ増えるのとこいつに金落とすのかあ…というのがちらつくのでもう追わなくなるな…
代替いくらでも効くってのもあるけど
20322/04/05(火)06:33:52No.913638912+
>ギャル子ちゃんの作者は大事になったけど失望したとかはなかったな
あれは周りが心配して大騒ぎしたのが逆効果だったが好感度高い作家というのはわかったよね
20422/04/05(火)06:33:58No.913638917そうだねx7
>ギャル子ちゃんの作者は大事になったけど失望したとかはなかったな
あれは本人の周りの人からの失望が凄かったんじゃないかと思う
20522/04/05(火)06:33:59No.913638919そうだねx5
平沢は幼少期の思い出や初期P-MODELの会報見る限り元からおかしい人では…
20622/04/05(火)06:34:08No.913638925+
好きな同人作家にコミッションサイトで依頼したら
締め切り破り連続3回やられて半年間未納品になり
「好きな同人作家」は「かつて好きだった同人作家」になりました
本当に絵はいいんだけどね…
20722/04/05(火)06:34:18No.913638933そうだねx5
逆にしらび先生は悪手対応のオンパレード見本市だったな
20822/04/05(火)06:34:37No.913638952+
>ギャル子ちゃんの作者は大事になったけど失望したとかはなかったな
まあ児ポで大事になったけど結局はエロ本の密輸入だしな
マジモンの被害者がいるアクタージュとかと比べると…
20922/04/05(火)06:34:38No.913638953+
ファンを切り離せないって作者切り離せないより病気だ…
21022/04/05(火)06:34:43No.913638957+
>ギャル子ちゃんの作者は大事になったけど失望したとかはなかったな
やったことその物はゲスいことでもなかったからなぁ…
21122/04/05(火)06:35:47No.913639009そうだねx2
惨事ロリエロは明確に被害者がいるし
購入することで被害者を増やす遠因になってるはずなんだけど
匿名の場では許されがちで解せない
21222/04/05(火)06:35:57No.913639017+
悲しい打ち切り食らった作者は居た堪れなくてその後読みづらくなったりする
本人全然悪くないのにごめん
21322/04/05(火)06:35:58No.913639018そうだねx3
>ギャル子ちゃんの作者は大事になったけど失望したとかはなかったな
実際に買ってるのはともかく児ポの類に甘くなるのは性差の部分結構あるのかなあと思う
21422/04/05(火)06:36:04No.913639025+
作者も声優も完全に切り離せる自分の感性に感謝してる
むしろやらかしたのもネタとして笑える
21522/04/05(火)06:36:46No.913639060そうだねx1
まさはるとかしない人だったのにここ最近のドンパチで病んだり真実に目覚める人がちょっと多くてつらい
21622/04/05(火)06:37:10No.913639076+
>ギャル子ちゃんの作者は大事になったけど失望したとかはなかったな
るろ剣の独逸!?とリンクしたのは面白かった
21722/04/05(火)06:37:34No.913639101+
>惨事ロリエロは明確に被害者がいるし
>購入することで被害者を増やす遠因になってるはずなんだけど
>匿名の場では許されがちで解せない
なんなら実際に買っちゃってたしまぷーとかの例でも復帰はしてるから匿名の場云々抜きにそれなりに甘めではあると思うヤクとかと同じで
アクタージュまで行くと無理だろうが
21822/04/05(火)06:37:40No.913639111+
>田倉まひろが利き腕半身不随からなんとか逆の腕で絵が描けるようにまで練習して復活した話を聞くと抜きにくくなるよね…
つい先日父が突然亡くなって収入がマジでやばいってもっと抜きにくくなる情報が…
21922/04/05(火)06:38:08No.913639134そうだねx4
>田倉まひろが利き腕半身不随からなんとか逆の腕で絵が描けるようにまで練習して復活した話を聞くと抜きにくくなるよね…
死んだ作家のエロ漫画も悼む気持ちの方が大きくなってしまう
死ぬな
22022/04/05(火)06:38:26No.913639148+
しまぶーもお互い同意だったってのあるからな…
アクタージュは無理
22122/04/05(火)06:38:36No.913639154+
評価が悪い作品を作った瞬間原作者やら監督やらを直ぐにクズ扱いする連中は嫌い
22222/04/05(火)06:39:12No.913639190+
>死ぬな
荒木もアシ殴ってるけど冷静に見るとまぁ殴ってそうな顔してるよな
22322/04/05(火)06:39:25No.913639200+
個人的に実際にヤッてるしまぶーの方が無理だけど人によるわな
22422/04/05(火)06:39:40No.913639218+
評判悪いとまず槍玉に上がるのが脚本家だからリスキーな仕事だなって
22522/04/05(火)06:40:35No.913639267+
>荒木もアシ殴ってるけど冷静に見るとまぁ殴ってそうな顔してるよな
ひどい
ただあのエピソードは後で風呂に一緒に入ろうとするとこまでなんかジョジョの一エピソードみたいなのずるいと思う
22622/04/05(火)06:40:38No.913639270そうだねx4
そうですか。じゃ、貴方で。皆さんこの人だそうです。
22722/04/05(火)06:40:58No.913639284+
>評価が悪い作品を作った瞬間原作者やら監督やらを直ぐにクズ扱いする連中は嫌い
俺が知らないだけかもだけどそんなのあるんだ
22822/04/05(火)06:41:16No.913639303+
>そうですか。じゃ、貴方で。皆さんこの人だそうです。
作品も好きじゃないパターンだと辛い…
22922/04/05(火)06:41:34No.913639316+
>評判悪いとまず槍玉に上がるのが脚本家だからリスキーな仕事だなって
まぁその代わりゴーストライターとか別名義とか使えるし使っても基本バレないからイーブンかなって
漫画家やイラストレーターだと名前変えたところで絵柄で即バレするし
23022/04/05(火)06:41:48No.913639325+
しまぶーは木多がいじって緩和された感ある
23122/04/05(火)06:41:51No.913639330+
好きなゲームのクリエイターがサークル立ち上げて活動するの最初はテンション上がったけど連作予定のタイトルほっぽらかすこと多すぎて流石にちょっと萎えてきた
23222/04/05(火)06:42:21No.913639359+
逆に作品がクソ過ぎて作者が嫌いになることも稀にある
具体的には竜騎士07
23322/04/05(火)06:42:28No.913639368そうだねx5
>>評価が悪い作品を作った瞬間原作者やら監督やらを直ぐにクズ扱いする連中は嫌い
>俺が知らないだけかもだけどそんなのあるんだ
ここのメインムーブじゃん
今はV系がメインになったか?
23422/04/05(火)06:42:35No.913639371そうだねx1
ぱちん娘の作者が超理屈っぽい性格なので驚いている
23522/04/05(火)06:42:52No.913639390+
荒木はいいひとのドラマ見ているいるこういう頭おかしい奴~!って爆笑出来る人だから
23622/04/05(火)06:42:52No.913639391+
好きな同人絵師が性格クソだから辛い……
別アカで暴言吐いてるのもね……
23722/04/05(火)06:43:10No.913639410+
アニメに関しては各話シナリオは基本的にはスタッフ会議の内容の清書係ですよというのが周知されて来たおかげライター叩き減って来たとは思う
23822/04/05(火)06:43:37No.913639438そうだねx6
>ぱちん娘の作者が超理屈っぽい性格なので驚いている
(でも年間100万溶かしてるんだよな…)
23922/04/05(火)06:43:45No.913639447そうだねx4
>そうですか。じゃ、貴方で。皆さんこの人だそうです。
言動から何から悪役な上に逆転劇としても見事だったからなぁ
24022/04/05(火)06:44:01No.913639460そうだねx8
>好きな同人絵師が性格クソだから辛い……
>別アカで暴言吐いてるのもね……
もうそれは好きな絵をたまたま描くだけの嫌いな人だから切ったほうがいい
24122/04/05(火)06:44:14No.913639468そうだねx7
>逆に作品がクソ過ぎて作者が嫌いになることも稀にある
>具体的には竜騎士07
作者自身も正直…
24222/04/05(火)06:45:24No.913639523+
>もうそれは好きな絵をたまたま描くだけの嫌いな人だから切ったほうがいい
過去に同業者の悪口言ってたのもポイント高い
24322/04/05(火)06:45:50No.913639554+
好きなメジャー漫画家のヒを見に行ったらマイクラで息子にエリトラロストされて喧嘩しててだめだった
24422/04/05(火)06:46:22No.913639577+
>好きなメジャー漫画家のヒを見に行ったらマイクラで息子にエリトラロストされて喧嘩しててだめだった
+要素来たな…
24522/04/05(火)06:46:39No.913639590そうだねx2
雅治とかつぶやく人でも性格悪い感じじゃなければ気にならない
24622/04/05(火)06:46:55No.913639612+
作者の思想に関しては歴史ものや戦争ものなら飲み込めるけど逆に日常ものとかだと切り離せないかな…
24722/04/05(火)06:47:40No.913639662+
>そうですか。じゃ、貴方で。皆さんこの人だそうです。
アニメ始まるね
まあ本体の方じゃないけど
どっちにしても観たくないけど
24822/04/05(火)06:47:42No.913639663そうだねx1
>なんなら実際に買っちゃってたしまぷーとかの例でも復帰はしてるから匿名の場云々抜きにそれなりに甘めではあると思うヤクとかと同じで
知事にもなれるしな
24922/04/05(火)06:47:45No.913639667そうだねx3
ホント……日本て住みづらくなっちゃった……
25022/04/05(火)06:47:54No.913639679+
>>そうですか。じゃ、貴方で。皆さんこの人だそうです。
>言動から何から悪役な上に逆転劇としても見事だったからなぁ
これ言った本人より擁護した人の作品が燃えてるのがひどい
25122/04/05(火)06:48:01No.913639687+
悪評から知るとしばらく作品とは切り離せないな…
SKET DANCEをヘリウムガスがどうのこうので知ってしばらく読む気が起きなかった
思い返せばあれただの漫画家個人粘着だったな…
25222/04/05(火)06:48:04No.913639692+
>作者の思想に関しては歴史ものや戦争ものなら飲み込めるけど逆に日常ものとかだと切り離せないかな…
犯罪とかでない場合ギャップがあるとダメなのかなと思う
なんなら犯罪ですら
25322/04/05(火)06:48:14No.913639711そうだねx6
作品と作者は切り離して評価しろ!って作者側が言うことじゃねぇよ
25422/04/05(火)06:48:16No.913639714+
正直大して気にしない
切り離せないのは他人に対して期待過剰なんじゃないの
25522/04/05(火)06:48:18No.913639718そうだねx1
銃夢ハンドルネーム事件
25622/04/05(火)06:48:27No.913639727+
作品の本質とは別にそれの付加情報で評価が変わるなら現代アートみたいなもんだな
25722/04/05(火)06:48:38No.913639739+
ぬいぐるみチンポみたいは話よね
25822/04/05(火)06:48:48No.913639745そうだねx1
常識的で神経マトモな人が面白いもの作れるわけないじゃんのスタンスでいるから余裕で切り離せる
25922/04/05(火)06:48:52No.913639748そうだねx1
>ホント……日本て住みづらくなっちゃった……
もう絵もキツいしちょうど見限った
26022/04/05(火)06:48:58No.913639754そうだねx3
>正直大して気にしない
>切り離せないのは他人に対して期待過剰なんじゃないの
その手の人は気にせず他人に攻撃してしまう無神経さというのを持ち合わせているのがわかる
26122/04/05(火)06:49:21No.913639781+
漫画家は作品で勝負してるのだから表に出てはダメだろう
26222/04/05(火)06:49:31No.913639796そうだねx3
>常識的で神経マトモな人が面白いもの作れるわけないじゃん
これは間違いなくあるよな…
26322/04/05(火)06:49:33No.913639799+
>作品の本質とは別にそれの付加情報で評価が変わるなら現代アートみたいなもんだな
実際物事はほぼ全てそうであると言わざるを得ない
26422/04/05(火)06:50:03No.913639829+
創作なんてやってる奴がまともでいれると思うな
26522/04/05(火)06:50:17No.913639837そうだねx3
>まあ薬は被害者居ないし
反社の資金源…
26622/04/05(火)06:50:24No.913639846そうだねx8
アクタージュみたいな犯罪だとすっぱり切られるからかまだ抵抗ない
個人的にキツイのがキングダム作者みたいな不貞行為系
愛とか絆とか描かれてもお前どの口で…って感じちゃう
26722/04/05(火)06:51:34No.913639924+
>お前どの口で…って感じちゃう
(セックスのことだろうか…)
26822/04/05(火)06:51:43No.913639936+
チーム組んでジーコ作ってるんだけど相方がヒで暴言批判を繰り返すようになって辛い
チーム解散したい
26922/04/05(火)06:52:14No.913639974そうだねx1
元奴隷商人が作った讃美歌とか今や世界中で聞くし音楽は結構緩いイメージがある
27022/04/05(火)06:52:14No.913639976そうだねx4
ツイッターで何年も前の発言探して叩くみたいなノリはぶっちゃけそっちのが嫌い
27122/04/05(火)06:52:21No.913639986+
インタビューや作品通したくらいで人間性全部把握出来る訳はないからね
水木しげるも寛容だけど鬼太郎の多様化は思うところあったとも聞くし
27222/04/05(火)06:52:30No.913640000+
>>お前どの口で…って感じちゃう
>(セックスのことだろうか…)
(下のお口だろうか…)
27322/04/05(火)06:52:37No.913640012そうだねx5
>チーム組んでジーコ作ってるんだけど相方がヒで暴言批判を繰り返すようになって辛い
>チーム解散したい
すぐにしろとまでは言わんけど距離取った方がええ
27422/04/05(火)06:52:46No.913640021そうだねx7
SNSで暴れるタイプのアーティストはだんだんそっち一辺倒で仕事しなくなるから離れるかな…
27522/04/05(火)06:53:23No.913640054そうだねx1
元暴走族や不良だったことを半ば自慢みたいに言う奴は無理
27622/04/05(火)06:53:24No.913640056+
>ぬいぐるみチンポみたいは話よね
(竿役が気にならなくてちょうどいいみたいな話だろうか)
27722/04/05(火)06:54:22No.913640132+
「同人サークルなんておままごと。一人で作品を作れないやつはカス」って言った絵師がいましてね……
27822/04/05(火)06:55:01No.913640186そうだねx5
聖人を求めてるんじゃなくてクズだったりゲスなのを望まないのはまあ普通そうだと思う
27922/04/05(火)06:55:07No.913640196+
>ツイッターで何年も前の発言探して叩くみたいなノリはぶっちゃけそっちのが嫌い
発言を曲解したり叩いてる人ってメタ糞性格悪いなとしかならない
28022/04/05(火)06:55:49No.913640255+
>ツイッターで何年も前の発言探して叩くみたいなノリはぶっちゃけそっちのが嫌い
言動が今でも変わらなかったら叩かれるわ……
28122/04/05(火)06:56:12No.913640289+
>すぐにしろとまでは言わんけど距離取った方がええ
俺自身ミュートにしてるけどジーコリリースしたときにあんな奴と組んでるのか…って思われそうなのが嫌で困る
28222/04/05(火)06:56:18No.913640296そうだねx2
犯罪はともかくまさはるは別にクズとは思わんな
28322/04/05(火)06:56:50No.913640332+
>元奴隷商人が作った讃美歌とか今や世界中で聞くし音楽は結構緩いイメージがある
音楽は歌詞よりメロディーの方が優先されるからなのかな…
28422/04/05(火)06:57:11No.913640371+
>犯罪はともかくまさはるは別にクズとは思わんな
二次裏が政治禁止のせいか「」は政治的なことは悪いことだと思い込んでる節があるよね…
28522/04/05(火)06:57:12No.913640372そうだねx1
まあ俺以外の頭いいやつが切り分けて応援してくれるだろう...
28622/04/05(火)06:57:12No.913640374そうだねx2
>>すぐにしろとまでは言わんけど距離取った方がええ
>俺自身ミュートにしてるけどジーコリリースしたときにあんな奴と組んでるのか…って思われそうなのが嫌で困る
作品共同で作ってるのにミュートしてるってもう大分限界来てるから早々にケリつけた方がいいよ…
28722/04/05(火)06:57:18No.913640390+
入れ込んでる作品の方が作者がやらかした時一気に冷めるな
とりあえず読む、くらいだと何かあっても「へー」としか思わない
28822/04/05(火)06:57:20No.913640393そうだねx3
>犯罪はともかくまさはるは別にクズとは思わんな
いい大人だったら意識して当たり前だしね
ここのルールとして言及するのが禁止ってだけだし
28922/04/05(火)06:57:20No.913640395+
又聞きの犯罪行為よりもSNSでのイキリとかのがキツく感じちゃう
29022/04/05(火)06:57:59No.913640439そうだねx1
倫理観とかキャラクターの思想とかが出てくる作品だとちょっときついかも…
29122/04/05(火)06:58:05No.913640448そうだねx3
まさはるマン来るの遅かったな
29222/04/05(火)06:58:12No.913640458+
>聖人を求めてるんじゃなくてクズだったりゲスなのを望まないのはまあ普通そうだと思う
そう言いながら実際はキリストじゃなければ人に非ずみたいなこと要求するのが多い死…
29322/04/05(火)06:58:21No.913640477そうだねx2
まさはるは受け取り手のアレルギーとそういう意見もあるって許容出来なさの方がデカいと思う
29422/04/05(火)06:58:56No.913640504+
薬物使用って犯罪行為より昔障害者いじめてましたとかの方が不快感高いわ
29522/04/05(火)06:58:58No.913640505そうだねx1
銃夢ハンドル事件は弟が勝手にやったとかならまだしも本人もなあ…
29622/04/05(火)06:58:59No.913640508そうだねx1
>そう言いながら実際はキリストじゃなければ人に非ずみたいなこと要求するのが多い死…
いやキリストはクズだと思ってるけど…
29722/04/05(火)06:59:11No.913640521+
>>犯罪はともかくまさはるは別にクズとは思わんな
>いい大人だったら意識して当たり前だしね
>ここのルールとして言及するのが禁止ってだけだし
でもネットで政治語ってると視野が狭くなるからな…
29822/04/05(火)06:59:35No.913640536そうだねx3
いや…悪いことしてなければ基本叩かれないよ
大嘘言ったわ
なんかなんも悪くなくても特定の誰かと交流だけでも叩かれる
29922/04/05(火)06:59:41No.913640548そうだねx1
一番燃えそうな案件に首突っ込むのはやめろや!
30022/04/05(火)06:59:52No.913640559+
>>>犯罪はともかくまさはるは別にクズとは思わんな
>>いい大人だったら意識して当たり前だしね
>>ここのルールとして言及するのが禁止ってだけだし
>でもネットで政治語ってると視野が狭くなるからな…
そう思ってるだけだろオタクが
30122/04/05(火)07:00:14No.913640585そうだねx3
自分としてはテコンダーと判事案件は一発でスリーアウト
30222/04/05(火)07:00:53No.913640631そうだねx1
ミュージシャンはひとごろしまではなんとなく許せる
30322/04/05(火)07:01:04No.913640644そうだねx7
ほらこの作者こんな発言してるよ!嫌になるでしょ!みたいな流れはそれはそれでとても醜い
30422/04/05(火)07:01:10No.913640647+
>いや…悪いことしてなければ基本叩かれないよ
>大嘘言ったわ
>なんかなんも悪くなくても特定の誰かと交流だけでも叩かれる
叩くことが決まったらそのときに遡って叩かれて然るべき邪悪な行為を昔からしてたことになるだけだよ
30522/04/05(火)07:01:23No.913640667そうだねx1
島本の漫画家じゃなくて経営者の顔見るのちょっと苦手
30622/04/05(火)07:01:37No.913640685+
ここでせいじはダメ!なのは変なのが寄ってくるから…
30722/04/05(火)07:01:37No.913640686+
いい作品を作るんだけど普段の発言がアレだから界隈から嫌われてるモデラー
作品はいいのになぁ……
30822/04/05(火)07:01:52No.913640710+
何で政治に傾倒すると口汚くなるんだろうね
30922/04/05(火)07:02:24No.913640747そうだねx1
良し悪しに関わらず作者のプライベートだのは覗きたくないからSNSとかは基本見ない見たくない
31022/04/05(火)07:02:36No.913640758そうだねx6
>何で政治に傾倒すると口汚くなるんだろうね
政治関わらず口汚いの多いだろ
31122/04/05(火)07:02:52No.913640778そうだねx8
>ここでせいじはダメ!なのは変なのが寄ってくるから…
ていうかもう来てるし…
なんで嫌われてるか分かってねーんだろうな…
31222/04/05(火)07:03:05No.913640789そうだねx2
>何で政治に傾倒すると口汚くなるんだろうね
まさはるに限らず叩く時はみんな口汚くなるから…
31322/04/05(火)07:03:21No.913640813そうだねx1
エッセイ漫画なんかは絶対に切り離せないよな
31422/04/05(火)07:04:12No.913640873+
>>いや…悪いことしてなければ基本叩かれないよ
>>大嘘言ったわ
>>なんかなんも悪くなくても特定の誰かと交流だけでも叩かれる
>叩くことが決まったらそのときに遡って叩かれて然るべき邪悪な行為を昔からしてたことになるだけだよ
ストーカーってそういう生き物になるよね
31522/04/05(火)07:04:32No.913640899そうだねx1
>何で政治に傾倒すると口汚くなるんだろうね
◯◯すべき!みたいな口調に収束していくのもなんだろうねあれ
31622/04/05(火)07:04:34No.913640903そうだねx3
そもそもいい大人なら場を弁えるんだ
31722/04/05(火)07:04:46No.913640916+
まあ叩かれるやつは徹底的に叩かれるけど持ち上げられるやつもとことん持ち上げられるようになったからトントンでしょ
31822/04/05(火)07:04:57No.913640925そうだねx1
>>何で政治に傾倒すると口汚くなるんだろうね
>◯◯すべき!みたいな口調に収束していくのもなんだろうねあれ
政治に関係なく「」は口汚いけどね
31922/04/05(火)07:05:02No.913640928+
絵描きの配信は内容問わず見るのやめよってってなった
32022/04/05(火)07:05:49No.913640972+
まさはるは褒める時だっていちいち比較するし大して面白いレスも出来ないからな
義士くらいユーモアないと無理
32122/04/05(火)07:05:51No.913640975+
禁止はされてないしプロレスもあるだろうけど円満な人間関係考えると野球の話とかも禁止になってしまう
32222/04/05(火)07:06:01No.913640987+
>政治に関係なく「」は口汚いけどね
政治語る人には負けちゃうかな…
32322/04/05(火)07:06:03No.913640990+
>エッセイ漫画なんかは絶対に切り離せないよな
エッセイ漫画もフィクション込み込みのはずなんだけど忌避感出るよね
32422/04/05(火)07:06:13No.913641003+
友達とか両親がテレビの前のニュースでお気持ちしてるのは全然気にならないのにヒだと悪目立ちしちゃうのはなんでだろ
32522/04/05(火)07:06:18No.913641012+
>政治に関係なく「」は口汚いけどね
良かった口だけしか汚くないんだ
32622/04/05(火)07:06:27No.913641028+
>絵描きの配信は内容問わず見るのやめよってってなった
無言作業系のやつは結構見てる
楽しい
32722/04/05(火)07:06:36No.913641035そうだねx2
>>政治に関係なく「」は口汚いけどね
>政治語る人には負けちゃうかな…
みたいな偏見があるだけだろ…
32822/04/05(火)07:06:45No.913641053+
>禁止はされてないしプロレスもあるだろうけど円満な人間関係考えると野球の話とかも禁止になってしまう
野球もキチガイみたいになる人多いから禁止でいいよ…
32922/04/05(火)07:06:46No.913641055+
絵はいいのにイキりちらす絵師はメディア欄だけ見るようにしてる
ぬぁ…彼女ができた途端に飯写真も載せるようになりやがった…
33022/04/05(火)07:06:52No.913641066+
若いオタク特有のクソコテとか噛みつき具合が有って敬遠してた人が数年立って普通の人になってるとどうしようかちょっと迷う
33122/04/05(火)07:07:07No.913641086+
>まあ叩かれるやつは徹底的に叩かれるけど持ち上げられるやつもとことん持ち上げられるようになったからトントンでしょ
持ち上げる奴を扱き下ろしたり叩かれてる奴の肩を持つのが現れるのがネットだ
良くも悪くも
33222/04/05(火)07:07:11No.913641091+
すげー優秀なアニメーターなのに生配信で担当してる作品ぼろくそに貶しててモヤッとしたなぁ
33322/04/05(火)07:07:29No.913641107+
>>禁止はされてないしプロレスもあるだろうけど円満な人間関係考えると野球の話とかも禁止になってしまう
>野球もキチガイみたいになる人多いから禁止でいいよ…
漫画とかアニメでも死ぬほど叩くしな…まさはるに限った話ではないのだ
33422/04/05(火)07:07:39No.913641120+
いい大人なんだから何言われても笑ってスルーしようぜ…
33522/04/05(火)07:07:49No.913641130そうだねx1
人間性なんていらないから作品だけ出すロボットになりゃ評価してやるのに何故我を出そうとするのか
33622/04/05(火)07:07:59No.913641136+
絵のために他をわざわざ隠したりするのしんどいからスパっと消す
33722/04/05(火)07:08:00No.913641138そうだねx3
レスポンチ始まるから嫌なんだよって言った側から内容にすら関係ないまさはるレスポンチ始めてるのギャグだろもう
そういうとこだぞ
33822/04/05(火)07:08:12No.913641154+
>>>政治に関係なく「」は口汚いけどね
>>政治語る人には負けちゃうかな…
>みたいな偏見があるだけだろ…
mayに行けば?
33922/04/05(火)07:08:33No.913641182そうだねx4
>人間性なんていらないから作品だけ出すロボットになりゃ評価してやるのに何故我を出そうとするのか
傲慢すぎる…
34022/04/05(火)07:08:35No.913641184そうだねx1
>すげー優秀なアニメーターなのに生配信で担当してる作品ぼろくそに貶しててモヤッとしたなぁ
でも「」もなろう叩くじゃん
34122/04/05(火)07:08:49No.913641202そうだねx3
>いい大人なんだから何言われても笑ってスルーしようぜ…
いい大人なんて幻想に過ぎないすぎる…
34222/04/05(火)07:08:57No.913641211そうだねx1
>mayに行けば?
いや…ネット自体から離れてほしいかな…
34322/04/05(火)07:09:07No.913641223+
>いい大人なんだから何言われても笑ってスルーしようぜ…
それ以前にいい大人だからネットでヤジ飛ばすの辞めたら…?ってなる
34422/04/05(火)07:09:23No.913641254そうだねx3
>>すげー優秀なアニメーターなのに生配信で担当してる作品ぼろくそに貶しててモヤッとしたなぁ
>でも「」もなろう叩くじゃん
話の前後まるで繋がってないぞ…
34522/04/05(火)07:09:25No.913641259+
>>人間性なんていらないから作品だけ出すロボットになりゃ評価してやるのに何故我を出そうとするのか
>傲慢すぎる…
いやそれが普通だよ…
漫画に作者のプロフィールなんていらねえよ
34622/04/05(火)07:09:33No.913641275+
>>作者のやらかしが銃刀法や買春くらいは許せるが暴行事件や強姦になると無理
>自動ポルノの購入は?
まあギリギリセーフ
34722/04/05(火)07:09:49No.913641285+
いきなり他所の板の名を出すのとかやめときなよ…
34822/04/05(火)07:09:54No.913641292+
心の中で思ってる分にはもちろん自由だけど
実際にこういう発言をしたらどう思われるかって発想がないのが辛い
34922/04/05(火)07:09:55No.913641293そうだねx1
スレ画は本当に嫌な作者だけどそのレベルの作者は滅多にいないだろう
あっちょっといる
35022/04/05(火)07:09:56No.913641294そうだねx2
モーターポルノか…
35122/04/05(火)07:10:10No.913641310そうだねx2
>>>人間性なんていらないから作品だけ出すロボットになりゃ評価してやるのに何故我を出そうとするのか
>>傲慢すぎる…
>いやそれが普通だよ…
>漫画に作者のプロフィールなんていらねえよ
やっぱり傲慢では?
35222/04/05(火)07:10:12No.913641313そうだねx4
>人間性なんていらないから作品だけ出すロボットになりゃ評価してやるのに何故我を出そうとするのか
pixivならいざ知らず個人のSNSなんぞ覗いてるほうが悪いのでは
35322/04/05(火)07:10:46No.913641358+
>>>>人間性なんていらないから作品だけ出すロボットになりゃ評価してやるのに何故我を出そうとするのか
>>>傲慢すぎる…
>>いやそれが普通だよ…
>>漫画に作者のプロフィールなんていらねえよ
>やっぱり傲慢では?
何も生み出さない存在のない「」はそう思うだろうが世間の人はそうではないんだ
35422/04/05(火)07:10:57No.913641375+
>>すげー優秀なアニメーターなのに生配信で担当してる作品ぼろくそに貶しててモヤッとしたなぁ
>でも「」もなろう叩くじゃん
?何言ってんだお前
35522/04/05(火)07:11:15No.913641394そうだねx1
大人になれなかったからまさはるごっこで気分を味わうしかないんだ
35622/04/05(火)07:11:26No.913641408+
何も知らない頃は姉ログを全巻買うぐらいには好きでした
35722/04/05(火)07:11:52No.913641446+
面倒な配慮なんかしたくないからやらかしてくれるな
35822/04/05(火)07:12:01No.913641457+
作者と作品は切り離せるものだと頭では理解できているつもりだけど少しでも作者の業状が頭をチラついてしまうとノイズになって結局見れなくなる
作者と作品は別作者と作品は別…って頭の中で念仏みたいに唱えながら見なきゃならないものでもないしそうなるとすっぱり距離を置くしかない
35922/04/05(火)07:12:08No.913641463+
それこそ嫌なら見るなだろう…流れてきちゃったなら仕方ないけど
36022/04/05(火)07:12:12No.913641466そうだねx1
ちょっと政治の意見するくらいなら別に普通だけどヒで政治ネタばっか書いてるやつは大体偏ってるから差別したりフェミったりするゴミカスが多いしクソだよ
36122/04/05(火)07:12:15No.913641473そうだねx5
傲慢だろうがそれが普通だろ
飯の画像なんざ見たくないしヘイトスピーチもまさはるも見たくねえそうだろ
36222/04/05(火)07:12:21No.913641481+
>pixivならいざ知らず個人のSNSなんぞ覗いてるほうが悪いのでは
ロボットでいろとは思わないけど
渋は飽きたのかヒにばっかり絵や落書き上げて全くまとめないって人も増えたし…
36322/04/05(火)07:12:34No.913641502+
>何も生み出さない存在のない「」はそう思うだろうが世間の人はそうではないんだ
何も作れん人間はそんな考えになりがちになるのか
36422/04/05(火)07:12:47No.913641522そうだねx3
>傲慢だろうがそれが普通だろ
>飯の画像なんざ見たくないしヘイトスピーチもまさはるも見たくねえそうだろ
それはそう
36522/04/05(火)07:12:57No.913641537そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>吉崎観音は好きな作品多いけど他人の意見聞くとゲンナリするので
>護衛神エイトの人?
>なんかやらかしたの?
たつき監督に嫉妬チンポをムクムクさせてクビにしてけもエネ⬜を作ったけどたつき監督のケムリクサ相手に爆死したよ

これで満足か?
36622/04/05(火)07:13:29No.913641576+
>大人になれなかったからまさはるごっこで気分を味わうしかないんだ
まさはるに本当に関心があったら現実で行動起こしてるからまずこんなところでレスする暇なんか無いからな…ごっこという表現は的確だな
36722/04/05(火)07:13:37No.913641585そうだねx10
>飯の画像なんざ見たくないしヘイトスピーチもまさはるも見たくねえそうだろ
他人にロボ求めてるくせに人間の同意は欲しいんだ…
36822/04/05(火)07:13:40No.913641589+
性格が悪い作者の作品を嫌いになったり気持ちが離れてしまうのはわかるけど
性格が悪いからって理由で作者の作品を叩いたり読まなくなったのを公言するのは恥ずかしい行為だと思う
ただ暇つぶしで見てるレベルならいいけど評論とかしてるやつがやってるとこいつの評論はもう聞かなくていいな…ってなる
36922/04/05(火)07:13:58No.913641613そうだねx2
>正直会ったこともない赤の他人の言動や価値観になんでそこまで勝手に期待したり失望したりできるのかが不思議だ
>作家なんてアイドルとか芸能人でもあるまいに
作品読むたびにその嫌な部分が紐付けされて思い出してちゃんと作品を楽しめなくなるんだよ
作者に罪はなくても嫌なファンとかがいる作品にも当てはまる
37022/04/05(火)07:14:06No.913641622そうだねx1
>No.913641537
朝のおくすりちゃんと飲んだ?
37122/04/05(火)07:14:12No.913641631+
>モーターポルノか…
ディルド~レーシングか
37222/04/05(火)07:14:27No.913641649そうだねx2
>何も知らない頃は姉ログを全巻買うぐらいには好きでした
知らない漫画家だ…と思って作者名で検索したらなんか見知った単語出てきた
こいつかァ~
37322/04/05(火)07:14:44No.913641672そうだねx1
>>飯の画像なんざ見たくないしヘイトスピーチもまさはるも見たくねえそうだろ
>他人にロボ求めてるくせに人間の同意は欲しいんだ…
作者がまさはるしようが犯罪しようが作品が面白かったらなんでもいいのにね
37422/04/05(火)07:14:54No.913641690そうだねx4
作者は何も悪意を撒き散らかさない方がそりゃいいだろう…
37522/04/05(火)07:15:03No.913641703そうだねx3
カズキングはマジで幻滅した
あそこまで頭の悪い人だったとは
37622/04/05(火)07:15:27No.913641723そうだねx1
漫画家ってもしかしてクズ多いのか
37722/04/05(火)07:15:37No.913641734そうだねx2
>他人にロボ求めてるくせに人間の同意は欲しいんだ…
ダメだった
37822/04/05(火)07:15:41No.913641740+
作家名でSNSやってない作者は賢いなって思うようになった
我を出さないでいるの無理だよ
37922/04/05(火)07:16:14No.913641788+
>>大人になれなかったからまさはるごっこで気分を味わうしかないんだ
>まさはるに本当に関心があったら現実で行動起こしてるからまずこんなところでレスする暇なんか無いからな…ごっこという表現は的確だな
何かしら意見の交換会や講演会に出席するインテリくらいじゃないと強い言葉使えないよね
38022/04/05(火)07:16:15No.913641790そうだねx1
むしろ大犯罪犯されるよりSNSで暴れるとかの方が嫌だな
38122/04/05(火)07:16:29No.913641803そうだねx3
>これで満足か?
なんでそんなに怒ってるの?
38222/04/05(火)07:16:56No.913641831+
>漫画家ってもしかしてクズ多いのか
漫画家にクズ多いと言うよりは漫画家だからといって普通の人より聖人が多いわけじゃないって方が近いと思う
自分の周り見ててもまともな人だけじゃないでしょ
38322/04/05(火)07:17:22No.913641864そうだねx2
漫画家レベルまで技術高めて漫画連載するって時点で
一部を除いたらほぼ社会経験ない学生レベルで社会性止まるんだからまあ仕方ないよ
大人目線社会人目線から作者に期待するのも大人げないと思ってる
38422/04/05(火)07:17:29No.913641872そうだねx3
>>飯の画像なんざ見たくないしヘイトスピーチもまさはるも見たくねえそうだろ
>他人にロボ求めてるくせに人間の同意は欲しいんだ…
創作者にロボットになれって言ってるだけで匿名掲示板にいるやつなんてロボでも人でもなんでもよくね
38522/04/05(火)07:17:46No.913641895そうだねx3
>なんでそんなに怒ってるの?
触るな
38622/04/05(火)07:18:00No.913641917そうだねx1
>>>大人になれなかったからまさはるごっこで気分を味わうしかないんだ
>>まさはるに本当に関心があったら現実で行動起こしてるからまずこんなところでレスする暇なんか無いからな…ごっこという表現は的確だな
>何かしら意見の交換会や講演会に出席するインテリくらいじゃないと強い言葉使えないよね
一般の人も政治に対して関心があって意見を発言するのは普通のことなんだけど「」は忌避感があるから偏見と迫害が酷い
38722/04/05(火)07:18:26No.913641957そうだねx1
作品が面白くない上にヒでネトウヨ拗らせてて過去の作品の脛齧ってギリギリ生きてるタイプのやつも居るんですよ!
38822/04/05(火)07:18:32No.913641961+
発言に気をつけるなんてロボットにならなくても出来ることだろ
38922/04/05(火)07:18:41No.913641966そうだねx1
逆にSNS時代になって漫画家もようやく良くも悪くも外の世界と交流できるようになったっつーか…
39022/04/05(火)07:18:57No.913641984そうだねx1
好きな作品ならそこまでいかないけど微妙な作品ならやっぱりそういうのだったんだなってなって離れる事はある
39122/04/05(火)07:19:05No.913641989+
>一般の人も政治に対して関心があって意見を発言するのは普通のことなんだけど「」は忌避感があるから偏見と迫害が酷い
全部自業自得だからね?
39222/04/05(火)07:19:13No.913642000そうだねx3
高橋和希とか町山智浩とかは海外に移住して日本憂いてるだけ国内でがたがた言ってるアホどもよりは一貫してる
39322/04/05(火)07:19:14No.913642003+
>作品が面白くない上にヒでネトウヨ拗らせてて過去の作品の脛齧ってギリギリ生きてるタイプのやつも居るんですよ!
メガテンの大司教!
39422/04/05(火)07:19:35No.913642029+
>作品が面白くない上にヒでネトウヨ拗らせてて過去の作品の脛齧ってギリギリ生きてるタイプのやつも居るんですよ!
結構思い付くな…
39522/04/05(火)07:19:47No.913642038+
>カズキングはマジで幻滅した
>あそこまで頭の悪い人だったとは
あそこまで稼いでる漫画家だと常人の千倍ぐらい税金納めてて自営業だから具体的にどれぐらい税金払ってるかも理解してるから税金の無駄遣いをするなという意味で政治関連に口を出したくなるのかなって思う
39622/04/05(火)07:19:55No.913642047+
>創作者にロボットになれって言ってるだけで匿名掲示板にいるやつなんてロボでも人でもなんでもよくね
いや人間の同意なきゃ動けないのロボみたいだと思っただけ
39722/04/05(火)07:20:05No.913642053そうだねx3
>発言に気をつけるなんてロボットにならなくても出来ることだろ
それができたらSNSの炎上はなくなってるんだ
39822/04/05(火)07:20:08No.913642058そうだねx1
快楽殺人鬼でもなんでもいいけどな面白ければ
逆に聖人君主でもつまんなければだし
39922/04/05(火)07:20:12No.913642065そうだねx4
>発言に気をつけるなんてロボットにならなくても出来ることだろ
ロボットとか上から目線のレッテル貼りで言ってる時点で出来てないぞ
40022/04/05(火)07:20:33No.913642100そうだねx1
>発言に気をつけるなんてロボットにならなくても出来ることだろ
人間にはちょっと難しいんじゃないかなと最近は思う
40122/04/05(火)07:20:51No.913642120+
かつて使ってた道具に中指立ててる写真上げた時はマジで幻滅したわ
40222/04/05(火)07:21:01No.913642138+
>漫画家レベルまで技術高めて漫画連載するって時点で
>一部を除いたらほぼ社会経験ない学生レベルで社会性止まるんだからまあ仕方ないよ
>大人目線社会人目線から作者に期待するのも大人げないと思ってる
編集者は社会人でなければならないが漫画家は社会人でなくてもやっていけると知れ!というホノオ先生の名言
40322/04/05(火)07:21:17No.913642162そうだねx1
アクタージュの作者は全然許せるつーかどうでもいい寄りなんだけど
原作者と絵師が別だからかもしれん
40422/04/05(火)07:21:18No.913642166+
>高橋和希とか町山智浩とかは海外に移住して日本憂いてるだけ国内でがたがた言ってるアホどもよりは一貫してる
美味しんぼの作者…はオーストラリアに移住してたけど日本に戻ってきてたな
40522/04/05(火)07:21:26No.913642176+
>作品が面白くない上にヒでネトウヨ拗らせてて過去の作品の脛齧ってギリギリ生きてるタイプのやつも居るんですよ!
名前挙げたくない奴!
40622/04/05(火)07:21:27No.913642178+
作家の性格で幻滅とかしてたら何も見ることも読むことも出来なくならない?
40722/04/05(火)07:21:53No.913642208+
>一般の人も政治に対して関心があって意見を発言するのは普通のことなんだけど「」は忌避感があるから偏見と迫害が酷い
クンリニンサンが気に入らないならimgなんか使わなきゃいいのに…
40822/04/05(火)07:21:56No.913642212そうだねx3
>作家の性格で幻滅とかしてたら何も見ることも読むことも出来なくならない?
程度によるので極論で話しても仕方ないのよ
40922/04/05(火)07:22:16No.913642236そうだねx4
>>一般の人も政治に対して関心があって意見を発言するのは普通のことなんだけど「」は忌避感があるから偏見と迫害が酷い
>クンリニンサンが気に入らないならimgなんか使わなきゃいいのに…
論理飛躍がすごい…
41022/04/05(火)07:22:20No.913642241+
>作家の性格で幻滅とかしてたら何も見ることも読むことも出来なくならない?
この作品作者がいい人だから好き!というどうしようもない存在が生まれるかもしれないし…
41122/04/05(火)07:22:25No.913642255そうだねx2
そもそも最近は気を付けていても基準が後から変わって叩かれるパターンも多いような
今こそバベルの塔2022の健三が必要なんじゃ
41222/04/05(火)07:22:48No.913642294+
90年代くらいの作品だけど後書きで飲酒運転しようとしてるところを描いててドン引きした
家族に止められて実際にはしてないみたいだったけど…
41322/04/05(火)07:22:51No.913642302+
反ワクになったりエゴサして言及したやつ全員に引用で文句言い出したりしたらもう擁護不可能だな…ってなる
41422/04/05(火)07:22:52No.913642305+
>ロボットとか上から目線のレッテル貼りで言ってる時点で出来てないぞ
さんざんロボットになれだのなんだの出てきてたからつい……
41522/04/05(火)07:23:17No.913642332+
俺は創作ができる人は等しく尊敬してるから滅多に叩かんけど
ゲームの運営とか漫画の編集に対しては創作者ではないので厳しく行くというスタンスにしてる
41622/04/05(火)07:23:19No.913642334そうだねx2
児ポもヤクも割れも犯罪者を支援してるようなものには変わりないんだけどな
41722/04/05(火)07:23:23No.913642343+
>そもそも最近は気を付けていても基準が後から変わって叩かれるパターンも多いような
>今こそバベルの塔2022の健三が必要なんじゃ
そもそも人間の考え方なんて年月が経つと変わるからね
41822/04/05(火)07:23:26No.913642351+
キン肉マンは前より熱くなれなくなっちゃって読まなくなったな
41922/04/05(火)07:23:36No.913642363そうだねx7
ここでまさはるやるなと外でやってるまさはるにまでアレルギー出してるのがおかしいってのをごっちゃにしてる時点でまともに文読めてない…
42022/04/05(火)07:23:37No.913642366そうだねx1
作者と作品は切り離せると理解する事と実践できるかどうかは別の事なので仕方ないんだ
42122/04/05(火)07:24:42No.913642463そうだねx2
ぶっちゃけ作品って大体は替えの効く消耗品だから作者嫌な奴なら切るってやっても問題ないのよね
42222/04/05(火)07:24:47No.913642473そうだねx1
別に極端に全員に嫌いになれ!とかそういうわけではないけどその手のトラブル起こすと一気に人離れたりするのはここでもたまに見たりするからな…
Qアノンに嵌ってるの分かった途端スレ立つ頻度激減したり
42322/04/05(火)07:24:48No.913642474そうだねx3
>キン肉マンは前より熱くなれなくなっちゃって読まなくなったな
よく考えたら元々いきあたりばったりばっかのしょうもない漫画だったよ
42422/04/05(火)07:24:50No.913642477そうだねx1
>>>一般の人も政治に対して関心があって意見を発言するのは普通のことなんだけど「」は忌避感があるから偏見と迫害が酷い
>>クンリニンサンが気に入らないならimgなんか使わなきゃいいのに…
>論理飛躍がすごい…
でも政治はだめってスタンスが念頭にあるからあんまりズレてなくない?
42522/04/05(火)07:24:55No.913642485+
>ここでまさはるやるなと外でやってるまさはるにまでアレルギー出してるのがおかしいってのをごっちゃにしてる時点でまともに文読めてない…
禁止されてないけどめちゃくちゃ嫌われてることに気づけないの見るとやっぱり…って感じがする
42622/04/05(火)07:25:19No.913642511+
>アクタージュの作者は全然許せるつーかどうでもいい寄りなんだけど
聖人君子が正論ばっかいう作品ならともかくアクタってクズ同士がバトルするのが面白いマンガだから全然ああ作者もクズなんだわかるわかるって思ったわ
42722/04/05(火)07:25:49No.913642554+
>ぶっちゃけ作品って大体は替えの効く消耗品だから作者嫌な奴なら切るってやっても問題ないのよね
替えの効くような作品とか見てないから俺にはむりだそれ
42822/04/05(火)07:25:52No.913642559そうだねx1
スレ画の漫画の人ぐらいならこう言っていいとおもうけど
テキトー過ぎる理由でこのスレ画使ってさわいでると単に気に入らない理由後付けしてるだけだろって気分になる
42922/04/05(火)07:26:12No.913642576+
>>キン肉マンは前より熱くなれなくなっちゃって読まなくなったな
>よく考えたら元々いきあたりばったりばっかのしょうもない漫画だったよ
元々行き当たりばったりなのはよく考えなくても良い意味でそうだったろ
43022/04/05(火)07:26:32No.913642609+
ヒでバズって売れたタイプの漫画家が政治に言及しだすと大体売れなくなる合図だし…
43122/04/05(火)07:26:36No.913642617+
>ぶっちゃけ作品って大体は替えの効く消耗品だから
自分の本当の推しを見つけられなかったか…残念だ
43222/04/05(火)07:26:47No.913642634+
クズはクズでも性犯罪は無理だな…
43322/04/05(火)07:27:12No.913642657そうだねx1
アクタージュは続きどうなるかの方が気になるから何かしらで見たい
結局面白かったらなんでもいいや
43422/04/05(火)07:28:11No.913642727+
>ヒでバズって売れたタイプの漫画家が政治に言及しだすと大体売れなくなる合図だし…
似たような感じで意識高い系の創作論ばっか語るようになり出すとちょっと引く
いやモチベ高いのはファンとしてはありがたいことなんだけど鼻につくところもある
43522/04/05(火)07:28:25No.913642747+
俺自身の性格が悪いから赤の他人の作者に善性を求めても意味がない
俺の方が性格悪い嫌な奴だしな
43622/04/05(火)07:28:28No.913642750そうだねx1
作品面白ければだいたい許されると思ってたから
アクタの作者叩かれたのまあまあ意外だった
と思ったけど普通に連載時からアンチ多い作品だったからよく考えたら納得した
43722/04/05(火)07:28:42No.913642770+
>>ヒでバズって売れたタイプの漫画家が政治に言及しだすと大体売れなくなる合図だし…
>似たような感じで意識高い系の創作論ばっか語るようになり出すとちょっと引く
>いやモチベ高いのはファンとしてはありがたいことなんだけど鼻につくところもある
またロボット論者かよ
43822/04/05(火)07:29:04No.913642791+
>またロボット論者かよ
いいだろこんくらい
43922/04/05(火)07:29:05No.913642795+
俺はどうも犯罪やって捕まった作者より言動で炎上した作者の方に忌避感が強くなるって今気が付いた
44022/04/05(火)07:29:14No.913642804そうだねx2
>>>キン肉マンは前より熱くなれなくなっちゃって読まなくなったな
>>よく考えたら元々いきあたりばったりばっかのしょうもない漫画だったよ
>元々行き当たりばったりなのはよく考えなくても良い意味でそうだったろ
ネットのネタのお陰で若い世代に波及していきそうな雰囲気あったのに結局昔からのおっさんファンしか見なくなったのは残念ではある
44122/04/05(火)07:29:15No.913642806そうだねx1
>るろうに剣心あたりは平気だが狼と香辛料は切り離せなかった
これは分かるわ
俺も狼と香辛料ダメになったわ
作中の策の性格の悪さが気になるようになってダメだった
44222/04/05(火)07:29:20No.913642817+
>>またロボット論者かよ
>いいだろこんくらい
よくない
44322/04/05(火)07:29:38No.913642845+
>>>またロボット論者かよ
>>いいだろこんくらい
>よくない
俺にロボットになれってのかクソヤロー
44422/04/05(火)07:29:51No.913642862そうだねx3
>>>>キン肉マンは前より熱くなれなくなっちゃって読まなくなったな
>>>よく考えたら元々いきあたりばったりばっかのしょうもない漫画だったよ
>>元々行き当たりばったりなのはよく考えなくても良い意味でそうだったろ
>ネットのネタのお陰で若い世代に波及していきそうな雰囲気あったのに結局昔からのおっさんファンしか見なくなったのは残念ではある
そんな雰囲気なかったと思うよ
44522/04/05(火)07:29:54No.913642866+
まずロボット論者ってなんだその造語は
44622/04/05(火)07:29:57No.913642874そうだねx10
>アクタの作者叩かれたのまあまあ意外だった
あれこそまあそんじょそこらの炎上よりも遙かに理由真っ当だろ…
44722/04/05(火)07:30:05No.913642882+
SNSで変なこと言うのが嫌なのはわかるんだけど
そういう人は作者のSNSミュートするなりブロックするなりで自衛しなよ…
44822/04/05(火)07:30:07No.913642889そうだねx1
会社辞めてヒを始めた途端余計な事ばかり言い始めて自分の中の評価が落ち続けている人がいる
44922/04/05(火)07:30:10No.913642891+
ロボチガウ ロボチガウ
45022/04/05(火)07:30:38No.913642933+
>ヒでバズって売れたタイプの漫画家が政治に言及しだすと大体売れなくなる合図だし…
売れた途端イキり出して総スカン食らうってのはよくあるよね…
45122/04/05(火)07:31:25No.913642999+
犯罪やって捕まったほうが人気出るとかいう謎のジャンルもあるからな
ラッパーとか
45222/04/05(火)07:31:29No.913643001+
一発バズった途端にいきなり大作家気取って創作論ぶち出したらなんだこの人…とはなる
やめろ喋るなとまでは言わない
45322/04/05(火)07:31:38No.913643023+
>SNSで変なこと言うのが嫌なのはわかるんだけど
>そういう人は作者のSNSミュートするなりブロックするなりで自衛しなよ…
だから作者の人間性=創作の面白さに繋がってる人間にそんなの通用しないんだって
45422/04/05(火)07:31:41No.913643032+
>>>>またロボット論者かよ
>>>いいだろこんくらい
>>よくない
>俺にロボットになれってのかクソヤロー
黙れネジ
45522/04/05(火)07:32:01No.913643048+
個人が作品をどう受け取るかは自由だけどカウンターカルチャーはアホかと思う
45622/04/05(火)07:32:27No.913643095+
>一発バズった途端にいきなり大作家気取って創作論ぶち出したらなんだこの人…とはなる
>やめろ喋るなとまでは言わない
よくある話ではあるからねそれ自体は
大体まともに聞かれないとこまでセットだけど
45722/04/05(火)07:32:32No.913643104そうだねx3
漫画家やゲームクリエイターがホロライブ見てると作品も無理ってなる
45822/04/05(火)07:32:36No.913643114+
>SNSで変なこと言うのが嫌なのはわかるんだけど
>そういう人は作者のSNSミュートするなりブロックするなりで自衛しなよ…
そうせざるを得なくてガッカリしてしまった人が書き込んでるんだと思うしそういうのはよくあることだと思うよ
45922/04/05(火)07:32:39No.913643121+
やらかしたから配信とか再放送とかしません!は個人的に辛い……
46022/04/05(火)07:32:54No.913643145そうだねx3
創作物が人格を持った人間から発するものである以上完全に切り離して考えるのって難しくない?
46122/04/05(火)07:33:03No.913643157+
高津は正直叩かれ過ぎだったとおもう
46222/04/05(火)07:33:17No.913643177そうだねx1
>だから作者の人間性=創作の面白さに繋がってる人間にそんなの通用しないんだって
なんだこいつ偉そうだな
46322/04/05(火)07:33:59No.913643249そうだねx2
他者に品行方正さを求めて自分は汚く罵るという
46422/04/05(火)07:34:32No.913643294+
>作品面白ければだいたい許されると思ってたから
>アクタの作者叩かれたのまあまあ意外だった
作品面白くて許されるのでもラインってものがある
パパ活で捕まったくらいならまだ許す人いたと思うよ
46522/04/05(火)07:34:35No.913643297そうだねx7
>漫画家やゲームクリエイターがホロライブ見てると作品も無理ってなる
お前が嫌いなだけだろ過ぎる…
46622/04/05(火)07:34:38No.913643303そうだねx1
>他者に品行方正さを求めて自分は汚く罵るという
なんかこの作者性格悪いねとか言われた経験あったりします?
46722/04/05(火)07:34:39No.913643305+
>高津は正直叩かれ過ぎだったとおもう
トレスそのものへの落胆というか肝心の性癖出すべき部分までそれかよみたいな失望寄りの「」の意見は見てて腑に落ちたとこある
46822/04/05(火)07:34:47No.913643319そうだねx2
>創作物が人格を持った人間から発するものである以上完全に切り離して考えるのって難しくない?
俺は難しくないけど難しいと思う人がいることは否定しないよ
46922/04/05(火)07:34:51No.913643325+
独裁政治に未来は暗黒次元!(ダークディメンション)
あれはちょっと面白かった
47022/04/05(火)07:35:09No.913643351+
>創作物が人格を持った人間から発するものである以上完全に切り離して考えるのって難しくない?
マンガとかはほぼ1人で作ってるなら人を見てしまうのもわかるんだけど
アニメとか集団で作ってるもんでずっと監督とか過去作の話してるやつちゃんと作品見てる?って思う時はある
47122/04/05(火)07:35:18No.913643367そうだねx2
まさはるは構わんが熱くなったり口汚くなったりするな
47222/04/05(火)07:35:47No.913643406そうだねx5
作者の人間性が作品にモロに出るタイプは途中から思想がキツくなったり露骨な差別描写増えたり実在の政治家をパロって悪役にし始めるから分けて考えるのは無理だわ
47322/04/05(火)07:36:20No.913643462そうだねx3
>>漫画家やゲームクリエイターがホロライブ見てると作品も無理ってなる
>お前が嫌いなだけだろ過ぎる…
まあ作者が嫌いになったから作品も嫌いになるの時点で坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだから
そういう評価の仕方してると嫌いなものどんどん増えてきそう
47422/04/05(火)07:36:22No.913643465+
>>他者に品行方正さを求めて自分は汚く罵るという
>なんかこの作者性格悪いねとか言われた経験あったりします?
そんな綺麗なレスも話も見たことないなぁ
47522/04/05(火)07:36:35No.913643480+
>作品面白ければだいたい許されると思ってたから
>アクタの作者叩かれたのまあまあ意外だった
>と思ったけど普通に連載時からアンチ多い作品だったからよく考えたら納得した
直接的な被害者がいる性犯罪に対してアンチ以外いいよいいよ許すよな人ばっかりだと逆に怖いよ
47622/04/05(火)07:36:39No.913643485そうだねx1
>他者に品行方正さを求めて自分は汚く罵るという
「」のことじゃん
47722/04/05(火)07:36:49No.913643501+
>アニメとか集団で作ってるもんでずっと監督とか過去作の話してるやつちゃんと作品見てる?って思う時はある
他作品との比較ばっかしてるやつとかもいわゆるラーメンハゲの情報を喰ってる状態だから
下に見てるわ
47822/04/05(火)07:36:53No.913643512そうだねx3
>作者の人間性が作品にモロに出るタイプは途中から思想がキツくなったり露骨な差別描写増えたり実在の政治家をパロって悪役にし始めるから分けて考えるのは無理だわ
大和田作品とかもろそれで無理ってなったな…
47922/04/05(火)07:37:00No.913643523+
>作者の人間性が作品にモロに出るタイプは途中から思想がキツくなったり露骨な差別描写増えたり実在の政治家をパロって悪役にし始めるから分けて考えるのは無理だわ
分けろとか言ったけど俺もそれは駄目だな…
48022/04/05(火)07:37:01No.913643529+
政治じゃないけど他人の趣味嗜好にケチつけてたのは酷かったわ
48122/04/05(火)07:37:30No.913643570そうだねx4
>>なんかこの作者性格悪いねとか言われた経験あったりします?
>そんな綺麗なレスも話も見たことないなぁ
上のレスに対し下の返しは文章として受け答えおかしいだろ
落ち着け
48222/04/05(火)07:37:40No.913643582+
美味しんぼ
48322/04/05(火)07:37:57No.913643615そうだねx2
>>>なんかこの作者性格悪いねとか言われた経験あったりします?
>>そんな綺麗なレスも話も見たことないなぁ
>上のレスに対し下の返しは文章として受け答えおかしいだろ
>落ち着け
刺さったんだな…
48422/04/05(火)07:38:01No.913643618+
漫画家含む著名人が一斉に政治経済ハッシュタグ付けて呟き出した騒動あったよね
あれは本当になんだったんだろう
48522/04/05(火)07:38:23No.913643658+
作家は昔から金勘定や女関係に緩いクズな逸話が多いからな
48622/04/05(火)07:38:34No.913643669+
>作者の人間性が作品にモロに出るタイプは途中から思想がキツくなったり露骨な差別描写増えたり実在の政治家をパロって悪役にし始めるから分けて考えるのは無理
視野狭くなると暴走してネタまで汚染されるのはキツイ
昔は面白かったのに
48722/04/05(火)07:38:37No.913643675そうだねx4
>刺さったんだな…
出た出た
48822/04/05(火)07:38:49No.913643689+
やっぱ起き始めてくる7時台とかだとダメだな…
48922/04/05(火)07:39:01No.913643710+
まあ匿名で言いたい放題言ってるけど全部過去の発言と紐付けされたらあら捜しされないのはいないよな
狼と香辛料の作者も壺の個人情報流出でああなったし
49022/04/05(火)07:39:03No.913643712そうだねx1
政治ネタで現実揶揄する系は本当キツい
49122/04/05(火)07:39:21No.913643736そうだねx4
>刺さったんだな…
刺さったし効いてるからこの話はやめやめ!
49222/04/05(火)07:39:52No.913643782そうだねx2
売れなくなってきた人が政治含む世間に対する文句ばっかりになっていくのはなんていうか悲しくなる
49322/04/05(火)07:40:03No.913643800そうだねx1
洋介犬はネタが大分キツイ……
49422/04/05(火)07:40:27No.913643835+
>政治ネタで現実揶揄する系は本当キツい
KAKERUとかあれでも秋田書店では売れっ子の方だから困る
49522/04/05(火)07:40:29No.913643840+
>売れなくなってきた人が政治含む世間に対する文句ばっかりになっていくのはなんていうか悲しくなる
きついというかただただ悲しくなる
49622/04/05(火)07:40:47No.913643870+
政治家パロが許せるのは90年代の漫画くらいかな…
49722/04/05(火)07:40:48No.913643876+
>売れなくなってきた人が政治含む世間に対する文句ばっかりになっていくのはなんていうか悲しくなる
まあこれは別に創作者じゃなくても老人は結構な率でそうなるから…
49822/04/05(火)07:40:56No.913643889そうだねx3
>刺さったんだな…
早く効いてる効いてるって言えよ
49922/04/05(火)07:41:37No.913643948そうだねx2
なんで急にフエラムネみたいな事を…
50022/04/05(火)07:42:42No.913644045+
>狼と香辛料の作者も壺の個人情報流出でああなったし
支倉も杉田も結局今も作家続けてるしなんの問題もなかったな
50122/04/05(火)07:42:42No.913644046+
時代に即したネタ使えてない方がすっと離れるな…
今時暴力ヒロイン出したりしたら叩かれるだろうし
50222/04/05(火)07:43:02No.913644074+
まるで美少女プラモスレにいる人が変態みたいな言い方を……
女の子のプラモ買ってる時点で変態だったわ
50322/04/05(火)07:43:12No.913644095+
たとえば作者がこんなとこでレズチンポバトルしてたら俺どう反応すればいいんだろう
50422/04/05(火)07:43:21No.913644106そうだねx1
>時代に即したネタ使えてない方がすっと離れるな…
>今時暴力ヒロイン出したりしたら叩かれるだろうし
やり方次第じゃないかね
50522/04/05(火)07:43:47No.913644139+
>たとえば作者がこんなとこでレズチンポバトルしてたら俺どう反応すればいいんだろう
可能性はあると思うが気にする必要はないのだ
50622/04/05(火)07:44:26No.913644188+
>なんで急にフエラムネみたいな事を…
あの定型自分が持ってるものが売ってもなんの価値もない物だとわかってる前提でのみ使えるからな…
50722/04/05(火)07:44:41No.913644213+
>たとえば作者がこんなとこでレズチンポバトルしてたら俺どう反応すればいいんだろう
内容によるだろう
でも狼と香辛料クラスなのはそう無いから安心だな
50822/04/05(火)07:45:23No.913644280+
>でも狼と香辛料クラスなのはそう無いから安心だな
そうかな?バレてないだけでしょ
50922/04/05(火)07:45:26No.913644290+
暴力ヒロインはエロハプニングする→暴力だったのがエロハプニングが消えて暴力だけになったから消えたんで正当な理由だったら問題ないと思う
51022/04/05(火)07:45:33No.913644297そうだねx2
>たとえば作者がこんなとこでレズチンポバトルしてたら俺どう反応すればいいんだろう
その可能性の一点に人生賭けてるアンチもいるからな…
51122/04/05(火)07:45:44No.913644317+
あばれる君は嫌いではないし悪い人ではなさそうなんだけどあんま面白くない……
51222/04/05(火)07:46:43No.913644415+
>暴力ヒロインはエロハプニングする→暴力だったのがエロハプニングが消えて暴力だけになったから消えたんで正当な理由だったら問題ないと思う
違う
お前が知らないだけで昔から暴力はあったんだ
51322/04/05(火)07:47:09No.913644448+
>違う
>お前が知らないだけで昔から暴力はあったんだ
DV被害者の発言かよ
51422/04/05(火)07:47:38No.913644489+
Qアノンになってるの見るのはちょっと無理かな…
他のは犯罪以外ならある程度許容出来るけど
51522/04/05(火)07:48:21No.913644557+
>政治家パロが許せるのは90年代の漫画くらいかな…
この2022年に政界を舞台にしたBLゲームが発売されたというのに!
51622/04/05(火)07:48:26No.913644567そうだねx2
>漫画家やゲームクリエイターがimg見てると作品も無理ってなる
51722/04/05(火)07:48:49No.913644605そうだねx2
>>漫画家やゲームクリエイターがimg見てると作品も無理ってなる
見てると思うよ
51822/04/05(火)07:48:50No.913644608そうだねx1
>>たとえば作者がこんなとこでレズチンポバトルしてたら俺どう反応すればいいんだろう
>その可能性の一点に人生賭けてるアンチもいるからな…
それ糖質なだけじゃねーか!
51922/04/05(火)07:48:57No.913644624+
>砂原良徳も平沢もNARASAKIも聴けなくなったよ俺は
なんで平沢?
52022/04/05(火)07:49:48No.913644708+
>砂原良徳も平沢もNARASAKIも聴けなくなったよ俺は
まりんのいいね欄初めて覗いたとき衝撃を受けたよ…
52122/04/05(火)07:49:49No.913644710+
img見てたら評価するよ…でもあんまりネタにしないでね
52222/04/05(火)07:49:50No.913644716+
>>>たとえば作者がこんなとこでレズチンポバトルしてたら俺どう反応すればいいんだろう
>>その可能性の一点に人生賭けてるアンチもいるからな…
>それ糖質なだけじゃねーか!
いいですよね最終的に自分以外のレス全部が作者に見えちゃうの
52322/04/05(火)07:49:55No.913644725+
暴力は多分なんかスマッシュヒットしたキャラが大昔にいるんだろうな
52422/04/05(火)07:51:13No.913644846+
(もしかして本人?)みたいレスを見た時目を白黒させたもんだ
52522/04/05(火)07:51:46No.913644895+
>暴力は多分なんかスマッシュヒットしたキャラが大昔にいるんだろうな
ラムちゃんとか香とかあのあたり?
52622/04/05(火)07:51:53No.913644908+
>(もしかして本人?)みたいレスを見た時目を白黒させたもんだ
何らかのモノ書きの人?
52722/04/05(火)07:51:58No.913644910そうだねx2
>暴力は多分なんかスマッシュヒットしたキャラが大昔にいるんだろうな
というか「理不尽な暴力系ヒロイン」って本当に実在するのか?
萌え文化による属性分けという概念がキャラクターの人格の一部分を拡大解釈するようになってそこで生まれた幻想じゃないの?
52822/04/05(火)07:52:04No.913644919+
自分はクスリもちょっとダメだわ積極的には聴かなくなる
テレビで軽く流れたりするとやっぱいい曲だなとは思う
52922/04/05(火)07:53:23No.913645058+
>自分はクスリもちょっとダメだわ積極的には聴かなくなる
>テレビで軽く流れたりするとやっぱいい曲だなとは思う
ビートルズとか聞いて薬物の影響感じ取ったりする?
53022/04/05(火)07:53:51No.913645110+
シティーハンターがあるからそこの走りだと思う
53122/04/05(火)07:54:03No.913645131+
ノーマスクマンとか緊急事態宣言の時に遊び倒してた人とかはマジ無理…
53222/04/05(火)07:54:34No.913645189そうだねx2
マッキーは薬よりホモの方がキツいと今思ったな…
曲のイメージが完全に変わった
53322/04/05(火)07:54:35No.913645192そうだねx1
切り離すというより諦めみたいになる
53422/04/05(火)07:55:25No.913645303+
>というか「理不尽な暴力系ヒロイン」って本当に実在するのか?
>萌え文化による属性分けという概念がキャラクターの人格の一部分を拡大解釈するようになってそこで生まれた幻想じゃないの?
これは00年代には普通にいた
有名どころだと手乗りタイガーとか
53522/04/05(火)07:55:34No.913645310+
>>暴力は多分なんかスマッシュヒットしたキャラが大昔にいるんだろうな
>というか「理不尽な暴力系ヒロイン」って本当に実在するのか?
>萌え文化による属性分けという概念がキャラクターの人格の一部分を拡大解釈するようになってそこで生まれた幻想じゃないの?
理由があっても挨拶レベルで暴力振るえば理不尽系暴力じゃないか
53622/04/05(火)07:55:40No.913645329+
恋の歌歌うタイプが同性愛者バレは致命的よね…
53722/04/05(火)07:56:13No.913645395そうだねx3
まさはるや犯罪じゃないけど強い男に拘りがあると公言しているライターのヒを見に行ったら
この小説クソだと思って調べたらやっぱ作者が女だったわー!本当女が考える話はダメだねー!
とか言ってて実は男に拘りがあるんじゃなく異性への劣等感拗らせてるだけじゃ…?ってなった
53822/04/05(火)07:56:42No.913645443+
ツッコミで暴力レベルまでいっちゃうタイプは多かった
53922/04/05(火)07:57:08No.913645486+
>ビートルズとか聞いて薬物の影響感じ取ったりする?
もともとあんまり聴いてないからよくわからない
4人のグループで仲違いしたのに世界平和歌ってたの?ってやつは頭をよぎる
54022/04/05(火)07:57:33No.913645531+
失言とかじゃないけど時代に即してないネタ来ると作者にマイナスイメージついて作品もちょっと…にはなるな
主人公の尻を狙うホモとか
54122/04/05(火)07:57:34No.913645536+
作者の性別とか気にする人意外と多いんだなーって最近気づいた
54222/04/05(火)07:57:35No.913645539+
>まさはるや犯罪じゃないけど強い男に拘りがあると公言しているライターのヒを見に行ったら
>この小説クソだと思って調べたらやっぱ作者が女だったわー!本当女が考える話はダメだねー!
>とか言ってて実は男に拘りがあるんじゃなく異性への劣等感拗らせてるだけじゃ…?ってなった
そのコンプレックスが話の面白さに繋がるといいなぁ
54322/04/05(火)07:58:04No.913645606+
>4人のグループで仲違いしたのに世界平和歌ってたの?ってやつは頭をよぎる
思想と感情は別物だと教えてくれれ
54422/04/05(火)07:58:32No.913645644+
暴力ヒロインって当時は主人公もセクハラとかしてて暴力受ける側もそれなりに非があったから成立してたのかなって…
時代的にセクハラする主人公が消えたあとも暴力ヒロインだけが取り残されたから理不尽になってるのかも
54522/04/05(火)07:58:40No.913645657+
大河シャナルイズあたり大暴力ヒロイン時代
54622/04/05(火)07:58:57No.913645686+
不祥事とは違うけどアイドルや俳優が結婚したら祝福ムードになりつつ
きっちり売り上げは下がるのみんな正直だよな…ってなる
54722/04/05(火)07:58:58No.913645689+
>ツッコミで暴力レベルまでいっちゃうタイプは多かった
ギャグ的な手法の一つだったからねシティハンターとかさ
54822/04/05(火)07:59:18No.913645722そうだねx1
イマジンは世界平和の曲っていうか…なんか共産主義みたいな…
54922/04/05(火)07:59:27No.913645737+
>暴力ヒロインって当時は主人公もセクハラとかしてて暴力受ける側もそれなりに非があったから成立してたのかなって…
>時代的にセクハラする主人公が消えたあとも暴力ヒロインだけが取り残されたから理不尽になってるのかも
暴力ヒロインだけ取り残されたケースを知らない
55022/04/05(火)08:00:07No.913645829+
>暴力ヒロインだけ取り残されたケースを知らない
ワーキングの貧乳とかは?
55122/04/05(火)08:00:15No.913645844+
なんならカスミも結構痛いレベルまでいってて
AGあたりからはその役割がヒロインから抜けた印象
55222/04/05(火)08:00:37No.913645901+
>暴力ヒロインだけ取り残されたケースを知らない
とあるの御坂美琴とかシャナとかかな…
55322/04/05(火)08:00:43No.913645921+
>大河シャナルイズあたり大暴力ヒロイン時代
この辺は明確に幼稚性・社会性の無さとしての暴力ディスコミュニケーションだからまあ
照れ隠しの暴力ヒロインがなんとなく許されてた時代とは違うかも
55422/04/05(火)08:01:12No.913645988+
>思想と感情は別物だと教えてくれれ
ネタを思い出してしまうだけでそれ自体はしょうがないことだと思うよ
ただちょっと自分がふふってなってしまうだけで…ごめんね
55522/04/05(火)08:01:27No.913646015+
フルメタは最後の方でソースケがちょっと理不尽だったんじゃねってカナメに愚痴ってて笑ったな
55622/04/05(火)08:01:28No.913646018+
ポケモンヒロインで真の二代目であるクリスさんは髪型が悪いよ髪型が
55722/04/05(火)08:01:33No.913646030+
>>暴力ヒロインだけ取り残されたケースを知らない
>ワーキングの貧乳とかは?
原作時点だとめっちゃ人気あった側だぞあれ
声か動きのおかげかアニメ以降先輩好きめっちゃ増えたけども
55822/04/05(火)08:02:07No.913646121+
現在進行で暴力ヒロインはなかなか見つからないあたり新鮮味も無くなったんだな
55922/04/05(火)08:02:15No.913646139+
>なんならカスミも結構痛いレベルまでいってて
>AGあたりからはその役割がヒロインから抜けた印象
最終的にグレッグルに尻に突っ込まれる記憶がある
56022/04/05(火)08:02:37No.913646197+
力強いあの子が見せる弱さみたいなとこに萌えがあった印象
まぁもう萌えって言葉自体も古いけど…
56122/04/05(火)08:02:38No.913646202+
フォーシーズンズとかミュージカルや映画になってるけどメンバーの逮捕率高すぎてダメだった
56222/04/05(火)08:02:42No.913646214+
コロコロの大袈裟なツッコミとかもそうだけど
ツッコミリアクション芸の流れの暴力はあったと思う
なんの話だ
56322/04/05(火)08:02:55No.913646238+
>現在進行で暴力ヒロインはなかなか見つからないあたり新鮮味も無くなったんだな
一昔前なら二乃は間違いなく暴力ヒロインだったと思う
56422/04/05(火)08:02:57No.913646244+
シャナやルイズって口は悪いけど暴力振るってたっけ…?
56522/04/05(火)08:03:27No.913646325そうだねx4
>シャナやルイズって口は悪いけど暴力振るってたっけ…?
思いっきり振ってるよ!!
56622/04/05(火)08:03:54No.913646383+
>現在進行で暴力ヒロインはなかなか見つからないあたり新鮮味も無くなったんだな
最新だと一応呪術の五寸釘の子だけど…なんか男らしすぎる…
56722/04/05(火)08:04:23No.913646454+
>コロコロの大袈裟なツッコミとかもそうだけど
>ツッコミリアクション芸の流れの暴力はあったと思う
>なんの話だ
俺はえみちゃんに怒られても頭をはたき続けるカミナリに敬意と笑いを送りたい
56822/04/05(火)08:04:38No.913646489+
野薔薇の暴力に理不尽さは無いからな…
56922/04/05(火)08:05:01No.913646546+
野薔薇ちゃんの暴力に理不尽さとかあったっけ…?
57022/04/05(火)08:05:57No.913646676+
>というか「理不尽な暴力系ヒロイン」って本当に実在するのか?
それこそ昔の少年漫画にはたくさんいたからな
57122/04/05(火)08:06:05No.913646701+
女が男に手を挙げるなんてちょっとって時代だからフィクションとしてのギャップが活きたんだろうけど今はね
セクハラへの対抗手段にしてるのは今見てもまあ両成敗だからいいか…ってなるけど
57222/04/05(火)08:06:16No.913646719+
野薔薇ちゃんは敵と殴り合う系ヒロインだろ!
いや共鳴り使うから言うほど殴らねぇな…なんで殴るイメージあるんだろ
57322/04/05(火)08:06:29No.913646754+
理由があっても暴力はダメだよ
言葉の暴力はok
57422/04/05(火)08:06:50No.913646803そうだねx2
大体そういう空気読めないネタやって怒られるのは老人作家で
最近の若手はその辺の空気の読み方とか全方向への配慮にかなり敏感だと思う
57522/04/05(火)08:07:08No.913646867+
理不尽系ではなく新しめの暴力系の話のつもりで野薔薇の名前出したんだ
暴力系であることは絶対確かだと思う
57622/04/05(火)08:07:32No.913646931+
仮面のメイドガイの主人公もかなり暴力的だったな…
57722/04/05(火)08:07:39No.913646957+
>言葉の暴力はok
最近コレもあんまり無いな…
57822/04/05(火)08:08:18No.913647067+
主人公殴るキャラだと姉御系はまだギリ許されてるかも
そのうち消えそう
57922/04/05(火)08:08:27No.913647091+
>理由があっても暴力はダメだよ
>言葉の暴力はok
(炎上する)
58022/04/05(火)08:08:32No.913647112+
言葉の暴力でももう後でやり返される前提じゃ無いとキツくね
58122/04/05(火)08:09:21No.913647262+
>そのコンプレックスが話の面白さに繋がるといいなぁ
その人長年ちゃんと創作で食えてるのは凄いと思うけど
槍玉に上げた女性作家の方が遥かに売れてるんだよな…
あとその後自キャラに唐突に「売り上げで作品の優劣を測れるとは限んねぇから!」
と言わせててえぇ?ってなった
シリアスな戦闘中に言わせる台詞としておかしいだろ…
58222/04/05(火)08:09:30No.913647279+
クズねー!
58322/04/05(火)08:09:49No.913647340+
京都人キャラでなんとかするしかない…!
58422/04/05(火)08:10:52No.913647537+
屑エピソードくらいならいいけどヒとかで現在進行形で醜態晒してるのとかはうn…ってなる
58522/04/05(火)08:10:57No.913647551+
最近の口悪い系ヒロインは理不尽な暴力や世界の意志と労働で払わせられてる印象ある
58622/04/05(火)08:11:05No.913647580そうだねx1
>仮面のメイドガイの主人公もかなり暴力的だったな…
メイドの存在が規格外過ぎるのとスケベで報復されてたのでバランス取れてたんだろうな
58722/04/05(火)08:11:45No.913647718+
>言葉の暴力でももう後でやり返される前提じゃ無いとキツくね
本人がベタ惚れで弱々だったりとかそういうのでないとあまり見ないしそれでも人を選ぶくらいになってると思う
長瀞さんとか
58822/04/05(火)08:12:08No.913647798そうだねx1
多分高木さんとか長瀞さんとかからかい系メスガキ系が今はその役目を担ってる
58922/04/05(火)08:12:21No.913647842+
>最近の口悪い系ヒロインは理不尽な暴力や世界の意志と労働で払わせられてる印象ある
最近はヘイトを溜めないようになのかそういうコントロールきっちりしてる作品が多い印象
59022/04/05(火)08:14:40No.913648261+
そもそも単純に今は暴力ヒロイン出しても人気出ねーから
59122/04/05(火)08:15:38No.913648448+
暴力振るう場合理由付け必要だからな…
主人公の姉とか
59222/04/05(火)08:16:20No.913648566そうだねx2
何故暴力ヒロイン考察スレに…?
59322/04/05(火)08:16:59No.913648693+
作風によるが少なくとも道徳とかそういうものをキャラに語らせてるやつが犯罪してたら最悪な気持ちになるし
あと単純にヒとかであまりにも口汚かったりすると「俺が作品買ってこいつが儲けるの嫌だな……」ってなる
59422/04/05(火)08:17:28No.913648772+
>暴力振るう場合理由付け必要だからな…
>主人公の姉とか
姉なら殴っても良いの?
59522/04/05(火)08:18:21No.913648915+
お姉ちゃんはヤベェからな…
59622/04/05(火)08:19:43No.913649137そうだねx7
障がい者差別してるYouTuberがこの前結婚した時にスパチャやファン公言した漫画家とかの作品が一気に無理になったな
59722/04/05(火)08:20:22No.913649231+
>何故暴力ヒロイン考察スレに…?
作者の人格の話から作者の倫理観の話になった
59822/04/05(火)08:20:23No.913649239+
インフィニットストラトスの作者嫌いだけどアニメは好きだよ
59922/04/05(火)08:20:52No.913649307+
>姉なら殴っても良いの?
姉なら殴っていい
60022/04/05(火)08:21:28No.913649400+
なんでって聞いてもお姉ちゃんだからとしか帰ってこないぞ
60122/04/05(火)08:21:47No.913649442+
なんで
60222/04/05(火)08:22:16No.913649518+
氏賀Y太は妊婦への腹パンのフリかなんかでやっぱリョナ作家は人間性が…ってなってたけど
あれも直接的な暴力ではないからセーフなのかアウトなのかよくわからんな
60322/04/05(火)08:23:28No.913649703+
作者は好きだけど
作者が書いた作品は死ぬほど嫌い
60422/04/05(火)08:23:32No.913649711+
トレパクしまくってるけど抜けるのでセーフとかは人格の問題になるんだろうか…
60522/04/05(火)08:23:49No.913649756そうだねx3
>氏賀Y太は妊婦への腹パンのフリかなんかでやっぱリョナ作家は人間性が…ってなってたけど
>あれも直接的な暴力ではないからセーフなのかアウトなのかよくわからんな
あれは裏にうしじまいいにくが絡んでる案件なので深掘りすると良くない内乱だよ…
60622/04/05(火)08:24:12No.913649818+
犯罪は気にしないけど容姿があれだから冷めたログホライズン
60722/04/05(火)08:24:51No.913649916+
http://leedcafe.com/webcomic/xmc003/ [link]
でも面白いんだよなY太の一般漫画…
60822/04/05(火)08:25:21No.913650005+
>トレパクしまくってるけど抜けるのでセーフとかは人格の問題になるんだろうか…
そもそもトレパクは本人が嫌われてないと何も起こらんぞ
最後のキッカケにしかならない
60922/04/05(火)08:25:38No.913650052+
>見なくてイイや…作者が判事回してる奴だってわかったし
61022/04/05(火)08:25:43No.913650065そうだねx2
>作者は好きだけど
>作者が書いた作品は死ぬほど嫌い
(つよちゃんの事かな…)
61122/04/05(火)08:25:49No.913650085そうだねx1
「」が切り離して考えられるわけないじゃん
切り離して考えれてたらVtuberの中の人が炎上するたび大荒れするわけないじゃん
61222/04/05(火)08:26:01No.913650120そうだねx2
うしじまなぁ…
あれ絡んでくると一気に無理ってなる
この作者あんなのに引っかかるんだって
61322/04/05(火)08:26:18No.913650160+
>氏賀Y太は妊婦への腹パンのフリかなんかでやっぱリョナ作家は人間性が…ってなってたけど
>あれも直接的な暴力ではないからセーフなのかアウトなのかよくわからんな
初めて先生先生ってリスペクト受けるようになって調子にのった結果がこれなのがキツイ
61422/04/05(火)08:27:46No.913650407+
>見なくてイイや…作者が判事回してる奴だってわかったし
まあ…端的に遵法意識の低い差別主義者だから仕方ないな…
61522/04/05(火)08:28:38No.913650524+
テコンダー愛読してますとか言われたら作者の見方が変わるだろうな
61622/04/05(火)08:29:19No.913650619+
>>見なくてイイや…作者が判事回してる奴だってわかったし
>まあ…端的に遵法意識の低い差別主義者だから仕方ないな…
普段から障害者と肩組んで飲み明かしてるような奴だから加減がわからないのかもしれないだろ!
61722/04/05(火)08:30:32No.913650820+
>>>見なくてイイや…作者が判事回してる奴だってわかったし
>>まあ…端的に遵法意識の低い差別主義者だから仕方ないな…
>普段から障害者と肩組んで飲み明かしてるような奴だから加減がわからないのかもしれないだろ!
そんなわけねーのはお前が一番よく分かってんだろ!
61822/04/05(火)08:31:12No.913650928+
良スレ
61922/04/05(火)08:31:21No.913650944+
好きな作品は作者の情報は基本シャットアウトする
62022/04/05(火)08:31:45No.913651012そうだねx1
キン肉マンの一件以降は読者腐したりしなければまだいいかなと思うようになった
62122/04/05(火)08:32:40No.913651156+
切り離して見たいけどやっぱ本心だちょっと無理だなぁと思うし実感してる
エッシャー通りの赤いポストとか公開当時「」がオススメしてたから見ようとは思ってけど今結構尻込みしてる
62222/04/05(火)08:33:46No.913651325+
この世で一番賢い創作者はSNSやらないやってても知名度上がったらやめる創作者
二番目はうまく立ち回って宣伝してる創作者
もっとも愚かなのは創作ぶん投げてSNSでのレスポンチに明け暮れてる奴
62322/04/05(火)08:37:13No.913651836+
まとめサイトとかのネットの意見に影響されましたみたいな発言してる作者は切る準備をし始めるな
62422/04/05(火)08:38:52No.913652071+
ゲスの極みの不倫問題とかどうでもいい位には川谷絵音の音楽すき
62522/04/05(火)08:40:27No.913652277+
ウマ娘信者が嫌いだからウマ娘嫌いなんだけどこういうのはあり?
62622/04/05(火)08:40:29No.913652282+
>もっとも愚かなのは創作ぶん投げてSNSでのレスポンチに明け暮れてる奴
クソコテでも作品描いてるならいいんだが遅筆なくせに日記書きまくるタイプは始末に負えんよな
62722/04/05(火)08:41:02No.913652357+
>ウマ娘信者が嫌いだからウマ娘嫌いなんだけどこういうのはあり?
ありなしの話は知らんが
よくある
62822/04/05(火)08:41:18No.913652385+
鳥山明がまともで本当に良かったな…って痛感する今日この頃
62922/04/05(火)08:41:34No.913652417+
作品は単行本紙も電子も全巻そろえるくらい好きだけど
作者自身が何十年経っても老けないのが怖い
63022/04/05(火)08:42:01No.913652482+
>ウマ娘信者が嫌いだからウマ娘嫌いなんだけどこういうのはあり?
嫌な思いさせられたならまぁありじゃない…?
63122/04/05(火)08:42:10No.913652502+
>鳥山明がまともで本当に良かったな…って痛感する今日この頃
あの人のエッセイ漫画読むとたまたま才能があっただけで
漫画を描くのはそんなに好きじゃないのが功を奏してる気がする
63222/04/05(火)08:43:06No.913652616+
信者が嫌いで作品嫌いになるは割とありがちだと思う…
63322/04/05(火)08:43:22No.913652660+
ヒラコーは大嫌いだけどヘルシングは面白いんだよな…
63422/04/05(火)08:43:23No.913652662+
>ウマ娘信者が嫌いだからウマ娘嫌いなんだけどこういうのはあり?
好き嫌いの話はしてねえ!!
これが信者が嫌いだからゲームはクソゲーと言い出すとどうかと思う
63522/04/05(火)08:43:45No.913652712+
意識しちゃうと割り切れないところがある
繊細すぎるかもしれない
63622/04/05(火)08:43:59No.913652739+
>>ウマ娘信者が嫌いだからウマ娘嫌いなんだけどこういうのはあり?
>嫌な思いさせられたならまぁありじゃない…?
一時期キチガイの割合ひどかったからね…今もか
63722/04/05(火)08:44:08No.913652764+
アニメやゲームだと作品側ではない事案で叩かれることもあったりするよね
ワンピースも編集のやらかしで妙に叩かれたりしたけど
63822/04/05(火)08:44:22No.913652790+
アンチって大抵信者から裏返った反転アンチか信者に不快にさせられて作品ごと嫌いになったのだしな
面白けりゃなんでもいい玉狛支部もたまに混じるけど
63922/04/05(火)08:45:38No.913652950+
>>ウマ娘信者が嫌いだからウマ娘嫌いなんだけどこういうのはあり?
>好き嫌いの話はしてねえ!!
>これが信者が嫌いだからゲームはクソゲーと言い出すとどうかと思う
信者が嫌いだから作品嫌い!と
作者が嫌な奴だから作品嫌い!
とどう違うんです?
64022/04/05(火)08:46:14No.913653033+
>鳥山明がまともで本当に良かったな…って痛感する今日この頃
桂正和が最近つべの動画に出て週ジャン時代の思い出話してたけど常に穏やかでめっちゃ性格いいそうな
64122/04/05(火)08:46:20No.913653048そうだねx1
>>>ウマ娘信者が嫌いだからウマ娘嫌いなんだけどこういうのはあり?
>>好き嫌いの話はしてねえ!!
>>これが信者が嫌いだからゲームはクソゲーと言い出すとどうかと思う
>信者が嫌いだから作品嫌い!と
>作者が嫌な奴だから作品嫌い!
>とどう違うんです?
作品の好き嫌いの話と作品評価の話は別
日本語苦手そうね
64222/04/05(火)08:46:21No.913653051+
>ヒラコーは大嫌いだけどヘルシングは面白いんだよな…
ドリフターズ楽しく見てるから作品だけ待ってる
変に思い悩みたくないからヒはフォローしてない
64322/04/05(火)08:46:54No.913653110+
理不尽な理由でアンチに粘着されてる漫画家が全然仕事が減る様子がないので
根拠のない叩きなんて所詮は僻みにすぎないんだなと思ったよ
64422/04/05(火)08:47:04No.913653133+
>信者が嫌いだから作品嫌い!と
>作者が嫌な奴だから作品嫌い!
>とどう違うんです?
設計者のデザインが気に入らないからこの電車嫌い!と
撮り鉄がウザいからこの電車嫌い!だとかなり見方が変わってくるし…
64522/04/05(火)08:47:25No.913653183+
BUMPは直井だから耐えられた
藤原だったら耐えられなかった
64622/04/05(火)08:47:53No.913653256+
>作品の好き嫌いの話と作品評価の話は別
>日本語苦手そうね
作者の人格がどう作品評価に繋がるんだよ
ちゃんと頭のお薬飲め
64722/04/05(火)08:48:17No.913653310そうだねx2
作者と作品は切り離せっていうのは分かるけどそれを性格悪くて超嫌われてる作者が自らヒで言ってたときは本当にBUZAMAだったわ
64822/04/05(火)08:48:54No.913653403+
>作品の好き嫌いの話と作品評価の話は別
>日本語苦手そうね
まあでもそれこそゆでとかそっぽ向かれた瞬間にクソだわとか言われ始めたしな
64922/04/05(火)08:50:13No.913653595+
いじめはだめ
差別はだめ
暴行はだめ
犯罪歴を武勇伝にするのはさらにだめ
これらをコンプリートした小山田って奴はだめ
65022/04/05(火)08:50:18No.913653606+
熱狂的なのはよくも悪くも熱しやすく冷めやすい
65122/04/05(火)08:50:31No.913653641+
作品外で嫌な部分が目に入るからって点では作者よりファンの方が害悪度は高いかな…
65222/04/05(火)08:51:03No.913653718+
>>ヒラコーは大嫌いだけどヘルシングは面白いんだよな…
>ドリフターズ楽しく見てるから作品だけ待ってる
>変に思い悩みたくないからヒはフォローしてない
同じく
だからたまにバズった呟きが流れてくる手の遅い面白おじさんくらいの認識で止まってるな…
じっくりヒを見ちゃうとやっぱ認識変わるんだろうか
65322/04/05(火)08:51:46No.913653825+
というかゆではヒで四次元殺法コンビのAAネタでしつこく絡んできた奴に恫喝じみたキレ方したり元からあんなだぜ
65422/04/05(火)08:52:48No.913653959+
正直切り離せないし大嫌いだから足の爪剥がれてほしいと思ってる
65522/04/05(火)08:53:00No.913653986+
作品ファンが嫌いで作品のアンチになるはよくあるけど死ぬほどダサいと思う
65622/04/05(火)08:53:21No.913654031+
身も蓋もないけど何かが好きで熱狂すると冷めた時の反転エネルギーが酷くなりそうで一歩引いてしまう
作品の輪の中で作品それ自体を見ていればいいのに輪の中から外を見たり掘らなくていい穴を掘って覗いてみたりしたくなってくる
65722/04/05(火)08:53:32No.913654066+
まあインターネットで作者に絡んでくるファンって大抵アレだから
アレなやつらばかり見せられてそれがファンの総体だと思って読者嫌いで病んじゃうのはわかる
65822/04/05(火)08:53:37No.913654076+
>鳥山明がまともで本当に良かったな…って痛感する今日この頃
アシが週一でしか来なかったのに週刊連載やってたのは頭おかしい
65922/04/05(火)08:53:49No.913654109+
カエルの子のせいでおくさんを買わなくなった時期がある
多分、フィクションとして認識し始めてたぶん忘れたからまた買い始めた
66022/04/05(火)08:54:34No.913654220+
まあ冷めてきてから作者の粗が見えてきてそれを冷めた原因にしちゃうのはあるあるだけどダサいよな
66122/04/05(火)08:54:45No.913654253+
>作品ファンが嫌いで作品のアンチになるはよくあるけど死ぬほどダサいと思う
imgはなんかそういうの多いけどね
66222/04/05(火)08:56:00No.913654418+
冨樫が表沙汰にならないだけでも功績がある
休載しても行動が謎というのは有名な人として偉いって拍手したい
66322/04/05(火)08:56:01No.913654426+
>>作品ファンが嫌いで作品のアンチになるはよくあるけど死ぬほどダサいと思う
>imgはなんかそういうの多いけどね
imgっていうかネットのみならず現実でもよくある人間の心理現象
66422/04/05(火)08:56:05No.913654431+
作品読んでなくてもできる批判だから
歳とって作品読む体力無くなったけどいっちょかみしたいやつとか
背伸びしたい若者が真似してよくやるやつ
66522/04/05(火)08:56:31No.913654511+
>imgはなんかそういうの多いけどね
昔は和気あいあいとしてたのにいきなり反転してアンチだらけになるパターンもよく見かけるけど
そんなにダメな展開なの?って逆に気になる
66622/04/05(火)08:56:42No.913654538+
暗黒次元とかやられたりネット読者は正当な読者じゃないみたいなのとかもあったし
66722/04/05(火)08:57:05No.913654575+
>作品ファンが嫌いで作品のアンチになるはよくあるけど死ぬほどダサいと思う
アンチになるまでいくのは変な人だと思うけど近寄らんとこってなるのは仕方ないかなって
66822/04/05(火)08:57:24No.913654611+
>休載しても行動が謎というのは有名な人として偉いって拍手したい
乃木坂のライブ行って叩かれてたぞ
66922/04/05(火)08:58:24No.913654736+
>>休載しても行動が謎というのは有名な人として偉いって拍手したい
>乃木坂のライブ行って叩かれてたぞ
推しのライブくらい行かせてやれよ…
67022/04/05(火)08:58:29No.913654740そうだねx1
作品が嫌いになったり合わなくなったなら離れればいいだけなのに
なぜかそのコンテンツを潰そうと躍起になる神経がわからん
67122/04/05(火)08:58:57No.913654804そうだねx2
実際は反転したんじゃなくて不満持ってたけど空気読んで言わなかった人が言っていい雰囲気になったから出てきただけだったり
ネットは実体が正しく見えないからな…
67222/04/05(火)08:59:22No.913654855+
>昔は和気あいあいとしてたのにいきなり反転してアンチだらけになるパターンもよく見かけるけど
>そんなにダメな展開なの?って逆に気になる
それは多分和気あいあいと楽しんでた層と叩いてる層が一致しないパターンじゃねえかな…
自転車漫画のやつとか恋愛漫画の終盤とか叩ける展開になった途端ウキウキして寄ってきてあーだこーだ言う層が絶対いるし
なんならそういう層の方が勢いあったりするし

- GazouBBS + futaba-