商号 | 株式会社 牧家 (ぼっか) |
---|---|
設立 | 1990年12月 |
本社 | 〒052-0002 北海道伊達市乾(いぬい)町201番地292 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 庄司 大 |
社員数 | 99名(2021年12月現在) |
売上高 | 38億円(2021年12月期実績) |
主な事業内容 |
・牧場の経営 ・乳製品の製造および販売 ・食堂、レストランの経営 |
1990年 12月 | 農業生産法人 (有)アレフ牧場設立 |
---|---|
1991年 4月 | 同社創業 肉牛、乳牛の畜産経営を開始 |
1993年 | ドイツ原産の乳肉兼用牛「アングラー」種導入、繁殖開始 |
1994年 | 肉製品加工所 開業 フランチャイズレストラン事業開始 |
1996年 6月 | 乳製品加工場 開業 |
1997年 | 乳製品の一般販売開始 |
1999年 9月 | 洋麺茶屋牧家 営業開始 |
2000年 8月 | 地元学校給食への牛乳供給開始 |
2002年 5月 | 有限会社牧家に商号変更 松ヶ枝工場(プリン・スイーツ工場)開業 |
2003年 5月 | 弄月事務所 開業 |
2005年 | 自社ネットショッピングサイト営業開始 |
2006年 8月 | 弄月工場にて厚生労働省旧「総合衛生管理製造過程」の承認を受ける |
2008年 2月 | 飛牛牧場(台湾)と牧家の白いプリン技術提携 |
2008年 4月 | 株式会社 牧家に商号変更 |
2008年 11月 | ドイツ「RSH」(「アングラー」種の保存を図る協会)の特別会員に登録される |
2011年 8月 | Bocca-shop楽天市場店 営業開始 |
2014年 6月 | 第一回ウクレレカンタービレ in 北海道開催(以降、2019年迄毎年開催) |
2014年 9月 | Bocca Facebook開設 |
2017年 11月 | 富華有限公司(台湾)と売買契約締結 |
2018年 2月 | 飛牛牧場(台湾)と牧家 飲むヨーグルト技術提携 |
2018年 3月 | 牧場に自動搾乳機導入 |
2019年 8月 | 株式会社牧家 ロジスティクスセンター 開業 |
2019年 10月 | 長和工場稼働 |
2020年 6月 | 食品衛生法改訂「HACCP義務化」により弄月・松ヶ枝・長和工場にて「HACCPに基づいた製造管理」を開始 |
2020年 8月 | Bocca Instagram開設 |
2020年 12月 | 牧家設立30周年 |