|
SWRで今日は7番から9番までの戦争交響曲です。
まず始めに7番のアナリーゼから、まず最初のテーマはWaqgnerのマイスタージンガーのみならずムソルグスキーの「展覧会の絵」との共通性は以外に気がつかなかった。
次のボレロの場面:レハールのメリー・ウィドウとバルトークとオケコンはもちろん言及。ヴォルコフの資料は偽書としてではなく普通の文献として扱ってますね。
W杯はTV見てましたが、日本やドイツが最後まで残らなかったのでちょっと残念。「巨匠亭」には毎日のごとくW杯のレポートを書いたのですが、ここにも書くべきだったか?
http://www.mizie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a038071
|
|