さとのはhinosato【分譲住宅】

来場予約フェア福岡県宗像市日の里5丁目3-118.3-119


  • 来場予約 ご希望の時間に見学できます
  • 資料請求 資料から検討したい方
  • 検討リストに追加 複数の資料をご希望の方 検討リストに追加 複数の資料をご希望の方
ご来場予約のメリット ご来場予約のメリット

間取り

この街に我が家だけの特徴ある住まいを

女性設計士とインテリアコーディネーターによる、間取やインテリアを考えた新しい建売住宅として誕生します。

サトヤマと空とのつながりを感じる住まい

10号地
4971.2万円

■敷地面積/179.54平方メートル(約54.31坪)
■延床面積/102.99平方メートル(約31.55坪)

●太陽光発電、蓄電池、燃料電池(エネファーム)+床暖房(LDK)
●プラットホームタッチ搭載
●将来、間仕切り可能な子供部屋
●駐車2台可能

将来仕切ることで子供部屋が二部屋に可変
最初はオープンに利用でき、サブリビングとして利用。将来は間仕切壁をつくることで二部屋にするこも可能です。
※間仕切工事は別途費用が必要となります。

20帖LDKの住まい
シューズクロークと明るい玄関が特徴。バルコニーに面したホール空間は、書斎コーナーや室内干し空間にも利用可能です。寝室はウオークインクローゼットを計画。

キッチンからLDK
吹き抜け窓から入る明るい陽射しが階段踏板の間から、光がもれることでで光と影を愉しんでいただけます。またエコカラットの大きな石材が二階天井までつながるアクセントとしています。

二列配置キッチンと収納力
スリムセンサー水栓「タッチレス」、人工大理石の幅広カウンターのアイランドキッチン。シンク台とコンロ台間の移動は身体の向きを変えるだけ。キッチンの作業効率がアップ、作業スペースも収納も広く取れます。

将来仕切ることで子供部屋が二部屋に可変
最初はオープンに利用でき、サブリビングとして利用。将来は間仕切壁をつくることで二部屋にするこも可能です。
※間仕切工事は別途費用が必要となります。

20帖LDKの住まい
シューズクロークと明るい玄関が特徴。バルコニーに面したホール空間は、書斎コーナーや室内干し空間にも利用可能です。寝室はウオークインクローゼットを計画。

すまいのご紹介

2022年2月

LDKのこだわり

家族が集まる一階フローリングには、抗ウイルス・抗菌機能の無垢挽板材「オーク」を採用。15cm幅の床材は心に迫る豊かな木目を感じ、落ち着いた雰囲気を醸し出します。またリビングには吹き抜けとシースルー階段を計画。アクセント壁には大判のタイル材を二階天井まで採用し、広がりを演出しています。

きれいな空気のしくみ。

暮らしのシーンに合わせて、家じゅうの空気をコントロール。積水ハウスの次世代室内環境システム「スマート イクス」は家族の健やかな暮らしの為、花粉やPM2.5、さまざまなウィルスなど見えない汚染物質を家の中に「入れない」「広げない」ことが大切。新しい生活スタイルに応える、これからの住まいづくりを始めましょう。

詳しくはこちら>

3電池搭載(太陽光・蓄電池・燃料電池)

太陽光発電とガスから水素を取りだし、空気中の酸素と反応させて発電する燃料電池「エネファーム」。発電時に発生する熱を利用して同時にお湯をつくるため、非常にエネルギー効率の高いシステムです。例えば4人家族で年間約2500Wh前後の電気を発電。都市ガス・プロパンガスのどちらでも利用可能です。また温水暖房機能も備えています。
蓄電池搭載で、光熱費も低減でき停電時にも電気を利用できます。

アルミ樹脂複合サッシ「AJサッシ」

住まいの中でいちばん熱が逃げやすい窓は断熱性能を強化。室外側にアルミ、室内側には熱の出入りを極力抑える樹脂を組み合わせた、アルミ樹脂の複合構造サッシ「AJサッシ」。さらに室内側ガラス内部にコーティングされた特殊金属膜が、夏の強い太陽の熱線・紫外線をカットし、空気層(アルゴンガス入り)によって室内の熱の流出を防ぎます。

詳しくはこちら>

制震構造「シーカス」

基本となる積水ハウス独自のダイナミックフレーム・システムを活かしながら、地震に対する安全性をさらに高めるのが地震動エネルギー吸収システム「シーカス」です。その性能は、震度「7」クラスの大地震への対応も想定。地震に強い安心の住まいを実現します。

詳しくはこちら>

「プラットホームタッチ」システム

家の状態確認や機器の操作を、どこからでもスマホひとつで。
セルフホームセキュリティは、お客様に窓センサー等のアラートをお知らせする機能です。ご利用にはインターネット常時接続環境が必要で利用される家族のスマートフォンが必要です。別途申し込みが必要です。※ご利用の際には月2200円(税込)が別途必要となります。

詳しくはこちら>

トリプルガスコンロ

手前のスペースが広く、フライパンの柄がカウンターから飛び出さず、盛り付けもラクラク。3つのコンロをフル活用しさまざまな鍋が使えます。アルミ鍋もガラス鍋もOK。Siセンサーが加熱しすぎを防ぎ、安心。排気口がなく、段差が約1.9mmでおそうじラクラク
トッププレートとカウンターとの凹凸が小さく、排気口がないので、拭きそうじが簡単。

天井付空気洗浄機(エアミー)搭載

窓を開ける換気に頼らず、シーンに合わせて空気洗浄力をコントロール。一般的な換気システムのみの場合と比べ最大約2から5倍すばやく汚染物質を除去できます。
天井設置で家具のレイアウトにも影響されにくく、花粉やPM2.5などの微細な汚染物質もしっかりキャッチします。

詳しくはこちら>

セラブリッド外壁

セラミックの外壁基材を、強く柔軟な鉄板と鋼製フレームで補強したハイブリッド構造。高い性能と耐震に有利な軽量化を両立し、暴風や飛来物などの衝撃に耐える強靭さと、優れた防火、防汚性能で住まいと暮らしを守ります。豊富なラインナップで、わが家らしい個性を表現できます。

詳しくはこちら>

タフクリアー30

ハイブリッド光触媒塗装は、銀と銅を光触媒(酸化チタン)により、「汚れをつきにくくする」「汚れを洗い流す」といった防汚性能だけでなく、太陽の自然の力を利用し「大気を浄化する」「汚れを分解する」「カビを防ぐ」などの効果も発揮します。また塗装面が超親水状態となることにより、水膜が外壁表面の静電気の発生をおさえ、汚れがつきにくく、汚れがついても外壁と汚れの間に雨などの水が入り込み、汚れを洗い流します。

建物がある限り保証の延長が可能    「初期30年保証&ユートラスシステム」

構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。

詳しくはこちら>

区画情報

建売住宅

号地
10
土地面積
179.54 m2(約54.31坪)
建物面積
102.99 m2(約31.15坪)
土地建物価格(税込)
4971.2万円

周辺環境

人に自然に開かれた、サトヤマ新生活
暮らす人たちが中心となって生み出す「さとづくり」です。その象徴となるのが街の真ん中を貫くサトヤマのような雑木林と、コミュニティを創発する64区画の「サトヤマ」住宅。さらには隣接する生活利便施設「ひのさと48」が、様々な交流を形成。穏やかながら刺激に満ちた日々。日の里に新たな暮らしがはじまります。
JR東郷駅
鹿児島本線の快速電車停車駅。博多駅まで3本(朝7時台)運行し34分~41分で到着します。2021年8月時点
日の里東小学校
全生徒数280名で新一年生は1クラスの小規模な学校です。2021年8月時点
サニー日の里店
駅近のスーパーです。年中無休で営業しています。2021年8月時点
宗像ユリックス総合公園
敷地内には遊具があるわんぱく広場のほかにもゴルフ場・芝生広場・ゆーゆープール・サーキット・アクアドーム等の施設があります。
日の里中学校
「小中一貫教育」の学校です。「日の里学園」の学園目標を「個の可能性を拓く小中一貫教育の充実」と掲げ、小中学校が一体となって児童・生徒の育成に取り組んでいます。
にしてつストアレガネット東郷
分譲地から徒歩13分の複合型スーパーマーケットです。
営業時間は9:30~22:00 
衣料館は 9:30~19:00 です。
(2021年8月時点)
西日本シティ銀行
分譲地から徒歩11分の日の里支店は
窓口09:00~15:00
ATM平日 07:00~23:00
土日祝 08:00~21:00 です。
(2021年8月時点)
大林歯科小児科医院
分譲地から徒歩4分の歯科医院です。予防歯科・口腔ケアに力を入れています。 小児歯科・障害者歯科も行い訪問治療にも対応しています.
宗像医師会病院
地域のかかりつけ医と連携して治療にあたる 紹介型病院です。救急や検診なども行っています。

アクセス/周辺マップ

博多駅まで快速28分

JR東郷駅(鹿児島本線)はJR博多駅まで快速28分。朝7時台は34分~35分で快速は3本運行されています。(2021年8月時点)

高速まで車で17分

国道3号線より「宗像大社、東郷駅」方向へ

日の里東小学校南側エリア

物件概要

事業区分 建売
物件区分 宅地建物の売買
広告主の名称又は商号(取引態様) 積水ハウス株式会社(売主)
広告主の事務所名称 福岡支店
広告主の事務所の所在地 福岡市博多区御供所町1番1号(西鉄祇園ビル2F)
広告主の事務所の電話番号 092-262-6111
宅建業法による免許番号 国土交通大臣(15)第540号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
宅建業法33条に規定する許可等の処分の番号 第21WHEC7確建福01694号

交通 JR鹿児島本線東郷駅より徒歩15分
バス路線「西鉄バス」の「西鉄 第二公団住宅前」停留所から徒歩2分
販売戸数 1戸
用途地域 第一種中高層住居専用地域
土地面積及び私道負担面積 179.54m2
●私道負担面積
宗像市日の里五丁目3番119(土地面積60.17㎡)には通行地役権が設定され他の組合員等が車の通行や歩行の為に使用することが可能となっています。
建物面積 102.99m2
建物建築年月(未完成の場合は入居予定日) 2022年7月(10)
土地価格
建物価格(税込)
土地建物価格(税込) 4971.2万円(1戸)
建物の主たる部分の構造 軽量鉄骨2階建(1戸)
情報登録日 2022.3.31
次回更新予定日 2022.4.8
その他の重要な事項 敷地面積179.54㎡の内、路地状部分60.17㎡(約34%)を含みます。
●通行地役権が設定されます。詳しくはお尋ねください。●道路/公道幅員6mアスファルト舗装予定●町内会費/1000円/月●管理組合/「さとのはhinosato団地管理組合法人」を2022年3月に設立●管理組合費/2700円/月●管理組合結成基金/10万円/引渡時一時金●PFH(プラットホームハウス)機能をご利用の場合2200円/月●まちなみガイドライン/建物や外構におけるルールがございます。詳しくはお尋ねください●地区計画/日の里東地区計画により建築物等の用途の制限がございます。詳しくはお尋ねください。

お問い合わせ

<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社  福岡支店定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:0120-260-023


福岡エリア・久留米エリア特集サイト

福岡エリア・久留米エリア内専用情報サイト

福岡支店エリアの最新分譲地情報を掲載しています。また最新イベントや、お近くの住宅展示場もご紹介。福岡のショールームでは、最新設備(キッチン、洗面、浴室など)のご紹介やシアタールームのあるショールームなどご紹介しています。

<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社  福岡支店福岡市博多区御供所町1番1号(西鉄祇園ビル2F)
定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:092-262-6111

近隣物件

  • 来場予約 ご希望の時間に見学できます
  • 資料請求 資料から検討したい方
  • 検討リストに追加 複数の資料をご希望の方 検討リストに追加 複数の資料をご希望の方

これまでに見た分譲住宅・土地

土地探し・家づくりに役立つ情報