本文
4月2日は 1,991人のPCR等検査を実施し、陽性は 416人でした。
これまでに延べ 483,745人実施し、陰性 450,695人、陽性 33,050人(うち退院 30,164名、死亡 144名)です。
本日、新たに3件のクラスターが確認されました。(1)玖珠町内の事業所において、本日発表の1名を含め、計6名、(2)大分市内の大学部活動において、本日発表の4名を含め、計8名、(3)由布市内の医療機関において、本日発表の2名を含め、計6名の感染者が確認されたことから、順次340~342例目のクラスターと判断しました。現在、関係者の検査を進めています。
県内においても、会食が原因と考えられるクラスターが発生しています。歓迎会など会食の機会が増えることから、会食を行う場合は、会話時のマスク着用、同一テーブル4人以下とし、密にならない配席の工夫、席の移動を行わない等の感染対策の徹底をお願いします。
転勤や進学、旅行等で県をまたぐ移動の機会も増えますが、感染リスクの高い行動を控えていただくようお願いします。
オミクロン株BA.2であっても、ワクチンの種類にかかわらず、発症予防、重症化予防の効果は高まりますので、速やかな接種をお願いします。
県営接種センターでは、当日予約枠も確保していますので、夜間・休日に3回目接種を行いたい方はご利用ください。(大分県ワクチンコールセンター:0120-118-721またはWEBで)
また、大分市民の方は、帆秋病院会場で毎日接種を行っていますのでご利用ください。(大分市新型コロナワクチンコールセンター:0120-097-321またはWEBで)
中和抗体薬や経口薬など早期の治療が効果的なことから、頭痛、咽頭痛、鼻汁、微熱、倦怠感、食欲不振、下痢等、体調に少しでも異変がある場合には、躊躇なく速やかに医療機関への受診をお願いします。
宿泊療養施設 合計確保室数 905室
※「感染経路不明者割合」は、感染者数(1週間)が10人未満の場合は、評価しません。
新型コロナウイルス感染症患者(32642~33057例目)概要 (令和4年4月2日)
新型コロナウイルス感染症患者(32227~32641例目)概要 (令和4年4月1日)
新型コロナウイルス感染症患者(31816~32226例目)概要 (令和4年3月31日)
新型コロナウイルス感染症患者(31418~31815例目)概要 (令和4年3月30日)
新型コロナウイルス感染症患者(31068~31417例目)概要 (令和4年3月29日)
新型コロナウイルス感染症患者(30828~31067例目)概要 (令和4年3月28日)
新型コロナウイルス感染症患者(30582~30827例目)概要 (令和4年3月27日)
新型コロナウイルス感染症患者(30299~30581例目)概要 (令和4年3月26日)
新型コロナウイルス感染症患者(30020~30298例目)概要 (令和4年3月25日)
新型コロナウイルス感染症患者(29728~30019例目)概要 (令和4年3月24日)
新型コロナウイルス感染症患者(29473~29727例目)概要 (令和4年3月23日)
新型コロナウイルス感染症患者(29300~29472例目)概要 (令和4年3月22日)
新型コロナウイルス感染症患者(29131~29299例目)概要 (令和4年3月21日)
新型コロナウイルス感染症患者(28923~29130例目)概要 (令和4年3月20日)
新型コロナウイルス感染症患者(28718~28922例目)概要 (令和4年3月19日)
新型コロナウイルス感染症患者(28537~28717例目)概要 (令和4年3月18日)
新型コロナウイルス感染症患者(28284~28536例目)概要 (令和4年3月17日)
新型コロナウイルス感染症患者(28072~28283例目)概要 (令和4年3月16日)
新型コロナウイルス感染症患者(27833~28071例目)概要 (令和4年3月15日)
新型コロナウイルス感染症患者(27649~27832例目)概要 (令和4年3月14日)
新型コロナウイルス感染症患者(27423~27648例目)概要 (令和4年3月13日)
新型コロナウイルス感染症患者(27159~27422例目)概要 (令和4年3月12日)
新型コロナウイルス感染症患者(26861~27158例目)概要 (令和4年3月11日)
新型コロナウイルス感染症患者(26570~26860例目)概要 (令和4年3月10日)
新型コロナウイルス感染症患者(26250~26569例目)概要 (令和4年3月9日)
新型コロナウイルス感染症患者(25949~26249例目)概要 (令和4年3月8日)
新型コロナウイルス感染症患者(25719~25948例目)概要 (令和4年3月7日)
新型コロナウイルス感染症患者(25455~25718例目)概要 (令和4年3月6日)
新型コロナウイルス感染症患者(25149~25454例目)概要 (令和4年3月5日)
新型コロナウイルス感染症患者(24808~25148例目)概要 (令和4年3月4日)
新型コロナウイルス感染症患者(24462~24807例目)概要 (令和4年3月3日)
新型コロナウイルス感染症患者(24070~24461例目)概要 (令和4年3月2日)
新型コロナウイルス感染症患者(23719~24069例目)概要 (令和4年3月1日)
新型コロナウイルス感染症患者(23455~23718例目)概要 (令和4年2月28日)
新型コロナウイルス感染症患者(23164~23454例目)概要 (令和4年2月27日)
新型コロナウイルス感染症患者(22804~23163例目)概要 (令和4年2月26日)
新型コロナウイルス感染症患者(22475~22803例目)概要 (令和4年2月25日)
新型コロナウイルス感染症患者(22162~22474例目)概要 (令和4年2月24日)
新型コロナウイルス感染症患者(21833~22161例目)概要 (令和4年2月23日)
新型コロナウイルス感染症患者(21521~21832例目)概要 (令和4年2月22日)
新型コロナウイルス感染症患者(21278~21520例目)概要 (令和4年2月21日)
新型コロナウイルス感染症患者(21048~21277例目)概要 (令和4年2月20日)
新型コロナウイルス感染症患者(20739~21047例目)概要 (令和4年2月19日)
新型コロナウイルス感染症患者(20427~20738例目)概要 (令和4年2月18日)
新型コロナウイルス感染症患者(20049~20426例目)概要 (令和4年2月17日)
新型コロナウイルス感染症患者(19679~20048例目)概要 (令和4年2月16日)
新型コロナウイルス感染症患者(19311~19678例目)概要 (令和4年2月15日)
新型コロナウイルス感染症患者(19028~19310例目)概要 (令和4年2月14日)
新型コロナウイルス感染症患者(18663~19027例目)概要 (令和4年2月13日)
新型コロナウイルス感染症患者(18327~18662例目)概要 (令和4年2月12日)
新型コロナウイルス感染症患者(17895~18326例目)概要 (令和4年2月11日)
新型コロナウイルス感染症患者(17440~17894例目)概要 (令和4年2月10日)
新型コロナウイルス感染症患者(17049~17439例目)概要 (令和4年2月9日)
新型コロナウイルス感染症患者(16526~17048例目)概要 (令和4年2月8日)
新型コロナウイルス感染症患者(16204~16525例目)概要 (令和4年2月7日)
新型コロナウイルス感染症患者(15816~16203例目)概要 (令和4年2月6日)
新型コロナウイルス感染症患者(15370~15815例目)概要 (令和4年2月5日)
新型コロナウイルス感染症患者(14870~15369例目)概要 (令和4年2月4日)
新型コロナウイルス感染症患者(14479~14869例目)概要 (令和4年2月3日)
新型コロナウイルス感染症患者(14024~14478例目)概要 (令和4年2月2日)
新型コロナウイルス感染症患者(13565~14023例目)概要 (令和4年2月1日)
※居住地を表示することで、個人の特定につながる恐れがあると判断される事案については、居住地の公表を控えさせていただいております。 ご理解のほど、よろしくお願いします。