最終更新日:2022/3/28

西九州マツダ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
長崎県
資本金
2,900万円
売上高
48億円(2021年9月期末実績)
従業員
155名

ディーラーは、メーカーとお客様を結ぶ「架け橋」です。メーカーとお客様の間を結ぶ、数限りない役割があるはずです。

会社説明会 受付中! (2022/03/28更新)

PHOTO

こんにちは!採用担当の馬場です。
当社の採用ページにアクセス頂き、ありがとうございます。

説明会のご予約を頂き、ありがとうございます!
まだ席に余裕がありますので、ぜひご予約ください。

記載日程の都合が合わない方は、下記のサイト内の問い合わせから希望日時に関する問い合わせを頂ければ、個別に対応させて頂きます。
ぜひ、ご検討ください。

▼西九州マツダリクルートサイト
https://www.nishikyushu-mazda.com/recruit/

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2016年11月19日に大村店をリニューアルオープンいたしました。
PHOTO
マツダ新世代店舗を佐賀県・長崎県にオープンさせております。現在、唐津店をマツダ新世代店舗にリフォーム工事中です。

ディーラーは、メーカーとお客様を結ぶ「架け橋」です。

PHOTO

SKYACTIV技術と魂動デザインを求めて、多くのお客様にご来店頂いています。

西九州マツダは「クルマ」を通じて多くの「人」とつながっています。
お客様・従業員・取引先の皆さまと、様々な「人」に関心を持つことで、お客様ニーズや外部環境の変化に迅速に対応をすることができ、多くの方たちと良好な関係を長く続けることができると考えます。
そのためにも私たちは正しい仕事を行い、正しい経営品質を保ち続け、お客様に満足いただける商品やサービスを提供し続けるために、常に成長意識を持ち活動をしていきます。

会社データ

プロフィール

佐賀県と長崎県内に12店舗を持ち、マツダ車の販売を行っております。
マツダのクルマづくりにある想いを、佐賀県・長崎県の皆様に伝えるべく日々活動しています。

事業内容
■マツダ車の新車販売
★最新のマツダブランドの車両をお客様にご提案します!

■中古自動車の販売
★メンテナンス整備を行った、安心・安全の中古車をお客様にご提案します!

■自動車の整備
★販売後の点検・車検を担当し、トラブルの無いカーライフを提供します!

■自動車保険の提案
★万が一の事故時に、お客様に安心してもらえるようにサポートします!

PHOTO

お客様との間に「特別な絆で結ばれたブランド」を目指して、挑戦し続けます。

本社郵便番号 840-0031
本社所在地 佐賀県佐賀市下田町4番6号
本社電話番号 0952-24-1102
設立 昭和58年1月27日
資本金 2,900万円
従業員 155名
売上高 48億円(2021年9月期末実績)
代表者 代表取締役社長 円田 幹 (えんだ つよし)
事業所 ・佐賀店【〒840-0031 佐賀県佐賀市下田町4番6号】
・城北店【〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫町藤木1172-5】
・鳥栖店【〒841-0051 佐賀県鳥栖市元町1295-1】
・武雄店【〒843-0001 佐賀県武雄市朝日町甘久451-1】
・鹿島店【〒849-1304 佐賀県鹿島市中村841】
・唐津店【〒847-0083 佐賀県唐津市和多田大土井6番60号】
・伊万里店【〒848-0031 佐賀県伊万里市二里町八谷搦112-25】
・佐世保店【〒857-1165 長崎県佐世保市大和町943-1】
・長崎店【〒850-0012 長崎県長崎市本河内3丁目21番52号】
・諫早店【〒854-0066 長崎県諫早市久山町2190-1】
・大村店【〒856-0814 長崎県大村市松並2-1220-1】
・島原店【〒855-0032 長崎県島原市北門町1319-1】
取扱車種 【普通乗用車】
MAZDA2(Demio)
MAZDA3(Axela)
MAZDA6(Atenza)
CX-3
CX-30
CX-5
CX-8
MX-30
MX-30(EV)
ロードスター(RoadSter)

【軽自動車】
フレア(Flair)
フレアワゴン(Flair wagon)
フレアクロスオーバー(Flair Crossover)
キャロル(Carol)
スクラムワゴン(Scrum wagon)
平均勤続年数 【男性】16年 【女性】9年
平均年齢 【20代】 25歳
【30代】 35歳
【40代】 45歳
【50代】 54歳
【60代】 63歳
関連会社 (株)ファーレン西九州
主要取引会社 マツダ(株)・マツダパーツ(株)・マツダロジスティクス(株)・東京海上日動火災保険(株)・三井住友海上火災保険(株) 他
(敬称略、順不同)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 23名 132名 155名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (155名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・マツダ メーカー研修・ビジネスマナー研修・社内自主研修制度・営業研修・整備研修・全体会議
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
慶應義塾大学、拓殖大学、日本大学、明治大学、早稲田大学、京都教育大学、関西学院大学、広島修道大学、山口大学、松山大学、九州産業大学、九州女子大学、九州大学、久留米工業大学、久留米大学、西南学院大学、日本経済大学(福岡)、福岡教育大学、福岡大学、活水女子大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎総合科学大学、長崎大学、熊本学園大学、第一工業大学、佐賀大学、西九州大学
<短大・高専・専門学校>
九州大谷短期大学、福岡工業大学短期大学部、福岡女子短期大学、長崎女子短期大学、長崎短期大学

九州大谷短期大学、福岡工業大学短期大学部、福岡工業専門学校、大原簿記専門学校、福岡女子短期大学、長崎女子短期大学、長崎短期大学、トヨタ神戸自動車大学校、麻生工科自動車大学校、九州工科自動車専門学校、北九州自動車大学校、久留米自動車工科大学校、KCS福岡情報専門学校、大原昴自動車・スポーツ専門校、第一自動車大学校、佐賀工業専門学校、佐賀県立産業技術学院、長崎県立佐世保高等技術専門校、長崎県立長崎高等技術専門校、九州工科自動車専門学校

採用実績(人数) 【2017年】
大学:3名
専門:2名

【2018年】
大学:1名
専門:1名

【2019年】
大学:0名
専門:3名

【2020年】
大学:2名
専門:1名

【2021年】
大学:1名
専門:2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 0 3
    2020年 2 1 3
    2019年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 3
    2020年 3
    2019年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 2

採用データ

先輩情報

キッカケはマツダ車の乗り心地
久米 美那子
2017年入社
25歳
長崎県立大学
経済学部 経済学科
営業職
営業職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp66646/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

西九州マツダ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
西九州マツダ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 西九州マツダ(株)の会社概要