■高岡発世界へ!オーダーメイドの大型工作機械メーカー
当社はアルミや鉄板などの金属板を自由自在に加工する各種自動加工機や周辺装置の開発・設計・製造・販売を行うマシンメーカーです。そんな当社のマシンはすべてオーダーメイド。エレベーターやエアコン、キッチンやドアなどの建材などの製造に使用され、国内で高いシェアを誇っています。今後はこのような高い需要をもとに、世界進出を目指す企業として成長していきます。
鉄の板を自由自在に高精度で曲げ、生産性の高いマシンを創造する。ユーザーさんが要望する製品を生産するために、当社の製品パネルベンダーが生まれた。あらゆる業界のあらゆる製品が高性能、利便性アップ、技術革新にゆるぎない。そのお客様の革新を達成いただく為に当社の技術開発力が試される。昨今省人化、全自動化、リモート監視による高生産性が注目されている。当社の技術力があればより達成度が高いと自負する。現在ライン全体の構造による完全自動化に注入している。設立から50周年を超えた様々なノウハウを活かしオリジナリティを発揮します。モノづくりや機械いじりが好きな人には、必ず面白く、たまらない現場になると思っています。
当社はメカ・制御設計、組立、生産管理、加工、の部署が製作に携わる。機械メカ設計チームではアイデアを出し合い、制御チームでは先輩に相談、組立チームでは図面を把握しながら設計に問題点をもちかけ、生産管理の調達が考察し加工、設計によい案を打診する。そんな光景があちこちで毎日のように繰り広げられる。どの部署間にも隔たりがなく連携密着型である。誰かが困っていたら知らずにそっと手を差し伸べてくれる。そんな優しさを随所に感じる。当社の創り出すマシンがお客様の要望を全てかなえられるべく全力を尽くしています。無事一つのマシンが完成した時、ほっと一息、お互いを労う。笑顔をいただいたお客様の顔を思い出しながら。
培ったエンジニア一人一人の技術の積み重ね、それを支える事務側のサポート、この両者が当社を下支えしている。例えば一例だが、エンジニアが海外に出張する時、旅券発行、宿泊、出張先の海外情勢、全てを準備する。いかに出張がスムーズに行えるかサポートする。国内外の展示会においてはエンジニア自ら接客にも手を貸してもらえる。相互の理解が合致し、信頼関係を気づけることが当社の強みである。新しいプロジェクトに挑む事を恐れず行えるのも、きっと困難も共に解決してくれるという安心感で挑戦できる。同じ船に乗って果敢に挑戦し、総合力、チーム力が会社全体を盛り立てています。
事業内容 | ◆板金用NCベンダー、ドリルタップ加工機、精密金型、自動組立機、FA専用機及びシステムの企画・設計・製作・販売・修理メンテナンス |
---|---|
設立 | 1972/9/1 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 66名(2022年3月時点) |
売上高 | 18億円(2018年3月) |
代表者 | 代表取締役 吉田 保雄 |
本社 | 〒939-1112
富山県高岡市戸出春日795番地 TEL:0766-63-3805 ◆テクニカルセンター・第二工場 富山県高岡市戸出大清水496番地 ◆東京支店 東京都港区港南2丁目16番4号 品川グランドセントラルタワー7階 |
テクニカルセンター・第二工場 | 〒939-1117
富山県高岡市戸出大清水496番地 TEL:0766-63-3805 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。