Pinned Tweet相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威@mayatomomaya54·Mar 20花火五輪限界大嫌いで岸田支持のそこのアンタ、俺をフォローすればフォロバせざるを得ないから最強の嫌がらせになるぞ(ミュートブロックしないとは言ってない16
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted咲希神谷稲荷明神社𓃦𓆙@kodaniinari·Jul 12, 2021やろうと思えば仏教の布教と同じ事は出来ると思うけど、それをやった時点で神道では無くなる」って言われとる人もおってやし難しいところやろうけど… もっと厳しい現状にある御流神道の立場からすると勿体ないなぁって思うんよね…118Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted咲希神谷稲荷明神社𓃦𓆙@kodaniinari·Jul 12, 2021まぁ部外者が口を挟むことや無いかもやけど1112Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted咲希神谷稲荷明神社𓃦𓆙@kodaniinari·Jul 12, 2021他宗と比較して神道の優位性を説くとかじゃなくて、自分が神道によって救われったっていう経験があって、その道を歩んで神様を祭祀している理由を多くの人に伝えるだけでも結構変わって来ると思うんよね。1525Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted咲希神谷稲荷明神社𓃦𓆙@kodaniinari·Jul 12, 2021境内を開放したり、イベントでの人集めも重要やけど、信仰を持った人を増やそうと思うと最終的には「何故祭祀しているのか」っていう部分を知ってもらわん事には一過性で終わってしまうさかいなぁ。1430Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted咲希神谷稲荷明神社𓃦𓆙@kodaniinari·Jul 12, 2021流派が違うさかい神社神道の現在の状況はちょっとわからんけど、布教とか伝導に力を入れたらええんちゃうかなぁってのは思うんよねぇ。 教義や教理が本当に無いわけではないんやし、思想的な事とか古事記や日本書紀の話しとか御祭神の話し、御神徳の話とかを発信するのが重要かなぁって思うんよねぇ。21195Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted琴瀬美沙@K_misa_maguro·May 8, 2018それで、「布教という行為が組み込まれているから理論武装も必要な世界宗教とは違って、日本固有で、生まれた時から当たり前にある、宗教ですらない『信仰』だから、他人と議論する必要もない神道は素晴らしいのだ、『考えるな、感じろ』」みたいな話に回収されてしまう。23Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted琴瀬美沙@K_misa_maguro·May 8, 2018神道、学問としての日の浅さ、体系化されてなさを考えると、理論武装の面ではどう逆立ちしても他の宗教には勝てないんですよね。122Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted琴瀬美沙@K_misa_maguro·May 8, 2018今の神社神道って基本的には宣長、篤胤以降の国学ベースなので神主になる時はまず古事記から勉強するんですが、神社神道の根幹となっているいくつかの思想の出典は日本書紀の記述なので、そこだけいきなり日本書紀が引き合いに出されたりする。宗教としてはともかく、学問としては日が浅い……。126Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted保立道久@zxd01342·Mar 28古事記冒頭に登場する天御中主神、高御産巣日神、神産巣日神をどう考えるかは現在の学界でも最大の難問である。本居宣長・平田篤胤の産霊(ムスヒ)神道は後者のムスヒ二神こそアマテラスよりも根源的な民族の至上神であるとしたが、それを前提とし、同時に突破することによって平明な解を確保したい。34
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted神谷操@misao_kamiya·Apr 3四月三日、今日は 初代神武天皇が崩御された日です。 宇都宮二荒山神社にて 神武天皇祭遥拝が行われていました。 #神道 #shinto #日本 #Japan #古事記 #日本書紀 #emperor26
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweetedナオチャ (naocha)@naocha0815·Apr 2現代思想『神道を考える』読了。文化人の寄稿が多くを占めており、國學院、皇學館関係者の思考回路とは大きく異なっている。飼い猫と野良猫の表現、解釈の違いと表現するのは容易いが、外部の人ほど物事をゼロベースで捉えることができる証左でもあると感じた。鎌田先生と安藤先生の対談、面白いなあ。16
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted古川陽明@furunomitama·Mar 9神社神道にも國學院流と皇學館流という微妙にしか違わない作法の違いはあれど、どちらが正しいなどはない 明治以前の神道の諸流も、どれが正統などはない 神道をよく知らない人がたまたま何かを断片的に知ったような時に、うちだけは正統とかよく主張する気がするQuote Tweetみたま@mitama_ · Mar 9神社の作法に限らず、世に跋扈している「本当に正しい作法」的な主張は、詰まる所「ウチの流派こそ正統、本物。ヨソは偽物。」という、独善的な主張に留まっている。 正統・本物というものは、主張しなくても存在感があるものです。Show this thread1956
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted宇治の瀧屋@UYE6bd8Np9Necw1·Apr 3北区飛鳥山博物館前の桜、國學院大院で神道学専攻の先輩だった石倉孝祐さんがこの博物館が出来た時から学芸員をされてる。研究報告が無償頒布中、日本宗教史がご専門。14
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted岸本元@bowwowolf·Mar 29しかし藤田東湖に心酔していた菊池謙二郎が大正自由主義教育の旗手だったことは興味深く、吉田俊純が言う、水戸学には自由民権運動や大正デモクラシーに繋がる幅広い思想が内包されていたという指摘は、検討に値するであろう。ただ、そのための水戸学や神道の実例調査はまだ途上だと言えよう。29
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted𓇌𓅱𓂩𓍯𓂋𓇌(ラスク)@oilbard·Apr 1宗教観というのは倫理観の基盤であって信仰というのは本来それに付随した「当たり前のもの」なんだよ。漠然と持っている世界観の基礎にもなる13Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted𓇌𓅱𓂩𓍯𓂋𓇌(ラスク)@oilbard·Apr 1日本人が身体をきちんと葬るって意識強いのは祟り思想があるのもあるよね。日本は神道の倫理観が下地にあるしそこに仏教思想が混じってる国だからちゃんとお弔いしないと良くないものになるって発想…怖いものはバラバラにして全身祀るし。悪いものは体の欠損を嫌うみたいなのは他所にもあるな114Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweetedhirovirgo24@hirovirgo24·Apr 3古典重要派で資本主義に否定的な人は知ってか知らずか朱子学の影響を受けている。江戸時代でいえば松平定信、水野忠邦、鳥居耀蔵とかぶる。 江戸幕府の朱子学教育は徹底していたし、戦前の国家神道こそ朱子学がベースになっていたから相当強固な思想なんだろう。Quote Tweet松雪@MountainBase50 · Apr 2古典不要派を実学偏重は人間的に不健全だと一刀両断する人もいるけど、古典が教養として重要なのは勿論分かってるんだよな。限られた時間での優先順位の話をしてるのに、生涯学習レベルでやればいい話を教育課程に捩じ込む事に疑問を呈しているだけ。教育を蔑ろにしているのは寧ろあちら側だと思う。Show this thread117
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted往相還相@ousou_gensou·Apr 1「身を切られるほど痛く、恥ずかしい」ロシア文学の大家、沼野充義氏の嘆き 「ウクライナ戦争はロシアの大失敗に終わる」(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp「身を切られるほど痛く、恥ずかしい」ロシア文学の大家、沼野充義氏の嘆き 「ウクライナ戦争はロシアの大失敗に終わる」(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース「ウクライナ人は今後何十年間も、ロシアを絶対に許さないだろう」。ウクライナ侵攻という蛮行に踏み切ったプーチン氏をロシア人はなぜ大統領に選ぶのか。ロシア文学の第一人者、沼野充義氏にロシア社会と文化の背11
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweetedシルヴィア@低浮上@alltealovers·Mar 23中立とか客観 という言葉を 日和見(どっちつかず)とか傍観(見てるだけ) という言葉と一緒にしないで頂きたいなぁと思いますね。 当たり前のことなのですが、 中立はマジョリティ、マイノリティ両方から敵視されますので。 また別のマイノリティですよ。Quote Tweet川上未映子 Mieko Kawakami@mieko_kawakami · Mar 21「実は『中立』や『客観』って、マジョリティの立場に立つことなんですよ。それは強者の眼差しなんです〉──信田さよ子さんのこの言葉は、どんなときも忘れたらあかんと思う217Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted川上未映子 Mieko Kawakami@mieko_kawakami·Mar 21「実は『中立』や『客観』って、マジョリティの立場に立つことなんですよ。それは強者の眼差しなんです〉──信田さよ子さんのこの言葉は、どんなときも忘れたらあかんと思う726,44727.8K
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·16hそして体系の中に内包されている密かな価値基準を意識していくこと、またその上で「占いの体系内部/外部」という上位の二項対立を立てて、それをどう見ていくか、ということが自由に占いと関わることになるカギだと僕は漠然と思っているのです。851Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·16h千葉雅也先生の『現代思想入門』(講談社現代新書)、読み始めたばかりですが、「はじめに」と「第1章デリダ」まででも、占いを真剣に学ぶ人はぜひ読んで欲しい。二項対立とその脱構築がテーマだからです。体系的な占いはすべからく二項対立で出来上がっているのだから二項対立を理解することは大事。121166Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted雪かわいい(名著・解説猫)@nandatteiijyann·21h影響力のある哲学者ランキングが面白い横軸が年代で縦軸が哲学専門文献での索引回数。カント、アリストテレスの安定感、ニーチェ、デリダの80年代以降の伸びが凄い。2000年以降どうなっているか気になるところ 下記から引用 Philosophical Influence -- Statistically Determined by Andrew Chrucky4146585Show this thread
相互ですがフォロー非推奨のフルマックシャ@限界キシディアンマン兼安全保障上の脅威 Retweeted白すぎる@out_of_internet·Mar 30・『現○思想入門』だとデリダは逆張り系哲学者に分類されてるけど(その先駆けとしてニーチェとかがいる)、本書だと王道の方にくくられてる ・ランドが大学をドロップアウトしたことはつとに知られてるけど、同じアカデミックじゃない系のデリダが権威になっちゃってることがむかつくんだと思う11Show this thread