千葉真一さん死去【復刻】60周年祝賀会で樹里、真剣佑、郷敦と勢ぞろい
俳優の千葉真一さんが19日午後5時26分、新型コロナウイルスに感染したことによる肺炎のため、死去したことが、分かった。感染後は千葉県内の病院に入院していた。
ジャパン・アクションクラブを設立し、アクション俳優やスタントマンの育成に尽力。肉親の3人の子供たちも俳優として大成した。最初の妻だった女優・野際陽子さんとの間に誕生したのが女優の真瀬樹里、再婚した妻との間に誕生したのが俳優として活躍する新田真剣佑と眞栄田郷敦(21)だ。
4人は2019年11月に開かれた千葉さんの芸能生活60周年パーティーで出席。芸能人としては公の場で初めて一堂に会した。結果的に最初で最後のそろい踏みの場となってしまった。
【以下2019年11月8日のデイリースポーツから】
俳優の千葉真一(80)が7日、都内で、 芸能生活60周年記念祝賀会を開催した。長女で女優の真瀬樹里(44)、長男で俳優の新田真剣佑(22)、次男で俳優、モデルの眞栄田郷敦(19)も出席。昨年10月に郷敦が芸能界デビューして以来初めて公の場で芸能人として親子4人が集まった。
千葉は開演前、俳優となった2人の息子について「入ったからには、半端なことは許せねえよと。2世のタレントはいっぱいいますけど、ニセモノになるな、と言っています」と笑顔。会の終盤では、3人が千葉に向けて手紙を朗読した。
真剣佑は「千葉さん」、郷敦は「オヤジ」、真瀬は「パパ」と、三者三様の呼び名で感謝の思いを吐露。真剣佑は「僕らもデビューして、やっと千葉さんの凄さが分かった。輝いている千葉真一の姿をもっと見せて下さい」と語り掛け、郷敦は「もっともっと勉強して、オヤジの正面に立ちたい」と話した。
千葉は返礼に、世阿弥の「風姿花伝」から抜粋した言葉を自ら記した巻物を3人に渡し、感無量の表情でそれぞれと抱擁した。
芸能界デビューして1年の郷敦は千葉について「俳優として何かを直接教えてくれるのは少ない」と直接演技について指導を受けることは少ないことを明かした上で、「普段の父として見ると、すごく子ども思い。僕たちのことをたくさん考えてくれる父です」と感謝した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる本田紗来が15歳に 姉・真凛が贈ったUGG鞄愛用「どんどん美人に」「見る度綺麗に」の声
ジャガー横田の長男 金髪を黒く染めて高校入学、入寮 応援続々も父は「不安」
西川史子、新クリニックで復職 昨年脳内出血「病気になって新しいことに初挑戦」
元AKB・西野未姫、炎上クイーンと呼ばれた過去「自分でも嫌い」 母とのロケで告白
鈴木紗理奈、ウクライナ避難民到着の映像に声詰まらせる「もう無茶苦茶、戦争って」
小澤亮太が5月開幕舞台「素敵なカミングアウト」主演 かつて「ゴーカイジャー」主演
内田理央、度重なる不幸嘆く 傘が逆に、ものもらい、スピーカーから異音 心配の声続々
今田美桜の「礼節」をリリー・フランキー絶賛「そんなこと言える人います?」