固定されたツイートゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·2019年2月5日わーい、お友達の高橋ゆいじさん(@Tk_Yuijin)に、女装サロンのCM動画作ってもらったよーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 うちに来てもらって、一緒にお話しながら作っていただきました、ありがとー(∩´∀`∩) というわけで、新大阪の女装サロン「ひめべや」をよろしくなのー http://cross-dressing.netメディアを再生できません。再読み込み12450
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·16時間#間々観音 2022/4/1 小牧山城すぐ近くにある通称おっぱい観音。 日本で唯一のお乳のお寺だそうで、観音様のおっぱいから水が出たりしてインパクト絶大。 ところどころにおっぱいのオブジェがあって笑ってしまうw おっぱいが大きくなるようにお祈りしてきましたw1215
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4月3日昔に旅したとこは「ちゃんと勉強してれば」というところが多すぎる。 会津若松城も、キン肉マンで出てきたイメージしかなかったし、お城なんて全部同じようなもんという認識で勿体なかったww 今なら蒲生氏郷とか会津戦争の知識もあるし、石垣の積み方見たり、層塔型で破風少ないなーとか言えるのに。4
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4月3日イタリアは昔に一度行ったことがあるけど、ジョジョしか頭になくて勿体なかったw どーせなら古代ローマをガチで勉強してから行けばもっと楽しめたのになー まぁでもそんなもんよね… 昔は、今みたいに解説動画とかもなかったしなぁ…15
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4月3日世界史の勉強を1ヶ月位続けてるけど、紀元前が長すぎて終わらないw 古代ローマが手強すぎる… 馴染みがなさすぎて脳への負荷がすごいw でも、カエサルとかクレオパトラとか、今までなんとなくしか知らなかったことが、やっとわかってきた。 これで、今月下旬からのポンペイ展の予習になってるはず…14
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4月2日#名古屋城 2022/4/1 小牧山城に行った後、思いつきで行ってきたけど、夜桜めっちゃ綺麗で行ってよかったー 4年前から天守に入れなくなったけど、再現された本丸御殿がめちゃくちゃ綺麗なので、満足度高かったです。 今回は時間なかったんで、またじっくり1日かけて見たいなー8
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4月2日いつまでもゲームやアニメだけなのは嫌だなというのもあって、趣味を日本史や世界史に移行したけど、これらの明確な違いってなんなんだろうなぁ… 古代オリエント好きも、ゲーム好きも、人との会話という意味では、同じように話が通じ無さそうな気がする。 ただ、歴史学ぶと賢くなった気にはなれるw18
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4月1日無事に小牧山城に来れて楽しめたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 やっと小牧長久手の戦いがちゃんと分かった。 あと、信長の石垣が残ってて、歴史上かなり重要な城らしい。 もうこの際だから、ついでなので、名古屋城の桜のライトアップも見て帰ろう。10
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·4月1日今日は小牧山城に行くことにしよう。 福井の博物館に行く予定が、湖西線が1時間近く止まったせいで、途中で引き返して愛知の城に行くことになってしまった。 この1ヶ月の間に愛知県4回目だw まぁ天気もいいし、桜も咲いてるはずなので、気を取り直して行くしかないなぁ。5
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月31日何とか電車動いたけど、福井に着くのも遅くなりそうだし、諦めて名古屋方面に行くことにしよう(。>_<。) 名古屋城で桜でも見ようかなぁ。 もしくは、いっそのこと長篠まで行ってみるか。 そもそも変な湿疹出なければ水曜に行ってたのになぁ。 タイミングが悪すぎる。5
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月31日恐竜博物館に行こうとすると、悪いことばかり起きて、なぜか全然たどり着けないのは、まだまだ恐竜の知識足りないから、もっとマスターするまで行くなということなのだろうか。 でも、もうサロン潰れるだろうし、青春18切符の日帰り旅も今シーズンで終わりになりそうなのになぁ(。>_<。)2
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月31日やる気満々で早起きして、恐竜博物館リベンジしようとしたのに、風が強いという理由で電車が止まってしまった(。>_<。) これでは、何のために早起きして出てきたのやら。 なんかここんとこさっぱりだなぁ。4
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月31日お尻がかぶれてパンツ履くとかゆいので、ノーパン生活を送ってるw 昨日、寝る時は冷やすために、パジャマのズボンを下げて、お布団からも出して、お尻丸出し状態で寝る羽目にw まぁおかげでだいぶ収まったかなぁ… 明日はおでかけできたらいいな…17
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月29日なんか全身に湿疹が出来てしまって、かゆくて身動き取りづらくなってしまった… せっかく暖かくて桜も咲いてて、青春18きっぷもあるというのに無念なり(。>_<。) まぁ今日は無理せず安静にして、早く治して来週楽しもう… この状況で昨日恐竜博物館にまで行ったらヤバかったのかもなぁ…7
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月29日5時起きで青春18きっぷ使って福井の恐竜博物館まで行こうとしたのに、駅の改札前できっぷを忘れたのに気づいてしまった(。>_<。) おかげで今日1日持て余す羽目に。 明日挑戦しようかと思ったけど、暖かいみたいだし、桜の見頃ぽい金刀比羅宮に行こうかなぁ。4
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月27日放っておくと歴史の勉強しかしないので、理系知識を解説してる動画を1日1本見ることにしたー YouTubeで何でも学べるので、ちゃんと学ぼうとする人と、そうでない人の差がつきやすい時代だなと思うのです。 ただ「見てわかった気になっただけ」にはならないようにしなければ。youtube.com【ゆっくり解説】火とは何か?今回は火とは何か、なぜ物は燃えるのかについてです。↓チャンネルメンバーシップhttps://www.youtube.com/channel/UCJHZshDuIrd_6MaT8MIjFtg/joinBGM【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】ほのぼのワルツ【リコーダー】砕月町ニコニ・コモンズ https://com...14
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月27日日本史世界史だけかというと、「青春18きっぷ使って、福井の恐竜博物館に行きたいから、ジュラ紀と白亜紀を勉強しなきゃ」となって、時代飛びすぎてるしw 電車使っていく以上、鉄オタとも互角に話せるようにせめて身の回りの路線図をマスターしようとかなってて、ジャンルがぐちゃぐちゃすぎる。6このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月27日現時点でやりたいことが「色んなジャンルの知識を吸収しまくりたい」なんだけど、これがネットでの活動と噛み合わせが悪すぎるんだな… 古代ローマについて勉強しはじめたけど、その話を書いても誰もわからないしなぁ… 今日は三好長慶とか木沢長政が云々の動画見てて、話飛び過ぎだし…16このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月24日まぁ最終的には作ってみた上で、動画作成者さんに直接聞いてみる方向性かなぁ。 「この回の登場人物」みたいな感じでまとめると、だいぶわかりやすそうな。 日本史で言えば、畠山氏とかごちゃごちゃしすぎておぼえにくいから、まとめたメモ無いときつい。 出来れば独自コンテンツも加えたいけども。3このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月24日別に動画作ってる人の手柄をかすめとる意図がある訳ではなく、集中して見てないと、誰が誰だか分からなくなるんで、補助的なテキストあればわかりやすいし、復習できて学習効率がいいし。 良質な解説動画の紹介にもなるだろうし。11このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月24日歴史解説動画みて、その動画で解説されてる要点まとめたサイト作ったりしていいんだろうか。 そもそも動画のソースは本のことが多いわけで、これアウトならその動画がアウトよねぇ。 自分で動画の内容を噛み砕いてまとめた記事でも書かないと身につきづらい。 どうせ書くならサイトにした方がいい。13このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月23日ブログ更新しました。 「日本史・世界史の勉強で利用しているYouTubeチャンネルを紹介」 http://yukinyan.jp/archive/002464.php… 今の時代は無料で質の高い学習ができて、もはや学校の先生必要ないなーと。 AI出来る前に、中学や高校の歴史の先生が駆逐されそうだ…25
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月23日蒲郡の竹島ファンタジー館の食堂「とまりん」で、深海魚の深海鮮丼を食べてきたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧ 全体的に臭みが少なく味が濃厚で、すごく美味しかったですー 普通のお刺身よりも美味しい。 赤座海老の頭はすごく味が濃厚で醤油なしでも美味しかった。 高脚蟹も味が濃厚ですごい美味しかったです。15
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月22日「自殺したらもっと悪い条件で再スタート」とか「寿命の年数分だけ苦しむ」という話があるけど、誰にも肯定されずにいじめられて自殺した小学生の魂とかが、そんな悲惨なことになるとは、どーしても思えないんだよねぇ… この場合、あきらかに初期設定間違えてたし、無理ゲーだったっていう話であり…15
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月22日本屋に行ったら、自己肯定感を高める本がいっぱいあったけど、こんだけあっても、多くの人が自己肯定感が低くて悩んでるわけだから、そもそも「自己肯定感を上げるのは不可能」なのかもなぁ。 敢えて言うなら「結果を出すこと」か「全部諦めて世捨て人になること」だけかなぁ。5
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月21日とりあえず、なんらかの勉強してれば気は紛れるのよねぇ… 知識を増やすことで、最低限、今よりはマシになる。 病気治らず、創作活動も困難で、お金稼ぐのは心折れた。 この状態で唯一出来ることが、なんでもかんでも手当り次第、ひたすらに学ぶことだなー まぁそれ自体が楽しめてるのは幸いだなー5
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月21日メルカリで理不尽に悪い評価ついたのを事務局に問い合わせしたら、ちゃんと対応して消してくれた、よかった 泣き寝入りせずにすんで、本当に良かった。 メッセージで返信がなかったという理由での悪い評価は、削除対象になるようです。18
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月21日なんかこう「理不尽な評価したほうが悪い、事故」くらいですませればいいんだけど、根本的に自信がなさすぎるせいで、打たれ弱い。 承認欲求が満たされなさすぎだし、目を患ってるせいで、今のネットで承認欲求を満たせるように創作する努力すら出来ないという苦痛。 なんとか承認欲求なくせれば…2このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月21日でも、メルカリって弁護のしようがないからね… 1度や2度の事故は仕方ないけど、それでも、人から悪く評価された時点で、今後の活動に影響しちゃう。 こーいうこともあって、なんか根本的に「人に良く見られたいと感じる」というのを自覚して、これは承認欲求だから無くせればいいな、となったと…11このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月21日なんで承認欲求云々言い出したかというと、メルカリで ・発送連絡に返信しなかった ・1泊2日の旅行中に商品届いたせいですぐに受取連絡できなかった ・到着2日後に催促きてたから急いで受取評価した これだけで「全く連絡なかった」ということで悪い評価ついて凹んだからなのです。 理不尽すぎる…13このスレッドを表示
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。@yukinyan14·3月21日「ありのままの自分を受け入れる」とか「自分を許す」とか「自信を持つ」とか全部無理だったし、かといって「結果出すことで自信を取り戻す」も無理だったので、「ひたすらに色んなことを勉強して知識が増えたら、面白いと思えるものが増えて、それが楽しい」という方向にフォーカスした感じ。12このスレッドを表示