にらたま@アズレントラック鯖@niratama_777·Aug 21, 2018いつも思うんだけど、艦これ信者はもの凄い確率でアズレン公式やアビホラ公式に攻撃するけど、アズレンやアビホラのプレイヤーはあまり艦これ公式に攻撃しないんだよね。 なんだろうね。152548
にらたま@アズレントラック鯖@niratama_777·Aug 22, 2018提督と指揮官を兼任していたり、指揮官のみの人はそうでもないんですが、提督のみの人は攻撃的な人が多い傾向にありますね。 自分のアカウントに呟くだけならまだしも、公式や第三者に対して攻撃するなって話です。1
にらたま@アズレントラック鯖@niratama_777·Aug 22, 2018運営に不満をぶつけると叩かれる。二言目には「嫌ならやめろ」 一部の過激派に抑圧される世界にいたら、良心的な提督も疲れますわw ただ私がそうであったように、なかなか引退に至れないのが現実なんですよね。 可哀想な話です。1
にらたま@アズレントラック鯖@niratama_777·Aug 22, 2018私もアズレンを始めてから、遠征目的のキラ付けも、デイリー任務も面倒になりましたねぇ。 南西クエなんてボスルートを逸れたら即閉じの繰り返しで、赤くなろうが気にせず出撃を繰り返していました。 今では羅針盤を見るのもうんざり(;´Д`) 二期の様子を見に行った時も1-1だけやって終了!1
鯖缶@sabakan1125·Aug 22, 2018ff外から失礼しますが、攻撃的な人が多いとただのエンジョイ勢もそういう目で見られるのでほんとやめてほしいんですよねぇw アズレンとかと人は穏便でええのぉ12
にらたま@アズレントラック鯖@niratama_777·Aug 22, 2018アズレンと艦これを並行プレイしていて、運営に「良イベにしないと離れた人が戻らない」と言えばアズレンのスパイ扱い。 最近の運営のぐだぐだっぷりを見かねて、引退した身であえて運営に苦言を呈すればストーカー扱い。 こういうのがのさばっているのが今の艦これです。 数年前は平和だったのに…43
にらたま@アズレントラック鯖@niratama_777申し訳ない… 第弐回観艦式、第参回観艦式、第肆回観艦式、春の艦祭り、富士急瑞雲祭り(×5回)、劇場版(×15回)、ピアノリサイタル、クラシックコンサート(×2回)etc…に投資した俺は偉そうなことを言えない…(:3_ヽ)_ ただ、お金があるかは謎です。 絵師へのペイもケチるくらいなので。12:58 PM · Aug 22, 2018·Twitter Web Client
にらたま@アズレントラック鯖@niratama_777·Aug 22, 2018ときさんもリアル投資仲間だったwww 何処かの誰かが「(アズレンは)アイドル性だけ」とか言っていた記憶がありますが、今の艦これこそリアイベで「話題性が欲しいだけ」の気がします。 二期もそっちのけでリアイベ三昧とか、一体何を考えているんでしょうね…? (そして二期もお察し…)