[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2479人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu944648.jpg[見る]
fu944649.jpg[見る]
fu944656.jpg[見る]
fu943561.jpg[見る]
fu944747.jpeg[見る]
fu944689.png[見る]
fu944738.png[見る]
fu944706.jpg[見る]
fu944693.jpg[見る]


画像ファイル名:1649053801716.jpg-(107440 B)
107440 B22/04/04(月)15:30:01 ID:YFWyFGngNo.913419644+ 17:02頃消えます
「」の率直な感想を聞きたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/04/04(月)15:31:10No.913419929そうだねx52
わりと嫌いではない
222/04/04(月)15:31:30No.913420010+
初期のルフィをベースにしてるんだなって感じ
322/04/04(月)15:32:20No.913420221+
何でもありって言ってるわりに割りと制限があるなと…
422/04/04(月)15:32:25 ID:YFWyFGngNo.913420238そうだねx2
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
522/04/04(月)15:32:59No.913420360そうだねx4
ビスケットが兵隊になるよりはマシかな?って
622/04/04(月)15:33:14No.913420424そうだねx68
だっせ
722/04/04(月)15:33:20No.913420446そうだねx13
これ自体はかなり面白いと思うけど
今後のバトル全部これで描き切れるのかって不安もちょっとある
822/04/04(月)15:33:51No.913420556そうだねx17
というか他のパラミシアのほうが自由度高くね?
922/04/04(月)15:33:51No.913420557そうだねx7
この表現自体はあまりにも見たことあるものなのが寒い
1022/04/04(月)15:34:06No.913420606そうだねx40
尾田っちは描いてて楽しいんだろうなってのは感じる
ワノ国編からずっとそうだけどいいことではないと思う
鳥山に対する鳥嶋みたいに上手く手綱引いてくれる編集いないんだろうな…
1122/04/04(月)15:34:20No.913420676+
連載終盤の大ボス戦で始めることじゃねえだろこんなもん
1222/04/04(月)15:34:42No.913420763+
今までのルフィと別人みたいになってて
人格変わったように見える
1322/04/04(月)15:34:55No.913420817+
ドンドットットの度にベーターと今田の顔がチラつく
1422/04/04(月)15:35:06No.913420859そうだねx11
動いてないときのデザインはけっこう好き
1522/04/04(月)15:35:19No.913420903そうだねx37
ダサいし気持ち悪い
1622/04/04(月)15:35:25No.913420927そうだねx2
マスクみたいなことやりたかったのかなとは思う
1722/04/04(月)15:35:35No.913420964そうだねx13
最近カップヘッドでもやったのかな?って思った
1822/04/04(月)15:35:45No.913421015そうだねx1
これ何してんの?
1922/04/04(月)15:36:25No.913421175+
見た目はまんまルナーリア族なんだよな…
2022/04/04(月)15:36:26No.913421178そうだねx6
中途半端にコミカルで狂気が足りない
2122/04/04(月)15:36:28No.913421183+
あっひゃっひゃはないよなって思う
2222/04/04(月)15:36:48No.913421245+
俺は好き
ゲームで使ってみたい
2322/04/04(月)15:37:21No.913421385そうだねx8
ワンピース凋落の決定打
2422/04/04(月)15:37:26No.913421412+
やりたいことは分かるがそれにしては弱い
2522/04/04(月)15:38:03No.913421577+
ギアサードの時点でこういうの描きたいのは分かりきってたし…
2622/04/04(月)15:38:11No.913421610そうだねx18
ふざけたバトル描きたいなら今ここでやるもんじゃないだろって思った
2722/04/04(月)15:38:13No.913421622そうだねx5
楽しい自由ふざけてるを劇中で連呼されて冷める
2822/04/04(月)15:38:18No.913421639そうだねx1
単純に読んでて面白くないワクワクしないと言うか
2922/04/04(月)15:38:36No.913421702そうだねx5
>楽しい自由ふざけてるを劇中で連呼されて冷める
風邪ひくなよ
3022/04/04(月)15:39:19No.913421842そうだねx12
シャンクスレの方が面白い
3122/04/04(月)15:40:05No.913422016そうだねx1
昨日はmayのワンチスレからレスコピペばっかで地獄だったな
3222/04/04(月)15:40:06No.913422024そうだねx1
まぁニカの性質無くなりそうな気もするけどなこんなのが居たらこれからの戦い全部茶番になるし
3322/04/04(月)15:40:16No.913422073+
カタクリ戦みたいなの期待してた
3422/04/04(月)15:40:33No.913422145そうだねx1
連載当初の作者に見せて本当にこうしたかったのか聞きたい
3522/04/04(月)15:40:37No.913422154そうだねx1
逆にストーリー展開のせいで世界で一番ふざけた能力って味付けしなきゃいけなくなってるようにも見える
3622/04/04(月)15:40:39No.913422163+
ゴムゴムのギガントだけは良かった
3722/04/04(月)15:40:42No.913422174そうだねx13
>昨日はmayのワンチスレからレスコピペばっかで地獄だったな
mayなんか見てんのお前
3822/04/04(月)15:40:42No.913422175+
ゴムゴムの巨人はかっこよかった
3922/04/04(月)15:41:06No.913422266+
カイドウだからまだいいけどシャンクスやサカズキ相手にもこれやんの?
4022/04/04(月)15:41:21No.913422312そうだねx16
>>昨日はmayのワンチスレからレスコピペばっかで地獄だったな
>mayなんか見てんのお前
見てるっつってんだろメクラか
4122/04/04(月)15:41:31No.913422353+
真面目に戦えると思ってワクワクしてたカイドウが哀れすぎるだろ
4222/04/04(月)15:41:32No.913422359+
漫画表現の新しい道を切り開いたとか言われてそう
4322/04/04(月)15:41:55No.913422446+
>>昨日はmayのワンチスレからレスコピペばっかで地獄だったな
>mayなんか見てんのお前
mayでワンチしていもげでワン信してるけど?
4422/04/04(月)15:42:39No.913422603そうだねx1
>真面目に戦えると思ってワクワクしてたカイドウが哀れすぎるだろ
美しい………これ以上の芸術は存在しないでしょう待ち失せろ
4522/04/04(月)15:42:40No.913422606そうだねx11
あんだけ自分が書きたいものを詰め込んだワの国が全然読者にウケなくておかしくなったのかな
4622/04/04(月)15:43:23No.913422747+
元々カートゥーンみたいなノリの戦闘やってたからあんまりやりたい放題感はないなって
ギアの延長線上と考えたら自然なのかもしれないけど
4722/04/04(月)15:44:22No.913422976+
ここでも言われてたけどニカ関係がそれこそ空島の宴会辺りで触れられてたら唐突感なかったのにね
ポッと出のキャラに脈絡ない場面で喋らせてすげー雑な印象
4822/04/04(月)15:44:49No.913423079そうだねx1
この状態をルフィと呼んでいいの?
4922/04/04(月)15:44:54No.913423092+
栄一郎と読者の感覚がいよいよ乖離し始めたな
5022/04/04(月)15:45:20No.913423177+
売れてるんならいいんじゃない
面白いと思ってる人が多いんでしょ
5122/04/04(月)15:45:28No.913423200そうだねx7
>この状態をルフィと呼んでいいの?
もうルフィなんていないよ
5222/04/04(月)15:45:36No.913423226+
アニメ映えしそう
5322/04/04(月)15:45:41No.913423238そうだねx3
>ここでも言われてたけどニカ関係がそれこそ空島の宴会辺りで触れられてたら唐突感なかったのにね
>ポッと出のキャラに脈絡ない場面で喋らせてすげー雑な印象
そうでもねェさ!
5422/04/04(月)15:45:42No.913423241+
>この状態をルフィと呼んでいいの?
むしろ思ったよりルフィだったろ
もっと人格おかしいと思ってたわ
5522/04/04(月)15:46:45No.913423465+
真面目な作品で脇キャラがこの手のおふざけに染める異質な能力ならいいと思うけど
普段からバトルですらふざける作品でやっても特別感がない
5622/04/04(月)15:46:48No.913423474+
サンジが実は意外な血筋のみたいなのはちゃんと初登場時にやってたのに
5722/04/04(月)15:47:07No.913423543+
ゾオンは食べた実によって本人の性格も変わるからルフィがいないって意味ならゴムゴムの実食べた時からだろ
5822/04/04(月)15:47:11No.913423552+
>というか他のパラミシアのほうが自由度高くね?
パラミシアがデメリット少なめで何でもありだからトゥーン化するだけだとむしろ地味だよね
5922/04/04(月)15:47:47No.913423660そうだねx7
さっさと打ち切ってほしい
6022/04/04(月)15:48:23No.913423780+
今後ずっとクライマックスバトルこのノリで行くわけ?
6122/04/04(月)15:48:44No.913423861+
シャンクスも黒ひげもあっひゃっひゃっドンドットットでぶち殺されるの確定したよね
6222/04/04(月)15:49:04No.913423927+
発想自体は好きなんだけど目玉飛び出る所なんかカートゥーンに見えないというか少し違和感ある
6322/04/04(月)15:49:05No.913423930そうだねx1
>今後ずっとクライマックスバトルこのノリで行くわけ?
流石にそれはないだろ…うん
6422/04/04(月)15:49:12No.913423958+
巨人はかっこよかったけどそれ以外ゴミ
6522/04/04(月)15:49:21No.913423991そうだねx7
>巨人はかっこよかったけどそれ以外ゴミ
かっこいいか?
6622/04/04(月)15:49:23No.913423998+
ここから実は俺たちの世界は漫画の世界だったみたいなメタ展開になって終わりそうな不安がある
6722/04/04(月)15:49:28No.913424016+
エース見ているかお前の弟だぞ
6822/04/04(月)15:49:38No.913424052+
>今後ずっとクライマックスバトルこのノリで行くわけ?
これ以上の強化でない限りシャンクスも黒ひげも海軍も革命軍も白しげもその他の海賊もみんなこれでやるよ
6922/04/04(月)15:49:58No.913424105+
バギーにもなんかの神が宿ってるの確定
7022/04/04(月)15:50:12No.913424161そうだねx2
>>巨人はかっこよかったけどそれ以外ゴミ
>かっこいいか?
インパクトだけはあったそんだけ
7122/04/04(月)15:50:12No.913424164+
>>巨人はかっこよかったけどそれ以外ゴミ
>かっこいいか?
相対的にみるとかっこよく見える
7222/04/04(月)15:50:16No.913424176+
ワンピース=ワンピース(漫画本)説がかなり信憑性高くなってきたと思ってる
7322/04/04(月)15:50:30No.913424220+
>発想自体は好きなんだけど目玉飛び出る所なんかカートゥーンに見えないというか少し違和感ある
動画だと分かる演出なんだけど
漫画でやるなら眼球が伸びるので良いじゃねえかと
7422/04/04(月)15:50:32No.913424228+
>>巨人はかっこよかったけどそれ以外ゴミ
>かっこいいか?
腕だけじゃなくて全身デカくなるのはかっこいいじゃん
7522/04/04(月)15:50:37No.913424246+
>>>巨人はかっこよかったけどそれ以外ゴミ
>>かっこいいか?
>相対的にみるとかっこよく見える
言われてみるとかっこよかったかもしれん
7622/04/04(月)15:50:56No.913424319そうだねx1
ニカの話も政府がゴムゴムの実を護衛してた話も両方フーから出てきたから後付けくさい
全く関係ない2つの話をしてるのに話の繋がりがメチャクチャで雑だし
7722/04/04(月)15:51:05No.913424350そうだねx1
ギア4よりは好きかな
7822/04/04(月)15:51:20No.913424394そうだねx4
ジャンプ読んでる少年たちがこのマスクみたいな戦闘見てかっこいい!なんて思うわけねえだろゲボカス
7922/04/04(月)15:51:20No.913424395+
ぶっちゃけ割と好き
でもカイドウにダメージ入ってる気がしないのはどうかと思う
8022/04/04(月)15:51:35No.913424450+
>ワンピース=ワンピース(漫画本)説がかなり信憑性高くなってきたと思ってる
一繋ぎが背表紙で綴じられたって意味だったとは…
8122/04/04(月)15:51:39No.913424472+
巨人化はおおってなったよ
8222/04/04(月)15:51:54No.913424538+
トムの本名はトーマス・D・キャット
"そういうこと"
fu944648.jpg[見る]
fu944649.jpg[見る]
8322/04/04(月)15:52:02No.913424566そうだねx1
作中で”漫画”じゃなくて執拗に”絵物語”って言ってるのは明らかにそういうことだよね…
8422/04/04(月)15:52:15No.913424615+
>ジャンプ読んでる少年たちがこのマスクみたいな戦闘見てかっこいい!なんて思うわけねえだろゲボカス
ああ既視感あったのそれだ…
8522/04/04(月)15:52:17No.913424620+
>ニカの話も政府がゴムゴムの実を護衛してた話も両方フーから出てきたから後付けくさい
>全く関係ない2つの話をしてるのに話の繋がりがメチャクチャで雑だし
あいつ絶対ジンベエの知り合いから急遽変えたと思う
8622/04/04(月)15:52:19No.913424625+
こんなん何でもありじゃんってなってるからワンチ化してるだけで
ギア5の条件とか制限みたいなのが見えてきたらワン信に戻るだろ
8722/04/04(月)15:52:21No.913424632+
影ルフィはダサくて間抜けだけどカッコよくて好きだった
8922/04/04(月)15:53:05No.913424811+
>マスクマスクって俺が生まれてもない時の映画の話してるクソジジイがキモいんだよ
知らなくたっていいんだ…乗り越えろ!
9022/04/04(月)15:53:11No.913424832そうだねx6
>マスクマスクって俺が生まれてもない時の映画の話してるクソジジイがキモいんだよ
失せろクソガキ
9122/04/04(月)15:53:17No.913424862+
遊びながら戦うのが本来のルフィなんだよな
9222/04/04(月)15:53:19No.913424875そうだねx4
>マスクマスクって俺が生まれてもない時の映画の話してるクソジジイがキモいんだよ
それなワンピースも生まれてもない時の漫画だろアホンダラ
9322/04/04(月)15:53:26No.913424900そうだねx2
>こんなん何でもありじゃんってなってるからワンチ化してるだけで
>ギア5の条件とか制限みたいなのが見えてきたらワン信に戻るだろ
ダサくてかっこ悪い展開だからだよ
9422/04/04(月)15:53:41No.913424952+
>巨人化はおおってなったよ
あれはかっこいいよね
それ以外は……(意味深に無言)
9522/04/04(月)15:53:48No.913424988+
良いんだけどガス欠が早すぎて自由感はない
9622/04/04(月)15:54:01No.913425026+
>遊びながら戦うのが本来のルフィなんだよな
🔥🙄
9722/04/04(月)15:54:06No.913425049+
>ここでも言われてたけどニカ関係がそれこそ空島の宴会辺りで触れられてたら唐突感なかったのにね
>ポッと出のキャラに脈絡ない場面で喋らせてすげー雑な印象
ドンドットットの効果音、ニカのシルエット、太陽の神への言及
伏線は山ほどあっただろアホンダラ
9822/04/04(月)15:54:14No.913425077+
自由なのはまだしも大して強くなさそうなのが良くない
9922/04/04(月)15:54:14No.913425079+
カイドウまでゴム化しててダメージ通んないだろってのが気になった
10022/04/04(月)15:54:14No.913425084そうだねx2
すげぇ…別の漫画読んでるみたいだ…
fu944656.jpg[見る]
10122/04/04(月)15:54:20No.913425108そうだねx2
>>マスクマスクって俺が生まれてもない時の映画の話してるクソジジイがキモいんだよ
>失せろクソガキ
ジジイがどっか行くべきだわ
10222/04/04(月)15:54:26No.913425118+
休載しろ
10322/04/04(月)15:54:40No.913425165+
ずっとこれが描きたかったならここまで引き延ばしたのが英断と言える
10422/04/04(月)15:54:40No.913425168+
面白ければ後付けでも何でもいいよ…面白いなら
10522/04/04(月)15:54:42No.913425175そうだねx12
>マスクマスクって俺が生まれてもない時の映画の話してるクソジジイがキモいんだよ
こいつにID出すぞ
こい
10622/04/04(月)15:54:44No.913425181そうだねx5
ハナッたれとは話したくねェよアホンダラ
10722/04/04(月)15:54:52No.913425218そうだねx5
>すげぇ…別の漫画読んでるみたいだ…
>fu944656.jpg[見る]
絵物語=ワンピースで確定
10822/04/04(月)15:54:57No.913425237そうだねx5
シリアスな戦闘はシリアスなままやって欲しかったな
これから先本気戦闘はこんなおふざけになるのかなそれは嫌だな
って感じ
10922/04/04(月)15:55:11No.913425278そうだねx5
読者に謝ってこの2週間やり直しにしてもらえ
11022/04/04(月)15:55:12No.913425282そうだねx4
ゴムの体質を持つ人間って何だよとかそういう話一週間でなくなったな
11122/04/04(月)15:55:17No.913425303そうだねx5
シャンカーが調子こいててムカつく
11222/04/04(月)15:55:18No.913425309そうだねx5
相手がボンクレみたいなら許した
11322/04/04(月)15:55:34No.913425365そうだねx7
ギア4も最初ダサくないか…?ってなった
ただ若もふざけてるのかと笑ってたし当のルフィは至極真面目にやってたからふざけた能力を研鑽した結果と受け取れるんだけどね…
11422/04/04(月)15:55:43No.913425399そうだねx5
>「」の率直な感想を聞きたい
最初はクソかよって思ってたけどまぁこのぐらいハチャメチャパワーアップしないと確かに他の四皇追い抜きましたって説得力無いかもな…って感じてきてる
11522/04/04(月)15:55:46No.913425408そうだねx4
>こいつにID出すぞ
>こい
まずはお前からだな
11622/04/04(月)15:55:48No.913425418そうだねx9
>シャンカーが調子こいててムカつく
🤪
11722/04/04(月)15:56:22No.913425535+
>>ここでも言われてたけどニカ関係がそれこそ空島の宴会辺りで触れられてたら唐突感なかったのにね
>>ポッと出のキャラに脈絡ない場面で喋らせてすげー雑な印象
>ドンドットットの効果音、ニカのシルエット、太陽の神への言及
>伏線は山ほどあっただろアホンダラ
けっきょくこの辺りは誰も言及せずフーズフーばかり槍玉になるのは伏線の難しさを感じる
上手すぎてもあかんのか
11822/04/04(月)15:56:36No.913425583そうだねx3
ダサい以上の感想がない
11922/04/04(月)15:56:41No.913425603+
ラフテル=笑い話
ニカ化=周囲を漫画化させる能力
ロジャーが笑ってたのはジョイボーイが主人公のワンピース(漫画)を読んだから
12022/04/04(月)15:56:48No.913425631+
今回限りならまあアリ
でも今後これになるんでしょう?ってのがね
12122/04/04(月)15:57:07No.913425693そうだねx1
いやギア4もギャグ漫画みたいな体型でダサいじゃん
だったらそっちも同じ意見で批判しろよ
12222/04/04(月)15:57:28No.913425753+
>上手すぎてもあかんのか
長すぎてもの間違いでは
12322/04/04(月)15:57:29No.913425755+
>>>ここでも言われてたけどニカ関係がそれこそ空島の宴会辺りで触れられてたら唐突感なかったのにね
>>>ポッと出のキャラに脈絡ない場面で喋らせてすげー雑な印象
>>ドンドットットの効果音、ニカのシルエット、太陽の神への言及
>>伏線は山ほどあっただろアホンダラ
>けっきょくこの辺りは誰も言及せずフーズフーばかり槍玉になるのは伏線の難しさを感じる
>上手すぎてもあかんのか
頭が悪いやつはそもそも伏線に気付かないからなあ
12422/04/04(月)15:57:46No.913425809そうだねx1
    1649055466941.png-(8392 B)
8392 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12522/04/04(月)15:57:46No.913425811そうだねx4
ギャグを持ち込むバトルじゃないだろ
相手四皇だぞ
12622/04/04(月)15:57:47No.913425813そうだねx4
>>>ここでも言われてたけどニカ関係がそれこそ空島の宴会辺りで触れられてたら唐突感なかったのにね
>>>ポッと出のキャラに脈絡ない場面で喋らせてすげー雑な印象
>>ドンドットットの効果音、ニカのシルエット、太陽の神への言及
>>伏線は山ほどあっただろアホンダラ
>けっきょくこの辺りは誰も言及せずフーズフーばかり槍玉になるのは伏線の難しさを感じる
>上手すぎてもあかんのか
上手くないからだよ
12722/04/04(月)15:57:56No.913425842+
発売日なのにもうすでに今週号語り飽きてるの頭おかしくなりそう
12822/04/04(月)15:57:57No.913425843+
>>>ここでも言われてたけどニカ関係がそれこそ空島の宴会辺りで触れられてたら唐突感なかったのにね
>>>ポッと出のキャラに脈絡ない場面で喋らせてすげー雑な印象
>>ドンドットットの効果音、ニカのシルエット、太陽の神への言及
>>伏線は山ほどあっただろアホンダラ
>けっきょくこの辺りは誰も言及せずフーズフーばかり槍玉になるのは伏線の難しさを感じる
>上手すぎてもあかんのか
伏線って言葉の意味を調べ直してこい
12922/04/04(月)15:58:06No.913425874+
─ワノ国で、全てが繋がっていく───
13022/04/04(月)15:58:11No.913425887+
>>>昨日はmayのワンチスレからレスコピペばっかで地獄だったな
>>mayなんか見てんのお前
>見てるっつってんだろメクラか
"藤虎"
13122/04/04(月)15:58:19No.913425914+
>ギャグを持ち込むバトルじゃないだろ
>相手四皇だぞ
ギャグ漫画のキャラは強いから…
13222/04/04(月)15:58:25No.913425934そうだねx2
>いやギア4もギャグ漫画みたいな体型でダサいじゃん
>だったらそっちも同じ意見で批判しろよ
でむぉ~ぎあ4ふぁ~すねいくまんがかっこいいじゅわぁん~←ド低脳4信者の真似
13322/04/04(月)15:58:32No.913425951+
>すげぇ…別の漫画読んでるみたいだ…
>fu944656.jpg[見る]
左ページのコマ割りが四角すぎる
安彦良和とかパヤオの漫画はこういう感じだけど絵が上手いから許されてるだけで漫画として見辛い
13422/04/04(月)15:58:35No.913425961+
>>真面目に戦えると思ってワクワクしてたカイドウが哀れすぎるだろ
>美しい………これ以上の芸術は存在しないでしょう待ち失せろ
いやカイドウも真面目にやってないだろ
酒飲んで泣いて笑ってるから
13522/04/04(月)15:58:38No.913425971+
なんで目から腕を貫通させて口から出てくるの…?
13622/04/04(月)15:58:40No.913425973+
トンタッタ族もニカ関係だろうなんか太鼓の音っぽいし
13722/04/04(月)15:58:47No.913425993+
>いやギア4もギャグ漫画みたいな体型でダサいじゃん
>だったらそっちも同じ意見で批判しろよ
とっくにされてるだろ
13822/04/04(月)15:58:50No.913426003そうだねx1
内藤もモンジョンもこの未来を見聞色したせいで頭おかしくなったんじゃねえの
13922/04/04(月)15:59:06No.913426061+
これから終盤の戦闘全部これと思うと気が滅入る
14022/04/04(月)15:59:22No.913426108+
>すげぇ…別の漫画読んでるみたいだ…
>fu944656.jpg[見る]
こういう描写やりたいならもっとコマを突き破って首出すとかやれよ
いつものワンピでつまらんギャグやってるだけじゃん
14122/04/04(月)15:59:28No.913426133+
効かねぇ
ギャグだから
14222/04/04(月)15:59:30No.913426139そうだねx9
Q.最強生物のカイドウどうやって倒すの?
尾田「ルフィが太陽の神ニカに変身してギャグパワーで勝ちます」
シャンカー「」
14322/04/04(月)15:59:35No.913426163そうだねx4
>いやカイドウも真面目にやってないだろ
>酒飲んで泣いて笑ってるから
真面目にやってるよ~ん゛♥
(^_-)-☆
14422/04/04(月)15:59:44No.913426189そうだねx5
なんで鬼滅に負けたか良く分かった
もうやめてくれ
14522/04/04(月)15:59:46No.913426202+
あにまんはどういうまとめするのか気になる
14622/04/04(月)15:59:58No.913426223そうだねx2
>>いやカイドウも真面目にやってないだろ
>>酒飲んで泣いて笑ってるから
>真面目にやってるよ~ん゛♥
>(^_-)-☆
可愛いw
14722/04/04(月)16:00:06No.913426246+
>>いやカイドウも真面目にやってないだろ
>>酒飲んで泣いて笑ってるから
>真面目にやってるよ~ん゛♥
>(^_-)-☆
この定型…定型?初めて見た
14822/04/04(月)16:00:14No.913426274そうだねx1
能力にされちゃうと漫画的表現がどこまで受け取っていいかバグる…
14922/04/04(月)16:00:16No.913426284+
カイドウが驚くでも喜ぶでもなく普通に冷めてるのが笑えるだろ
尾田先生も本心では気づいてるんじゃないの?
15022/04/04(月)16:00:22No.913426300そうだねx2
>なんで目から腕を貫通させて口から出てくるの…?
それでカイドウノーダメだからな
体内から思いっきり両目に腕貫通されたんだぞ
15122/04/04(月)16:00:29No.913426328+
>伏線って言葉の意味を調べ直してこい
はっきり言って人によって定義まちまちでしょう
どんなのが伏線だと思ってる?
15222/04/04(月)16:00:37No.913426351そうだねx1
>なんで鬼滅に負けたか良く分かった
>もうやめてくれ
ポン…ポンポンポン…
15322/04/04(月)16:00:42No.913426364そうだねx1
ガチのオワコンになってて笑える
いや笑えねえ
15422/04/04(月)16:00:46No.913426381+
10年とか平気でかかるスパンで仕込んでくる作家なのに
なんでニカだけ半年前に仕込んで即回収とかやってんのか純粋に謎
15522/04/04(月)16:00:47No.913426384そうだねx3
>>伏線って言葉の意味を調べ直してこい
>はっきり言って人によって定義まちまちでしょう
>どんなのが伏線だと思ってる?
なんで俺にタメ口効いてんの?
15622/04/04(月)16:00:56No.913426413+
>Q.最強生物のカイドウどうやって倒すの?
>尾田「ルフィが太陽の神ニカに変身してギャグパワーで勝ちます」
>シャンカー「」
正当な読者、な
15722/04/04(月)16:00:59No.913426428+
>>いやギア4もギャグ漫画みたいな体型でダサいじゃん
>>だったらそっちも同じ意見で批判しろよ
>でむぉ~ぎあ4ふぁ~すねいくまんがかっこいいじゅわぁん~←ド低脳4信者の真似
これワンゼみたいでムカつく
15822/04/04(月)16:01:22No.913426499そうだねx2
>>>伏線って言葉の意味を調べ直してこい
>>はっきり言って人によって定義まちまちでしょう
>>どんなのが伏線だと思ってる?
>なんで俺にタメ口効いてんの?
ゲボカス
15922/04/04(月)16:01:43No.913426556+
>>>伏線って言葉の意味を調べ直してこい
>>はっきり言って人によって定義まちまちでしょう
>>どんなのが伏線だと思ってる?
>なんで俺にタメ口効いてんの?
これ急にキレる先輩みたいで怖い
16022/04/04(月)16:01:47No.913426574+
展開はともかく単純にグッとくる絵が無かった
尾田っち疲れてんじゃねえか
16122/04/04(月)16:01:56No.913426601+
mayでクソ叩かれてて笑うだろ
16222/04/04(月)16:02:00No.913426609+
>それでカイドウノーダメだからな
>体内から思いっきり両目に腕貫通されたんだぞ
ギャグだからなんだろうか
もうどこまでが有効打なるとか作者しかわからん…
16322/04/04(月)16:02:10No.913426636そうだねx4
>mayでクソ叩かれてて笑うだろ
ここでも叩かれてるだろ
16422/04/04(月)16:02:21No.913426671+
>展開はともかく単純にグッとくる絵が無かった
>尾田っち疲れてんじゃねえか
もっと休載しないと…
16522/04/04(月)16:02:24No.913426684+
今後死闘になって負けそうになるとニカになってふざけ始めるのかな…
16622/04/04(月)16:02:29No.913426701+
>展開はともかく単純にグッとくる絵が無かった
>尾田っち疲れてんじゃねえか
かっこいいかっこよくない以前に全身絵がまだないんだよね…
よくわからん
16722/04/04(月)16:02:41No.913426741そうだねx1
>>mayでクソ叩かれてて笑うだろ
>ここでも叩かれてるだろ
🥁ドントットット…
16822/04/04(月)16:02:45No.913426753そうだねx1
今の描き込みでカートゥーン風はあんましっくり来ない
16922/04/04(月)16:03:02No.913426809そうだねx1
気持ちは分からんでもないがアーロンパークで足が抜けなくなったりアラバスタで水風船になったり空島で金玉ぶら下げてたりエニエスロビーで急に縮んだりしたのやつの延長線なだけで怒るほどのことじゃあないだろう?
17022/04/04(月)16:03:04No.913426815+
全否定はしないけど真面目にバトルやるならこういう感じじゃない方面でやって欲しい
17122/04/04(月)16:03:09No.913426834+
>>なんで俺にタメ口効いてんの?
>これ急にキレる先輩みたいで怖い
何先輩にタメ口効いてんだお前ェ!!!
17222/04/04(月)16:03:26No.913426887+
認めろ
これ宇宙忍者ゴームズの実を食っただろ
17322/04/04(月)16:03:34No.913426912そうだねx2
土壇場のピンチであのロジャーと同じ能力に!とかエースと同じ技を!ならわかるけど半年前に名前だけ出た神になるとか意味わかんねえよ
17422/04/04(月)16:03:37No.913426919+
>今後死闘になって負けそうになるとニカになってふざけ始めるのかな…
黒ひげはヤミヤミで本体を引き寄せるからニカ特効になるよ
シャンクスはまあなんか失せろするだろ
17522/04/04(月)16:03:44No.913426939+
地味にドンドットット言いづらいよ尾田くん...
17622/04/04(月)16:03:50No.913426955+
今後どんな悪人や因縁の相手との戦いでもあっひゃっひゃっひゃの悪ふざけバトルが締めになると思うと楽しいだろ
17722/04/04(月)16:03:52No.913426965+
>展開はともかく単純にグッとくる絵が無かった
>尾田っち疲れてんじゃねえか
クソ読みやすかった昔から止め絵の迫力で読ませる作家だと思ってたんすがね…
17822/04/04(月)16:03:52No.913426968そうだねx1
>気持ちは分からんでもないがアーロンパークで足が抜けなくなったりアラバスタで水風船になったり空島で金玉ぶら下げてたりエニエスロビーで急に縮んだりしたのやつの延長線なだけで怒るほどのことじゃあないだろう?
アレは本人がまじめにやってた結果ハタから見たらふざけてるように見えただけだろ
今回は本人もふざけてるだろ
17922/04/04(月)16:04:00No.913426992+
表紙のルフィとの落差がひどい…
18022/04/04(月)16:04:07No.913427012+
ワンピース叩きはimg独自の文化だったのに悔しくないのかよ
18122/04/04(月)16:04:45No.913427144+
まあ正直おふざけなしで決着して欲しかったという気持ちはある
この後に覚醒した代償がいろんな意味で大きかったりするのかもしれないけど
18222/04/04(月)16:04:58No.913427188そうだねx3
>ワンピース叩きはimg独自の文化だったのに悔しくないのかよ
俺は正当な読者
これは叩かれても見て見ぬふりをするレベルだ
18322/04/04(月)16:05:01No.913427198そうだねx1
普通にカイドウの人間形態の攻撃がかっこいい分クソみたいなルフィが情けねえ
18422/04/04(月)16:05:04No.913427204+
イム様の前にまだ黒ひげいたな…
黒ひげでギア5効かない展開すんのかな
18522/04/04(月)16:05:28No.913427282+
imgとmayで叩かれてるとかもう終わりだな
18622/04/04(月)16:05:44No.913427342+
ギア2がかっこよすぎるのが悪い
派生としてなら好きだけど最強形態としてはちょっと…って感じ
18722/04/04(月)16:05:50No.913427357+
流桜もその修行シーンも無意味になったね
18822/04/04(月)16:05:51No.913427363+
何でルフィだけデメリットあるの?
18922/04/04(月)16:05:55No.913427377+
一話限定フォームならまあ…
19022/04/04(月)16:05:58No.913427387+
>imgとmayで叩かれてるとかもう終わりだな
今俺が両方で叩いてる
19122/04/04(月)16:05:58No.913427388+
>こんなん何でもありじゃんってなってるからワンチ化してるだけで
>ギア5の条件とか制限みたいなのが見えてきたらワン信に戻るだろ
前もどっかで書いた覚えがあるけど期限指定がないのに寿命削りの代償があるとか言っても実質ノーリスクでフレーバーでしかないよね
19222/04/04(月)16:06:23No.913427473+
一気に読んでも辛い長さと場面転換の連発でこれが出てくるのはガッカリする
19322/04/04(月)16:06:25No.913427482そうだねx1
やっぱ超サイヤ人って偉大だわと思います
19422/04/04(月)16:06:36No.913427526そうだねx1
>この後に覚醒した代償がいろんな意味で大きかったりするのかもしれないけど
代償は安倍元総理の顔になるだぞ
fu944689.png[見る]
19522/04/04(月)16:06:44No.913427556+
>前もどっかで書いた覚えがあるけど期限指定がないのに寿命削りの代償があるとか言っても実質ノーリスクでフレーバーでしかないよね
フレーバーって何だよ
19622/04/04(月)16:06:46No.913427566+
目の飛び出方が👀から👁o。になってるの尾田っち天才すぎる…
19722/04/04(月)16:07:02No.913427621+
>まあ正直おふざけなしで決着して欲しかったという気持ちはある
>この後に覚醒した代償がいろんな意味で大きかったりするのかもしれないけど
これかなあ
ただ横槍なしでも覚醒しないと勝てない相手だったから…
19822/04/04(月)16:07:20No.913427697+
悪くないけど今後もずっと戦闘がギャグなのは嫌
19922/04/04(月)16:07:27No.913427720+
カイドウの格も落ちるだろこんなん
20022/04/04(月)16:07:35No.913427750そうだねx1
目が多重に飛び出す描写お気に入りなのは分かったけど
今までもちょいちょい普通に飛び出してたからニカの影響云々前に単純にキモいなって…
20122/04/04(月)16:07:41No.913427764+
コイツ
ニカだった!?
fu944693.jpg[見る]
20222/04/04(月)16:07:41No.913427767+
>一話限定フォームならまあ…
これがおれの“最高地点”だ…!!
20322/04/04(月)16:07:50No.913427794+
というか煙?を纏いながら戦うのが何番煎じだよ
20422/04/04(月)16:08:08No.913427841+
>👁o。
こわい
20522/04/04(月)16:08:13No.913427865そうだねx6
クロコダイル戦みたいにふざけた戦い方だが本人は至って真面目みたいなスタンスが好きだったんすがね…
20622/04/04(月)16:08:17No.913427880+
ギア4までじゃカイドウ相手に勝ち目ないし
20722/04/04(月)16:08:20No.913427887+
カッコよくない
20822/04/04(月)16:08:27No.913427912そうだねx1
>fu944689.png[見る]
やっぱり目が滑るよこのネーム…
20922/04/04(月)16:08:53No.913428000+
>>前もどっかで書いた覚えがあるけど期限指定がないのに寿命削りの代償があるとか言っても実質ノーリスクでフレーバーでしかないよね
>フレーバーって何だよ
はじめてのキスはタバコのフレーバーがしただろ
21022/04/04(月)16:08:58No.913428016+
何でもいいから早く終わらせてくれ
21122/04/04(月)16:08:58No.913428017+
>クロコダイル戦みたいにふざけた戦い方だが本人は至って真面目みたいなスタンスが好きだったんすがね…
あそこから血の拳になるのが好き
21222/04/04(月)16:08:59No.913428027+
これからの劇場版ワンピにニカが出るんだよな
21322/04/04(月)16:09:07No.913428048+
銃がイヌイヌの実を食べて爆発する野球ボール吐き出すダックスフンドになるよりは自由でもふざけてもないだろ
次世代の海賊王、ラッスーで確定
21422/04/04(月)16:09:33No.913428144+
目が飛び出るグッズとか出るんだろうな…
21522/04/04(月)16:09:36No.913428150+
>コイツ
>ニカだった!?
>fu944693.jpg[見る]

>トムの本名はトーマス・D・キャット
>"そういうこと"
>fu943561.jpg[見る]
21622/04/04(月)16:10:02No.913428237+
>>トムの本名はトーマス・D・キャット
>>"そういうこと"
>>fu943561.jpg[見る]
まじかよ…
21722/04/04(月)16:10:05No.913428249+
覚醒の代償がルフィが萎むだけじゃなく世界的な大事件まで発展しそうだし
それ次第かなぁ
21822/04/04(月)16:10:23No.913428309+
この展開を止めららない編集がクソだろ
21922/04/04(月)16:10:26No.913428320+
勝手に早バレでスレ立ちまくり叩きまくりに辟易してたけどいざ今日本編読んだら楽しかった
カッコよくはないけどもっと活躍が見たいと思える新ギア?だわ
22022/04/04(月)16:10:34No.913428356+
そういやサボの安否は?
22122/04/04(月)16:10:45No.913428391+
今週の最後みたいにふざけてても威力あるみたいなのは好き全体見るとなんかあんまり決定打になってない感じがするのがもどかしい感じがある
22222/04/04(月)16:10:57No.913428447+
>そういやサボの安否は?
事実確認中
22322/04/04(月)16:10:58No.913428448+
今の尾田っちの見開き本当に見にくいだけだから2ヶ月くらい休んで基本を学び直してきてほしい
22422/04/04(月)16:11:02No.913428454+
>勝手に早バレでスレ立ちまくり叩きまくりに辟易してたけどいざ今日本編読んだら楽しかった
>カッコよくはないけどもっと活躍が見たいと思える新ギア?だわ
ワン信か?
22522/04/04(月)16:11:05No.913428466+
>勝手に早バレでスレ立ちまくり叩きまくりに辟易してたけどいざ今日本編読んだら楽しかった
>カッコよくはないけどもっと活躍が見たいと思える新ギア?だわ
そうは思わないのが多数なの確定
22622/04/04(月)16:11:20No.913428520+
ギャグ時空で死なないなら
シャンクスの腕無駄になったと思うんですがね…
22722/04/04(月)16:11:22No.913428526そうだねx3
>日本編
""""ワノ国""""な
22822/04/04(月)16:11:31No.913428560+
>今の尾田っちの見開き本当に見にくいだけだから2ヶ月くらい休んで基本を学び直してきてほしい
SBSに送ればいいのに
22922/04/04(月)16:11:42No.913428595そうだねx3
負けて再起して繰り返し過ぎて緊張感が欠片もない盛り上がらないバトルになってんすがね…
23022/04/04(月)16:12:17No.913428701+
いやギャグ漫画的な戦闘ならここでもやってるしその時点で文句言えよ
fu944706.jpg[見る]
23122/04/04(月)16:12:35No.913428775そうだねx2
オロチ=日本の首相、カイドウ=アメリカ大統領
晋三の音も面白え
23222/04/04(月)16:12:43No.913428801+
伏線無しに話の都合でパワーアップするのはアホらしいと思っちゃうわ
23322/04/04(月)16:12:49No.913428821+
ていうかカイドウ戦ではじめたのがクソだと思う
もっと海軍とか世界政府相手にこれやったら笑ってたと思う
23422/04/04(月)16:12:49No.913428822+
ていうか微妙に和の要素薄いカイドウと和もクソもないドロドロのクリーチャー化したルフィでワノ国のラストバトル演じるのおかしいと思わないんだろうか
23522/04/04(月)16:12:52No.913428833+
トーマス・D・キャットは本質すぎて禁止だって昨日決まっただろ
23622/04/04(月)16:12:53No.913428835+
覚醒したのに世界政府が警戒するほどじゃないな
23722/04/04(月)16:12:54No.913428839+
ルフィがどんなに相手に真剣に怒って真面目に戦ってても全力出したらあっひゃっひゃになるの悲しいだろ
23822/04/04(月)16:13:14No.913428913+
>いやギャグ漫画的な戦闘ならここでもやってるしその時点で文句言えよ
>fu944706.jpg[見る]
雑魚との戦闘ならいいけどシリアスに戦う前振りでこのギャグ戦闘はやめて欲しいんすがね…
23922/04/04(月)16:13:16No.913428924+
D=ディズニーで確定
ラフテル、ディズニーランドだった!?
24022/04/04(月)16:13:31No.913428968+
ゴムゴムの覚醒ってどんな感じになるのかなって予想や期待を散々煽った後でニカ化とかそりゃガックリも来るだろ
24122/04/04(月)16:13:48No.913429039+
カイドウタフすぎるだろ
24222/04/04(月)16:13:59No.913429073+
>トーマス・D・キャットは本質すぎて禁止だって昨日決まっただろ
禁止になったのは「尾田のオマージュって孫引きだけで本当に好きか疑わしいよね」だろ
24322/04/04(月)16:14:08No.913429098+
ハジケリスト勝負?
24422/04/04(月)16:14:09No.913429105+
単純にギア5の反動以外では無敵ノーダメなのが戦闘という点から見てつまんねえなって
24522/04/04(月)16:14:14No.913429127+
奇病、ニ化
24622/04/04(月)16:14:15No.913429130そうだねx9
ワノ国編なかったことにしようよ
24722/04/04(月)16:14:23No.913429158+
これからルフィの全力の戦闘は仮に仲間全員殺されても笑いながら戦うと思うと頭おかしくなりそう
24822/04/04(月)16:14:30No.913429193+
お前らワンピゲーが出ても次から切り札がニカ化なの悔しくないのかよ
24922/04/04(月)16:14:34No.913429209そうだねx1
ねえこれカイドウの顔面を拳貫通してなかった…?
25022/04/04(月)16:14:42No.913429236そうだねx1
>「尾田のオマージュって孫引きだけで本当に好きか疑わしいよね」
「」と一緒
25122/04/04(月)16:14:44No.913429246+
これまでのギア以上に寿命削ってる感ある
25222/04/04(月)16:14:47No.913429260+
尾田栄一郎先生に教えて差し上げたい
あなた今までカートゥーン描いてないつもりだったかもしれないですけど
ずーっとカートゥーンでしたよって
25322/04/04(月)16:14:48No.913429272そうだねx5
修行した流桜は通じず散々伏線貼られてた覇王化も通じずポット出のギア5で勝ちそうなの頭おかしくなりそう
25422/04/04(月)16:15:04No.913429325+
>これからルフィの全力の戦闘は仮に仲間全員殺されても笑いながら戦うと思うと頭おかしくなりそう
ニカ化したら仲間もカートゥン化で死ななくなるんじゃね?
25522/04/04(月)16:15:05No.913429329そうだねx4
>オロチ=日本の首相、カイドウ=アメリカ大統領
>晋三の音も面白え
これ本質を突きすぎてるから禁止
25622/04/04(月)16:15:06No.913429332+
ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪
25722/04/04(月)16:15:27No.913429413そうだねx1
>これまでのギア以上に寿命削ってる感ある
わかる
作品の寿命も削れていってる
25822/04/04(月)16:15:43No.913429477+
タイマン最強の男相手にふざけながら戦うのはちょっと
25922/04/04(月)16:15:46No.913429485+
>ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪
これきらい
いや正確に言えば嫌いになった
26022/04/04(月)16:15:59No.913429548+
>>これからルフィの全力の戦闘は仮に仲間全員殺されても笑いながら戦うと思うと頭おかしくなりそう
>ニカ化したら仲間もカートゥン化で死ななくなるんじゃね?

>頭おかしくなりそう
26122/04/04(月)16:16:04No.913429564+
>ワノ国編なかったことにしようよ
でもなァ
もう三年半以上やってるしなァ
26222/04/04(月)16:16:07No.913429587+
覚醒していればギャグになってエースも死ななかった?
26322/04/04(月)16:16:19No.913429629+
ニカ
お前船降りろ
26422/04/04(月)16:16:20No.913429633+
ヒも海外もYouTuberも大絶賛なんだけど逆になんで不評なのここ
26522/04/04(月)16:16:22No.913429640+
>>ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪
>これきらい
>いや正確に言えば嫌いになった
ドンチ失せろ
26622/04/04(月)16:16:33No.913429679そうだねx5
>いや正確に言えば嫌いになった
ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ドンドットット♪ ドンドットット♪ドンドットット♪
26722/04/04(月)16:16:36No.913429686+
>ニカ化したら仲間もカートゥン化で死ななくなるんじゃね?
カイドウが目から手が出ても平気なんだからその通りよ
ルフィが近くにいる時は全員カートゥーン化して無敵デース
26822/04/04(月)16:16:48No.913429737+
>ヒも海外もYouTuberも大絶賛なんだけど逆になんで不評なのここ
先週からコピペ更新しておけ
26922/04/04(月)16:17:04No.913429793+
>>ヒも海外もYouTuberも大絶賛なんだけど逆になんで不評なのここ
>先週からコピペ更新しておけ
27022/04/04(月)16:17:04No.913429794+
面白いの栄一郎とルフィだけだよな
27122/04/04(月)16:17:15No.913429832+
ギガントのシーンは好きだから技によって好き嫌いが激しい
27222/04/04(月)16:17:20No.913429848+
ニカンチ=フーズフーで確定
27322/04/04(月)16:17:26No.913429869+
>>ワノ国編なかったことにしようよ
>でもなァ
>もう三年半以上やってるしなァ
5年完結宣言してから二年以上ワノ国やってない?
27422/04/04(月)16:17:32No.913429904そうだねx2
    1649056652051.png-(6901 B)
6901 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27522/04/04(月)16:17:36No.913429913そうだねx1
>面白いの栄一郎とルフィだけだよな
内藤も面白ぇだろ
27622/04/04(月)16:17:37No.913429915+
仲間が死ぬ気で戦ってんのに何あひゃあひゃ笑ってんだよ!!!
27722/04/04(月)16:17:45No.913429948+
黒ひげは能力でなんとか戦うだろうけどシャンクスはコイツにどう対抗するのか楽しみではある
27822/04/04(月)16:17:57No.913429994+
エース死んだ時に覚醒してたら慕ってた兄貴分死んだその場であっひゃっひゃ言いながらおふざけ戦闘始めてたんだよな…
27922/04/04(月)16:18:18No.913430071+
>エース死んだ時に覚醒してたら慕ってた兄貴分死んだその場であっひゃっひゃ言いながらおふざけ戦闘始めてたんだよな…
精神障害者で確定
28022/04/04(月)16:18:22No.913430082+
マスクってsyamuさんのイメージなんだよな
28122/04/04(月)16:18:25No.913430094そうだねx2
晋三の音も面白ェ!
28222/04/04(月)16:18:27No.913430101+
>タイマン最強の男相手にふざけながら戦うのはちょっと
CP0が横槍いれてきたタイマンに正当性もクソもないだろ
28322/04/04(月)16:18:42No.913430165+
>黒ひげは能力でなんとか戦うだろうけどシャンクスはコイツにどう対抗するのか楽しみではある
黒ひげはニカの力吸って無効化できるんじゃね?
28422/04/04(月)16:18:52No.913430197+
妄想内の読者がカイドウをルフィが倒したら納得しないと思い込み続けた結果
尾田くんが流桜もダメ覇王化もダメそもそもルフィのスペックとゴムゴム程度じゃダメと判断して産み出されたのが"これ"
28522/04/04(月)16:18:59No.913430220そうだねx5
    1649056739341.png-(9609 B)
9609 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28622/04/04(月)16:19:31No.913430321+
ルフィは負けたのがナレーションで確定したからニカが戦ってるんだろ
28722/04/04(月)16:19:42No.913430374+
肉食のゾオン系は獰猛さも増すんだっけ
28822/04/04(月)16:19:51No.913430413そうだねx1
敵味方も影響受けて変顔になるのはクドいなって
28922/04/04(月)16:20:18No.913430503+
日本を代表する漫画の主人公の最終形態が全く落とし込めてないカートゥーンの演出のコピペ
29022/04/04(月)16:20:19No.913430506そうだねx4
あなたの病気はどこから?

私は元から!

   ∧,_,∧
  ( ՞ਊ ՞)  n__キエェェェェ
 η >  ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧  \_/
 \_/ \  丶
29122/04/04(月)16:20:34No.913430555そうだねx1
覇王化で定着させようとするな
29222/04/04(月)16:20:38No.913430577+
敵味方もビックリするだけで笑ってるのルフィだけじゃね
29322/04/04(月)16:20:39No.913430579+
今週はコメディムーブが先行してうーんだったけど一週前のゴム覚醒って感じの描写多めの時は嫌いじゃない
29422/04/04(月)16:20:41No.913430589+
>妄想内の読者がカイドウをルフィが倒したら納得しないと思い込み続けた結果
>尾田くんが流桜もダメ覇王化もダメそもそもルフィのスペックとゴムゴム程度じゃダメと判断して産み出されたのが"これ"
妄想内に尾田くん飼ってて怖い
29522/04/04(月)16:20:51No.913430634+
>日本を代表する漫画の主人公の最終形態が全く落とし込めてないカートゥーンの演出のコピペ
もう悲しさしかないぜ…
29622/04/04(月)16:21:08No.913430678+
>あなたの病気はどこから?
>
>私は元から!
>
>   ∧,_,∧
>  ( ՞ਊ ՞)  n__キエェェェェ
> η >  ⌒\/ 、_∃
>(∃)/ ∧  \_/
> \_/ \  丶
これ好き
29722/04/04(月)16:21:09No.913430685+
>敵味方も影響受けて変顔になるのはクドいなって
魚人島のモブを思い出す
全部作者の手の内というか…
29822/04/04(月)16:21:14No.913430704+
>覇王化で定着させようとするな
言われてみるとそうなんだけど他に呼び方もないな
29922/04/04(月)16:21:31No.913430764そうだねx1
うお~~なんだコリャ!?
敵も味方もマンガみてぇな顔になってやがる~~!!
これも麦わらの能力なのかァ~~~!!
やべェ~~~~!!!!
30022/04/04(月)16:21:32No.913430774+
てっきりこれでボコボコにするもんだと思ったらそれでもカイドウはまだ反撃してくるし普通にダメージはいくしでやっぱりカイドウめちゃ強いなってなった
30122/04/04(月)16:21:36No.913430787そうだねx3
いきなり顔をジョジョ風に描く寒いパロディとやってること一緒
30222/04/04(月)16:22:06No.913430894そうだねx1
今後映画でもこれがラストに使われると思うと頭おかしくなりそう
30322/04/04(月)16:22:24No.913430954そうだねx1
>うお~~なんだコリャ!?
>敵も味方もマンガみてぇな顔になってやがる~~!!
>これも麦わらの能力なのかァ~~~!!
>やべェ~~~~!!!!
コリャがちゃんとカタカナになってるの
エミュ度高えな…
30422/04/04(月)16:22:37No.913431007+
これがルフィのやりたかのやりたかったことなのかと思うとルフィがわからなくなる
元々20年くらい連載してるのに内面が全然見えてこない不気味なキャラだったけど
30522/04/04(月)16:22:40 s ID:YFWyFGngNo.913431023そうだねx1
口汚いレスは管理します
30622/04/04(月)16:22:46No.913431047そうだねx2
    1649056966647.png-(10408 B)
10408 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30722/04/04(月)16:22:47No.913431048そうだねx1
>いきなり顔をジョジョ風に描く寒いパロディとやってること一緒
風邪ひくなよ
30822/04/04(月)16:22:50No.913431058+
逆に評判悪くてカートゥーン化今後使わなかったらカイドウ哀れすぎるな
尊厳
30922/04/04(月)16:22:52No.913431071+
要するにギャグ時空への編入だからこれからのルフィはウンコシッコも武器にして来るぞ
31022/04/04(月)16:23:05No.913431103+
周囲のイエスマンはもういいけど
数十年ぶりにワンピースに呼ばれてみたらこれを見せられた谷口悟朗の感想は気になる
31122/04/04(月)16:23:06No.913431110そうだねx1
>元々20年くらい連載してるのに内面が全然見えてこない不気味なキャラだったけど
未だにルフィってそんなこと言うんだ…ってなるしな
31222/04/04(月)16:23:08No.913431123+
元々の作風がトゥーン寄りだからインパクトが薄い
31322/04/04(月)16:23:09No.913431131+
>>いきなり顔をジョジョ風に描く寒いパロディとやってること一緒
>風邪ひくなよ
俺が喋ってんだよ
31422/04/04(月)16:23:16No.913431150そうだねx4
動画的演出を漫画に落とし込もうとして劣化するの岸八と一緒
31522/04/04(月)16:24:06No.913431315+
ゴムゴムが最強格の悪魔の実になってきてるのがあんま良くない
31622/04/04(月)16:24:09No.913431327+
>1649056966647.png
ラスボスを吸収!
さらにカービィの流行りに乗る!
ドン!
31722/04/04(月)16:24:18No.913431360+
>>>いきなり顔をジョジョ風に描く寒いパロディとやってること一緒
>>風邪ひくなよ
>俺が喋ってんだよ
ちょっと待てよゼフのセリフに平田定型で返したら戦争だろ…
31822/04/04(月)16:24:30No.913431399+
キテレツな路線だと4の方が異形感あって好きだった
31922/04/04(月)16:24:32No.913431408そうだねx2
その場にいる人数とか作者がやらせたいことによって知能が乱高下する最高に不自由な主人公
32022/04/04(月)16:24:33No.913431414+
カートゥーン化するにしても目だけだから怖い
なんで目だけなのかおれに教えろ
32122/04/04(月)16:24:35No.913431423そうだねx7
これからのワンピスレはヒロアカスレみたいに叩かれるべきだと思う
真面目に
32222/04/04(月)16:24:36No.913431428+
>元々の作風がトゥーン寄りだからインパクトが薄い
ていうか元々の周りがギャグ造形になるのもニカ化だったんじゃないの?
32322/04/04(月)16:24:58No.913431499+
内臓や目玉攻撃されても大してダメージないの悲しいだろ
32422/04/04(月)16:24:58No.913431501+
>>元々の作風がトゥーン寄りだからインパクトが薄い
>ていうか元々の周りがギャグ造形になるのもニカ化だったんじゃないの?
32522/04/04(月)16:25:01No.913431507そうだねx2
>動画的演出を漫画に落とし込もうとして劣化するの岸八と一緒
インドラアシュラの宿命がどうのこうの言ってた岸八と一緒
32622/04/04(月)16:25:12No.913431540+
>周囲のイエスマンはもういいけど
>数十年ぶりにワンピースに呼ばれてみたらこれを見せられた谷口悟朗の感想は気になる
谷口はシャンクス女体化を見てるけど
32722/04/04(月)16:25:23No.913431587+
今週まるまる面白くなかった…
32822/04/04(月)16:25:35No.913431631そうだねx2
そもそもニカを特別ふざけた能力だって演出したいなら今までをもっと真面目にやっておけよ
32922/04/04(月)16:25:42No.913431664そうだねx8
>これからのワンピスレはヒロアカスレみたいに叩かれるべきだと思う
>真面目に
真面目に言ってるならキチガイだぞ
33022/04/04(月)16:25:47No.913431680+
>インドラアシュラの宿命がどうのこうの言ってた岸八と一緒
かぐやの名前は疾風伝の前から出てたけど?にわシャンか?
33122/04/04(月)16:26:11No.913431771+
トゥーン化はまあいいとしても主人公の真の力が解放される展開で普通に負けかけてるんじゃねえよ…
33222/04/04(月)16:26:12No.913431778+
    1649057172042.png-(11561 B)
11561 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33322/04/04(月)16:26:15No.913431796+
ニカ化して急にトゥーン化能力手に入れたよりも今までの本人のゴム化や周りのギャグ表現含めてニカの能力がずっと発現してたって方がルールから外れず一貫してるよね?
33422/04/04(月)16:26:17No.913431805そうだねx5
>>これからのワンピスレはヒロアカスレみたいに叩かれるべきだと思う
>>真面目に
>真面目に言ってるならキチガイだぞ
信者さんお気の毒様ね
33522/04/04(月)16:26:24No.913431835+
岸八は憧れのアニメーターにアニメ化してもらったっていう明確におかしくなるポイントあったけど尾田くんは?
33622/04/04(月)16:26:32No.913431862+
>内臓や目玉攻撃されても大してダメージないの悲しいだろ
と言うかこの状態だと多分何されてもノーダメージだろ
33722/04/04(月)16:26:33No.913431867+
>これからのワンピスレはヒロアカスレみたいに叩かれるべきだと思う
>真面目に
叩きとは違うけどシャンカーとかすでにヒロアカ同様近寄りがたい雰囲気になってはいる
33822/04/04(月)16:26:51No.913431927+
fu944738.png[見る]
このシャンの考察わりと当たってると思うんすがね…
33922/04/04(月)16:27:05No.913431974そうだねx1
今の所オペオペとホビホビのほうが遥かにふざけてるし超えようがなさそう
34022/04/04(月)16:27:28No.913432064+
まあこんなんだけど昔は面白かったしかっこよかったから
34122/04/04(月)16:27:37No.913432097そうだねx4
つまらない
尾田だけ楽しそう
34222/04/04(月)16:27:45No.913432124+
ガッシュで清麿のアンサートーカー無くなった回みたいなのやって
ニカのおふざけ能力消失してほしい
34322/04/04(月)16:27:47No.913432134+
実はゴムじゃなくていきなり出てきた知らない神様の知らない能力でした!って言われても
34422/04/04(月)16:27:54No.913432159+
そもそもヒトの腕がゴムみたいに伸びるわけねェだろうがアホンダラ
34522/04/04(月)16:27:55No.913432164+
ニカだってフーの頃からやっていただろ
34622/04/04(月)16:27:55No.913432166+
アニメにしたら映えるとは思うけどね
34722/04/04(月)16:28:03No.913432190+
はじめの一歩でいうと今どこらへん?
34822/04/04(月)16:28:14No.913432229+
>このシャンの考察わりと当たってると思うんすがね…
この理屈だとルフィいない場所じゃ目玉飛び出してないの?
34922/04/04(月)16:28:14No.913432230+
>>>これからのワンピスレはヒロアカスレみたいに叩かれるべきだと思う
>>>真面目に
>>真面目に言ってるならキチガイだぞ
>信者さんお気の毒様ね
ドクドクの実で確定
35022/04/04(月)16:28:14No.913432231+
>今の所オペオペとホビホビのほうが遥かにふざけてるし超えようがなさそう
ホビホビっていう全人類の認識を変えてしまう能力があるから
ニカの存在がこの世界自体をコミカルに変えてるってメタ落ちの可能性がそこそこあっていやなんすがね
35122/04/04(月)16:28:18No.913432242そうだねx5
ワンピはもう"叩いて良い漫画"になったんだなって
35222/04/04(月)16:28:18No.913432245+
>アニメにしたら映えるとは思うけどね
そんなもん漫画でやるな
35322/04/04(月)16:28:21No.913432255+
    1649057301817.png-(10475 B)
10475 B
>>内臓や目玉攻撃されても大してダメージないの悲しいだろ
>と言うかこの状態だと多分何されてもノーダメージだろ
35422/04/04(月)16:28:22No.913432256そうだねx1
ルフィがメラメラの実を赤の他人にわたしたくないとか言い出したときこいつそんなにせこいこと言うやつだったのか…ってなったわ
35522/04/04(月)16:28:31No.913432288+
>今の所オペオペとホビホビのほうが遥かにふざけてるし超えようがなさそう
ニカニカフィールドの中じゃオペオペで心臓奪われても多分心臓から顔と手足生えてきて攻撃して返ってくるぞ…
ホビホビでおもちゃにされたらもっと酷いことになる
35622/04/04(月)16:28:39No.913432313+
>いきなり出てきた
名前出してから半年もたったしそうでもねェさ!!
35722/04/04(月)16:28:41 ID:YFWyFGngNo.913432321+
>アニメにしたら映えるとは思うけどね
今の東映にはアニメにもできないだろ
35822/04/04(月)16:28:41No.913432327+
>実はゴムじゃなくていきなり出てきた知らない神様の知らない能力でした!って言われても
今の3/4話数地点で出た神様だがアンチか?
35922/04/04(月)16:28:44No.913432337そうだねx3
>アニメにしたら映えるとは思うけどね
だからなんだよ
36022/04/04(月)16:29:01No.913432393+
>1649057172042.png
エロすぎる…
エロさ
dice1d100=74 (74)



36122/04/04(月)16:29:02No.913432399+
半年前だけど隔週連載なんだから3ヶ月みてェなもんだろ
36222/04/04(月)16:29:07No.913432411+
>アニメにしたら映えるとは思うけどね
ワンピースは漫画だろうが!
36322/04/04(月)16:29:16No.913432448+
どんなにルフィが自由にふざけた事しても全部ニカに影響されてやってる自由だと思うと哀れだろ
36422/04/04(月)16:29:23No.913432476+
フーにゃんのこと悪く言わないで
36522/04/04(月)16:29:27 ID:YFWyFGngNo.913432486+
そろそろキレそう
おれの好きな漫画が謂れもない批判を受けている
悔しい
36622/04/04(月)16:29:36No.913432516+
>アニメにしたら映えるとは思うけどね
いや突然古風なカートゥーンやられても…
36722/04/04(月)16:29:39No.913432527そうだねx2
そりゃアニメ演出をそのままやってるんだからアニメにしたら映えるだろうよ
だからなんだよ
36822/04/04(月)16:29:53No.913432594+
能力が全部異様に強いホビホビイトイトオペオペはヒトヒト幻獣種だっつってんだろ
36922/04/04(月)16:29:56No.913432606そうだねx1
俺が好きだった頃のワンピースは面白かったから
ワンピースまるごと叩かれると少し悲しいだろ
37022/04/04(月)16:30:11No.913432662+
>どんなにルフィが自由にふざけた事しても全部ニカに影響されてやってる自由だと思うと哀れだろ
ニカは邪悪だけどルフィがその能力を人を笑わせるために使うで良かったと思うんすがね…
37122/04/04(月)16:30:15No.913432681+
>だからなんだよ


37222/04/04(月)16:30:30No.913432744+
>そりゃアニメ演出をそのままやってるんだからアニメにしたら映えるだろうよ
>だからなんだよ
うゆ🥺
怖いシャン…
37322/04/04(月)16:30:31No.913432753+
>そろそろキレそう
>おれの好きな漫画が謂れもない批判を受けている
>悔しい
悔しくないのかよ
37422/04/04(月)16:30:31No.913432754そうだねx1
ナルトならともかくアニピに期待してる奴、異常者で確定
37522/04/04(月)16:30:36No.913432768+
今の時代にこういう演出やるならCupheadの全セル手書きみたいに意味や付加価値持たせないとバカみたいだろ
ただ漫画でそのままやりました~!じゃねえっつってんだ
37622/04/04(月)16:30:43No.913432797+
>アニメにしたら映えるとは思うけどね
東映の演出に期待してるとかアニピンカーじゃないなお前
37722/04/04(月)16:30:53No.913432835+
映画に時系列とか無意味ではあるがREDはジンベエ仲間入り後だからギア5出すんだろうな
37822/04/04(月)16:30:59No.913432857そうだねx4
尾田「ワンピースの最終回教えましょうか?」
さくらももこ「あたしゃ聞きたいよ」
尾田「その前に前提としてルフィはゴムゴムの実を食べた全身ゴム人間じゃなくてヒトヒトの実モデルニカを食べた全身ニカでしてあっニカっていうのは太陽の神でいつかやってくるんですけどその前にジョイボーイってのも」
さくらももこ「???????????????」
37922/04/04(月)16:30:59No.913432862+
おそらくギア5で戦う時は全裸が一番強いな…
38022/04/04(月)16:31:01No.913432871+
ギア5の度にフルアニメーションで描かないといけなくなった東映のアニメーター頭おかしくなってそう
38122/04/04(月)16:31:01No.913432873+
>今の時代にこういう演出やるならCupheadの全セル手書きみたいに意味や付加価値持たせないとバカみたいだろ
>ただ漫画でそのままやりました~!じゃねえっつってんだ
無能プロデューサー気取りって"お前"?
38222/04/04(月)16:31:01No.913432876そうだねx1
今週のワンピより読み切り二本ともつまんなかったほうが読んでて辛かったわ
ジャンプでそこそこ長く連載してたプロだよな…?
38322/04/04(月)16:31:04No.913432893+
>つまらない
>尾田だけ楽しそう
おだけていた──
38422/04/04(月)16:31:08No.913432911+
ワノ国はこれまでの章と比べても特に因縁の積み重ねが多くて「親玉であるカイドウを倒して国を救うこと」の比重が大きい章だと思うんだけど
その〆がこれってどうなのって気持ちが正直大きい
戦いの規模でいうとワノ国の足元にも及ばないサンジ奪還ついでの小競り合いで因縁もクソもなかったルフィvsカタクリの方がよっぽど真面目だったし面白かった
38522/04/04(月)16:31:11No.913432920+
この人真面目な展開を続けるはずのシーンでもすぐちょけちゃうよね
38622/04/04(月)16:31:20No.913432959そうだねx6
>そりゃアニメ演出をそのままやってるんだからアニメにしたら映えるだろうよ
>だからなんだよ
東映がそんな映える作画出来るわけねえだろカスが
ガイジなんかお前
38722/04/04(月)16:31:23No.913432969そうだねx4
>尾田「ワンピースの最終回教えましょうか?」
>さくらももこ「あたしゃ聞きたいよ」
>尾田「その前に前提としてルフィはゴムゴムの実を食べた全身ゴム人間じゃなくてヒトヒトの実モデルニカを食べた全身ニカでしてあっニカっていうのは太陽の神でいつかやってくるんですけどその前にジョイボーイってのも」
>さくらももこ「???????????????」
これ死因?
38822/04/04(月)16:31:31No.913432993+
>ギア5の度にフルアニメーションで描かないといけなくなった東映のアニメーター頭おかしくなってそう
東映のアニメーターはもう頭おかしくなってるだろ
38922/04/04(月)16:31:39No.913433021+
ワンピってどう見てもディズニーに影響受けすぎだよね
どっかで言及あるんかなこれ
39022/04/04(月)16:31:47No.913433056そうだねx2
>fu944738.png[見る]
>このシャンの考察わりと当たってると思うんすがね…
fu944747.jpeg[見る]
ルフィ誕生前の時系列でも目が飛び出てる奴はなんなのか教えろ
39122/04/04(月)16:31:55No.913433082+
>今週のワンピより読み切り二本ともつまんなかったほうが読んでて辛かったわ
>ジャンプでそこそこ長く連載してたプロだよな…?
今のジャンプで面白い漫画を教えろ
39222/04/04(月)16:31:56No.913433086+
早くワの国終わってほしい
39322/04/04(月)16:31:59No.913433096+
>>ギア5の度にフルアニメーションで描かないといけなくなった東映のアニメーター頭おかしくなってそう
>東映のアニメーターはもう頭おかしくなってるだろ
ハッキングで頭おかしくなってる
39422/04/04(月)16:32:20No.913433165そうだねx1
>>fu944738.png[見る]
>>このシャンの考察わりと当たってると思うんすがね…
>fu944747.jpeg[見る]
>ルフィ誕生前の時系列でも目が飛び出てる奴はなんなのか教えろ

39522/04/04(月)16:32:24No.913433181そうだねx2
>ワンピってどう見てもディズニーに影響受けすぎだよね
>どっかで言及あるんかなこれ
モンキー・”””””D”””””・ルフィだっつってんだろ
39622/04/04(月)16:32:28No.913433191+
>fu944747.jpeg[見る]
>ルフィ誕生前の時系列でも目が飛び出てる奴はなんなのか教えろ
医者がニカなんだろ
39722/04/04(月)16:32:32No.913433201+
Dなのに海賊とかやらずに普通に生きてたほうがよっぽど自由だろ
39822/04/04(月)16:32:51No.913433270+
>>fu944738.png[見る]
>>このシャンの考察わりと当たってると思うんすがね…
>fu944747.jpeg[見る]
>ルフィ誕生前の時系列でも目が飛び出てる奴はなんなのか教えろ
実はロジャーがニカの実食べてたら辻褄合うだろ
39922/04/04(月)16:32:55No.913433285+
>実はゴムじゃなくていきなり出てきた知らない神様の知らない能力でした!って言われても
それなら良いだろずっと伏せられてた悪魔の実の中身って謎を有効活用してる
知らない神様なら良かったのに直前に中途半端に知ってる神様にしたことが良くない
40022/04/04(月)16:33:00No.913433298+
ディズニーの意思だろ
40122/04/04(月)16:33:13No.913433335+
>>ワンピってどう見てもディズニーに影響受けすぎだよね
>>どっかで言及あるんかなこれ
>モンキー・”””””D”””””・ルフィだっつってんだろ
Thomas D Cat な
40222/04/04(月)16:33:25No.913433383+
今思えばスリラーバーグ編もディズニーだろ
40322/04/04(月)16:33:51No.913433489+
ゴムだゴムだと思ってたのが本人達だけでゴムじゃなかったってのは良い展開だぞ?
じゃあ何かっていうのもどっかで張っておかないといけないが
40422/04/04(月)16:34:01No.913433522+
>ギア5の度にフルアニメーションで描かないといけなくなった東映のアニメーター頭おかしくなってそう
トゥーンワールドは3コマ打ちだったけど?
40522/04/04(月)16:34:02No.913433526+
やっぱフーが悪いよ
40622/04/04(月)16:34:10No.913433563+
俺はこんな独りよがりのくだらねえギャグが見たかったんじゃねえんだよアホンダラと思うター坊なのであった
いやマジでこれ面白いと思ってんの尾田は
編集もこの展開は冷めるってちゃんと教えてやれよ
40722/04/04(月)16:34:17No.913433594+
虚しいだけだからもうゴムゴムのっていうのやめろ
40822/04/04(月)16:34:18No.913433596+
フーとルナーリア人って急に生やしてきたせいですげぇ消化しづらくなってる
これなかったらもっとなんだぁ~~~~~!!?って評価できた
40922/04/04(月)16:34:20No.913433604+
カトゥーンの代表的なバックスバニーはワーナーブラザーズだぞ??
41022/04/04(月)16:34:24No.913433617そうだねx2
>やっぱフーが悪いよ
そうでもねェさ!!
お前言ったよな!?胸を張って「やっぱフーが悪いよ」だと!!おれはその名を聞くと辛い過去を思い出す…
13年前…政府の船で護送中の"悪魔の実"が奪われた
──そして2年前…"麦わらのルフィ"が頭角を現した時おれは驚いた…
あの時奪われた「ゴムゴムの実」を"麦わら"が口にしてたからだ!!
正確には……おれ達から〝ゴムゴムの実〟を奪った赤髪のシャンクスだがな!!
当時奴が被ってた「麦わら帽子」も〝ゴムゴムの実〟もあいつが継承しちまってんだから!!矛先はそっちを向くよな!!!
41122/04/04(月)16:34:29No.913433636+
>今思えばスリラーバーグ編もディズニーだろ
近海の主が一番ディズニーだろ
41222/04/04(月)16:34:33No.913433654+
ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪ ドンドットット♪
41322/04/04(月)16:34:36No.913433663そうだねx1
>編集もこの展開は冷めるってちゃんと教えてやれよ
あなたが変わるべきかと笑
41422/04/04(月)16:34:42No.913433691+
東映 MAPPA ufoteble
dice3d100=60 10 39 (109)
41522/04/04(月)16:34:42No.913433692+
>>今週のワンピより読み切り二本ともつまんなかったほうが読んでて辛かったわ
>>ジャンプでそこそこ長く連載してたプロだよな…?
>今のジャンプで面白い漫画を教えろ
な に も
41622/04/04(月)16:34:51No.913433732+
>やっぱフーが悪いよ
ハハハ悪いなお前に聞きてェ事があんだよ!!
なぁおいお前……ハァ…ハァ おれが牢獄に捕まってた時…聞いた話だ…おれはヒドイ罰を受けながら……それに祈れと笑われた!!
太古の昔に…奴隷達がいつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士だそうだ!!
お前が率いた「タイヨウの海賊団」には元奴隷がいたと聞く!!魚人の歴史は奴隷の歴史だろ!!?知ってる事を教えろ!!!
41722/04/04(月)16:35:14No.913433811+
>ゴムだゴムだと思ってたのが本人達だけでゴムじゃなかったってのは良い展開だぞ?
>じゃあ何かっていうのもどっかで張っておかないといけないが
ゴムじゃなくて神でしたは冷めるわアホか
41822/04/04(月)16:35:35No.913433882+
ラフテル→lough tail
大怪獣「ラフ」のしっぽ(パイユのしっぽが伏線)
ルフィがラフの尻尾肉をんまほ~して完結
41922/04/04(月)16:35:48No.913433928そうだねx5
やばいおしゃべりくそ猫が真相に迫り始めた
42022/04/04(月)16:35:49No.913433935+
相手もギャグになってるし思ったより弱い
42122/04/04(月)16:35:52No.913433941そうだねx3
>>やっぱフーが悪いよ
>ハハハ悪いなお前に聞きてェ事があんだよ!!
>なぁおいお前……ハァ…ハァ おれが牢獄に捕まってた時…聞いた話だ…おれはヒドイ罰を受けながら……それに祈れと笑われた!!
>太古の昔に…奴隷達がいつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士だそうだ!!
>お前が率いた「タイヨウの海賊団」には元奴隷がいたと聞く!!魚人の歴史は奴隷の歴史だろ!!?知ってる事を教えろ!!!
マジでこの話した看守ナニモンだよ
42222/04/04(月)16:35:54No.913433951+
フーも最初はジンベエとの因縁匂わせてたのに急に見かけただけになって知らん神の話始めたの怖いだろ
42322/04/04(月)16:36:12No.913434029そうだねx1
>ゴムじゃなくて神でしたは冷めるわアホか
風邪ひくなよ
42422/04/04(月)16:36:22No.913434070+
そうでもねェさから強引に自分のしたい話に繋げるフー定型きらい
ワッカの毛深カラダみたい
42522/04/04(月)16:36:36No.913434117+
これが最終的な最強形態じゃないならまだいいかな
42622/04/04(月)16:36:38No.913434122そうだねx1
>>>今週のワンピより読み切り二本ともつまんなかったほうが読んでて辛かったわ
>>>ジャンプでそこそこ長く連載してたプロだよな…?
>>今のジャンプで面白い漫画を教えろ
>な に も
ちょっと待てジュジュ信だけど今滅茶苦茶面白いだろ…
42722/04/04(月)16:36:38No.913434123+
早バレで見た時もっとめちゃくちゃやると思ったのに
意外とワンピース世界のギャグ描写ぐらいには収まってて微妙だなーって思った
42822/04/04(月)16:36:39No.913434125+
>虚しいだけだからもうゴムゴムのっていうのやめろ
虚無虚無(ゴムゴム)
42922/04/04(月)16:36:47No.913434154+
>フーも最初はジンベエとの因縁匂わせてたのに急に見かけただけになって知らん神の話始めたの怖いだろ
やっぱ急に生やした感あってこわいんすがね…
43022/04/04(月)16:36:48No.913434160+
編集に口だししないよう言ってるみたいなのSBSかなんかで読んだな…
その結果がこれじゃ
実に空虚な展開じゃありゃあせんか?
43122/04/04(月)16:36:57No.913434194+
フーの喋り全部削っても流れは問題ないよね
43222/04/04(月)16:36:58No.913434195+
>>>>今週のワンピより読み切り二本ともつまんなかったほうが読んでて辛かったわ
>>>>ジャンプでそこそこ長く連載してたプロだよな…?
>>>今のジャンプで面白い漫画を教えろ
>>な に も
>ちょっと待てジュジュ信だけど今滅茶苦茶面白いだろ…
パクリすぎててきついっす
43322/04/04(月)16:37:00No.913434205+
>ゴムじゃなくて神でしたは冷めるわアホか
太陽の神じゃなかったとしても元々悪魔だぞ
43422/04/04(月)16:37:10No.913434236そうだねx5
>これが最終的な最強形態じゃないならまだいいかな
”到達点”
43522/04/04(月)16:37:11No.913434241+
>フーの喋り全部削っても流れは問題ないよね
そうでもねェさ!
43622/04/04(月)16:37:18No.913434262そうだねx2
ナイトメアみたいな限定ならまだいいけど
ギア5って言っちゃったから今後の展開にも影響する
兄殺しの因縁の相手赤犬と相対してマグマ喰らっても
「熱っちーーー!!!」(目玉ビヨーン)
になるからダメだろ
43722/04/04(月)16:37:25No.913434282+
>編集に口だししないよう言ってるみたいなのSBSかなんかで読んだな…
>その結果がこれじゃ
>実に空虚な展開じゃありゃあせんか?
尾田くんの作品担当につくの必ず新人編集だからな
口出しできるわけねえ
43822/04/04(月)16:37:40No.913434339+
>ナイトメアみたいな限定ならまだいいけど
>ギア5って言っちゃったから今後の展開にも影響する
>兄殺しの因縁の相手赤犬と相対してマグマ喰らっても
>「熱っちーーー!!!」(目玉ビヨーン)
>になるからダメだろ
楽しいだろ
43922/04/04(月)16:37:45No.913434358+
ギア5になんて名前つけるんだろルフィ
44022/04/04(月)16:37:52No.913434387+
やってることが劣化デッドプールじゃん
44122/04/04(月)16:37:58No.913434412+
正直動画で見たい
具体的にはギア5が出せる劇場版で動いてるのを見たい
44222/04/04(月)16:37:59No.913434419+
マジでなんでこんなに話作り下手になっちゃったの
44322/04/04(月)16:38:11No.913434458+
>ギア5になんて名前つけるんだろルフィ
“笑う男(スマイルマン)”
44422/04/04(月)16:38:15No.913434471+
悪魔の実があるのに神様出てきて困惑するのはおかしいだろ
44522/04/04(月)16:38:26No.913434508+
>”到達点”
この表現も正直違和感あるというか
ルフィって自分の限界勝手に決めちゃうやつだったっけ…
44622/04/04(月)16:38:30No.913434525+
当時一切関係ないニカとゴムゴムの話を一緒に喋り出すフーズ・フー頭おかしいだろ
44722/04/04(月)16:38:35No.913434544+
>>ギア5になんて名前つけるんだろルフィ
>“笑う男(スマイルマン)”
実際ありそうだろ
44822/04/04(月)16:38:35No.913434546+
一番ショックだったのは割りと普通に負けてたことだな
44922/04/04(月)16:38:40No.913434559+
赤犬もクソマジメだからニカ化と相性悪すぎだろ
45022/04/04(月)16:38:41No.913434563+
バカみてェな金あんのにやる気が持続する方がおかしいだろ
45122/04/04(月)16:38:44No.913434579+
ギア6はカラー漫画になるだけだよ
45222/04/04(月)16:38:57No.913434615+
奴隷解放して笑わせる力に目覚めて最初に笑わせてるのか圧政者のカイドウな時点で駄目だろ
45322/04/04(月)16:39:00No.913434625+
目飛び出しギャグやりながらシャンクと因縁の対決するかと思うと首太くなりそう
45422/04/04(月)16:39:03No.913434633そうだねx2
>マジでなんでこんなに話作り下手になっちゃったの
ほんと日本って住みづらくなっちゃった…
45522/04/04(月)16:39:03No.913434637そうだねx3
>>>やっぱフーが悪いよ
>>ハハハ悪いなお前に聞きてェ事があんだよ!!
>>なぁおいお前……ハァ…ハァ おれが牢獄に捕まってた時…聞いた話だ…おれはヒドイ罰を受けながら……それに祈れと笑われた!!
>>太古の昔に…奴隷達がいつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士だそうだ!!
>>お前が率いた「タイヨウの海賊団」には元奴隷がいたと聞く!!魚人の歴史は奴隷の歴史だろ!!?知ってる事を教えろ!!!
>マジでこの話した看守ナニモンだよ
KANSYU
SYANKU
45622/04/04(月)16:39:13No.913434669そうだねx2
>>>>やっぱフーが悪いよ
>>>ハハハ悪いなお前に聞きてェ事があんだよ!!
>>>なぁおいお前……ハァ…ハァ おれが牢獄に捕まってた時…聞いた話だ…おれはヒドイ罰を受けながら……それに祈れと笑われた!!
>>>太古の昔に…奴隷達がいつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士だそうだ!!
>>>お前が率いた「タイヨウの海賊団」には元奴隷がいたと聞く!!魚人の歴史は奴隷の歴史だろ!!?知ってる事を教えろ!!!
>>マジでこの話した看守ナニモンだよ
>KANSYU
>SYANKU
45722/04/04(月)16:39:19No.913434688+
「悪魔」の実
「ヒトヒト」
モデル「幻獣種」
「神(ニカ)」
悪魔なのかヒトなのか幻獣なのか神なのか教えろ
45822/04/04(月)16:39:23No.913434708+
ゴムゴムの世界(ゴムゴムワールド)
45922/04/04(月)16:39:31No.913434736そうだねx1
>岸八は憧れのアニメーターにアニメ化してもらったっていう明確におかしくなるポイントあったけど尾田くんは?
鬼滅のヒット
46022/04/04(月)16:39:38No.913434760そうだねx1
>ギア6はカラー漫画になるだけだよ
ちょっと待て本気でありそうで怖いだろ
46122/04/04(月)16:39:38No.913434762+
>当時一切関係ないニカとゴムゴムの話を一緒に喋り出すフーズ・フー頭おかしいだろ
そうでもねェさ!!
お前言ったよな!?胸を張って「当時一切関係ないニカとゴムゴムの話を一緒に喋り出すフーズ・フー頭おかしいだろ」だと!!おれはその名を聞くと辛い過去を思い出す…
13年前…政府の船で護送中の"悪魔の実"が奪われた
──そして2年前…"麦わらのルフィ"が頭角を現した時おれは驚いた…
あの時奪われた「ゴムゴムの実」を"麦わら"が口にしてたからだ!!
正確には……おれ達から〝ゴムゴムの実〟を奪った赤髪のシャンクスだがな!!
当時奴が被ってた「麦わら帽子」も〝ゴムゴムの実〟もあいつが継承しちまってんだから!!矛先はそっちを向くよな!!!
46222/04/04(月)16:39:41No.913434778+
>悪魔なのかヒトなのか幻獣なのか神なのか教えろ
恐怖こそが神だけど
46322/04/04(月)16:39:42No.913434782+
>赤犬もクソマジメだからニカ化と相性悪すぎだろ
中の人はスシロー!とか言ってる人だしニカ化しても大丈夫そうだろ
46422/04/04(月)16:39:50No.913434814+
>>>>>やっぱフーが悪いよ
>>>>ハハハ悪いなお前に聞きてェ事があんだよ!!
>>>>なぁおいお前……ハァ…ハァ おれが牢獄に捕まってた時…聞いた話だ…おれはヒドイ罰を受けながら……それに祈れと笑われた!!
>>>>太古の昔に…奴隷達がいつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士だそうだ!!
>>>>お前が率いた「タイヨウの海賊団」には元奴隷がいたと聞く!!魚人の歴史は奴隷の歴史だろ!!?知ってる事を教えろ!!!
>>>マジでこの話した看守ナニモンだよ
>>KANSYU
>>SYANKU
>!
46522/04/04(月)16:40:00No.913434851+
やっぱ東の海(イーストブルー)編までだわこの漫画
46622/04/04(月)16:40:07No.913434876+
>これが最終的な最強形態じゃないならまだいいかな
同じことギア4でも言ってたろ
46722/04/04(月)16:40:15No.913434907+
>「悪魔」の実
>「ヒトヒト」
>モデル「幻獣種」
>「神(ニカ)」
>悪魔なのかヒトなのか幻獣なのか神なのか教えろ
今の支配層は昔の神たちを追いやったんだろうしそいつらからしたら悪魔ってことだろ
よくある
46822/04/04(月)16:40:28No.913434934+
>>悪魔なのかヒトなのか幻獣なのか神なのか教えろ
>恐怖こそが神だけど
「「お前は消えろ」」
46922/04/04(月)16:40:28No.913434935+
>>岸八は憧れのアニメーターにアニメ化してもらったっていう明確におかしくなるポイントあったけど尾田くんは?
>鬼滅のヒット
47022/04/04(月)16:40:33No.913434955+
このワンピースは死ぬ程マズイな!!
47122/04/04(月)16:40:38No.913434966+
フーが設定ペラペラしなかった世界線が気になるだろ
47222/04/04(月)16:40:56No.913435035+
>>>岸八は憧れのアニメーターにアニメ化してもらったっていう明確におかしくなるポイントあったけど尾田くんは?
>>鬼滅のヒット
>あ
ポンポンポン…
47322/04/04(月)16:41:01No.913435053そうだねx1
看守はニカの話して消されたんじゃなくて別件でどっか行ってただの猫が勘違いしてる説好き
47422/04/04(月)16:41:05No.913435065+
>>>岸八は憧れのアニメーターにアニメ化してもらったっていう明確におかしくなるポイントあったけど尾田くんは?
>>鬼滅のヒット
>あ
まずい
47522/04/04(月)16:41:14No.913435106+
これ終わった後仲間達はどうするの
ルフィ含むみんなで何あれって訝しむの?
47622/04/04(月)16:41:16No.913435118+
>>これが最終的な最強形態じゃないならまだいいかな
>同じことギア4でも言ってたろ
最強形態じゃなくなったから良かっただろ?
47722/04/04(月)16:41:20No.913435138そうだねx2
>フーが設定ペラペラしなかった世界線が気になるだろ
フーの登場で大喜びしてたシャンカーにその世界に行く資格は無いけど
47822/04/04(月)16:41:46No.913435241+
>フーの登場で大喜びしてたシャンカーにその世界に行く資格は無いけど
そうでもねェさ!!
お前言ったよな!?胸を張って「フーの登場で大喜びしてたシャンカーにその世界に行く資格は無いけど」だと!!おれはその名を聞くと辛い過去を思い出す…
13年前…政府の船で護送中の"悪魔の実"が奪われた
──そして2年前…"麦わらのルフィ"が頭角を現した時おれは驚いた…
あの時奪われた「ゴムゴムの実」を"麦わら"が口にしてたからだ!!
正確には……おれ達から〝ゴムゴムの実〟を奪った赤髪のシャンクスだがな!!
当時奴が被ってた「麦わら帽子」も〝ゴムゴムの実〟もあいつが継承しちまってんだから!!矛先はそっちを向くよな!!!
47922/04/04(月)16:41:49No.913435256+
今後黒ひげやら赤犬やらとバトルになってもギャグ顔面貫通やらオーディエンスが目玉飛び出し顔芸盛り上げやるんだぞ
48022/04/04(月)16:41:54No.913435279+
あーあースレが尾田ンチでびしょびしょだ
48122/04/04(月)16:41:58No.913435292+
>トムの本名はトーマス・D・キャット
>"そういうこと"
>fu944648.jpg[見る]
今見てきたら[要出典]だったぞてめえ
48222/04/04(月)16:42:04No.913435317そうだねx1
フーいなかったら今の展開び評価も大分変わったと思う
あいつ人気も無いだろうし単行本から消していいよ
48322/04/04(月)16:42:10No.913435340そうだねx3
まずシャンカーとかいうクソの群れが鬱陶しいから死んでほしいよね
48422/04/04(月)16:42:14No.913435352+
ズニーシャを呼び寄せられるのなら"近海の主"も呼び寄せられるよな…ルフィ
48522/04/04(月)16:42:15No.913435356+
悪魔の実って直球ネーミングついてる物が基本設定なのに悪魔とか神とか出るマンガじゃないだろと思わせてたのは結構すごいことだろ
48622/04/04(月)16:42:56No.913435494+
>今後黒ひげやら赤犬やらとバトルになってもギャグ顔面貫通やらオーディエンスが目玉飛び出し顔芸盛り上げやるんだぞ
黒ひげは悪魔の実の力奪って無効化するだろ
48722/04/04(月)16:43:14No.913435569+
便宜上ヒトヒトの実にしただけで実際は三系統すべてをあわせ持つ特質系悪魔の実であるカミカミの実だったんだよ
48822/04/04(月)16:43:18No.913435584+
>まずシャンカーとかいうクソの群れが鬱陶しいから死んでほしいよね
シャンクス、複数人いた!?
48922/04/04(月)16:43:19No.913435585+
1.ド
2.ン
3.ド
4.ッ
5.ト
6.ッ
7.ト
dice7d7=7 1 4 2 3 4 5 (26)
49022/04/04(月)16:43:32No.913435633+
>フーが設定ペラペラしなかった世界線が気になるだろ
まず色々ベラベラ喋って倒しながら煽るのがフーの性格じゃん
だからフーが解職されてる上でジンベエに八つ当たりする時点でもうこのルートは入ってると思う
49122/04/04(月)16:43:37No.913435651+
>まずシャンカーとかいうクソの群れが鬱陶しいから死んでほしいよね
いやとにかくまずはワンチ消えろよ
49222/04/04(月)16:43:41No.913435668+
無かったことにして次の島からはギア6に移行しよう
49322/04/04(月)16:43:45No.913435682+
アルセウス買おうか迷ってるんだけど剣盾よりおもろい?
49422/04/04(月)16:43:58No.913435727+
>便宜上ヒトヒトの実にしただけで実際は三系統すべてをあわせ持つ特質系悪魔の実であるカミカミの実だったんだよ
ちょっと待てロギア要素どこだよ…
49522/04/04(月)16:44:06No.913435760+
>アルセウス買おうか迷ってるんだけど剣盾よりおもろい?
なぜ一作飛ばしたのか教えろ
49622/04/04(月)16:44:07No.913435763そうだねx1
>>今後黒ひげやら赤犬やらとバトルになってもギャグ顔面貫通やらオーディエンスが目玉飛び出し顔芸盛り上げやるんだぞ
>黒ひげは悪魔の実の力奪って無効化するだろ
効かないねぇ!ニカだから!
49722/04/04(月)16:44:09No.913435767そうだねx1
もう何回も言われてるだろうけどこれを異常な能力として表現したいなら今までのギャグ描写で目が飛び出すとか描くべきじゃなかったと思う
普通にギャグ描写の一部にしか見えない
49822/04/04(月)16:44:13No.913435783そうだねx3
>>まずシャンカーとかいうクソの群れが鬱陶しいから死んでほしいよね
>シャンクス、複数人いた!?
これこれ
こういうクソ寒いノリのやつ
49922/04/04(月)16:44:29No.913435827+
>悪魔の実って直球ネーミングついてる物が基本設定なのに悪魔とか神とか出るマンガじゃないだろと思わせてたのは結構すごいことだろ
すごいってのは空島編が?
50022/04/04(月)16:44:31No.913435837+
>アルセウス買おうか迷ってるんだけど剣盾よりおもろい?
面白いけど正直全クリしたらやる事無いよ
50122/04/04(月)16:44:32No.913435839そうだねx3
シャンカーはクソの群れ→おしっこの群れではない
50222/04/04(月)16:44:55No.913435917+
>アルセウス買おうか迷ってるんだけど剣盾よりおもろい?
間をとって”BD”!!
50322/04/04(月)16:44:58No.913435929そうだねx1
どんな攻撃もギャグで受けて笑い飛ばすならまだなんとか
なんで敵の描写までギャグにしてんの…
50422/04/04(月)16:45:03No.913435949+
今度のREDにニカは出るのか教えろ
50522/04/04(月)16:45:27No.913436027+
>>アルセウス買おうか迷ってるんだけど剣盾よりおもろい?
>面白いけど正直全クリしたらやる事無いよ
おれやりこみ要素とかいう虚無嫌いだ 吐き気がする
50622/04/04(月)16:45:29No.913436031+
>今度のREDにニカは出るのか教えろ
お前に教える
50722/04/04(月)16:45:37No.913436058+
太陽神ニカvs月神ティーチなんだろ
うぐぅ!月神イメージ合わなすぎだァ!!!
50822/04/04(月)16:45:44No.913436090+
>>アルセウス買おうか迷ってるんだけど剣盾よりおもろい?
>なぜ一作飛ばしたのか教えろ
ヘェ…ダイパリメイクか……初めてみた
50922/04/04(月)16:45:57No.913436139そうだねx6
信者が定型使っておどけてるのが無様過ぎるんだよね
51022/04/04(月)16:46:17No.913436199そうだねx1
>信者が定型使っておどけてるのが無様過ぎるんだよね
言えたじゃねえか
51122/04/04(月)16:46:21No.913436216+
>信者が定型使っておどけてるのが無様過ぎるんだよね
これ尊厳破壊だろ…
51222/04/04(月)16:46:23No.913436226+
>シャンカーはクソの群れ→おしっこの群れではない
IQ280
51322/04/04(月)16:46:25No.913436230+
別にニカがなくてもワノ国はクソだったところ確実に決めてくる尾田シャン凄すぎだろ
51422/04/04(月)16:46:46No.913436305+
海賊王に選ばれたルフィとティーチの勝者が創海王に!?
51522/04/04(月)16:47:13No.913436396+
ファンの人はついていけてるの?
51622/04/04(月)16:47:18No.913436413+
>今度のREDにニカは出るのか教えろ
まずニカ自体古い時代の人間だからアニワンにスピードも合わせるだろう事を考えると出ないんじゃない
51722/04/04(月)16:47:21No.913436419+
海賊やめなよルフィ
51822/04/04(月)16:47:28No.913436444+
>太陽神ニカvs月神ティーチなんだろ
>うぐぅ!月神イメージ合わなすぎだァ!!!
“大地の神“
51922/04/04(月)16:47:28No.913436446+
この話終わったら会えるかなァ…会いたいなァ…ルフィ…
52022/04/04(月)16:48:10No.913436592+
>この話終わったら会えるかなァ…会いたいなァ…ルフィ…
実際ワノ国終わったらいよいよシャンクス関連の話だろ
52122/04/04(月)16:48:12No.913436601+
>>>アルセウス買おうか迷ってるんだけど剣盾よりおもろい?
>>なぜ一作飛ばしたのか教えろ
>ヘェ…ダイパリメイクか……初めてみた
スゥー…
52222/04/04(月)16:48:19No.913436624+
>もう何回も言われてるだろうけどこれを異常な能力として表現したいなら今までのギャグ描写で目が飛び出すとか描くべきじゃなかったと思う
>普通にギャグ描写の一部にしか見えない
しかも目の飛び出し方がキモくなってるし
アニメで流されたら子供達トラウマになるだろ
52322/04/04(月)16:48:20No.913436627+
ニカルフィは風神だからロギア
52422/04/04(月)16:48:30No.913436671+
なんで福様が火で焼け死んでヤミヤミで防御力0のティーチがエースの火でも死なないのお前ら?
52522/04/04(月)16:48:41No.913436706+
>太陽神ニカvs月神ティーチなんだろ
>うぐぅ!月神イメージ合わなすぎだァ!!!
月と闇と重力と書けばなんかモチーフは合ってるし統合性あるんだけど
ティーチとなるとそれは華がないと思う
52622/04/04(月)16:49:18No.913436847そうだねx1
>福様
これのノリまだ残ってたんだ…
52722/04/04(月)16:49:32No.913436892+
白黒アニメ化だった
52822/04/04(月)16:49:46No.913436950そうだねx2
これで黒ひげ倒されてもなぁ…
52922/04/04(月)16:49:48No.913436958+
月は光月とかミンク族のモチーフになってるっぽいし黒ひげはまた別っぽいだろ
53022/04/04(月)16:50:11No.913437032+
>これで黒ひげ倒されてもなぁ…
シャンクスならいいのかよ
53122/04/04(月)16:50:26No.913437087+
宴だァ~~~!!
53222/04/04(月)16:50:30No.913437108そうだねx1
万が一黒ひげやシャンクスと闘う時にもカートゥーン化したら頭おかしくなりそう
53322/04/04(月)16:50:39No.913437150そうだねx1
>>これで黒ひげ倒されてもなぁ…
>シャンクスならいいのかよ
お前ならいい…赤髪…
53422/04/04(月)16:50:44No.913437175+
ねぇ「」、シャンカーやめなよ
53522/04/04(月)16:50:54No.913437209+
覚醒は超人系の特徴を持っていることからゴムゴムの実にニカの力が宿った感じでは
53622/04/04(月)16:51:02No.913437233+
>ねぇ「」、シャンカーやめなよ
わかった
53722/04/04(月)16:51:08No.913437259+
ふにににに!!!
53822/04/04(月)16:51:19No.913437288+
覚醒しちゃったし
CP0は帰ったら悲惨な目に合わされそう
53922/04/04(月)16:51:27No.913437318+
>覚醒は超人系の特徴を持っていることからゴムゴムの実にニカの力が宿った感じでは
ヒトヒトの実幻獣種モデルニカだっつってんだろ
54022/04/04(月)16:51:46No.913437380+
シャンクスダンスにくっさいコメントしてるのお前ら?(^^)
54122/04/04(月)16:51:53No.913437408そうだねx4
\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
     ____
    / ミヾ/彡\
   / /⌒v⌒ヽヽ
  / | /~~~~~~~~~| |
 `| | L_  \\| |
  レ(| Kニ・> /・ニフ| |
  ヽ|/   亅 川ヽ| と思うシャンクスであった
   ヽヽ(竺竺竺)/N_
  /从|\wwww/ノ /
 ( /|   ̄|\ /
54222/04/04(月)16:52:27No.913437508+
こんな状態のやつと真面目に戦えてるカイドウ凄過ぎるだろう
54322/04/04(月)16:53:56No.913437839+
あーこれで決戦の構図が
真面目vsふざけた奴になるのか
こんな形で伏線回収したくなかった…
54422/04/04(月)16:54:02No.913437855+
>こんな状態のやつと真面目に戦えてるカイドウ凄過ぎるだろう
カイドウもニカ化の影響受けてるけど
54522/04/04(月)16:54:25No.913437925+
>どんな攻撃もギャグで受けて笑い飛ばすならまだなんとか
>なんで敵の描写までギャグにしてんの…
覚醒ってそういうもんじゃなかった?
54622/04/04(月)16:54:50No.913437999+
>万が一黒ひげやシャンクスと闘う時にもカートゥーン化したら頭おかしくなりそう
なるんじゃないの
54722/04/04(月)16:55:06No.913438064+
>覚醒ってそういうもんじゃなかった?
ルフィ、モチになってた!?
54822/04/04(月)16:55:09No.913438073+
黒ひげは無効にするからガチ勝負になると思うよ
54922/04/04(月)16:55:33No.913438155そうだねx2
死ぬぞおめーって言われて死んだら骨だけだって返すのは格好良かった
それ以外が全部クソ
55022/04/04(月)16:55:46No.913438197+
ワンピ考察系ユーチューバーにそんな深読みするような漫画か?って
福ロクジュみたいなキモいキャラまさか何週もかけて描写しないでしょって
ネタにして思い過ごせばいいとしか言えない展開が押し寄せてるのにシャン化が収まる訳ない
55122/04/04(月)16:55:58No.913438225+
>死ぬぞおめーって言われて死んだら骨だけだって返すのは格好良かった
>それ以外が全部クソ
って私もう死んでました!ホネだけに!
55222/04/04(月)16:56:27No.913438328+
動物系は体が強化して動物の実の意思に乗っ取られる感じは今までで出してたから
まぁ伏線と言わずとも布石みたいなのはあったと思う
55322/04/04(月)16:56:54No.913438429+
ブルックは死んでも髪が残ったけど
55422/04/04(月)16:58:02No.913438673+
昔の尾田くんなら死んだら!骨だけだ!の2コマで殴りかかって印象深いシーンにしてただろ
55522/04/04(月)16:59:19No.913438934+
一旦休載して頭冷やせ
55622/04/04(月)16:59:27No.913438959+
>動物系は体が強化して動物の実の意思に乗っ取られる感じは今までで出してたから
>まぁ伏線と言わずとも布石みたいなのはあったと思う
そういえば肉食系のゾオンは凶暴になるとか言ってたね

[トップページへ] [DL]