株式会社イメージ
イメージ
2024

株式会社イメージ

富士通コアパートナー
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

■■■ ITで、社会インフラを支えるIMAGE ■■■
富士通様をはじめ、大企業や、官公庁の金融、公共系の大型案件を中心にシステム提案や
設計・開発・運用と上流工程の対応からシステム運用まで幅広く事業を手がけています。

プロジェクトごとにお客様先に常駐し、システムの設計から開発までを請け負う勤務形態をとっており、
規模も10名から1000名を超えるものまで様々です。

★社会を支える誇れる仕事です!

当社の魅力はここ!!

企業理念

「夢」「こだわり」「遊び心」を持ち、人生を充実させる。

●「社員とその家族全員が幸せを実感できる」…そんな理想の会社になることを目指して設立された会社です。経営理念を「夢」「こだわり」「遊び心」とし、仕事も遊びも本気で打ち込むことを応援してきたのは、どちらも満足度が高くなるほど充実した人生を送れるから。たとえば、日曜日の夜に「土日は楽しかった。さて、明日は会社に行くのが楽しみだ」と思える会社になるのが一つの理想です。 ●大切にしているのは、理想の会社を社員と一緒につくり上げる組織であり続けること。「Identity Member of Art Generation:主体性を持ったメンバーが世代をつくる」という言葉の頭文字をアレンジしてIMAGEという社名にした理由もここにあります。

魅力的な人材

社員一人ひとりが“カッコいい大人”へと変身中!

●「カッコいい大人」なれる会社を探す。そんな就活してみませんか? イメージでは「元・引っ込み思案」や「元・人に流されてしまう」という学生時代を送っていた社員が、積極的な姿勢でお客様を感動させる“カッコいい大人”に変身中です。 ●彼らを変えているのは、とことん向き合える仲間の存在。それに加え、期待以上のモノづくりにこだわる企業文化や、一人ひとりが主役の仕事スタイルです。 ●仕事でしっかりと結果を出し続けていれば、それに応えます。「貢献度を給与に反映させる明確な評価制度」が社員のやる気を刺激し、仕事ができるカッコいい大人へとさらに成長させています。

事業優位性

富士通のコアパートナーとして社会インフラを開発する。

●仕事の魅力は主に二つ。「富士通株式会社より『SIビジネス グループコアパートナー認定』を受けている」という事実と、「開発を託されているのが、金融システムや公共システムなど、社会インフラであること」です。●道路と同じように、人々の生活を支えるシステムを、日本を代表する企業の“コアパートナー”という立場で開発する責任。そして、ユーザーと直接向きあい、「どんな使い方をするシステムを設計するべきか」という“開発の出発点=上流工程”から携わるやりがい。この両方を、社員数50名という全員の意思疎通が極めて良好な環境と、数人単位チームで連携して取り組む絆を感じながら味わえるのが、イメージで働く魅力です。

会社データ

経営理念について ●経営理念を何よりも大切にしています。
それは、経営理念を、最高の組織づくりに欠かせない絆と位置づけているからです。

●その経営理念が『夢・こだわり・遊び心』。
この3つのキーワードには、こんな想いがこもっています。

・『夢』があれば、すべてに対して素晴らしい人生になる。

・『こだわり』があれば、期待以上の仕事ができ、信頼と感謝の言葉を生む。

・『遊び心』があれば、困難な状況も笑顔で乗り越え、成長できる。

●「仕事も遊びも全力」。これがIMAGEのポリシーです。
どっちとも本気になるから楽しいし、楽しいからそこに成長と幸せがある。
仕事も遊びも、一線を超えたらもっと面白くなることを、ぜひイメージで体感してください。


目指せ!究極のSE集団 ■私達が究極のSEに育てます!

私たちIMAGEが考える理想の仕事は、「がむしゃらに働くのではなく、
社員一人ひとりが知恵を駆使してお客様により良いサービスを提供
する」というものです。

単なるサラリーマンの集団ではなく、単なる技術者の集団でもなく、
『夢』『こだわり』『遊び心』を持ちながら、
お客様にとって「特別な存在」となる、究極のSE集団になることを
目指しています。

究極のSEになりたい!仕事も遊びもできるカッコいい大人になりたい!
そう感じるなら、ぜひIMAGEの仲間になってください!
事業内容 ■コンピュータソフトウェア開発
■インフラ構築・運用管理支援
■IT関連サービスの企画・運営
■インターネットホームページの企画・作成・運営
■コンピュータソフトウェア、ハードウェア販売
設立 2001年9月20日
資本金 2,000万円
従業員数 79名
売上高 11億9,000万円(2021年8月実績)
11億1,000万円(2020年8月実績)
10億9,000万円(2019年8月実績)
9億3,000万円(2018年8月実績)
代表者 代表取締役 石谷 久彦
代表取締役 石谷久彦にインタビュー! 【 憤り 】
「20年余のシステム開発の仕事を通じて、100人の組織を率いるやりがいを知った。同時に、限界も憤りも感じた。原因は頑張ってもなかなか評価されない仕組み。メンバーのモチベーション維持は難しく、業績も上げられない悪循環が生まれがちだった。何より、メンバーの表情が暗く沈んでいくのが辛かった。」

【 理想の組織をつくる決断 】
「自分で『これが最高のチームだ』と思える組織をつくり、みんなを、その家族を幸せにしたい。そのためには、組織づくりのルールを自分が決められる立場にならないと駄目だ。そう強く思った。つまりそれは自分が会社経営のトップに立つこと。独立し、自分の理想の会社組織をつくる決断をした。」
社員みんなで創りあげる会社 あなたが望む『職場』って、もしかしてこんな感じではないでしょうか?

「社内の設備を拡充したい!」
「来年の新卒採用どうしよう」
「今後会社が発展していくためには・・・」

このような実務以外の業務にも社員が積極的に関わっていく仕組み、
それがイメージのワーキンググループ(WG)です。

このWGには社員の自主参加ではありますが、全社員の半数近くが参加しており、
会社に集まってみんなでワイワイやっている様子はまるで文化祭のよう。

社員みんなで創りあげる会社。それがイメージです!
事業所 【東京本社】東京都品川区南大井6-6-5 大森TSビル 3階
        JR京浜東北線 大森駅 徒歩7分
        京浜急行線 大森海岸駅 徒歩10分

【大阪支店】大阪府大阪市淀川区西中島4-13-22 大拓ビル17 7階
        地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 徒歩6分
        JR 新大阪駅 徒歩15分

【福岡支店】福岡県福岡市博多区博多駅前3-10-12 J・MAXビル 5階
        JR・地下鉄各線 博多駅 徒歩7分
コーポレートサイト http://www.image-co.com
【新型コロナウイルス感染症への対応】 感染拡大防止のため、以下のように、できる限りオンラインでの実施とします。
【会社説明会】
 オンラインで実施
【グループワーク】
 オンラインで実施
【SPI】
 ご自宅で受検
【面接】
 リアル実施予定。以下の対策を講じます。
 ・マスク着用
 ・手指消毒
 ・常時換気
 ・入室時体温測定
 ・アクリル板の設置
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)