About Us会社概要

YGO CORE COMPETENCE(企業理念) (核となる得意分野)

YGO (ワイジーオー)とは

あなた YOU
持つ GET
独創性 ORIGINALITY

の三つの頭文字から創出した造語です。また、
よねやま YONEYAMA
ガラス GLASS
組織 ORGANIZATION

の三文字からの造語でもあります。

神奈川でおよそ100年に近い社史の上に、さらなる革新性・独創性を追求していきます。

YGO CORE (企業理念)

私たちは、優れた製品とサービスを通して、皆様の豊かで快適な生活創造のお手伝いをしていきます。

取扱商品

会社概要

会社名 株式会社ワイジーオー
本社 〒254-0052 神奈川県平塚市平塚1-22-25
TEL 0463-31-3352(代表) FAX 0463-37-3431
創業 1923年(大正12年)5月
設立 1953年(昭和28年)7月
資本金 4,500万円
代表者 代表取締役 内藤 浩一
従業員数 66名(2020年6月現在)
許認可 建設業許可 神奈川県知事許可(般-2)第13289号
取引銀行 みずほ銀行、横浜銀行、商工組合中央金庫、三井住友銀行
事業年度 毎年7月1日から翌年6月30日まで
事業内容

〇住宅建材事業
建材(サッシ・ガラス・外壁材・木質建材・エクステリア建材など)と
設備機器(太陽光発電システム・蓄電池・システムキッチン・バスルームなど)の販売及び工事

〇ビル建材事業
金属製建具工事(サッシ・ドア・シャッター・自動ドアなど)と
ガラス工事(窓用・内装用など)及び
金属工事(手すり・笠木など)の設計・施工

高齢者住替え支援事業(Escort)
有料老人ホーム・高齢者住宅等の紹介・斡旋及び入居相談
介護・成年後見・葬祭・相続手続等に関するコンサルティング

事業所

〇本社
〒254-0052 神奈川県平塚市平塚1-22-25 YGビル

〇桜ヶ丘物流センター
〒254-0053 神奈川県平塚市桜ヶ丘12-42

〇藤沢オフィス
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢484-1 藤沢アンバービル4階

売上高 26億1,000万円(2020年6月期)

アクセスマップ

沿革

1923年 創業 主として建築用板ガラスを販売
1940年 旭硝子株式会社と特約店契約
1953年 株式会社米山硝子店設立
1967年 平塚市桜ヶ丘に本社移転
1969年 米山硝子株式会社に社名変更
1981年 トーヨーサッシ(現株式会社LIXIL)と代理店契約
1985年 販売管理システム導入
1986年 三協アルミニウム工業(現三協立山株式会社)とビルサッシ販売契約
1988年 外壁事業に進出
1994年 アルミ建材加工場を平塚市田村に開設
1995年 平塚市平塚に新本社ビル竣工
1998年 新物流センターを平塚市桜ヶ丘に開設
2000年 太陽光発電事業に進出
2002年 株式会社ワイジーオーに社名変更
株式会社リモデル神奈川(インテリア用品販売)を設立
2007年 物流センター内にアルミ建材加工場を移転
2010年 株式会社リモデル神奈川を吸収合併
2013年 物流センターに太陽光発電システム49.97kWを設置・売電開始
2017年 湘南介護施設紹介センターを開設。高齢者福祉関連事業スタート
2018年 湘南介護施設紹介センターをESCORTエスコートへ改編
2019年 ESCORT藤沢オフィスの開設

主要取扱メーカー

住宅建材関連

LIXIL 住宅用サッシ・ドア、木質建材、住宅設備機器、エクステリア建材、スーパーウォール(トステム·INAX·サンウェーブ・TOEX)
YKKAP 住宅サッシ・ドア、木質建材、エクステリア建材
AGC 板ガラス、 内窓
旭トステム外装 サイディング
ニチハ サイディング
ケイミュー サイディング
パナソニック 太陽光発電システム、蓄電池、HEMS、住宅設備機器、インテリア建材
シャープ 太陽光発電システム、蓄電池、HEMS
京セラ 太陽光発電システム、蓄電池、HEMS
コロナ エコキュート

ビル建材関連

LIXIL ビル用サッシ・ドア、カーテンウォール、フロント
三協立山 ビル用サッシ・ドア、カーテンウォール
YKKAP ビル用サッシ・ドア、カーテンウォール
AGC 板ガラス、店装用ガラス、ポリカーボネイト樹脂、テンポイント
文化シヤッター シャッター、マンションドア
三和シャッター工業 シャッター、マンションドア
小松ウォール工業 パーティション、トイレブース