WHAT'S HOT?
○マヒ
- GB版サガ1:(解説文)マヒ、死、眠り、混乱に強い。
- GB版サガ2:(解説文)マヒ、死。眠り、混乱に滅法強くなる。系統は生まれ持った能力。
○どく
- GB版サガ1:(解説文)毒の攻撃に対して耐久力がある。
- GB版サガ2:(解説文)毒攻撃全般に強い。系統は生まれ持った能力。
防御(技)
- GB版サガ2:(解説文)盾と同じ効果を持つ。ピンチのとき役立つ。系統は防御。
まどうしのつえ
- >26:混乱はサガ1の効果であることを考えると、そのあたりの影響もありそう。開発当初は効果がサガ1と同じだったのかも。
- GB版サガ2:(解説文)マヒ系の魔法が封じ込められた魔法の杖。戦闘中に使用すると、敵を混乱させることができる。一度混乱すると回復する確率が10%と低いので、スリプルの魔法と同じように、攻撃補助の魔法として使うと非常に有効だ。(実際には>26の通りの効果)
- GB版サガ3:(解説文)攻撃力はミスリルロッドよりも高く、エスパーが装備するとESPに反応して魔力が上がる。戦闘中にアイテムとして使用すると、「ファイア」の効果で敵にダメージを与えることができる。
雷の杖
- GB版サガ3:(解説文)雷系の攻撃で敵にダメージを与えることができる杖。戦闘中にアイテムとして使用すると、「サンダー」の効果で敵にダメージを与えることができる。
ミスリルロッド
- GB版サガ3:(解説文)特殊な金属ミスリルでつくられた杖。魔法をよく使うキャラクターに持たせるとよい。攻撃力はロングソードと同じくらい。冒険初期ではずいぶんお世話になるはずだ。
ブロンズロッド
- GB版サガ3:(解説文)魔法の力を秘めた青銅の杖。冒険の初期に魔法を使うキャラクターに持たせたい。これといった特徴もないので、お金がたまったら早めにほかの武器に替えた方がよいだろう。
かみは HPが もとにもどった!
- サガ1(GB版):英語版では「CREATOR(改行) recovered」×此方の生存者数。⇒「かみは(改行) 回復した」×生存者数。因みに、国内版のGB版では改行されずに同じく生存者数分表示される。 (ミスターディー)
- これを使われてなお倒せるなら、そのプレイヤーはまず確実にかみの防御力を突破する手段を知っている。
- サガ1は味方の戦闘リソースはカツカツなことが多く、かみの防御耐性が絶望的に高いため、これをやられたらまず間違いなく詰む。 (カニさん)
かみはバラバラになった
- >13:自分の確認した動画等だと、“…”は付いていなかったようです(【のこぎり】⇒【SAW】の場合も同様)。バージョン等による違い? (ミスターディー)
線斬り
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、前に出て剣を縦に一太刀入れて対象へ瞬時に6回分“ズドドドドド…”と、縦太刀を入れるもの。ネーミングもシンプルに相応モノと言いたいが、実際のヒット数は「2ヒット分足りていないだろう!」とツッコミたい。ゲームバランスの関係で、グラフィック側と競合が取れなかった結果だろうか。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:みじん斬り、音速剣に閃き派生する(【みじん斬り】⇒12、【音速剣】⇒30)。みじん斬りはこれからが一番閃き難度が低い一方で、音速剣は通常攻撃からの方がやや閃き難度が低い(閃き難度25)。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:命中補正値16、斬属性、近距離単体攻撃、カウンター可能。威力は使用者の腕力・斬る[剣・大剣]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・武器攻撃力・技攻撃力、対象の属性防御力を参照する。命中率はこの技の基本命中値,使用者の斬る[剣・大剣]レベル・腕力・素早さが高い程上がり、この技の命中補正値,使用する武器の重量,対象の素早さが高い程下がる。 (ミスターディー)
討伐イベント
- ちなみに【先月編‐Last Month‐】はチャレンジリストの達成条件が普通のクエストと同じ「全員生存」「ノーコンティニュー」「9ターン以内」になっている。
- >10:これが開催されたのは2022年。
- 4/1限定で討伐イベント形式で【先月編‐Last Month‐】が開催された。全軍突撃やコンティニューが可能で、敵は全員星属性であるが、味方全員が属性有利の状態になっている。ボスは3月のイベントクエストに登場したミンサガ版シェラハ、アラケスの本体、強敵イベントに登場した亡星獣のマジア、シリーズイベントに登場した金のエルダードラゴン、最後にミンサガ版デスが登場した。
煉獄恐竜
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】に登場。基本行動でかちあげと蹂躙を使用し、チャージスキルとして尾撃を使用する。星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
幸運の魔女
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】に登場。行動パターンは特性スキルが無い以外は、イベントクエスト「妖術女帝のシークエル!闇の女王、降臨す!」に出現したラミアと同じ物になっている。また、星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
- インサガ:★12・悪魔系/女性、ミルザの試練で30~55階層に出現し、火の試練になった後は★13ランクアップし、33~55階層に出現した。
煉獄魔人
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】に登場。行動パターンは特性スキルが無い以外は、イベントクエスト「妖術女帝のシークエル!闇の女王、降臨す!」に出現したデーモンコマンドと同じ物になっている。また、星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
アラケスの戦鬼
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】第4週『迎撃』に登場した個体は、 行動パターンはイベントクエスト「ドルマード義勇連合軍!魔戦士公を邀撃せよ!」で登場したものと同じであり、チャージゲージは3から2になっている。また、星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
スタンレー農協
- メインの第二期ではドフォーレ商会傘下。駆け引きを連発してきて楽に買収できるときと、ガンガン資金を連続で積んできて買収失敗するときとがあり極端である。 (みけにゃんこ)
アラケス
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】第4週『迎撃』のボスとして本体版が登場。行動パターンはイベントクエストで登場したものと同じであるが、特性は無くなっている。星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
ナジュラスター
- 元ネタはイスラム陶器とのこと。ナジュの熱き血グループでも大型の物件。絨毯・ラスター・塩取引をジャングルフィーバーで買収してから小型物件にいったほうが楽である。 (みけにゃんこ)
イスマイル宝石
- 第一期でアケとグレートアーチでジャングルフィーバーを完成させたあと、ナジュの熱き血グループとムハンマド貿易、イスマイル宝石を買収すればたいていランキング1位になる。 (みけにゃんこ)
アダムス製紙
- ミュルス海運との攻防では相手がガンガン資金を積んでくるため、短期決戦で勝負を決めたほうが良い。物件自体も結構成長する。 (みけにゃんこ)
エルダードラゴン
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】第3週『楽園』のボスとして金の個体が登場。行動パターンはシリーズイベントで登場したものと同じであるが、特性は無くなっている。星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
マジア
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】第2週『護星』のボスとして登場。行動パターンは光彩陸離を除き12章の個体の物を使用し、特性は無くなっている。星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
シェラハ
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】第1週『降臨』のボスとしてミンサガ版シェラハが登場。行動パターンはイベントクエストで登場したものと同じであるが特性は無くなっている。星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
デス(ロマサガ)
- インサガEC:【先月編‐Last Month‐】第5週『煉獄』のボスとしてミンサガ版デスが登場。行動パターンは強敵イベントに登場したロマサガ版デスの物を使用し、星属性であるが、味方側が属性有利の状態になっている。
テレポ
- FF3(FC版)やFFUSAでもダンジョン脱出効果に加えて、戦闘中に敵を即死させる効果があった。しかもHP激減副作用効果なしでだが、前者は基本成功率が紙で後者は経験値とお金が手に入らなくなる。>4の効果も踏まえて、GB版サガ3ではそれらの特性をミックス・改善したような内容と言えそう。 (ミスターディー)
分子分解
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、前方に出て対象に瞬時に取っ掛かり剣を当てて剣を光らせ、対象も一緒にレモン色に光らせて消滅・撃破させる。使用アクションはどう見ても近距離攻撃だが、遠距離攻撃の為敵の場所は選ばなくて済む。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:命中補正値16、状属性、遠距離単体攻撃、カウンター不可能。命中率はこの技の基本命中値,使用者の斬る[剣・大剣]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)が高い程上がり、この技の命中補正値,対象の状属性防御力が高い程下がる。この技からは新しく閃き派生しない。因みに、使用後に「ミス」という文字が出たら、即死耐性がないという事なので、改めて使おう。 (ミスターディー)
水の石
- サガ3(GB版):基礎データ編のイラストでは、手の平大の氷の塊といった感じ。 (ミスターディー)
人型メカ系
- Sa ・ Ga COLLECTION版での「28ごう」の名称が【27ごう】に変更された。 (ミスターディー)
ベラ・ラザイエフ
- トレード次第であるがラザイエフ商会はプレイヤーが買収できるので、暗闇の迷宮で真実を知った主人公が親会社社長としてタチアナ毒殺未遂に対する何らかの措置を取る事はできそうではある。ベラとボリスの将来は暗い?
ネコのツメ
- >56:ちなみに実際には命中率が低いというデメリットは存在しない。
- GB版サガ2:(解説文)ネコの爪のような鋭さと切れ味のいい両刃を備えた女性用武器。町の武器屋で買える最良の剣。非常に高価。『すばやさ』アップにお手頃だし、攻撃力もあるけれど、イマイチヒットする確率が低いのが難点。
- GB版サガ3:(解説文)手に装着して使う武器。鋭い爪で敵をひっかいてダメージを与える。攻撃を受けた敵は毒に冒されてしまう。戦闘中にアイテムとして使うと「ポイズン」の効果がある。装備するとすばやさが上がる。
げんのう
- GB版サガ3:(解説文)大工道具のかなづちを武器に仕立てたもの。片手で持ち相手をたたく、接近戦用の武器だ。ヒットすると敵を石化させることができる。武器職人「マサムネ」によってつくられる。
フレディのつめ
- GB版サガ3:(解説文)殺人鬼の爪を乾燥させてつくった武器。手に装着して使用する。敵に毒のダメージを与え、戦闘中にアイテムとして使うと「ポイズン」の効果がある。装備すると、すばやさと魔力が上がる。
さんせつこん
- GB版サガ3:(解説文)ヌンチャク同様中国武術で使われる武器。ヌンチャクが2本の棍棒なら、こちらは3本の棍棒なので、攻撃範囲も広がり、敵により大きなダメージを与えることができるだろう。
兵器攻撃
- DS版サガ3では、攻撃用アイテムの物理系もあてはまるが、これらはもともと【火器】という没カテゴリの武器だったらしい。「固定攻撃」がほぼオミットされた影響で、かなり適用範囲の大きい攻撃分類となった。
音速剣
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、前方へ出て剣を振るうと急に音速の衝撃波が飛び出て対象に飛び掛かるような感じ。>1・4・8・9:このエフェクト時に飛ばす衝撃波の形が、FF6の「リフレク」のバリアにソックリ。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:光速剣・残像剣共、剣の通常攻撃からでも閃けるものの、この技からが一番閃き難度が低め(【光速剣】⇒35、【残像剣】⇒25)。参考までに、剣の通常攻撃からの閃き難度は、【光速剣】⇒49、【残像剣】⇒30。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:命中補正値8(=盾回避阻止率50%)、斬属性、遠距離単体攻撃、カウンター不可能。威力は使用者の腕力・斬る[剣・大剣]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・武器攻撃力・技攻撃力、対象の属性防御力を参照する。命中率はこの技の基本命中値,使用者の斬る[剣・大剣]レベル・腕力・素早さが高い程上がり、この技の命中補正値,使用する武器の重量,対象の素早さが高い程下がる。 (ミスターディー)
光の石
- サガ3(GB版):基礎データ編のイラストでは、中央がぼんやりと輝いている手の平大の青緑混じりの乳白色の石の塊といった感じ。 (ミスターディー)
風神剣
- ロマサガ2(術):状属性。地相変化は3割の確率で無⇒風、確実に地⇒無。 (ミスターディー)
リチャージ屋
ガラスの剣
- DS版サガ3ではごく普通の武器。というか店売品。
- ラスボス用の武器。ただ、かみにはふっかつがあるので、使わせないように立ち回る必要がある。 (カニさん)
- GB版サガ2:(解説文)ガラスの結晶体を精選し凝固させて作った、透き通るように美しい剣。データが示すように攻撃力はあるのだけれど、たった1度しか使えない。「ここぞっ!」というときまで、取っておきたい貴重な剣。
富田博則様
- 富田博則さんへ,戸松遥くんは「ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナで,キュアフォーチュン役」と「ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォで,アスナ役」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 永遠と自動手記人形で,アイリス・カナリー役」と「Re:ゼロから始める異世界生活で,フォルトナ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,戸松遥くんは「ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナで,キュアフォーチュン役」と「ソードアート・オンライン アンリーシュ ブレイディングで,アスナ役」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 永遠と自動手記人形で,アイリス・カナリー役」と「Re:ゼロから始める異世界生活で,フォルトナ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,村中知くんは「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!で,キュアジェラート役」と「機動戦士ガンダムNTで,ミシェル・ルオ役」と「ソードアート・オンラインで,ギン役」と「デジモンユニバース アプリモンスターズで,ブートモン役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,高橋李依くんは「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!で,キュアミラクル役」と「Re:ゼロから始める異世界生活で,エミリア役」と「ガンダムブレイカーモバイルで,ミヤマ・サナ役」と「デジモンユニバース アプリモンスターズで,チュートモン役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,中島愛くんは「ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナで,キュアラブリー役」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデンで,シャルロッテ・エーベルフレイヤ・ドロッセル役」と「シャーマンキングで,コロロ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,堀江由衣くんは「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!で,キュアマジカル役」と「Re:ゼロから始める異世界生活で,フェリックス・アーガイル役」と「デジモンユニバース アプリモンスターズで,神楽坂いずみ役」と「シャーマンキングで,アイアンメイデン・ジャンヌ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,伊瀬茉莉也くんは「ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!で,キュアレモネード役」と「機動戦士ガンダムAGEで,ウェンディ・ハーツ役」と「夢色パティシエールで,山岸れもん役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,田村ゆかりくんは「HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズで,キュアアムール役」と「Re:ゼロから始める異世界生活で,プリシラ・バーリエル役」と「ナルト ブラッド・プリズンで,テンテン役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,島崎信長くんは「デジモンユニバース アプリモンスターズで,雲龍寺ナイト役」と「ソードアート・オンライン アリジセーションで,ユージオ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,江川央生くんは「ドキドキ!プリキュア マナ結婚! 未来につなぐ希望のドレスで,パープルバギー役」と「デジモンゴーストゲームで,メタルファントモン役」と「ソードアート・オンライン アリシゼーションで,サードレ役」と「ナルト ブラッド プリズンで,キラービー役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,浪川大輔くんは「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!で,ダークマター役」と「デジモンアドベンチャーで,石田ヤマト役」と「Re:ゼロから始める異世界生活で,アーチ役」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデンで,ギルベルト・ブーゲンビリア役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,森川智之くんは「ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナで,ブラックファング役」と「ソードアート・オンライン オーディナル・スケールで,菊岡誠二郎役」と「デジモンアドベンチャー02で,ベリアルヴァンデモン役」 (池田文哉より。)
グングニル
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、捻じり捲きな柄に二等辺菱形な穂先が付いている長柄槍。柄底は長円輪になっていて、中には何故か赤玉みたいのが浮くように挟まっている。 (ミスターディー)
- GB版サガ3:(解説文)伝説の戦いの神オーディンが愛用していたといわれるヤリ。敵を突いたり、なぎはらってダメージを与える。高価な武器だが攻撃力はバツグン。雲の上の町「クラウド」で買うことができる。
グングニルの槍
- サガ2(GB版):基礎データ編のデザインは、全体が金色になっていて2辺がそれぞれ違う長さとなった菱形の穂先&横に突出した2本の滑り止め(?)の付いた、非常に細長いシンプルな柄の槍。穂先部分には凸凹した模様が浮き上がっている。因みに、GB版サガ2のオーディンの公式イラストの持ってる物とはデザインが全然異なる(向こうは穂先が金色で二段模様をして曲面部分があり、柄は太く凸凹模様が浮き上がって大半部分が銀白色で幾つもの金色の支えパーツが付いている)。 (ミスターディー)
- GB版サガ2:(解説文)敵1グループにダメージを与える武器。攻撃力は、村正、サンブレードと同じだが、村正とサンブレードが敵1体にしか攻撃できないのに対し、敵1グループに攻撃することができるので、戦闘時にかなり役に立つ武器といえるだろう。
みじん斬り
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、前に出て前述の回数分対象の全体を巡って“ばしゅ”×α と滅多切りにする。この技に限らず、こういう全身を大きく巡るタイプの技は使っていて気持ちいい。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:消費WP4、命中補正値16、斬属性、近距離単体攻撃、カウンター可能。威力は使用者の腕力・斬る[剣・大剣]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・武器攻撃力・技攻撃力、対象の属性防御力を参照する。命中率はこの技の基本命中値,使用者の斬る[剣・大剣]レベル・腕力・素早さが高い程上がり、この技の命中補正値,使用する武器の重量,対象の素早さが高い程下がる。この技からは新しく閃き派生しない。 (ミスターディー)
ジュークボックス
- サガ2:ガーディアンの町の物は、基地襲撃後には機能しなくなる。 (ミスターディー)
ホーリーランス(装備品)
- GB版サガ3:(解説文)聖なる力を持った、ヤリのように敵を突いて攻撃する武器。武器職人「マサムネ」によってつくられる。その絶大な攻撃力は、特にアンデッド系のモンスターに発揮される。
×電気
- GB版サガ1:(解説文)稲妻系の攻撃に弱い。
- GB版サガ2:(解説文)電気攻撃に弱くなってしまう。系統は生まれ持った能力。
四魔貴族
- 「よんまきぞく」でも「しまきぞく」でもどちらでもいいが公式見解だったが、2019年のリマスター版の発売に合わせて「よんまきぞく」が正式な読み方となった。
- 読み自体は「よんまきぞく」でも「しまきぞく」でもどちらでもいいと公式が回答しているが、伊藤賢治氏がコンサートなどで「四魔貴族バトル」の曲名を読みあげる時や、リユニバースなどでは「よんまきぞく」読みが採用されることが多い。
十文字斬り
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、前方に出てから剣を早めに横振り・縦振りアクションを同時に行い、瞬間的に対象に右→縦へと真っ赤な軌跡となる直線的な斬撃を食らわす(SEは“ズカッシューッ!”といった感じ)。特攻すると、画面がフラッシュする。本作では一見【多段攻撃】っぽいが、実はヒット数は単発分。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:命中補正値16、斬属性・近距離単体攻撃、カウンター可能。威力は使用者の腕力・斬る[剣・大剣]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・武器攻撃力・技攻撃力、対象の属性防御力を参照する。命中率はこの技の基本命中値,使用者の斬る[剣・大剣]レベル・腕力・素早さが高い程上がり、この技の命中補正値,使用する武器の重量,対象の素早さが高い程下がる。この技からは新しく閃き派生しない。 (ミスターディー)
隠しパラメータ
- ロマサガ2:諸々の技や術に設けられている基本命中値に於ける命中補正値。この値が高い程、対象の回避率及び盾の発動率を上げて計算する(※低い程命中率が高くなる)。因みに、大半が必中の(及び回復系や補助系などの命中率の概念が存在しない)術は、HP吸収・HP割合ダメージのものの命中率に影響する。無論、特技類の方の命中率概念もそれに準じている。 (ミスターディー)
ピアス(装備品)
- FFシリーズにはFFレコードキーパーからFF7のメインキャラであるティファをモチーフにした『ティファのピアス』、FF15には『金の棒ピアス』等のアバター用アクセサリー等沢山の種類のピアスがあるが、ピアスをモチーフにした物の元祖は恐らく「バックアタック」や「挟み撃ち」を防ぐFF6の『アラームピアス』。半ば機械チックなデザインの代物が初出演となっている。因みに、宝石を材料にした『ダイヤのピアス』『ルビーピアス』というのもある。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、カーネリアン(紅玉髄)っぽい丸い宝石の下に更にもう1つずつ小さい楕円形の同質の宝石を垂らした物。 (ミスターディー)
×冷気
- GB版サガ1:(解説文)冷気系の攻撃に弱い。
- GB版サガ2:(解説文)冷気攻撃に弱くなってしまう。系統は生まれ持った能力。
×炎
- GB版サガ1:(解説文)炎系の攻撃に弱い。
- GB版サガ2:(解説文)炎攻撃に弱くなってしまう。系統は生まれ持った能力。
○マヒ/どく
- GB版サガ2:(解説文)◯マヒ+◯どくの効果が兼ね備わる。系統は生まれ持った能力。
アシュラ(サガ2)
- リメイク版で腹の顔部分の目が「白目部分が黄色・黒目がない」というデザインから外れているのは、サガ2のアシュラだけである。ちなみに「白目部分が黒色・黒目部分が赤色」というかなり不気味なもの。
エクスカリバー
- GB版サガ2:(解説文)Sa・Ga2の世界に登場する力系の武器の中で、最強の武器がこれ。特徴と攻撃力はグングニルの槍とまったく同じで、敵1グループにダメージを与えるが、使用回数に制限が無い。
- GB版サガ3:(解説文)聖地に深く突き刺さり、所有者を待つ剣。何人もの勇者が聖剣を求め聖地へ赴いたが、だれも抜くことができなかった。もし、手に入れることができれば、そのすばらしい攻撃力を知ることができる。
怨みの剣
- GB版サガ2:(解説文)攻撃された痛みや苦痛などの怨念をパワーにし、敵から受けたダメージを2倍にして返すというナゾの剣。攻撃力の強いモンスターなんかと戦うときに、持っていると、必ずや役に立つソード。
草薙の剣
- GB版サガ3:(解説文)異次元世界に眠る伝説の聖剣のひとつ。この聖剣を手に入れるためには、三種の神器が必要だということだけわかっている。剣自体の攻撃力は、「ソロモンソード」と同じくらい。
原子力発電所
- GB版ではそこらじゅう殺人バリアだらけだったが、WSC版では炉心の前にしか殺人バリアは置かれていない。
- 物語が進んで総長と一緒に【地下通路】へ潜入し、途切れた線路を飛び越えられるようになってから進めるようになる。総長は初めは足手纏いになる事を懸念して下水道に来た時点で待機してたが、後に【殺人バリア】が張られてる炉心付近まで来るとやがて追い付いて来て命がけでバリアを打ち破り、主人公達に自らの【ゾクのはちまき】と一緒に後を託して逝ってしまう…。 (ミスターディー)
太陽風
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、辺り一面が鈍い音と共に揺らめき対象を赤く火照らす。特に夏場、実際に食らいたくない術。因みに、合成術の内【ファイアストーム(風+火)】の火地相への強制変化を除くと、天と冥の合成術だけは普通通りに地相変化が起こる。>24:実際にはこの術に特殊効果はない。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:研究位置は風術-右上。地相変化は3割の確率で冥(強)⇒冥(弱)⇒無。効果は術の攻撃力、使用者の術威力[魔力+ (魔力-理力)×2《※()内の値が魔力≦理力の場合は、0として計算》]・天術Lvと風術Lvの平均値に依存(端数切捨て。【効果値】の項も参照)。この攻撃は必中。 (ミスターディー)