スレッド

会話

発達障害だけでなく障害がある方の出産育児に対して「外野が言うことではない」という声もありますが、こういうことこそ外野の客観的な視点は必要だと思います。そして何より「とにかく産めばいい」ではなく、産まない選択肢もあるということ、育てられるのかということを冷静に伝えることは必要です。
引用ツイート
Maybe’
@This_maybe3
·
返信先: @kimagure_wasabiさん
全文同意です。 以前よりマシになったとはいえ、未だ当然のライフイベントとして扱われているのは 発達障害の方を変に後押ししてしまうため、出産はあくまで個人の選択という価値観が一般的となり、本人が最初から産まない事を選択したり 産みたいと思っても周りが止めたりという感じになったらなと。
返信先: さん
もちろん「絶対に産むな」とは言いませんが、ひとりで育児は難しそう、近くにサポートしてくれそうなアテはない、お金もない、でも「産みたいなら産むべき!」「産めばなんとかなる!」という最近の風潮はおかしいと思います。
19
129
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
3 時間前
Red Cross team held on outskirts of Mariupol as 130,000 people remain in city that has been almost completely destroyed
POPSUGAR UK
1 時間前
SZA and Lady Gaga Win The Award For "Most Wholesome Moment" at the Grammys
The Times
3 時間前
Zelensky vows to expose truth of Russian war crimes in Ukraine
エンターテインメント · トレンド
Paula Patton
A viral video of actor Paula Patton cooking fried chicken has prompted some discussion
28,730件のツイート
政治 · トレンド
George Bush
11,937件のツイート