薬の魔物の解雇理由、登場人物の容姿・服装につきまして

2018年 10月19日 (金) 16:04


いつもお世話になっております。

薬の魔物の解雇理由の、主要登場人物(の、ほんの一端ですが)につきまして、服装や容姿などのご質問をいただきましたので、残念ながらキャラクター的絵心がなさ過ぎてメモ的な表現になりますものの、こちらに記載させていただくことにしました。

表現を緩めているところは、ご自由に想像していただければと思います。
あくまでも作中のイメージですので、ご参照までどうぞ宜しくお願いいたします。


------


ネア


髪の毛は青みがかった灰色 艶強めの細い髪質毛量は多め。
胸下までの長さでAライン、かなりゆるめの巻髪です。
前髪は厚めで、真っ直ぐにも下せますが、癖で指先で分けてしまうので左側に斜めに流す感じでしょうか。
きらきらした灰色に菫色の入る、鳩羽色の瞳です。
美人!可愛い!という容姿ではなく、地味……儚げで繊細ですがよく見ると整っています。(故に化粧映えします)

体型は胸以外の部分は華奢なのですが、腰は人間らしい華奢さなので妖精の女性などと比べると子供っぽく見えることも。
肩口などが薄いので、胸が結構あることは服装によっては分りません。身長は一般的な西洋の女性と同じくらい。

ウィームの一般的な貴族女性の服装として、ドレス姿多めです。
ただし、スカートが膨らむものや足さばきが悪いものは好まないので、ペチコートなどはなし(インナードレス有)、もしくは控えめ。
ウィームの女性が許される限度ぎりぎりの、足首より少し上くらいまでのスカート丈。
なお、ウィームのアンダードレスやペチコートは、スカラップレースが主流です。
また、リーエンベルクに在籍する証として、ドレスやコートに白がしっかり入ります。

色合いはブルーベース多めで、魔術の資質の合わない茶色や黄色みのあるものは着ません。
戦闘靴は白で。

※ヴェルリア・アルビクロムではスカート丈がもう少し上がります
※動き易さ重視で、乗馬服なパンツスタイルも好みます



ディノ

白に虹色の艶のある髪(ホワイトオパールや真珠のような色です)
ネアと同様にゆるい巻きのある髪を、片側に寄せてゆったりとした三つ編みにして、前に下ろしています。
三つ編みをほどくと、膝上くらいまでの長さでかなり長いです。
ふんわりと斜めに流した長めの前髪で、水紺色の瞳。爪も髪色と同じ色です。

身長は、魔物という種族が人間より高めですので、190㎝台です。
魔物達とネアの身長差は30㎝前後でしょうか。
(一番大きい竜種は2m台です)

長めのフロックコートにクラヴァットシャツ、足首までの細身パンツと、装いは全て白一色ですが、コートの刺繍や宝石の装飾などで
淡いパステルカラーが入ります。
白も、かっちりした青白い白~ラベンダー色、水色などの艶のある白で
白一色でべったりにならないようになっていますが、赤、黄系等の色味は入りません。

靴は色々ですが、ネアが褒めてくれるので冬場の擬態は濃紺のコートに編上げのブーツも。
擬態時は髪色に合わせて、濃紺~濃灰色あたりの装いが好きな模様。


郭公のお話のネア目線の表記がありましたので・・・

>白いフロックコートは膝下までの長さで、アメジストやダイヤモンド、アイオライトにタンザナイト、サファイヤやアクアマリン、真珠にムーンストー>ンと、様々な宝石を縫い付けた、ぎらぎら光らない上品な虹色の輝きを纏う不思議な白い糸で刺繍が施されている。
>その刺繍は星や草木、花々を描いた不思議で精緻な模様になっており、


ノアベルト

白に氷色の入った髪。鎖骨くらいまでの長さを、後ろで位置低めの一本結び(リボン)にしています。
結び損ねる長さの短い髪がもみあげあたりにあり、前髪は七三分け(と書いてしまうとどうしてもサラリーマン風のあれが出てきてしまいますが…)で下しています。鮮やかな青紫色の瞳。

服装は白い洗いざらし系のカジュアルなシャツに黒い足元までのコート。
(このコートは、ふわっと広がるようなボリュームのあるコートを好みます)
シャツはタイ類はせずに、ボタンを一つ~二つ開けています。
生地がしんなりもせず、ぱりっともし過ぎない拘りのシャツ。ボタンは白蝶貝のような雪鉱石のものを好んでいるのだとか。
細身の黒いパンツに黒い靴(ショートブーツ風のものや、ローファー風など色々持っています)。
リーエンベルクの屋内では、コートの代わりにだぼっとしたセーターを羽織ることも。
基本的に、モノトーン以外の服は好まず、擬態をしても服装は変えません。


アルテア

ウェーブ強めの白い髪に、赤紫の瞳。
髪の毛は襟足が首筋にかかるくらいで、耳は隠れていて前髪は長めです。
お洒落さんなので微妙に髪型も変えているのですが、何もしないと前髪は右目の上あたりの位置で分かれる模様。
家仕事の際にはオールバック(に作業用の眼鏡)にしていることも多いです。

帽子、杖、手袋装備のスリーピースで基本色は黒を好みます。
とはいえここでも、同じ服を同じ月に着ることがないくらい、衣装持ちなので色々と。
舞踏会などで耳飾りや髪飾りは取り入れますが、杖を使うのでブレスレットや指輪は好まない傾向にあります。
柄物を取り入れる時には、少しだけアクセントで使うことが多いようです。
眼鏡はネアに絶賛されてから、時折お洒落でも取り入れることも。
パジャマご愛用で、洋服などは洗濯もアイロンがけもして大事に手入れしています。


ウィリアム

白髪短髪で前髪は普通くらいの長さ。毛質は直毛で、白金色に葡萄酒色の光彩模様の瞳です。
身長は魔物達の中で一番高く、扉でおでこがごつんとなりかけて危ないことも(ウィームは竜にも対応している建築基準なので大丈夫です)
白い軍服ですが、ケープの内側は暗めの深紅。軍服の装飾(多め)では色が入ります。軍靴なので、膝までのブーツですが、こちらも装飾は多め。

私服時も基本は(砂漠では土地の装束になります)軍人さんの私服的なものが多いのですが、ディノやネアとのお出かけの際には、白シャツに黒いパンツ、黒いトレンチコート姿の、ウィリアムが好青年風と信じている服装になります。
寝る時は、あまり何も着たくない派です。
実は家事能力はアルテアより高いものもあるくらいなので、(基本大雑把ですが)洗濯は上手です。


ゼノーシュ

白混じりの水色の髪。短めですが短すぎないくらいの、癖っ毛のようなウェーブがあってくしゃっとした髪型です(かわいい)
前髪あり、瞳は宝石のような檸檬色(淡く透明度の高い色です)
十歳くらいの容姿ですが、美少年なのでもっと年上に見られることも。
貴族のお坊ちゃん的な服装が多く、ハーフパンツソックス+ソックスガーター上等。
実はかなりお洒落だったりしますが、ポケットはグラストに貰ったぬいぐるみで膨らんでいます。
グラストの護衛で身長が小さいことを気にしている時は、ヒールありの靴(かわいい)
擬態をすると、蜂蜜色や栗色の髪の毛にすることが多いです。


エーダリア

銀貨色の銀髪(前髪あり)に、鳶色の瞳(オリーブグリーンに淡い金色や瑠璃色なども入った、複雑で深みのある色です)
髪の毛は登場時は短かったのですが、少し伸びました。毛質は直毛(でも少し柔らかめ)
何気にノアベルトと同じ長さで、同じような髪型になっていますが、魔術の調整の為に耳上のあたりに複雑な編み込みを作っています。
髪の毛の保有魔術を誤魔化す為に、ウィーム以外の式典での盛装時には毛先を編み込んで俄かショートヘアー風になることも。
白を身に纏うことを許された階位ですが、通常時はウィームを思わせる、青系等、水色を主とした服装を好みます。
語彙力のなさが何とも言えないのですが、一般的なファンタジー風上位貴族~王族相当の服装で、領主であるのでそれなりに衣装持ちです。(変装用の服も実はかなり持っているという噂)

魔物達に囲まれると華奢に見えますが、細身ですが筋肉もしっかりあります。
装飾品はあまりないのでこっそり髪紐がヒルド特性とノア特製にされていて、魔術師の道具はあちこちに隠し持っています。


ヒルド

孔雀色の長い髪に瑠璃色の瞳。髪の毛は直毛、前髪はなし。
ポニーテールより低めくらいの位置で一本結び、ほどくと腰くらいまでの長さです。
羽は宝石を削ったような青緑~青系等の複雑な色の妖精の羽ですが、羽の庇護を与えてからは羽の付け根に薄らと菫色が出てきました。
体型は、身長は高くとも作中の主要男性陣の中では一番華奢ですが、妖精なので細くても力持ちです。

色によって系譜の質が変わる妖精なので、基本は自分の身にある色彩の装いを好む傾向があり、護衛として動きやすくても領主であるエーダリアの隣に立って華やかに見える程度には、きちんとした服装を好みます。
戦闘長けした妖精らしく動き易さもかなり重視するので、少し騎士的な雰囲気もある服装が好みの模様。耳飾りなどの装飾品も好みます。

なお、よく質問をいただくのですが、妖精は普通の服の背中部分に、魔術で切れ目を入れます。

一見、細い光の筋が入っているだけで切れていない服に見えますが、魔術の塊である羽(他の種族だと尻尾など)は、通せるという仕組み。
自然素材の服ではないとこの切れ目は入れられないので、妖精は服の質には拘りが強いようです。
(アルビクロムなどでは合成繊維てきなものも開発されています)

実は寒がりなので、こっそり裏起毛の装いのことも。
休日は過度なインドア派になるので、ちょっとずぼらになるようです(銀狐以外のみんなには秘密です)


--------
種族的な外見の差について。


種族的な体格差があります。
人間も、南方の人間は少し体格が良いという設定でしょうか。
王族などは他の種族の血も入っていることが多いので、異種族の要素を取り入れた理想的な体型の者が多いようです。


魔物:

美貌を資質とすることが多く、特に複数個体のないものの魔物は、理想的な肢体というものが基本になることから、男性は高身長でしなやかや細身の者が多いです。女性もほとんどがナイスバディ。怒ったり強い力を使う時には、光るように見えることも。人型ではないおかしなものもたくさんいますが、高位の魔物達はあまり直視出来ません。
身長は、竜種に次いで大きめです。

主要な魔物の身長は、ウィリアム>ディノ>アルテア>ノアベルト>>>>ゼノーシュです!

竜:
男性は2m越えの身長が基本です。角があるとかなり大きい…。種によって、がっしり型の竜もいます。
ただし、疫病の竜は小さく、ドラゴン型ではなく龍型の姿を持つ光竜と咎竜は、人間に近い体格でした。闇の系譜の竜は飛び抜けて大きく、月闇の竜はゴジラサイズになります。古竜と呼ばれる者には、巨大に育つものもいるのだとか。

怒ったり強い力を使ったりすると、(稀に求愛の時にも)鱗などがくっきり見えたりします。
同族の竜でも、人型になれるものとなれないものでは、人間と哺乳類くらいの認識の差を持っているようです(なので、人型の竜が竜革の品物を持っていることも)


妖精:

身長の規準は人間と同じくらいですが、華奢さが目立ちます。とは言え、実は手足の力が強いのが特徴。
女性の妖精は、胸が大きく腰が折れそうに細いタイプと、少年のように全体的に華奢な妖精に分かれます。
怒った時とご機嫌の時に羽が光ります。人型ではない者も多いので、人型でも動物的な妖精もいます。


精霊:

一番容姿にばらつきがあり、最高位はもれなく気体に。精霊と呼ばれない程の若い一族は〇〇の精とだけ呼ばれるのですが、そのまま名称が定着してしまい、〇〇の精と呼ばれ続ける一族も。また、力が精霊程高くなかったり、他の種族の特徴が強く出た一族も、〇〇の精と呼ばれます。
感情の動きで光るタイプから、靄っぽくなるタイプ、獣になったり木や花になたtりするタイプ、べたべたどろどろするタイプなど、かなり多様性があります。


----------

こんな感じの、メモのようなまとめになります。
ご参考までに・・・・




コメント

>COM様


ご質問有難うございます。

ネアの指輪は左手の薬指です。
(本人は使い勝手のいい右手に付け替えたいと思っています・・・)
薬の魔物の世界では、魔物の婚姻においては特にどの指という作法はないのですが、人間は異種族との婚姻の印場合は(ロシア式に右手の)薬指に結婚指輪を嵌めます。
ディノはどちらの手かまでは知らなかったので、ネアが邪魔に思って外さなさそうな方の指に指輪を贈ったのですが、伴侶になった場合にはこっそり右手につけかえようと虎視眈々と狙っている状態です。


桜瀬彩香   [ 2018/10/22 09:29 ]
外見設定とても気になっていたのでしあわせです!
ありがとうございます!
ネアの指輪はどの指につけてるのか気になります…!
com   [ 2018/10/21 20:29 ]
みなさま

コメント欄・メッセージでいただいた質問箇所補足しますね!


ヒルドの羽は、蜻蛉羽ベースですが、羽の幅は広いめです。髪型は、完全におでこ出しの前髪なしというよりは、少し短い毛もこぼれる感じでしょうか。
子供〜青年期の頃は前髪ぱっつんでした。


ノアの髪型は、ぴしゃり七三分けではなく、七三分けな分け分量のさらさら前髪になります。
ぺったり毛量というよりは、ふさふさ・・・?(銀狐の時のイメージでしょうか)
魔物達の中では一番シンプルな服装ですね。


ウィリアムの短髪は、襟足的な短髪という意味でした!
耳が隠れるくらいの長さはあります。
襟足は軍服にかかるので切っている、(ウィリアムらしい大雑把さですが)実は長く伸ばすことも出来る魔物です。


そして、エーダリアの寝巻きは上着の裾長めパジャマのようなウィーム風の寝巻きになります。
王都時代はいつ襲撃があってもいいように、外にも出られる服装で寝ていました。



少しですが、足させていただきました。
どうぞ宜しくお願いします。



桜瀬彩香

桜瀬彩香   [ 2018/10/20 20:52 ]
容姿詳細ありがとうございます!
気になっていたのですっきりしました。
これからも桜瀬様のお話楽しみにしています!
  [ 2018/10/20 10:55 ]
外見描写から好みの傾向までありがとうございます!

ちなみに妖精の羽って昆虫の翅で想像してますがどうでしょうか?
ヒルドさんは蝶翅か蜻蛉翅かで結構悩む。まあ、そのままってことは無いでしょうが。
雪蛍   [ 2018/10/19 22:48 ]
情報がたっぷりで、幸せです!
ありがとうございます…!
山田ささ   [ 2018/10/19 19:52 ]
知りたかった情報や知ることができて超嬉しい設定まで、盛りだくさんですごく嬉しいです。ますますこのお話を読むのが楽しくなりました。
本当に本当にありがとうございました!
がぶ   [ 2018/10/19 18:26 ]
容姿の詳細、とっても欲しかったです!
ありがとうございます!
ありがとうございます!!!!
褐炭   [ 2018/10/19 18:06 ]
うわあ~❗
ここまで丁寧な人物描写ありがとうございます!
これで色々お絵描きできます。大体予想通りですが、ウィリアムさんの短髪とヒルドさんの前髪無しが以外でした。
ひより   [ 2018/10/19 16:15 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。