スレッド

会話

亭主関白と従順な妻の逆バージョンだという指摘がたぶん的を得てるんだけど、亭主関白と従順な妻が「過去の遺物」という認識を持たれてるのに対して、理解のある彼くんは現代的思想のど真ん中ってのが興味深い部分だと思う
引用ツイート
ぼっかんしゃ
@bokkan_sha
·
そもそも理解ある彼くん漫画における「理解ある彼」の価値が低すぎる問題、というものに女性側が気づいてないんですよね。当たり前に手に入るものだと思ってる。その辺りは田房永子の漫画見てても実感する。自分がどれだけ暴君と化しても許されて当然だと思ってる傲慢さがありありと漏れ出ている
1
14
33
少なくとも平成以降の世代に関しては亭主関白とか男尊女卑ってダサいことって認識があるんだよな。男女関係なく でも性別が裏返った途端に認識が変わるんだよな 女尊男卑はダサいことじゃないんだ
1
1
11
ちなみにこれは「男の甲斐性」概念が大きく関わってるので、男女のどっちが悪いとかじゃないってことは補足しておくよ
1
2
11
あと、これを指摘すると角が立ちそうだけど、亭主関白は経済的に従順な妻を保護するっていう家庭形態の現れでもあったのだけど、理解のある彼くんの彼女(亭主関白の逆バージョン)にはそういう義務はないんだよね だからまぁ、「責任能力のない暴君」とでも呼ぶのが最も正確ではある

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
2 時間前
Red Cross team held on outskirts of Mariupol as 130,000 people remain in city that has been almost completely destroyed
Bloomberg Quicktake
昨夜
Who will run Hong Kong after leader Carrie Lam steps down?
60 Minutes
昨日
Hospitals and health care workers in Ukraine under attack, a violation of the 1864 Geneva Convention
音楽 · トレンド
LEAVE HIM ALONE
14,052件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Paula Patton
A viral video of actor Paula Patton cooking fried chicken has prompted some discussion
27,897件のツイート