「みんなで!とくしま応援割」 4/5 更新

割引額
1 人 1 泊最大半額(上限 5,000 円)
1 人 1 泊上限 2,000 円分の
とくしま周遊クーポン

とくしま応援割
楽天トラベル / じゃらんnet

徳島県は、「みんなで!とくしま応援割」について、4 月 1 日から徳島県民、4 月 8 日から香川、高知、愛媛、山口県民を対象に再開します。

「みんなで!とくしま応援割」は、県内の対象施設で宿泊すると、旅行代金が 1 人 1 泊あたり最大半額(上限 5,000 円)になるキャンペーンです。さらに、県内の利用対象施設で利用できる最大 2,000 円分の「とくしま周遊クーポン」も貰えます。

今回は徳島県で開催がスタートした「みんなで!とくしま応援割」と「とくしま周遊クーポン」の申込方法や割引額、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。

 

「みんなで!とくしま応援割」再開・拡大


とくしま応援割 第2弾 対象者

徳島、香川、高知、愛媛、山口県民

とくしま応援割:楽天トラベル / じゃらんnet

徳島県は、「とくしま応援割」について、4 月 1 日から徳島県民、4 月 8 日から香川、高知、愛媛、山口県民を対象に再開し、キャンペーン期間も 4 月 28 日まで延長します。

利用者は、居住地確認のため身分証明書の提示に加え、ワクチン 2 回接種証明書、または、PCR検査等での陰性証明書の提示が条件です。徳島県以外の居住者はワクチン 3 回接種証明書がの提示が条件となります。

 

「みんなで!とくしま応援割」とは

「もっと!とくしま応援割」は、旅行代金が 1 人 1 泊あたり最大半額(上限 5,000 円)になる宿泊割に加えて、1 人 1 泊最大 2,000 円分の「とくしま周遊クーポン」が貰えるキャンペーンです。2つあわせると、1 人 1 泊最大 7,000 円の旅行補助となります。

宿泊対象期間は、 2022 年 4 月 28 日まで。

ご予約はこちら

とくしま応援割:楽天トラベルじゃらんnet

「とくしま応援割」対象ホテル・予約方法

楽天トラベル や じゃらんnet にて「みんなで!とくしま応援割」専用プランを予約することで、キャンペーンの割引を受けられます。

「とくしま応援割」実施期間

割引対象期間は、2022 年 4 月 28 日分まで。

「とくしま応援割」概要

キャンペーン名称みんなで!とくしま応援割
補助額(1)旅行割引
宿泊割引
旅行代金の最大 50% 割引 (上限 5 千円/人泊)
日帰り旅行割引
旅行代金の最大 50% 割引 (上限 5 千円/人)
(2)周遊クーポン
上限 2 千円/人泊※
※県外からの日帰り旅行は対象外
補助条件徳島、香川、高知、愛媛、山口県民
対象施設楽天トラベル / じゃらんnet
利用期間2022 年 4 月 1 日〜 2022 年 4 月 28 日
注意事項・「みんなで!とくしま応援割」は対象施設毎に配分したクーポンがなくなり次第、対象施設ごとに終了します。
・「とくしまアラート」がステージⅢ以上へ移行するなど、新型コロナウイルスの感染状況によっては事業を一時停止する可能性があります。

 

「とくしま周遊クーポン」と加盟店舗

とくしま周遊クーポンは、「利用対象施設」の登録を受けている観光施設やアクティビティ、体験、県内着地型ツアー、土産店などで使える紙のクーポン券です。

提供日を含めて 3 日間有効(レンタカーのみ 7 日間有効)となります。クーポンを利用するには、「利用対象施設」にて支払いの際に、クーポンを提出するだけ。お釣りはでません。

《徳島県》とくしま周遊クーポン利用対象施設

クーポンの利用期間

「みんなで!とくしま応援割」のとくしま周遊クーポンは、提供日を含めて 3 日間有効です。

クーポンの使える店舗

「みんなで!とくしま応援割」のとくしま周遊クーポンは、登録された県内観光施設やアクティビティ、体験、県内着地型ツアー、土産店などで利用できます。

 

「もっと!とくしま応援割」の予約方法

「もっと!とくしま応援割」での予約方法として、楽天トラベルなどの旅行予約サイトから対象の宿泊施設の対象プランで直接予約を行う方法と、協会が登録した県内の旅行会社を通じて予約を行う方法があります。

楽天トラベル等で宿泊予約 楽天トラベル等で宿泊予約
楽天トラベルなどの旅行予約サイトにて予約する場合、支払い方法は必ず「現地精算」を選択してください。予約時には、「もっと!とくしま応援割」利用の旨をお伝えください。
チェックイン時に宿泊証明書の記載を依頼※ チェックイン時に宿泊証明書の記載を依頼※
チェックイン時には、運転免許証など徳島県民であることがわかる書類を提示し「とくしま周遊クーポン」を受け取り、「宿泊証明書」の必要事項の記載を依頼してください。
チェックアウト時に領収書を宿泊証明書の受け取り※ チェックアウト時に領収書を宿泊証明書の受け取り※
宿泊料を支払い、宿泊施設から領収書と宿泊証明書を受け取ってください。支払いは現地清算のみで、事前決済は対象外です。
助成金の申請※ 助成金の申請※
チェックアウト後 20 日以内に、申請書と添付資料を「もっと!とくしま応援割」事務局へ送付してください。

※旅行代理店経由で申込の場合、事前割引(事前支払い)での販売となるため、助成金の申請手続きは不要です。助成金の申請手続きが不要なため、宿泊証明書を準備する必要はありません。「とくしま周遊クーポン」は、旅行会社からお受け取りください。

 

お知らせ

とくしま応援割:楽天トラベルじゃらん

サービス名備考
もっと!とくしま応援割
もっと!とくしま応援割

 

「もっと!とくしま応援割」3つのメリット

「もっと!とくしま応援割」は、県内の対象宿泊施設を利用すると、旅行代金が最大 10,000 円が割引になる観光割引キャンペーンです。

旅行代金が最大 7,000 円お得に 旅行代金が最大 7,000 円お得に
県内登録宿泊施設への宿泊で、1 人 1 泊最大 7 千円分(宿泊割+周遊クーポン)お得に旅行できます。
1 人当たり 2 回まで利用可能 1 人当たり 2 回まで利用可能
キャンペーン期間中、泊数にかかわらず一人あたり 2 回まで利用できます。
1 回あたり 3 連泊まで可能 1 回あたり 3 連泊まで可能
1 回あたり 3 連泊まで割引を適用できます。

 

県民割・GoToトラベル 今後のスケジュール

今後の観光支援策まとめ

[1]県民割
まん延防止重点措置の解除を受けて、県民限定で順次再開
[2]隣県割(地域ブロックへ拡大)
2022 年 4 月 1 日から、順次、地域ブロック単位に対象範囲を拡大
[3]GoToトラベル再開
GoToトラベル再開。その後、都道府県版 GoToトラベルに移行

新型コロナウイルスの感染拡大で、県民割やGoToトラベルの再開が延期、停止となっていましたが、3 月 21 日に全国でまん延防止等重点措置が解除されることを受けて、GoToトラベル再開に向けて大きく動き始めます。

県民割は、まん延防止等重点措置が解除された都道府県から順次再開されています。3 月 21 日に全て解除となるため、県民割の再開が大幅に増える見通しです。北海道や千葉県など複数県が早期再開を表明しています。

4 月 1 日から、県民割の割引対象範囲を県民限定から、関東・近畿といった地域ブロックへ大幅拡大。割引の利用範囲が大幅に拡大されます。その後、感染状況を見ながら GoToトラベルの再開へと移行します。

 



.