[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1649072744988.jpg-(636877 B)
636877 B無念Nameとしあき22/04/04(月)20:45:44No.955254798+ 22:45頃消えます
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/04/04(月)20:54:10No.955258453そうだねx10
目が違和感
2無念Nameとしあき22/04/04(月)20:57:30No.955259832そうだねx1
微妙杉田
3無念Nameとしあき22/04/04(月)21:00:43No.955261301そうだねx2
目が怖いの以外はまあいいんじゃねえの
4無念Nameとしあき22/04/04(月)21:02:06No.955261917+
第一話だけだと凡百の転生モノにしか見えんな
5無念Nameとしあき22/04/04(月)21:04:20No.955262873+
どうせチートで王子様?ぶちのめしてハーレム展開にするんでしょ?
俺は転生モノには詳しいんだ
6無念Nameとしあき22/04/04(月)21:04:23No.955262892+
一話は世界観の説明みたいなもんだな
7無念Nameとしあき22/04/04(月)21:06:51No.955263985そうだねx3
    1649074011705.jpg-(681112 B)
681112 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/04/04(月)21:07:07No.955264110そうだねx1
    1649074027789.jpg-(697306 B)
697306 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/04/04(月)21:17:45No.955268680+
原作と漫画は学園に入ってから加速度的に面白くなる
アニメで表現できるかは分からないがな
10無念Nameとしあき22/04/04(月)21:18:37No.955269035そうだねx1
作画は期待できないなー
作画は諦めたからストーリーは原作忠実で頑張ってほしい
11無念Nameとしあき22/04/04(月)21:19:03No.955269231+
漫画版で冒頭に決闘騒ぎ持ってきたのはいい改変だと思ったが、アニメではやらなかったのか
12無念Nameとしあき22/04/04(月)21:19:15No.955269302+
>作画は諦めたからストーリーは原作忠実で頑張ってほしい
監督がアレだけど脚本はしっかりしてるから大丈夫だと思う
13無念Nameとしあき22/04/04(月)21:19:59No.955269643+
OPとEDは凄い微妙だった
次回予告があったのはポイント高い
14無念Nameとしあき22/04/04(月)21:20:46No.955269982そうだねx1
    1649074846018.mp4-(8122527 B)
8122527 B
OP
15無念Nameとしあき22/04/04(月)21:21:00No.955270088+
    1649074860947.mp4-(8046441 B)
8046441 B
ED
16無念Nameとしあき22/04/04(月)21:21:22No.955270244+
    1649074882034.mp4-(8130741 B)
8130741 B
次回予告
17無念Nameとしあき22/04/04(月)21:21:54No.955270478+
まあこの人の作品全般に言えるけど序盤は微妙よね……
18無念Nameとしあき22/04/04(月)21:22:06No.955270576+
本編はロボルクシオン戦は微妙だけど底以外はまあまあ
OPとEDの絵が酷すぎるのは何なんだろうな
19無念Nameとしあき22/04/04(月)21:35:24No.955276251そうだねx3
原作ファンの多い作品だから頑張ってほしい
間違ってもアニオリに走らないように
20無念Nameとしあき22/04/04(月)21:35:47No.955276423そうだねx5
やっぱ手描きって時点でロボには期待しない方がいいな…
21無念Nameとしあき22/04/04(月)21:41:53No.955279013+
    1649076113432.mp4-(8112590 B)
8112590 B
>やっぱ手描きって時点でロボには期待しない方がいいな…
戦闘もコクピットもダメだと思った
22無念Nameとしあき22/04/04(月)21:44:17No.955279981+
OPの動きが少ない……妙だな
23無念Nameとしあき22/04/04(月)21:45:50No.955280601そうだねx2
    1649076350061.jpg-(108321 B)
108321 B
怖いんだよ…
24無念Nameとしあき22/04/04(月)21:47:35No.955281297そうだねx2
    1649076455993.jpg-(145859 B)
145859 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき22/04/04(月)21:47:44No.955281357そうだねx2
1話時点でこの作画はやばくない?
26無念Nameとしあき22/04/04(月)21:48:41No.955281731そうだねx1
>1649076455993.jpg
このシーンだけはマジで不安になった
27無念Nameとしあき22/04/04(月)21:49:41No.955282107+
    1649076581147.png-(90377 B)
90377 B
キャラデザの経歴
今までメインキャラデザやってない今回初挑戦
基本的にモンスターやクリーチャーのデザインしかやってない
28無念Nameとしあき22/04/04(月)21:51:19No.955282767+
OPの作画が一番やばい
作監にやばい奴混ざってるとか?
29無念Nameとしあき22/04/04(月)21:53:50No.955283751+
タイトルからはめふらみたいなのだと思ってた
30無念Nameとしあき22/04/04(月)21:54:36No.955284025+
舞台設定乙女ゲーでやる必要ないよねこれ
31無念Nameとしあき22/04/04(月)21:55:19No.955284306+
>やっぱ手描きって時点でロボには期待しない方がいいな…
ロボ、メカかけるアニメーターがなくなったりしてるしなあ
32無念Nameとしあき22/04/04(月)21:55:23No.955284340+
    1649076923654.jpg-(244377 B)
244377 B
>OPの作画が一番やばい
>作監にやばい奴混ざってるとか?
OPスタッフ一覧
33無念Nameとしあき22/04/04(月)21:56:12No.955284668+
    1649076972422.jpg-(253053 B)
253053 B
その2
34無念Nameとしあき22/04/04(月)21:56:12No.955284672そうだねx3
アニメ化失敗であります
35無念Nameとしあき22/04/04(月)21:56:55No.955284960+
    1649077015783.jpg-(262719 B)
262719 B
EDスタッフ
36無念Nameとしあき22/04/04(月)21:57:04No.955285016+
    1649077024263.jpg-(276398 B)
276398 B
その2
37無念Nameとしあき22/04/04(月)21:57:58No.955285374+
キャラデザのデザインを再現するほど酷くなるから
良作画を期待するほどOPに寄るのが辛い
38無念Nameとしあき22/04/04(月)21:58:01No.955285392+
OPはボーカル男の時点で即スキップしちゃった
39無念Nameとしあき22/04/04(月)21:58:40No.955285632+
    1649077120988.jpg-(247408 B)
247408 B
顔のせいで全然嬉しくない風呂
40無念Nameとしあき22/04/04(月)22:00:26No.955286336そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメスレ画のスレってまともに進行しないというか作画叩きしかしないよね
41無念Nameとしあき22/04/04(月)22:01:07No.955286607そうだねx2
アニメで作画重要視しないならアニメ化するなよってならんか?
42無念Nameとしあき22/04/04(月)22:01:08No.955286615+
ヒやYouTubeだと意外と評判良かったのが驚き
43無念Nameとしあき22/04/04(月)22:01:31No.955286766+
    1649077291402.png-(900009 B)
900009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/04/04(月)22:01:35No.955286795そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>アニメスレ画のスレってまともに進行しないというか作画叩きしかしないよね
そういうやつがスレ立ててるからな
45無念Nameとしあき22/04/04(月)22:01:52No.955286913そうだねx3
原作通りにやってくれるなら俺はそれだけで評価するよ
46無念Nameとしあき22/04/04(月)22:02:40No.955287206+
>原作通りにやってくれるなら俺はそれだけで評価するよ
作画良かろうがこれ外すと意味は無いからな
47無念Nameとしあき22/04/04(月)22:02:54No.955287301+
まあ同時期に境界戦機あるからそれの熱狂的なアンチがここでは持ち上げ続けてくれると思う
48無念Nameとしあき22/04/04(月)22:03:41No.955287613そうだねx1
>ヒやYouTubeだと意外と評判良かったのが驚き
カットはあるけど変に改変せず原作通りにやってるからじゃないかな
49無念Nameとしあき22/04/04(月)22:03:54No.955287702そうだねx3
    1649077434536.jpg-(2112314 B)
2112314 B
何でどっちにも寄ってないのか
50無念Nameとしあき22/04/04(月)22:04:27No.955287889+
いい加減その画像飽きたよ
51無念Nameとしあき22/04/04(月)22:04:49No.955288033そうだねx2
>アニメで作画重要視しないならアニメ化するなよってならんか?
昨日の深夜にスレ立てて作画に不満言ったヤツ片っ端から削除してた子だろ
52無念Nameとしあき22/04/04(月)22:04:57No.955288069+
>>原作通りにやってくれるなら俺はそれだけで評価するよ
>作画良かろうがこれ外すと意味は無いからな
作画良くて原作通りじゃないケースってあんまりない気が
53無念Nameとしあき22/04/04(月)22:05:36No.955288351+
>作画良くて原作通りじゃないケースってあんまりない気が
たんもしとかそのパターンだった
54無念Nameとしあき22/04/04(月)22:06:24No.955288658+
>>作画良くて原作通りじゃないケースってあんまりない気が
>たんもしとかそのパターンだった
同じENGIじゃないか…作画良くないのに不安になってきた
55無念Nameとしあき22/04/04(月)22:06:41No.955288752そうだねx4
    1649077601238.jpg-(109367 B)
109367 B
ヒロインが可愛ければそれでいい
56無念Nameとしあき22/04/04(月)22:07:28No.955289053そうだねx1
よう実とかも原作改変したせいで長い間2期なかったし
57無念Nameとしあき22/04/04(月)22:10:02No.955289966+
    1649077802201.jpg-(205775 B)
205775 B
リオンが家に帰ってきた時に乗ってきた船をルクシオン本体だと勘違いしてるなろうアンチが批判動画作って自慢げに「船の形状変わってるやん!記憶力もないのかクソスタッフ!」とか指摘してたの見て笑ったわ
58無念Nameとしあき22/04/04(月)22:10:07No.955290001そうだねx2
>>やっぱ手描きって時点でロボには期待しない方がいいな…
>戦闘もコクピットもダメだと思った
あれでしょ?糞ゲーム感出すためにわざとなんじゃないの!?
そうだと言って
59無念Nameとしあき22/04/04(月)22:10:59No.955290320+
>あれでしょ?糞ゲーム感出すためにわざとなんじゃないの!?
>そうだと言って
なんでそんな必死そうなの
60無念Nameとしあき22/04/04(月)22:11:22No.955290464そうだねx1
    1649077882574.jpg-(197916 B)
197916 B
>>>作画良くて原作通りじゃないケースってあんまりない気が
>>たんもしとかそのパターンだった
>同じENGIじゃないか…作画良くないのに不安になってきた
アカン(アカン)
61無念Nameとしあき22/04/04(月)22:11:35No.955290537+
OPはキャラデザとかよりも動きとか場面のつなぎとかが拙くて不安になった
62無念Nameとしあき22/04/04(月)22:12:09No.955290751+
>あれでしょ?糞ゲーム感出すためにわざとなんじゃないの!?
>そうだと言って
そもそもメカデザインすら不在な時点で
メカ作画関連は諦めろ
63無念Nameとしあき22/04/04(月)22:12:10No.955290760+
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱアニメスレ画のスレは駄目だな
64無念Nameとしあき22/04/04(月)22:12:51No.955291039+
こんなに作画で不安になったのは蜘蛛以来だ
65無念Nameとしあき22/04/04(月)22:12:53No.955291048+
>リオンが家に帰ってきた時に乗ってきた船をルクシオン本体だと勘違いしてるなろうアンチが批判動画作って自慢げに「船の形状変わってるやん!記憶力もないのかクソスタッフ!」とか指摘してたの見て笑ったわ
そもそもアニメ範囲どころか王国編だとルクシオンの本体出てこないよね
66無念Nameとしあき22/04/04(月)22:12:57No.955291079そうだねx1
    1649077977515.mp4-(8161417 B)
8161417 B
戦闘だけがダメなわけじゃないから
67無念Nameとしあき22/04/04(月)22:13:15No.955291191+
雑魚敵と戦闘に入るあたりのBGMの繋ぎはなんか変だったな
68無念Nameとしあき22/04/04(月)22:13:41No.955291340+
>こんなに作画で不安になったのは蜘蛛以来だ
キャラデザが蜘蛛のモンスターデザインと同じ人です
69無念Nameとしあき22/04/04(月)22:13:42No.955291350+
>そもそもメカデザインすら不在な時点で
ちゃんとあるよ
挿絵時点で
70無念Nameとしあき22/04/04(月)22:14:17No.955291579そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
憂いでるやつ多分全部同じやつというかスレあきだと思うよ
71無念Nameとしあき22/04/04(月)22:14:27No.955291626+
>そもそもアニメ範囲どころか王国編だとルクシオンの本体出てこないよね
ルクシオン本体出てくるのは書籍3巻からだからアニメ範囲だと出てこないな
72無念Nameとしあき22/04/04(月)22:14:44No.955291741そうだねx2
>キャラデザが蜘蛛のモンスターデザインと同じ人です
わかってたことなんだなあ
73無念Nameとしあき22/04/04(月)22:15:19No.955291963そうだねx5
>憂いでるやつ多分全部同じやつというかスレあきだと思うよ
頭の病院お勧めする
74無念Nameとしあき22/04/04(月)22:15:56No.955292180そうだねx5
    1649078156966.jpg-(155112 B)
155112 B
せめてマンガに寄せてほしかった
75無念Nameとしあき22/04/04(月)22:15:56No.955292182+
>作画良くて原作通りじゃないケースってあんまりない気が
織田信奈とかは脚本以外最高だった
76無念Nameとしあき22/04/04(月)22:16:41No.955292467+
>戦闘だけがダメなわけじゃないから
反対側のプロペラの回転の向きはそれで良いのか?
77無念Nameとしあき22/04/04(月)22:16:48No.955292503+
    1649078208441.jpg-(166114 B)
166114 B
何で1話限定の出番なのに3DCGなの
78無念Nameとしあき22/04/04(月)22:17:37No.955292829+
>織田信奈とかは脚本以外最高だった
あれもアニメオリジナル展開入れた所為で続きどうすんの案件になったヤツだな
79無念Nameとしあき22/04/04(月)22:17:57No.955292965+
>何で1話限定の出番なのに3DCGなの
スタッフに一番余裕があるのが1話時点だから
80無念Nameとしあき22/04/04(月)22:18:01No.955292997+
これ元は乙女ゲーの世界だけど妙にSF入ってる作品って認識でいいの?
81無念Nameとしあき22/04/04(月)22:19:51No.955293642+
    1649078391134.jpg-(245731 B)
245731 B
どう見てもクソゲーの類
乙女ゲーでアクションであったことがまず無いから仕方ないけど
82無念Nameとしあき22/04/04(月)22:20:54No.955294047+
>今までメインキャラデザやってない今回初挑戦
>基本的にモンスターやクリーチャーのデザインしかやってない
そう聞くと萌え絵描いたことがない人ががんばって描いた萌え絵ってかんじに見えてきた
83無念Nameとしあき22/04/04(月)22:21:15No.955294177+
>戦闘だけがダメなわけじゃないから
だまし絵味を感じる
84無念Nameとしあき22/04/04(月)22:22:01No.955294441そうだねx1
>これ元は乙女ゲーの世界だけど妙にSF入ってる作品って認識でいいの?
妙にというか根っこは完全にSF
85無念Nameとしあき22/04/04(月)22:22:48No.955294757+
モブキャラなのにリオンは変じゃない?
もっとジョンとかダニーとかそれっぽい名前があるだろ
86無念Nameとしあき22/04/04(月)22:23:16No.955294926+
>織田信奈とかは脚本以外最高だった
BD全巻持ってるけど絵は好き
87無念Nameとしあき22/04/04(月)22:23:18No.955294936+
>これ元は乙女ゲーの世界だけど妙にSF入ってる作品って認識でいいの?
男性向けのロボゲーばかり作ってたチームが急遽乙女ゲーム作ったような内容のゲームだったはず
88無念Nameとしあき22/04/04(月)22:23:48No.955295110そうだねx3
    1649078628386.jpg-(127773 B)
127773 B
>そう聞くと萌え絵描いたことがない人ががんばって描いた萌え絵ってかんじに見えてきた
可愛くないのが致命的すぎる
目周辺の情報量が影含めて濃すぎる
89無念Nameとしあき22/04/04(月)22:25:24No.955295715+
>どう見てもクソゲーの類
>乙女ゲーでアクションであったことがまず無いから仕方ないけど
ソシャゲのディフェンスタイプっぽいな…
90無念Nameとしあき22/04/04(月)22:25:30No.955295751そうだねx1
歩いてるんじゃなくて滑ってるみたいに見えて違和感凄いんだけど
91無念Nameとしあき22/04/04(月)22:25:45No.955295842そうだねx1
    1649078745391.jpg-(68810 B)
68810 B
>リオンが家に帰ってきた時に乗ってきた船をルクシオン本体だと勘違いしてるなろうアンチが批判動画作って自慢げに「船の形状変わってるやん!記憶力もないのかクソスタッフ!」とか指摘してたの見て笑ったわ
動画とか知らないけどこの遺跡の奥にあったのがその船なの?
暗くてよく見えないけど
92無念Nameとしあき22/04/04(月)22:29:16No.955297166+
パルトナーの説明するの多分来週だしな
93無念Nameとしあき22/04/04(月)22:29:57No.955297446+
正直もっと頑張れば流行っただろうに
94無念Nameとしあき22/04/04(月)22:31:16No.955298447+
>正直もっと頑張れば流行っただろうに
頑張るには予算が要るんだよ
95無念Nameとしあき22/04/04(月)22:31:34No.955298652+
    1649079094747.jpg-(428909 B)
428909 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき22/04/04(月)22:31:35No.955298655+
個人認証はどうゆう点をチェックした感じなんだろうと思った
別にしたままでも可能な所をチェックしたのかもだけど手袋外すなりした方が説得力あった気がしたもんで
97無念Nameとしあき22/04/04(月)22:33:13No.955299725そうだねx1
>個人認証はどうゆう点をチェックした感じなんだろうと思った
>別にしたままでも可能な所をチェックしたのかもだけど手袋外すなりした方が説得力あった気がしたもんで
あそこは旧人類かどうかをチェックしてただけよ
98無念Nameとしあき22/04/04(月)22:34:02No.955300112+
>個人認証はどうゆう点をチェックした感じなんだろうと思った
>別にしたままでも可能な所をチェックしたのかもだけど手袋外すなりした方が説得力あった気がしたもんで
気になるならなろうの最初の部分だけでも読んでくると納得できるよ
99無念Nameとしあき22/04/04(月)22:35:01No.955300523そうだねx1
>あそこは旧人類かどうかをチェックしてただけよ
そういう点をチェックしてたのね
ありがとう
100無念Nameとしあき22/04/04(月)22:35:06No.955300572そうだねx1
>>やっぱ手描きって時点でロボには期待しない方がいいな…
>戦闘もコクピットもダメだと思った
なんかロボットの位置そのままで背景だけ動かしてる感すごい
101無念Nameとしあき22/04/04(月)22:35:06No.955300575+
原作知らずに第一話見てたら次の日には忘れてたと思う
102無念Nameとしあき22/04/04(月)22:35:56No.955300949+
キャラデザは予算でどうにかなったのかなぁ…
103無念Nameとしあき22/04/04(月)22:36:01No.955300981+
    1649079361848.jpg-(82133 B)
82133 B
https://ncode.syosetu.com/n3191eh/ [link]
面白いから読んだらええよ
104無念Nameとしあき22/04/04(月)22:36:19No.955301097+
>気になるならなろうの最初の部分だけでも読んでくると納得できるよ
最初の方はつまらないので読み返す気にならんのだ
決闘からは結構読み返してるけど
105無念Nameとしあき22/04/04(月)22:36:51No.955301312+
>気になるならなろうの最初の部分だけでも読んでくると納得できるよ
了解
でも漫画版が好評みたいなのでそっち読んでみようかなと
106無念Nameとしあき22/04/04(月)22:36:53No.955301325そうだねx2
微妙に省略してた部分も多かったからな
107無念Nameとしあき22/04/04(月)22:37:58No.955301745+
脚本はまともだからストーリーは大丈夫だと思う
108無念Nameとしあき22/04/04(月)22:38:05No.955301782そうだねx1
>>気になるならなろうの最初の部分だけでも読んでくると納得できるよ
>了解
>でも漫画版が好評みたいなのでそっち読んでみようかなと
漫画でも大丈夫だし色々お勧めしたい
109無念Nameとしあき22/04/04(月)22:38:06No.955301800+
> https://ncode.syosetu.com/n3191eh/ [link]
>面白いから読んだらええよ
わざわざありがたい…ここまで書いてあると解り易いね
110無念Nameとしあき22/04/04(月)22:38:51No.955302114そうだねx2
日本語のくだりがカットされたからわかりにくい
111無念Nameとしあき22/04/04(月)22:38:58No.955302164そうだねx1
どうしても説明部分は尺の都合でカットせざるを得なくなるから大変よね
112無念Nameとしあき22/04/04(月)22:39:15No.955302283+
    1649079555651.png-(803329 B)
803329 B
瞼の影消して情報量減らすだけで大分変る
眉の位置が高すぎるのが気になるけど
113無念Nameとしあき22/04/04(月)22:39:33No.955302383+
>キャラデザは予算でどうにかなったのかなぁ…
今まで作ってきた作品にサブで参加してた人だから
声掛け易かったんだと思う
114無念Nameとしあき22/04/04(月)22:40:25No.955302742+
ルクシオンがなぜ入手できたのかが端折られすぎててわかりづらい
115無念Nameとしあき22/04/04(月)22:40:45No.955302878そうだねx1
目はもう慣れるしか無い…
レイプされなければ良いよ…
116無念Nameとしあき22/04/04(月)22:41:16No.955303091+
まあだいたいKADOKAWAが悪いって事で諦めるしかない
117無念Nameとしあき22/04/04(月)22:41:27No.955303158+
>リオンが家に帰ってきた時に乗ってきた船をルクシオン本体だと勘違いしてるなろうアンチが批判動画作って自慢げに「船の形状変わってるやん!記憶力もないのかクソスタッフ!」とか指摘してたの見て笑ったわ
原作だと最初に家に戻った時はルクシオン本体のはずだし
そのユーチューバー言いがかりのようで実はあってるのでは
118無念Nameとしあき22/04/04(月)22:41:56No.955303353+
>せめてマンガに寄せてほしかった
アニメで動かすの本当に大変なんです!
119無念Nameとしあき22/04/04(月)22:42:42No.955303669そうだねx1
>原作だと最初に家に戻った時はルクシオン本体のはずだし
>そのユーチューバー言いがかりのようで実はあってるのでは
ルクシオンではあるけど外装は偽装してる
その偽装した状態の見た目と同じなのがパルトナー
120無念Nameとしあき22/04/04(月)22:42:48No.955303704そうだねx1
>>リオンが家に帰ってきた時に乗ってきた船をルクシオン本体だと勘違いしてるなろうアンチが批判動画作って自慢げに「船の形状変わってるやん!記憶力もないのかクソスタッフ!」とか指摘してたの見て笑ったわ
>原作だと最初に家に戻った時はルクシオン本体のはずだし
>そのユーチューバー言いがかりのようで実はあってるのでは
あれ?艤装船じゃなかったっけ
121無念Nameとしあき22/04/04(月)22:43:18No.955303902+
ユリウス・ラファ・ホルファート鈴村健一Wikipedia
122無念Nameとしあき22/04/04(月)22:43:38No.955304034+
    1649079818618.png-(125938 B)
125938 B
>>せめてマンガに寄せてほしかった
>アニメで動かすの本当に大変なんです!
いやこんな目の方が大変だわ
123無念Nameとしあき22/04/04(月)22:43:44No.955304080+
>何でどっちにも寄ってないのか
>>せめてマンガに寄せてほしかった
>アニメで動かすの本当に大変なんです!
多分これマンガ版に似せた結果こうなったんじゃないか?

- GazouBBS + futaba-