発達障害だけでなく障害がある方の出産育児に対して「外野が言うことではない」という声もありますが、こういうことこそ外野の客観的な視点は必要だと思います。そして何より「とにかく産めばいい」ではなく、産まない選択肢もあるということ、育てられるのかということを冷静に伝えることは必要です。
引用ツイート
Maybe’
@This_maybe3
·
返信先: @kimagure_wasabiさん
全文同意です。
以前よりマシになったとはいえ、未だ当然のライフイベントとして扱われているのは 発達障害の方を変に後押ししてしまうため、出産はあくまで個人の選択という価値観が一般的となり、本人が最初から産まない事を選択したり 産みたいと思っても周りが止めたりという感じになったらなと。