[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1648768107929.jpg-(168541 B)
168541 B無念Nameとしあき22/04/01(金)08:08:27No.954015781+ 12:49頃消えます
賢者の弟子を名乗る賢者の敗因
・美術や設定にこだわりのないスタッフで作画が安い
・主演が丹下桜ではない
・監督と脚本家が良くない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/04/01(金)08:11:51No.954016303そうだねx44
よかった部分どこ…?
2無念Nameとしあき22/04/01(金)08:12:47No.954016459そうだねx9
最終回のショボさに
本当にやる気ないと思った
3無念Nameとしあき22/04/01(金)08:16:34No.954017044そうだねx6
どんなクソアニメでも曲とキャストくらいは褒められるのに…
4無念Nameとしあき22/04/01(金)08:16:56No.954017094そうだねx15
>よかった部分どこ…?
おしっこ!
5無念Nameとしあき22/04/01(金)08:18:16No.954017284そうだねx2
虚無という感じだったな
原作d絡みの騒動がなかったら空気にしかならなかったのではという感じ
6無念Nameとしあき22/04/01(金)08:19:59No.954017540そうだねx16
原作はそこそこ好きで期待してたんですがね…
一話で挫折した
7無念Nameとしあき22/04/01(金)08:21:41No.954017797+
>よかった部分どこ…?
原作者の反応
8無念Nameとしあき22/04/01(金)08:23:14No.954018049そうだねx8
監督が原作読んでないって公言してる辺りから期待はしてなかったけど
他も色々酷かったな
9無念Nameとしあき22/04/01(金)08:23:17No.954018058そうだねx5
    1648768997129.mp4-(6341635 B)
6341635 B
いっぽうで剣でしたは期待できそう
わしかわはPV時点で地雷臭
10無念Nameとしあき22/04/01(金)08:24:28No.954018228+
>よかった部分どこ…?
スレが伸びた
11無念Nameとしあき22/04/01(金)08:27:19No.954018679+
原作知らなければ「良くある安っぽいなろうアニメ」程度の認識だったのかな?
12無念Nameとしあき22/04/01(金)08:29:12No.954018965そうだねx4
    1648769352455.jpg-(128264 B)
128264 B
キャラクターはフィギュア映えすると踏んでたんかな
13無念Nameとしあき22/04/01(金)08:32:15No.954019437+
おしっこのシーンをもうちょっと入れてくれればよかったのに
14無念Nameとしあき22/04/01(金)08:32:59No.954019560そうだねx7
声もかわいい
15無念Nameとしあき22/04/01(金)08:33:55No.954019685そうだねx2
>原作知らなければ「良くある安っぽいなろうアニメ」程度の認識だったのかな?
30分が異様に長く感じられて一番きつかった
デスマや隠しダンジョンの方がよっぽどまし
16無念Nameとしあき22/04/01(金)08:34:14No.954019725そうだねx5
声優も悪くは無いんだが丹下桜を聞いた後だとやはり残念
17無念Nameとしあき22/04/01(金)08:34:29No.954019774+
>原作知らなければ「良くある安っぽいなろうアニメ」程度の認識だったのかな?
話も絵もひどいのいっぱい見てきたからなあ…
18無念Nameとしあき22/04/01(金)08:35:39No.954019945+
言うても今期のなろう系全滅だったしなぁ…
19無念Nameとしあき22/04/01(金)08:37:06No.954020147そうだねx30
    1648769826414.jpg-(51533 B)
51533 B
>>よかった部分どこ…?
>原作者の反応
20無念Nameとしあき22/04/01(金)08:37:51No.954020252+
会話が成立するだけリアデイルちゃんよりは実害がない
21無念Nameとしあき22/04/01(金)08:39:55No.954020562+
>会話が成立するだけリアデイルちゃんよりは実害がない
成立…?
22無念Nameとしあき22/04/01(金)08:40:21No.954020621そうだねx5
>会話が成立するだけリアデイルちゃんよりは実害がない
前回と話の流れが成立してない気がするのですがそれは
23無念Nameとしあき22/04/01(金)08:48:08No.954021809+
ファンタジーものは凄いお金と時間使わなきゃ日常ものよりしょぼくなるのわかってるんだから見る方もいい加減慣れないと
24無念Nameとしあき22/04/01(金)08:48:42No.954021901そうだねx6
>原作知らなければ「良くある安っぽいなろうアニメ」程度の認識だったのかな?
それでもあの1話は無理だわ
25無念Nameとしあき22/04/01(金)08:50:56No.954022257そうだねx1
監督と脚本が読者の求めてるものを勘違いするとこうなるという見本
26無念Nameとしあき22/04/01(金)08:51:13No.954022310そうだねx19
>見る方もいい加減慣れないと
なぜ視聴者側に不便を強いる?
27無念Nameとしあき22/04/01(金)08:53:28No.954022655そうだねx6
丹下さんのが良かったけどにちかボイスはそこそこ当たりだったでしょ
28無念Nameとしあき22/04/01(金)08:54:32No.954022808そうだねx3
>監督と脚本が読者の求めてるものを勘違いするとこうなるという見本
別に「わしかわいい」なんて単なる外見ネタだったものを主軸に押し出してしまったんやな…
29無念Nameとしあき22/04/01(金)08:55:14No.954022908+
声質は悪くないんだけど滑舌がちょっと>にちか
声聞くたび「これが丹下だったら…」と思ってた
30無念Nameとしあき22/04/01(金)08:56:23No.954023078そうだねx2
中身アラサーのおっさんムーブなのに女の子みたいな仕草するわけないからなぁ
31無念Nameとしあき22/04/01(金)08:57:27No.954023225そうだねx7
>中身アラサーのおっさんムーブなのに女の子みたいな仕草するわけないからなぁ
TSモノの時点で「普通の女の子ムーブ」なんて求めてないし
32無念Nameとしあき22/04/01(金)08:57:57No.954023308そうだねx6
    1648771077871.jpg-(201386 B)
201386 B
>原作者の反応
原作者は何も言ってないだろ
これ以降何も言ってない
33無念Nameとしあき22/04/01(金)08:58:34No.954023403+
美味しいご飯食べた?
34無念Nameとしあき22/04/01(金)08:58:57No.954023460そうだねx13
わしかわいそう
35無念Nameとしあき22/04/01(金)08:59:16No.954023513そうだねx4
>>原作者の反応
>原作者は何も言ってないだろ
>これ以降何も言ってない
いやだからじゃない?
放送開始前は期待感一杯だったのに放送開始後はアニメについて何も語ってないと言う…
36無念Nameとしあき22/04/01(金)09:01:04No.954023739そうだねx6
>>原作者の反応
>原作者は何も言ってないだろ
>これ以降何も言ってない
変にお気持ち表明しなかったってことじゃない?
37無念Nameとしあき22/04/01(金)09:02:34No.954023931そうだねx4
毎週晩飯について饒舌に語ってるのにアニメのアの字も無いからな
余程ショックなのか無言の抗議なのか
38無念Nameとしあき22/04/01(金)09:02:55No.954023970そうだねx1
話題にすらならずスレも立たないアニメはあるが
忘れられるより記憶に刻まれるアニメになったのは良かったのではないか
39無念Nameとしあき22/04/01(金)09:04:28No.954024169そうだねx3
>忘れられるより記憶に刻まれるアニメになったのは良かったのではないか
それ
>1648771077871.jpg
ここまで純粋に期待してた作者言える?
40無念Nameとしあき22/04/01(金)09:04:31No.954024171+
>忘れられるより記憶に刻まれるアニメになったのは良かったのではないか
永遠にネタにされる実写デビルマンのような扱われ方はちょっと
41無念Nameとしあき22/04/01(金)09:05:08No.954024233+
儂可哀そう…
42無念Nameとしあき22/04/01(金)09:05:41No.954024307そうだねx2
それ騒動が記憶になるだけでアニメは記憶にも残らん出来ですよね
43無念Nameとしあき22/04/01(金)09:06:09No.954024373そうだねx3
>永遠にネタにされる実写デビルマンのような扱われ方はちょっと
そんなにネタにされてるかな…
44無念Nameとしあき22/04/01(金)09:06:10No.954024375そうだねx1
アニメ化大失敗パターンの一つとして雑に記憶されるのってそれで良かったのかな…
45無念Nameとしあき22/04/01(金)09:08:03No.954024647そうだねx1
ネタにもしづらい駄目さってあるよね
46無念Nameとしあき22/04/01(金)09:08:04No.954024653+
>アニメ化大失敗パターンの一つとして雑に記憶されるのってそれで良かったのかな…
スレが伸びてとしあきの脳が活性化する
としあきにとって良いではないか
47無念Nameとしあき22/04/01(金)09:08:54No.954024749+
美味しいものをお腹いっぱい食べられなかった原作者に敬礼
48無念Nameとしあき22/04/01(金)09:09:05No.954024775+
良くも悪くも既にファン以外の記憶からは消えてると思う
49無念Nameとしあき22/04/01(金)09:10:11No.954024937+
デンドロよりマシ?同レベル?あれよりダメ?
50無念Nameとしあき22/04/01(金)09:10:14No.954024946+
一人でやってるのかな
51無念Nameとしあき22/04/01(金)09:10:29No.954024980+
    1648771829723.png-(158390 B)
158390 B
>そんなにネタにされてるかな…
令和デビルマンという名を付けられました
52無念Nameとしあき22/04/01(金)09:11:01No.954025058そうだねx2
アニメ化した事もエイプリールフールであって欲しい
53無念Nameとしあき22/04/01(金)09:11:54No.954025185そうだねx2
>デンドロよりマシ?同レベル?あれよりダメ?
デンドロ以下
54無念Nameとしあき22/04/01(金)09:13:05No.954025400+
>令和デビルマンという名を付けられました
正直地雷というのはみんな分かってたから…
55無念Nameとしあき22/04/01(金)09:14:10No.954025553そうだねx14
あまり〇〇ガチャという言葉は好きじゃないが
アニメ制作(監督)ガチャがいかに大事かというのを思い知った2022冬アニメだった
56無念Nameとしあき22/04/01(金)09:14:23No.954025591+
エイプリールフール的には
賢者の弟子を名乗る賢者…放送延期だな
57無念Nameとしあき22/04/01(金)09:16:27No.954025900+
>正直地雷というのはみんな分かってたから…
デビルマンも当時そうだったよ
58無念Nameとしあき22/04/01(金)09:18:12No.954026172+
アニメは演出さえ良ければいい!作画と美術は重要でない論者いるけど
そりゃ嘘だな
59無念Nameとしあき22/04/01(金)09:19:47No.954026405そうだねx3
    1648772387860.jpg-(217811 B)
217811 B
原作しらんし可愛けりゃいいのよ
60無念Nameとしあき22/04/01(金)09:20:01No.954026439そうだねx4
>アニメは演出さえ良ければいい!作画と美術は重要でない論者いるけど
>そりゃ嘘だな
最近は脚本・構成の重要性が聞かれるようになってきたな
取捨選択も良い部分を選び取るのも原作の理解度が反映された脚本があって成立するしな
61無念Nameとしあき22/04/01(金)09:20:30No.954026507そうだねx3
原作に思い入れの出来ない監督にやらせちゃダメなんだよなこういうのは
62無念Nameとしあき22/04/01(金)09:20:35No.954026518+
やはりエロさが足りなかったんだな!
63無念Nameとしあき22/04/01(金)09:21:02No.954026594そうだねx5
一番大切なのは作る側の原作への愛と理解じゃないかと
この作品見て思った
64無念Nameとしあき22/04/01(金)09:21:30No.954026648そうだねx15
>監督と脚本が読者の求めてるものを勘違いするとこうなるという見本
勘違いしてる訳じゃないぞ
無視してるだけだ
65無念Nameとしあき22/04/01(金)09:22:11No.954026752そうだねx1
    1648772531147.jpg-(1111309 B)
1111309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき22/04/01(金)09:22:53No.954026845+
予定通り放映されたのは契約上良かったのではなかろうか
67無念Nameとしあき22/04/01(金)09:22:54No.954026846+
>>監督と脚本が読者の求めてるものを勘違いするとこうなるという見本
>勘違いしてる訳じゃないぞ
>無視してるだけだ
いや1話のアレは監督からすると視聴者のためのギミックだったらしいぞ
68無念Nameとしあき22/04/01(金)09:24:34No.954027090+
手抜き根性が過ぎて静止画を多用しすぎなんよこの静止画アニメ
69無念Nameとしあき22/04/01(金)09:24:46No.954027119そうだねx2
>原作に思い入れの出来ない監督にやらせちゃダメなんだよなこういうのは
メディア展開でトドメ刺される原作者の気持ちも考えろよ
アニメ化話持ってくる編集はさ
70無念Nameとしあき22/04/01(金)09:25:01No.954027152+
原作者毎週アニメ見ながらご馳走食うって言ってたけど
2話以降テレビ消して食ってそう
71無念Nameとしあき22/04/01(金)09:25:13No.954027182そうだねx7
>手抜き根性が過ぎて静止画を多用しすぎなんよこの静止画アニメ
手抜きじゃない
低予算なだけだ
72無念Nameとしあき22/04/01(金)09:25:48No.954027260+
フィギュアの円盤はさすがに売れるだろ
73無念Nameとしあき22/04/01(金)09:26:14No.954027330+
すでに売れてるんだから金も手間もかけないのは理にかなってるのかもしれない
74無念Nameとしあき22/04/01(金)09:26:28No.954027358+
>メディア展開でトドメ刺される原作者の気持ちも考えろよ
>アニメ化話持ってくる編集はさ
マルチ展開するにあたっての原作者の唯一の願いである声優(丹下桜)も事後承諾で変更してるしな
75無念Nameとしあき22/04/01(金)09:26:47No.954027399+
そういえばクラファンどうなったの?
目標額達成した?
76無念Nameとしあき22/04/01(金)09:27:41No.954027530そうだねx1
>すでに売れてるんだから金も手間もかけないのは理にかなってるのかもしれない
>すでに売れてるんだから
嘘だろ団員1号!?
77無念Nameとしあき22/04/01(金)09:28:01No.954027580+
>フィギュアの円盤はさすがに売れるだろ
アニメ放送前に早まって予約してしまった俺は買うよ
78無念Nameとしあき22/04/01(金)09:28:26No.954027652そうだねx2
>良くも悪くも既にファン以外の記憶からは消えてると思う
ファンの方がこんな出来の悪いアニメ無かったことにするわ
79無念Nameとしあき22/04/01(金)09:28:36No.954027674そうだねx2
    1648772916611.mp4-(1552480 B)
1552480 B
>>よかった部分どこ…?
>おしっこ!
それは課されたノルマ
80無念Nameとしあき22/04/01(金)09:29:01No.954027749+
転生したら剣でしたも同じレーベルだけど予算大丈夫か
81無念Nameとしあき22/04/01(金)09:29:11No.954027774そうだねx5
>それは課されたノルマ
監督のスカトロ趣味が辛い
82無念Nameとしあき22/04/01(金)09:29:13No.954027777+
>フィギュアの円盤はさすがに売れるだろ
残念ながらそもそもフィギュアの出来が...
83無念Nameとしあき22/04/01(金)09:29:31No.954027809+
>低予算なだけだ
つまり手抜きだな
84無念Nameとしあき22/04/01(金)09:29:49No.954027861そうだねx2
>転生したら剣でしたも同じレーベルだけど予算大丈夫か
PV見る限りは明らかに気合が違う
アニメスタッフガチャ大当たりしたっぽい
85無念Nameとしあき22/04/01(金)09:30:15No.954027921そうだねx2
>転生したら剣でしたも同じレーベルだけど予算大丈夫か
PV見たら作画も動きも良いし音楽も良いから期待出来そう
86無念Nameとしあき22/04/01(金)09:30:51No.954027999そうだねx1
>>低予算なだけだ
>つまり手抜きだな
監督の中抜きです
87無念Nameとしあき22/04/01(金)09:31:08No.954028040そうだねx1
低予算だとガチャ外れの確率が高まるね
低予算だろうによくやっているのも今期はあったけど
88無念Nameとしあき22/04/01(金)09:31:58No.954028172そうだねx2
早くアニメ化しないかな~
丹下桜キャラの放尿シーンとかあるのかな~
楽しみだなあ~...
89無念Nameとしあき22/04/01(金)09:32:39No.954028267そうだねx6
>低予算なだけだ
まおリトという低予算ながらも人気でた作品あるのでその言い訳はもう使えない
やっぱり最後は製作スタッフの作品への愛情なんだろうな
90無念Nameとしあき22/04/01(金)09:33:41No.954028419そうだねx1
>手抜きじゃない
>低予算なだけだ
監督がアレで脚本もアレな時点でどの道無理っす
91無念Nameとしあき22/04/01(金)09:33:53No.954028443そうだねx1
>まおリトという低予算ながらも人気でた作品あるのでその言い訳はもう使えない
でも今だに2期の予定無いんだよな…
やっぱり予算は必要だよ
92無念Nameとしあき22/04/01(金)09:34:41No.954028554そうだねx1
監督「わしすごい」
93無念Nameとしあき22/04/01(金)09:36:01No.954028753そうだねx2
>>まおリトという低予算ながらも人気でた作品あるのでその言い訳はもう使えない
>でも今だに2期の予定無いんだよな…
>やっぱり予算は必要だよ
信用を勝ち取っただけ大勝利だろ
このアニメ観てみろよ
94無念Nameとしあき22/04/01(金)09:36:04No.954028763そうだねx1
明らかにやっすい予算でどうにか面白く仕上げてる他のなろう原作みてると監督とか大事だなって思う
95無念Nameとしあき22/04/01(金)09:36:33No.954028848そうだねx1
コミカライズ版ベタ移植で良かったものを…
96無念Nameとしあき22/04/01(金)09:36:49No.954028893そうだねx1
>監督「わしすごい」
本当にそう思ってる節あるから困る
だからデジモンtriでも偽りの仮面でも何の学習も反省もしなかった結果がこれだよ
97無念Nameとしあき22/04/01(金)09:38:01No.954029068そうだねx2
一応全話見てたけど作画や声優の話以前に話が対して面白くなかった
98無念Nameとしあき22/04/01(金)09:38:02No.954029076そうだねx1
>このアニメ観てみろよ
そうだね監督ガチャは大切だね
99無念Nameとしあき22/04/01(金)09:39:13No.954029266そうだねx3
足りないのは愛情というかプロとして真剣に仕事するかどうかという点なのでは
100無念Nameとしあき22/04/01(金)09:40:42No.954029483そうだねx3
>一応全話見てたけど作画や声優の話以前に話が対して面白くなかった
原作への理解が足りないから盛り上げるとことそうでないとこの切り分けが碌に出来てない
101無念Nameとしあき22/04/01(金)09:40:51No.954029506+
原作をを読むのにも時間と金がかかる
低予算だと大抵は無償の愛を期待することになるのかな
102無念Nameとしあき22/04/01(金)09:41:09No.954029556+
デスマーチで何だこれだった監督が防振りで受けたとかもあるから出てくるまで信用できねぇ…
103無念Nameとしあき22/04/01(金)09:42:03No.954029676そうだねx2
>原作をを読むのにも時間と金がかかる
>低予算だと大抵は無償の愛を期待することになるのかな
なろうからだと漫画というお手本があるからなぁ
104無念Nameとしあき22/04/01(金)09:43:00No.954029831そうだねx1
低予算感丸出しだったけど実際に低予算なのか
それとも製作がダメなのか
105無念Nameとしあき22/04/01(金)09:43:38No.954029924そうだねx1
まあアニメに掛かる予算なんて視聴者に知らされたりしないからな
本編始まった時のドキドキ感が止まらない
106無念Nameとしあき22/04/01(金)09:44:23No.954030057そうだねx5
>低予算感丸出しだったけど実際に低予算なのか
>それとも製作がダメなのか
予算以前の問題
スタッフの引きが逆SSR
107無念Nameとしあき22/04/01(金)09:45:40No.954030260+
>予算以前の問題
>スタッフの引きが逆SSR
この監督やスタッフって予算が多めのアニメにも登場するの?
108無念Nameとしあき22/04/01(金)09:47:00No.954030445+
>この監督やスタッフって予算が多めのアニメにも登場するの?
低予算専門の監督スタッフなんて居ないからな
居るのか?
109無念Nameとしあき22/04/01(金)09:47:11No.954030475+
作画ならまだしも脚本の不出来は低予算関係あるかね
糞脚本家はギャラ安いとか
110無念Nameとしあき22/04/01(金)09:47:17No.954030496そうだねx4
また反省会スレか
ダメだと思ったら見るのやめればいいのに
111無念Nameとしあき22/04/01(金)09:48:19No.954030656そうだねx2
>また反省会スレか
>ダメだと思ったら見るのやめればいいのに
全部見終わったから反省会するのは当然だろ?
わざわざその為に最後まで耐えて見てやったんだからな
112無念Nameとしあき22/04/01(金)09:48:48No.954030735そうだねx8
>また反省会スレか
>ダメだと思ったら見るのやめればいいのに
原作が好きでアニメにも期待してたから
それなりに言いたいことは有る
113無念Nameとしあき22/04/01(金)09:49:35No.954030863+
>また反省会スレか
>ダメだと思ったら見るのやめればいいのに
作品愛がないというのは監督と脚本の時点で分かっていただろうしな
視聴して反省会がしたいのだろうよ
114無念Nameとしあき22/04/01(金)09:56:59No.954032036そうだねx4
>原作者は何も言ってないだろ
>これ以降何も言ってない
原作の感想欄から早々にアニメ感想を隔離しどんなアニメの悪口に対しても
ご視聴ありがとうございますしか返さない理想的な対応
115無念Nameとしあき22/04/01(金)09:58:44No.954032313そうだねx1
途中から衣装は好きだったよ
あと裸回だけは保存しといた
後から乳首とかスジとか描き入れて楽しもうと思っている
116無念Nameとしあき22/04/01(金)09:59:45No.954032479そうだねx5
無言タモリといい余計な事言わずに沈黙で主張するのが賢者ということか
117無念Nameとしあき22/04/01(金)10:02:46No.954032930そうだねx7
原作愛に溢れたアニメが同時期に複数存在したこと
118無念Nameとしあき22/04/01(金)10:02:48No.954032939そうだねx3
    1648774968176.mp4-(686224 B)
686224 B
>無言タモリといい余計な事言わずに沈黙で主張するのが賢者ということか
たった一言・・・
119無念Nameとしあき22/04/01(金)10:03:09No.954032991+
フィギュアは猫付きの出ないかな
あの猫好き
120無念Nameとしあき22/04/01(金)10:04:02No.954033146+
お色気に注力した回はよかった記憶
121無念Nameとしあき22/04/01(金)10:04:28No.954033232+
最終回はプリコネより後だったのがまた・・・
122無念Nameとしあき22/04/01(金)10:05:13No.954033368そうだねx4
原作知らずに全12話視聴したのだけど
結局全話通して何がしたかったのか解らない中途半端な感じ
いきなり終わった感は伝わった
123無念Nameとしあき22/04/01(金)10:07:30No.954033742+
>原作知らずに全12話視聴したのだけど
>結局全話通して何がしたかったのか解らない中途半端な感じ
>いきなり終わった感は伝わった
漫画9巻まで出てるけど多分どこで切っても
割りと中途半端な印象になると思うよ
124無念Nameとしあき22/04/01(金)10:07:39No.954033770+
蜘蛛子とスレ画とどっちがあかんかったよ?
125無念Nameとしあき22/04/01(金)10:08:29No.954033906そうだねx12
>蜘蛛子とスレ画とどっちがあかんかったよ?
俺はまだ蜘蛛の方がマシだったと思っている
126無念Nameとしあき22/04/01(金)10:09:59No.954034168+
蜘蛛も要らんことしてたけど面白い部分は面白いかったし
127無念Nameとしあき22/04/01(金)10:10:12No.954034206+
よその名前出して申し訳ないけど見た物で言うと二期が決まったクマとかスライムとかと何が違うのかわからない内容もクオリティも
蜘蛛は酷かった
128無念Nameとしあき22/04/01(金)10:11:31No.954034411そうだねx2
>クマとかスライムとかと
キャラ愛だな
129無念Nameとしあき22/04/01(金)10:14:18No.954034882+
監督が悪いってwikiで見たらうまくやってる作品もいくつかあったんだが。ヨルムンガンドとかめっちゃ好きなんだけど
130無念Nameとしあき22/04/01(金)10:14:57No.954035018そうだねx2
>監督が悪いってwikiで見たらうまくやってる作品もいくつかあったんだが。ヨルムンガンドとかめっちゃ好きなんだけど
脚本家がしっかり手綱を握ってくれない限りは駄目
131無念Nameとしあき22/04/01(金)10:17:20No.954035429+
絵が古臭いというか最近のアニメにしては荒い気がしたなぁ
132無念Nameとしあき22/04/01(金)10:18:30No.954035623そうだねx5
>脚本家がしっかり手綱を握ってくれない限りは駄目
ヨルムンガンド シリーズ構成・脚本 黒田洋介
なるほど わしかわとは格が違ったわ。
133無念Nameとしあき22/04/01(金)10:20:46No.954036006+
ヨルムンは黒田だからね
134無念Nameとしあき22/04/01(金)10:21:03No.954036047+
>絵が古臭いというか最近のアニメにしては荒い気がしたなぁ
だってまるで動いてないし
時間が00年代辺りで止まったままみたいな演出だらけだし
135無念Nameとしあき22/04/01(金)10:21:41No.954036158そうだねx1
雑なCGがちょっと
今の時代であれ?
136無念Nameとしあき22/04/01(金)10:22:58No.954036375+
監督脚本がしっかり原作読み込んだ上でスタッフのモチベが高く原作愛に溢れるってかなりレアなケースだよね
137無念Nameとしあき22/04/01(金)10:23:41No.954036492+
カラフルゴブリンにはまいったな
138無念Nameとしあき22/04/01(金)10:24:20No.954036596そうだねx2
安く上げる原作PVみたいなもんなんだろう
アニメ単体で作品として仕上げようとか儲けようとかあまり考えてない結果なのでは
139無念Nameとしあき22/04/01(金)10:25:01No.954036707そうだねx1
>ヨルムンガンド シリーズ構成・脚本 黒田洋介
担当した作品を見ると安定感があって凄さが分かるね
…別の見方をするとわしかわを担当した監督は安定して良い作品を生み出すのとは逆
スタッフ依存というか仕事できていないというか
140無念Nameとしあき22/04/01(金)10:25:07No.954036719そうだねx7
>監督脚本がしっかり原作読み込んだ上でスタッフのモチベが高く原作愛に溢れるってかなりレアなケースだよね
低予算でも出来が良かった魔王様リトライとか
普通は出てこないね
141無念Nameとしあき22/04/01(金)10:25:20No.954036758そうだねx1
>原作知らなければ「良くある安っぽいなろうアニメ」程度の認識だったのかな?
さすがにこの作品クラスも知らんでしたり顔で「なろうアニメは~」とか語りだしたら囲まれて棒で叩かれるだろう
142無念Nameとしあき22/04/01(金)10:25:26No.954036778+
>監督脚本がしっかり原作読み込んだ上でスタッフのモチベが高く原作愛に溢れるってかなりレアなケースだよね
そのレアケースが今期二つくらいあったから
レアケースって言っても確率はそう低くないからな
143無念Nameとしあき22/04/01(金)10:27:39No.954037159+
>…別の見方をするとわしかわを担当した監督は安定して良い作品を生み出すのとは逆
>スタッフ依存というか仕事できていないというか
超可動ガール1/6はそこまで悪くなかったと思うだがな
シリーズ構成の人はわしかわ3,8,9話で脚本担当
144無念Nameとしあき22/04/01(金)10:27:40No.954037164+
>監督脚本がしっかり原作読み込んだ上でスタッフのモチベが高く原作愛に溢れるってかなりレアなケースだよね
わしかわの場合は上手く原作切り取ってわしかわいいさせてもらえればそれでいいってくらい
見てるほうもハードル下げてたのにそれのはるか下を潜っていった
145無念Nameとしあき22/04/01(金)10:27:45No.954037181そうだねx2
蜘蛛は蜘蛛パート面白いからこそ人間パート叩かれた訳で
146無念Nameとしあき22/04/01(金)10:28:00No.954037230+
>…別の見方をするとわしかわを担当した監督は安定して良い作品を生み出すのとは逆
>スタッフ依存というか仕事できていないというか
何かのインタビューでも仕事するなと言われてたな…
マジで置物になっててくれた方がいいタイプなんだろ
147無念Nameとしあき22/04/01(金)10:28:44No.954037363+
>さすがにこの作品クラスも知らんでしたり顔で「なろうアニメは~」とか語りだしたら囲まれて棒で叩かれるだろう
ハードル高いな~
148無念Nameとしあき22/04/01(金)10:29:10No.954037438+
>蜘蛛は蜘蛛パート面白いからこそ人間パート叩かれた訳で
原作でも蜘蛛パート以外は読者が離れていたような
149無念Nameとしあき22/04/01(金)10:29:15No.954037453+
アニメレベルは異世界スマホと同程度だったね
150無念Nameとしあき22/04/01(金)10:29:32No.954037501そうだねx1
>監督が悪いってwikiで見たらうまくやってる作品もいくつかあったんだが。ヨルムンガンドとかめっちゃ好きなんだけど
こいつが監督したせいじゃんくてスタッフが頑張ったせい
マジェプリとかもな
だいたいVRゲーと窓XP時代のMMOゲーを混同する馬鹿だぞ
151無念Nameとしあき22/04/01(金)10:30:09No.954037617そうだねx2
>蜘蛛は蜘蛛パート面白いからこそ人間パート叩かれた訳で
あれは原作に添ったものだしな
こっちみたいに原作無視して作品破壊とかしてない分マシだろう
152無念Nameとしあき22/04/01(金)10:30:35No.954037692+
>アニメレベルは異世界スマホと同程度だったね
異世界スマホはBD1500枚ぐらいは売れてるんだよね
多分そこまで到達しないラインかと
153無念Nameとしあき22/04/01(金)10:31:58No.954037902+
>だいたいVRゲーと窓XP時代のMMOゲーを混同する馬鹿だぞ
あー、1話の絵コンテ、演出は監督が担当だったか
154無念Nameとしあき22/04/01(金)10:32:01No.954037908+
>ハードル高いな~
高くないでしょ、このアニメに限定しても監督がどんだけ叩かれてたと
セルピコ案件だとでも思ってたの?
155無念Nameとしあき22/04/01(金)10:32:23No.954037961そうだねx2
>>脚本家がしっかり手綱を握ってくれない限りは駄目
>ヨルムンガンド シリーズ構成・脚本 黒田洋介
それ以外に評価されてる刀語もマジェプリも脚本家の経歴見るとこっちが頑張っただけだわってなるのいいよね・・・
よくないわ
156無念Nameとしあき22/04/01(金)10:32:45No.954038026+
原作はなろう初期の大人気作品なんでしょ?
それでも低予算アニメなんだ…
157無念Nameとしあき22/04/01(金)10:34:19No.954038260そうだねx1
>原作はなろう初期の大人気作品なんでしょ?
>それでも低予算アニメなんだ…
レーベルとしても売れてる方の部類だとは聞いたんだが…
アニメせいで売上が下がるパターンになったら辛い
158無念Nameとしあき22/04/01(金)10:34:33No.954038305そうだねx1
>原作はなろう初期の大人気作品なんでしょ?
>それでも低予算アニメなんだ…
その判断を下した会社の評判が今後どうなるかこうご期待
159無念Nameとしあき22/04/01(金)10:34:47No.954038345+
>レーベルとしても売れてる方の部類だとは聞いたんだが…
まぁ原作16巻も続いてるくらいだしな
160無念Nameとしあき22/04/01(金)10:35:09No.954038402そうだねx1
無職みたいなのは例外なんか
161無念Nameとしあき22/04/01(金)10:35:14No.954038420そうだねx1
>原作はなろう初期の大人気作品なんでしょ?
>それでも低予算アニメなんだ…
マイクロマガジン社にそんな金は無いし
転スラも書籍はマイクロマガジン社だが
アニメは角川のコミック版が原作扱い
162無念Nameとしあき22/04/01(金)10:36:03No.954038532+
>超可動ガール1/6はそこまで悪くなかったと思うだがな
>シリーズ構成の人はわしかわ3,8,9話で脚本担当
8話…寝てから風呂入って…と詰め込みが始まって良い印象はないな…
超可動ガール1/6は楽しめたけど何かあったのかね
163無念Nameとしあき22/04/01(金)10:36:32No.954038600+
漫画版の作者が大当たりだったんだからアニメがダメだったぐらい我慢しろ
164無念Nameとしあき22/04/01(金)10:36:47No.954038639そうだねx4
>マイクロマガジン社にそんな金は無いし
>転スラも書籍はマイクロマガジン社だが
>アニメは角川のコミック版が原作扱い
転スラコミカライズは講談社だにわかが
165無念Nameとしあき22/04/01(金)10:36:55No.954038659+
>転スラも書籍はマイクロマガジン社だが
>アニメは角川のコミック版が原作扱い
漫画版やたら出来良いからな
166無念Nameとしあき22/04/01(金)10:37:50No.954038817+
>>超可動ガール1/6はそこまで悪くなかったと思うだがな
>>シリーズ構成の人はわしかわ3,8,9話で脚本担当
>8話…寝てから風呂入って…と詰め込みが始まって良い印象はないな…
>超可動ガール1/6は楽しめたけど何かあったのかね
全体のバランスとかはシリーズ構成とか監督とかが
ある程度割り振りしてるだろうから
個別の脚本担当が頑張れる範囲外な気がする
167無念Nameとしあき22/04/01(金)10:38:03No.954038851そうだねx1
馬鹿は調べもせずにデマ拡散と逆貼りを繰り返す
168無念Nameとしあき22/04/01(金)10:38:04No.954038852そうだねx1
>>マイクロマガジン社にそんな金は無いし
>>転スラも書籍はマイクロマガジン社だが
>>アニメは角川のコミック版が原作扱い
>転スラコミカライズは講談社だにわかが
ごめんなさい間違った
169無念Nameとしあき22/04/01(金)10:40:18No.954039221そうだねx3
なろうコミカライズのクオリティは講談社が頭一つ抜けてるわ
170無念Nameとしあき22/04/01(金)10:40:26No.954039242+
>漫画版の作者が大当たりだったんだからアニメがダメだったぐらい我慢しろ
コミカライズの作画担当の冷えっ冷えのヒ
171無念Nameとしあき22/04/01(金)10:40:38No.954039277そうだねx2
今期は黒井津さんとかこれより作画酷かったけどわりと好評なんだよね
172無念Nameとしあき22/04/01(金)10:41:33No.954039411そうだねx3
>今期は黒井津さんとかこれより作画酷かったけどわりと好評なんだよね
内容が面白ければ作画って言うほど気にならないからね
173無念Nameとしあき22/04/01(金)10:41:40No.954039429+
>漫画版の作者が大当たりだったんだからアニメがダメだったぐらい我慢しろ
アニメ化に合わせてスピンオフ増やしてウハウハの予定が…
174無念Nameとしあき22/04/01(金)10:42:15No.954039502+
>ヨルムンガンド
近い距離なのにライフルで撃ちあったりとおかしなシーンは多々あったな
175無念Nameとしあき22/04/01(金)10:42:50No.954039600そうだねx2
>今期は黒井津さんとかこれより作画酷かったけどわりと好評なんだよね
だってあっちはお話的に不自然なところもないし動いてたしな…
それに比べてこっちは動いてないから作画は楽だっただろうぜ
176無念Nameとしあき22/04/01(金)10:42:59No.954039624そうだねx1
>無職みたいなのは例外なんか
あれは無職アニメ化の為に会社立ち上げたレベルだからな
177無念Nameとしあき22/04/01(金)10:43:03No.954039641そうだねx2
    1648777383995.jpg-(514663 B)
514663 B
>キャラクターはフィギュア映えすると踏んでたんかな
アニメ成功したら藤ちょこさんデザインの色々なフィギュアが出たんだろうと思うと残念で仕方がない
178無念Nameとしあき22/04/01(金)10:43:36No.954039743+
    1648777416283.jpg-(1118712 B)
1118712 B
ええ?これもだがプラチナ、エンドとかも凄い感動したのに こちらはちょいエロ仕草が良かった なんか自分は基準乖離してるのかな一般と 面白いと思ったの流行らんし
179無念Nameとしあき22/04/01(金)10:43:39No.954039748そうだねx2
>今期は黒井津さんとかこれより作画酷かったけどわりと好評なんだよね
酷くても面白いからな
ウルフくんのセクシーショットだけは保って欲しかったけど
180無念Nameとしあき22/04/01(金)10:44:00No.954039813そうだねx2
>今期は黒井津さんとかこれより作画酷かったけどわりと好評なんだよね
原作があんまりないというかちょうど終わるところまでないせいもあるだろうけどちゃんと
原作に忠実にやってるし風呂とかライブとか変身シーンとか気合い入れる場面は気合い入れてるからね
181無念Nameとしあき22/04/01(金)10:45:54No.954040107そうだねx3
    1648777554447.jpg-(137176 B)
137176 B
かわいい
182無念Nameとしあき22/04/01(金)10:45:56No.954040112+
丹下桜って
183無念Nameとしあき22/04/01(金)10:46:03No.954040128+
>最終回のショボさに
>本当にやる気ないと思った
戦闘シーン挿入歌の合わなさは吹いたわ
184無念Nameとしあき22/04/01(金)10:46:13No.954040151そうだねx2
黒井津さんはオリジナルの話も入れてるが
今のところおかしくはないからね
最終話前にアニメオリジナルキャラ幹部に入れたからどうなるか分からんが
185無念Nameとしあき22/04/01(金)10:46:45No.954040228+
ありふれた職業で世界最強よりやばいのはどうかと思うの
186無念Nameとしあき22/04/01(金)10:46:51No.954040242+
後半は特にパンで一枚絵をスライドさせる手法が目立った
気合い入れたシーンと思われるシーンは違和感でまくりのCGモンスターが…
頭の中どうなっているんだろうな
187無念Nameとしあき22/04/01(金)10:47:06No.954040279そうだねx1
>虚無という感じだったな
同じ監督のデジモントライでも味わったな虚無
188無念Nameとしあき22/04/01(金)10:47:19No.954040316+
最後までちぐはぐな印象消えなかったな
セリフ省略するなら口パクさせんなよ
189無念Nameとしあき22/04/01(金)10:47:34No.954040362そうだねx1
>ありふれた職業で世界最強よりやばいのはどうかと思うの
ありふれも当初の監督変更しないままで行ったら
たぶんもっと酷いことに
190無念Nameとしあき22/04/01(金)10:47:44No.954040390そうだねx1
シャーマンキングも最終回かと思ったらまだあったが踏ん張り温泉医者歌よかったね
191無念Nameとしあき22/04/01(金)10:47:59No.954040427そうだねx1
    1648777679024.jpg-(106776 B)
106776 B
おしっこネタが多い気がした
192無念Nameとしあき22/04/01(金)10:48:20No.954040489そうだねx4
あらゆる意味で雑
やる気ないんだったらアニメ化しなくてよかったんじゃないってくらい
193無念Nameとしあき22/04/01(金)10:48:40No.954040545そうだねx2
会話シーンは顔アップで動かさないし戦闘は棒立ち止め画CGは低クオリティ
これだけでも作画がいいとか褒めるのは無理だしな
194無念Nameとしあき22/04/01(金)10:49:20No.954040655+
同じゲーム内異世界系のリアデイルも酷かったが
あっちは謎井戸スルーしたせいでより空気になった
195無念Nameとしあき22/04/01(金)10:49:45No.954040726+
まあ予算無かったんだろ?
196無念Nameとしあき22/04/01(金)10:49:51No.954040749+
実況スレ見てる方が面白かった
197無念Nameとしあき22/04/01(金)10:49:58No.954040768そうだねx1
なんで引っ張て来たのかわからんメインキャスト
違和感しかなかったバーターの脇役
録ってて気づかないくらい鈍感なのか
198無念Nameとしあき22/04/01(金)10:51:06No.954040959そうだねx1
>まあ予算無かったんだろ?
持ち込み企画でそれは言い訳ならないよ
199無念Nameとしあき22/04/01(金)10:51:54No.954041095+
    1648777914332.jpg-(1115030 B)
1115030 B
この口の角度が特徴だよ
200無念Nameとしあき22/04/01(金)10:52:31No.954041208+
>ありふれた職業で世界最強よりやばいのはどうかと思うの
スキル振りまくりでカンストしてたプレイヤーなら凄いことになると思う
瞬間移動の如く修繕に励んでいた生産職特化もいたし
201無念Nameとしあき22/04/01(金)10:53:18No.954041330そうだねx1
結局原作にリスペクトないから読み込みもしないし
いいもの作ろうなんて思ってないから余計な付け足しで
つまらなくさせるんだろう
202無念Nameとしあき22/04/01(金)10:53:57No.954041441+
ぶっちゃけ低予算なのはなろうアニメって時点である程度織り込み済みで見てはいた
ただ動かないなりに見せようはあったはずなのにクソみたいな戦闘シーンが多かったりで苦痛の時間が多すぎる
203無念Nameとしあき22/04/01(金)10:54:06No.954041478そうだねx3
モンスターやら魔法やら低予算でどーにもならんなら
どうしてもなろう系やりたきゃほのぼのスローライフなやつにしておけばイイのに
204無念Nameとしあき22/04/01(金)10:54:09No.954041487+
1話さえ無ければまだマシだったんだけどね…
205無念Nameとしあき22/04/01(金)10:54:37No.954041558+
CGのモンスターのやられシーンで謎ブロック化とかやったり酷かったな
その前のシーンであれだけダメージ食らうと出血してたのにやられたら血もでないとか
206無念Nameとしあき22/04/01(金)10:55:46No.954041775そうだねx2
とにかく話の切り出し方が死ぬほど下手くそすぎる
そこ削ったら話の流れわからんくなるぞってところは容赦なく削って無駄に戦闘シーンとおしっこシーン挟むし
207無念Nameとしあき22/04/01(金)10:55:48No.954041784+
    1648778148457.jpg-(41599 B)
41599 B
>かわいい
体操服(ブルマ)着せたい
208無念Nameとしあき22/04/01(金)10:56:08No.954041846+
>モンスターやら魔法やら低予算でどーにもならんなら
>どうしてもなろう系やりたきゃほのぼのスローライフなやつにしておけばイイのに
出版社側からこれアニメ化してくれって持ち込まれるのが
動きが多そうなアニメが多いんだろうな
でも予算は少ない
209無念Nameとしあき22/04/01(金)10:56:51No.954041957+
>ほのぼのスローライフ
さもなーさん
210無念Nameとしあき22/04/01(金)10:57:12No.954042008そうだねx3
>1話さえ無ければまだマシだったんだけどね…
そんなレベルですらないくらい意味不明だっただろ
必要でもない伏線ばら蒔いて必要な説明いれなかったりしてたし
211無念Nameとしあき22/04/01(金)10:57:33No.954042067そうだねx1
ゲームでいう所のサブクエだけ描いて終わりみたいなのが増えてすっきりしない作品が増えた
212無念Nameとしあき22/04/01(金)10:58:03No.954042140そうだねx2
>>かわいい
>体操服(ブルマ)着せたい
原作では後にスク水着てアーマーブレイクもしたりするんだけどな…
213無念Nameとしあき22/04/01(金)10:58:25No.954042202そうだねx3
>まあ予算無かったんだろ?
じゃあやるなと言われて終了
214無念Nameとしあき22/04/01(金)10:58:36No.954042230そうだねx2
>賢者の弟子を名乗る賢者の敗因
粘着
del
215無念Nameとしあき22/04/01(金)10:59:42No.954042442+
>出版社側からこれアニメ化してくれって持ち込まれるのが
>動きが多そうなアニメが多いんだろうな
>でも予算は少ない
わしかわはスタジオ側の持ち込みだって話じゃなかったっけ?
216無念Nameとしあき22/04/01(金)10:59:48No.954042456そうだねx2
>おしっこネタが多い気がした
原作はTS転生した直後だったからトイレに入るのを躊躇した時期があっただけで引っ張るようなネタでも何でもないんだけど監督の琴線に触れたんだろうな
217無念Nameとしあき22/04/01(金)11:00:42No.954042616そうだねx7
>わしかわはスタジオ側の持ち込みだって話じゃなかったっけ?
それでこの出来って戦慄するわ
218無念Nameとしあき22/04/01(金)11:01:48No.954042778+
>わしかわはスタジオ側の持ち込みだって話じゃなかったっけ?
こんなクソを生産するスタジオなんてもう仕事来ないだろ
219無念Nameとしあき22/04/01(金)11:01:59No.954042805+
>わしかわはスタジオ側の持ち込みだって話じゃなかったっけ?
作者はアニメ化にそこまで乗り気じゃなかったっぽいしな
220無念Nameとしあき22/04/01(金)11:02:06No.954042826そうだねx1
>監督の琴線に触れたんだろうな
迷惑な琴線だな!!
221無念Nameとしあき22/04/01(金)11:02:40No.954042925そうだねx1
アニメ化失敗てへぺろでいいじゃん
釣られてコミック原作が失速しないことを祈るんだな!
222無念Nameとしあき22/04/01(金)11:04:05No.954043166+
>こんなクソを生産するスタジオなんてもう仕事来ないだろ
納期守れれば何でもいいと言う所はあるからな
仕事は来るんじゃね?
223無念Nameとしあき22/04/01(金)11:06:45No.954043637そうだねx1
最終回迎えたのに原作者もコミカライズ担当も言葉濁すだけってよっぽどやぞ
224無念Nameとしあき22/04/01(金)11:07:03No.954043676+
>>監督の琴線に触れたんだろうな
>迷惑な琴線だな!!
デートアライブでもモブキャラレイプして意味不明なキャラ付けしてたからな
元から動くと迷惑なんだよ
225無念Nameとしあき22/04/01(金)11:08:12No.954043860そうだねx1
>>わしかわはスタジオ側の持ち込みだって話じゃなかったっけ?
>作者はアニメ化にそこまで乗り気じゃなかったっぽいしな
声優だけはお願いしますって頼んだのにそれすら断られた
226無念Nameとしあき22/04/01(金)11:08:46No.954043951そうだねx3
声優は頑張ってた
227無念Nameとしあき22/04/01(金)11:09:05No.954044013+
>>>監督の琴線に触れたんだろうな
>>迷惑な琴線だな!!
>デートアライブでもモブキャラレイプして意味不明なキャラ付けしてたからな
>元から動くと迷惑なんだよ
装甲娘でもアキレスとかデザイン気に入らないとか言い出してオリジナルにしてたな
228無念Nameとしあき22/04/01(金)11:09:22No.954044071+
>声優だけはお願いしますって頼んだのにそれすら断られた
それは本当にあった話なのか?
CDドラマの話じゃないの?
229無念Nameとしあき22/04/01(金)11:10:02No.954044182+
>>わしかわはスタジオ側の持ち込みだって話じゃなかったっけ?
>こんなクソを生産するスタジオなんてもう仕事来ないだろ
でも何度もこんなのを作った監督にも仕事は来てるからな
安い給料の仕事しか来なくて低予算で引き受けてのない仕事ばかり着てる可能性もあるが
230無念Nameとしあき22/04/01(金)11:11:05No.954044353そうだねx2
>>>わしかわはスタジオ側の持ち込みだって話じゃなかったっけ?
>>こんなクソを生産するスタジオなんてもう仕事来ないだろ
>でも何度もこんなのを作った監督にも仕事は来てるからな
>安い給料の仕事しか来なくて低予算で引き受けてのない仕事ばかり着てる可能性もあるが
予算がいくらあっても改悪すると思う
231無念Nameとしあき22/04/01(金)11:11:09No.954044368+
>それは本当にあった話なのか?
>CDドラマの話じゃないの?
CV公開直前に丹下ボイスで動くの楽しみだなーって言ってたんですよね
公開されたあとそっとその発言消してたけど
232無念Nameとしあき22/04/01(金)11:11:20No.954044397+
クラウドファンディングかなんかしてなかったっけ?あれどうなったの
233無念Nameとしあき22/04/01(金)11:12:49No.954044650+
>クラウドファンディングかなんかしてなかったっけ?あれどうなったの
60%くらいで止まってたはず
234無念Nameとしあき22/04/01(金)11:13:39No.954044793+
>釣られてコミック原作が失速しないことを祈るんだな!
もう売上下がったんじゃなかったっけ
235無念Nameとしあき22/04/01(金)11:14:18No.954044886+
深夜に眠いの我慢してみるものでもないなとおもってまだ森でおしっこ強要されたところまでしかみてない
いまから続き見ようと思うけど結局お話の区切りはよく出来たの?
できない気がするが
236無念Nameとしあき22/04/01(金)11:15:08No.954045033+
>>釣られてコミック原作が失速しないことを祈るんだな!
>もう売上下がったんじゃなかったっけ
少なくともアニメ化は何のプラスにもならなかったってことか
237無念Nameとしあき22/04/01(金)11:15:32No.954045106そうだねx3
>いまから続き見ようと思うけど結局お話の区切りはよく出来たの?
>できない気がするが
実況スレが満場一致でクソ最終回ってなるくらいには酷かったよ
238無念Nameとしあき22/04/01(金)11:15:40No.954045119+
>いまから続き見ようと思うけど結局お話の区切りはよく出来たの?
>できない気がするが
なんかモヤっと戦って残りの仲間探すわーみたいな感じで終わった
239無念Nameとしあき22/04/01(金)11:16:11No.954045199+
>CV公開直前に丹下ボイスで動くの楽しみだなーって言ってたんですよね
>公開されたあとそっとその発言消してたけど
悲しい…
240無念Nameとしあき22/04/01(金)11:17:09No.954045360そうだねx4
>>安い給料の仕事しか来なくて低予算で引き受けてのない仕事ばかり着てる可能性もあるが
>予算がいくらあっても改悪すると思う
働くとろくなことしないのは過去のインタビューとかからも垣間見えてたしな
まして映画のデジモンtriで予算がなかったとか通るわけないんだよね
241無念Nameとしあき22/04/01(金)11:17:13No.954045371+
>なんかモヤっと戦って残りの仲間探すわーみたいな感じで終わった
もりでおしっこってキメラ編本格始動の導入みたいなもんだし
やっぱまぁそこから閉めれるわけないよな…
242無念Nameとしあき22/04/01(金)11:18:52No.954045645そうだねx1
>原作はTS転生した直後だったからトイレに入るのを躊躇した時期があっただけで引っ張るようなネタでも何でもないんだけど監督の琴線に触れたんだろうな
ただのスカトロマニアのひげジジイじゃん
盗撮系AVでも作ってればいいのに
243無念Nameとしあき22/04/01(金)11:19:04No.954045682+
褒めるところが一つもないって逆にすごい
原作者がコツコツ積み上げてた夢を全部ぶち壊しただけ
244無念Nameとしあき22/04/01(金)11:19:42No.954045789+
>>なんかモヤっと戦って残りの仲間探すわーみたいな感じで終わった
>もりでおしっこってキメラ編本格始動の導入みたいなもんだし
>やっぱまぁそこから閉めれるわけないよな…
原作のキリの良い所までやるつもりがあったのだったらそもそも1クールでは無理だよな
245無念Nameとしあき22/04/01(金)11:20:34No.954045927そうだねx3
>原作のキリの良い所までやるつもりがあったのだったらそもそも1クールでは無理だよな
個人的にはネブラポリス編(二巻)までをねっとりきっちりやれば1クールに収まるんじゃないかなって思ってた
246無念Nameとしあき22/04/01(金)11:21:49No.954046114そうだねx4
原作壊すなら面白くないと許されるわけないよね
そして面白くなんてこの監督にできるわけがなかった
247無念Nameとしあき22/04/01(金)11:22:00No.954046151そうだねx1
何がかわいそうって原作者と原作ファンだよな
自分はアニメから入ったからダメージは軽微で済んでるけど
248無念Nameとしあき22/04/01(金)11:22:00No.954046153+
>令和デビルマンという名を付けられました
実写デビルマンはもっと凄いよのに
簡単に襲名するなと思った思い出
249無念Nameとしあき22/04/01(金)11:22:21No.954046208+
監督には脇作品担当してもらおう
改変が歓迎されるし
250無念Nameとしあき22/04/01(金)11:22:28No.954046223+
>原作壊すなら面白くないと許されるわけないよね
>そして面白くなんてこの監督にできるわけがなかった
本人だけは面白いつもり
251無念Nameとしあき22/04/01(金)11:22:45No.954046259+
>個人的にはネブラポリス編(二巻)までをねっとりきっちりやれば1クールに収まるんじゃないかなって思ってた
俺も始まる前はそのくらいで終わるかなって思ってた
異世界観光するのがメインの作品だったし
252無念Nameとしあき22/04/01(金)11:22:52No.954046278+
異世界でカワイイ服着たり美味しいもの食べるTS美少女を楽しむ作品で戦闘はオマケなんだけどな
監督が理解してないから
253無念Nameとしあき22/04/01(金)11:22:59No.954046296そうだねx2
丹下なんてオバサン使っても結果は変わらんやろ
254無念Nameとしあき22/04/01(金)11:23:13No.954046328+
>原作のキリの良い所までやるつもりがあったのだったらそもそも1クールでは無理だよな
それにしてもだったらなんでそこまで強引にすすめたんだって思うくらい構成が変
255無念Nameとしあき22/04/01(金)11:23:34No.954046390+
>令和デビルマンという名を付けられました
実写のデビルマンってのはアレで原作をなぞってはいた
こっちは原作を粉々にしてるので酷いどころの騒ぎじゃあない
256無念Nameとしあき22/04/01(金)11:24:58No.954046620+
原作アニメ化で改変は許されない場合が多いな
257無念Nameとしあき22/04/01(金)11:25:10No.954046659+
>丹下なんてオバサン使っても結果は変わらんやろ
原作者の要望は叶うわけで…
258無念Nameとしあき22/04/01(金)11:25:13No.954046669+
CV丹下桜でメディアミックスってのは
出版社の力が及ぶ範囲のドラマCDのことだからな
流石にアニメは無理だ

なおアニメキャストによるドラマCDが…
259無念Nameとしあき22/04/01(金)11:25:52No.954046784+
>それにしてもだったらなんでそこまで強引にすすめたんだって思うくらい構成が変
え?なんでそこ改変したの?
みたいなのも多い
団員1号が出しゃばった挙げ句しゃべらないとか
クレオスが正体に気づくとか
1話Bパートの放送事故とか
260無念Nameとしあき22/04/01(金)11:25:57No.954046799+
>丹下なんてオバサン使っても結果は変わらんやろ
別にそこはさして重要じゃねえよ
ただ原作者の希望だったのと変えたせいでコミック読み上げ用の音声としても使えなくなったのは酷いなってだけ
261無念Nameとしあき22/04/01(金)11:25:58No.954046800そうだねx2
>丹下なんてオバサン使っても結果は変わらんやろ
まぁこのアニメの酷さ自体は変わらんわな
262無念Nameとしあき22/04/01(金)11:26:00No.954046804+
最終回の戦闘はオリジナルで
わしらの戦いはこれからだEND
2期はない
不幸なアニメ化じゃよ
263無念Nameとしあき22/04/01(金)11:26:04No.954046824そうだねx4
80年代から業界にずっと居るだけで
実力なぞ無いけどお鉢が回ってくる系監督最近目立つようになってきたな
よくスレが立って多い順で見かける某クソロボアニメとかも
264無念Nameとしあき22/04/01(金)11:27:34No.954047068そうだねx1
せめて販促になればいいけどアニメ見て原作おもしろそうってならないだろうな
265無念Nameとしあき22/04/01(金)11:29:25No.954047370+
>80年代から業界にずっと居るだけで
>実力なぞ無いけどお鉢が回ってくる系監督最近目立つようになってきたな
有能であれば20代遅くとも30代で監督として有名になるからな
266無念Nameとしあき22/04/01(金)11:29:27No.954047380+
>せめて販促になればいいけどアニメ見て原作おもしろそうってならないだろうな
原作の面白いところを全部カットして量産型なろうアニメとして再構築された感が酷いのでまず販促にはならんだろうね
267無念Nameとしあき22/04/01(金)11:30:03No.954047479そうだねx2
同時期にTSアニメが他に2本あるだねにこれだけゴミなのがきつい
268無念Nameとしあき22/04/01(金)11:30:22No.954047523そうだねx1
普通に見ててキツいアニメだった
269無念Nameとしあき22/04/01(金)11:30:46No.954047607+
>原作の面白いところを全部カットして量産型なろうアニメとして再構築された感が酷いのでまず販促にはならんだろうね
推しのはずであったろう「ワシかわいい」すら結局ろくに描けてなかったしな
270無念Nameとしあき22/04/01(金)11:31:37No.954047770+
>>個人的にはネブラポリス編(二巻)までをねっとりきっちりやれば1クールに収まるんじゃないかなって思ってた
>俺も始まる前はそのくらいで終わるかなって思ってた
>異世界観光するのがメインの作品だったし
実際に旅してみたくなるような良作画で原作準拠のちょいエロもきっちりと押さえてたら
「もうちょっとバトルは頑張れよ。まあ買うけど」って評価になってたと思うわ
271無念Nameとしあき22/04/01(金)11:31:47No.954047791+
原作は異世界観光の描写に力入れててこういう異世界生活いいなぁって雰囲気に浸る感じだからね
272無念Nameとしあき22/04/01(金)11:33:32No.954048112+
>せめて販促になればいいけどアニメ見て原作おもしろそうってならないだろうな
無駄且つ意味不明な回収出来てない伏線が多すぎるせいで
お話の起伏がいい加減で作品が死んでるしな
あとの方で回収するものまで出したりしててダイエットも出来てないし
273無念Nameとしあき22/04/01(金)11:34:02No.954048203+
>原作は異世界観光の描写に力入れててこういう異世界生活いいなぁって雰囲気に浸る感じだからね
それをよく分からんロクに動かん白けるおかしなバトルに占められてしまうとか・・・
274無念Nameとしあき22/04/01(金)11:35:25No.954048462+
この監督アクション下手なのにやりたがるんだよな
デジモンtriも装甲娘もそうだった
275無念Nameとしあき22/04/01(金)11:36:20No.954048649+
どこを見てもやっつけで作った感しかなかった低意識アニメって感想
276無念Nameとしあき22/04/01(金)11:36:20No.954048652+
>原作者は何も言ってないだろ
>これ以降何も言ってない
今となっては本当に2期をやって欲しいのか疑問が残る
277無念Nameとしあき22/04/01(金)11:37:50No.954048943そうだねx2
2期より1期のリブートの方が嬉しそう
278無念Nameとしあき22/04/01(金)11:38:05No.954048999+
これがベテラン不在とかだったら予算の都合で声優カットって感じだろうけど三石琴乃とささきいさお使ってるからそれは通用しない
279無念Nameとしあき22/04/01(金)11:38:36No.954049083+
>2期より1期のリブートの方が嬉しそう
まあこれ以上悪くなる事は無さそうだけどなあ
280無念Nameとしあき22/04/01(金)11:38:56No.954049151+
>2期より1期のリブートの方が嬉しそう
鋼の錬金術師くらいの人気があれば再アニメ化も叶うがそこまではないだろう
281無念Nameとしあき22/04/01(金)11:39:07No.954049188+
削除依頼によって隔離されました
ダン飯とかなら分かるけど一介のなろうアニメの美術にこだわれとか無茶言うなよ
そこまで大した原作でもないだろ
282無念Nameとしあき22/04/01(金)11:39:13No.954049210そうだねx5
    1648780753830.png-(17946 B)
17946 B
コミカライズ担当のお言葉
要約すると
違クソなので作り直せ
283無念Nameとしあき22/04/01(金)11:39:27No.954049255+
>これがベテラン不在とかだったら予算の都合で声優カットって感じだろうけど三石琴乃とささきいさお使ってるからそれは通用しない
つか要らなかった
284無念Nameとしあき22/04/01(金)11:40:00No.954049362+
>これがベテラン不在とかだったら予算の都合で声優カットって感じだろうけど三石琴乃とささきいさお使ってるからそれは通用しない
声優使った変な販促番組作るのに人気ベテランはお金がかかるそうな
285無念Nameとしあき22/04/01(金)11:40:05No.954049381そうだねx7
>そこまで大した原作でもないだろ
これノルマかなんかなのかな
286無念Nameとしあき22/04/01(金)11:40:38No.954049463そうだねx2
>コミカライズ担当のお言葉
>要約すると
>違クソなので作り直せ
「終わった(最初から)」
287無念Nameとしあき22/04/01(金)11:41:30No.954049632そうだねx2
>これノルマかなんかなのかな
触らなくていいぞ
delだけ入れときな
288無念Nameとしあき22/04/01(金)11:42:03No.954049723そうだねx1
>これノルマかなんかなのかな
興味もないのに逆張りしたいだけの荒らしだろ
黙delでいい
289無念Nameとしあき22/04/01(金)11:42:47No.954049879+
このすばや転スラやオバロにはなれなかったんだよ残念ながらな
290無念Nameとしあき22/04/01(金)11:43:06No.954049944+
>鋼の錬金術師くらいの人気があれば再アニメ化も叶うがそこまではないだろう
まあ花右京とか夜桜とか例が無いわけではない
291無念Nameとしあき22/04/01(金)11:43:17No.954049975そうだねx5
    1648780997437.jpg-(59198 B)
59198 B
同じ時期に余計な味付けしないけど隠し味でちょっとひと手間加える一流シェフが作ったごちそうがあるとどうしても比較しちゃうよね
292無念Nameとしあき22/04/01(金)11:45:21No.954050372+
    1648781121830.jpg-(28638 B)
28638 B
みんなが大好きカレー作ったら監督によってウンコ味に改変されてた
なお監督は「これは美味い!」と大絶賛
293無念Nameとしあき22/04/01(金)11:45:28No.954050404+
どうやったら面白いアニメになるかって
演出や作画で頑張ればいいのに
余計なことしかしないからな
294無念Nameとしあき22/04/01(金)11:46:31No.954050599そうだねx2
>演出や作画で頑張ればいいのに
作画は予算的に厳しいのはわかってるからそこまで求めてない
が演出と構成は最底辺のゴミ
295無念Nameとしあき22/04/01(金)11:46:52No.954050671そうだねx5
>コミカライズ担当のお言葉
>要約すると
>違クソなので作り直せ
ちゃんと原作読み込んで作ってる漫画担当と
無能なアニメスタッフの違いだな
296無念Nameとしあき22/04/01(金)11:48:13No.954050925そうだねx1
ダンブルフの描写増やすねの段階で詰んでるようなもんだからな…
297無念Nameとしあき22/04/01(金)11:48:39No.954051011そうだねx3
言うほど大森のミラも悪くはない
ただこの作品はバトルものじゃなくて食べ歩き旅行記だというのは最低限押さえていただきたいというのは漫画版の作画担当の言う通り
298無念Nameとしあき22/04/01(金)11:48:59No.954051092そうだねx1
とにかく1話が意味不明だったな
今は所在のわからないかつての仲間たちを探す話なら1話で全員見せる意図が本当にありえなかった
299無念Nameとしあき22/04/01(金)11:49:14No.954051178そうだねx3
    1648781354312.webm-(4908799 B)
4908799 B
>これがベテラン不在とかだったら予算の都合で声優カットって感じだろうけど三石琴乃とささきいさお使ってるからそれは通用しない
同時期に放送されていた着せ恋の劇中劇で丹下桜が出演しているから丹下桜の都合云々も通用しないと思う
300無念Nameとしあき22/04/01(金)11:49:59No.954051279+
技名を意味も無いくらいデカデカと何度も何度もしつこく画面に繰り出して頑張ってただろ演出
301無念Nameとしあき22/04/01(金)11:50:44No.954051427+
>今は所在のわからないかつての仲間たちを探す話なら1話で全員見せる意図が本当にありえなかった
もう2期は最初から作るつもりなんて無いと宣言したと同義だからな
302無念Nameとしあき22/04/01(金)11:50:55No.954051452そうだねx1
>技名を意味も無いくらいデカデカと何度も何度もしつこく画面に繰り出して頑張ってただろ演出
わたしはセンスがありませんっていうアニメスタッフの自己紹介以外のなにものでもなかったね
303無念Nameとしあき22/04/01(金)11:51:04No.954051485そうだねx1
>原作は異世界観光の描写に力入れててこういう異世界生活いいなぁって雰囲気に浸る感じだからね
今無料で読めるコミカライズ57話がとても良いな
こういうのをアニメで見たかったわ
304無念Nameとしあき22/04/01(金)11:51:25No.954051554+
>とにかく1話が意味不明だったな
>今は所在のわからないかつての仲間たちを探す話なら1話で全員見せる意図が本当にありえなかった
フローネとラストラーダの賢者ローブ?ってあれ全メディアで初お披露目じゃないの?
雑な見せ方しやがって…
305無念Nameとしあき22/04/01(金)11:52:11No.954051720+
>今は所在のわからないかつての仲間たちを探す話なら1話で全員見せる意図が本当にありえなかった
いきなりビジュアルばらし盛大にしておいて
以降は何故か黒塗りで隠してるとか意味が分からんすぎるぜ
306無念Nameとしあき22/04/01(金)11:52:33No.954051803+
仕事人や闇狩人が実在していたら元永の被害にあった作品の原作者や原作ファンが始末を依頼するのは間違いない
307無念Nameとしあき22/04/01(金)11:52:45No.954051840+
>技名を意味も無いくらいデカデカと何度も何度もしつこく画面に繰り出して頑張ってただろ演出
監督はアレがカッコいいと思ってたんやな悲劇やな
308無念Nameとしあき22/04/01(金)11:53:49No.954052045そうだねx1
>仕事人や闇狩人が実在していたら元永の被害にあった作品の原作者や原作ファンが始末を依頼するのは間違いない
ゴルゴ13への依頼方法を知りたい
309無念Nameとしあき22/04/01(金)11:54:32No.954052184+
    1648781672769.mp4-(1614024 B)
1614024 B
>この口の角度が特徴だよ
検証用
310無念Nameとしあき22/04/01(金)11:54:59No.954052265そうだねx1
>監督はアレがカッコいいと思ってたんやな悲劇やな
面白ポイントとかカッコイイポイントが昭和かよってセンスだったな
311無念Nameとしあき22/04/01(金)11:55:07No.954052293+
>>技名を意味も無いくらいデカデカと何度も何度もしつこく画面に繰り出して頑張ってただろ演出
>わたしはセンスがありませんっていうアニメスタッフの自己紹介以外のなにものでもなかったね
原作や漫画でもいまいち分かりづらい仙術の技の答え合わせをアニメには期待してたんだけどな
312無念Nameとしあき22/04/01(金)11:57:00No.954052664そうだねx1
>>技名を意味も無いくらいデカデカと何度も何度もしつこく画面に繰り出して頑張ってただろ演出
>監督はアレがカッコいいと思ってたんやな悲劇やな
業界に長くいるだけのベテランはどうすれば視聴者が喜ぶかということやなぜ自分が手がける原作がウケているかというリサーチをろくにしようともしていない気がする
313無念Nameとしあき22/04/01(金)11:57:02No.954052669+
>原作や漫画でもいまいち分かりづらい仙術の技の答え合わせをアニメには期待してたんだけどな
よもやアニメが一番分けわかんないとかすごいよね
314無念Nameとしあき22/04/01(金)11:57:20No.954052725+
>原作や漫画でもいまいち分かりづらい仙術の技の答え合わせをアニメには期待してたんだけどな
だって原作読んでない奴に答えが導き出せるわけないじゃん?
315無念Nameとしあき22/04/01(金)11:57:38No.954052783+
>フローネとラストラーダの賢者ローブ?ってあれ全メディアで初お披露目じゃないの?
フローネは魔法少女ルックだけど賢者唯一の剣士だから本当はいかにもな魔法使いスタイルじゃなくてまどマギさやかみたいな格好だと思う
316無念Nameとしあき22/04/01(金)11:57:45No.954052803+
わしかわChangは召喚術師と言ったじゃろう…
なんで仙術が必殺技みたいになってるんだ
317無念Nameとしあき22/04/01(金)11:57:54No.954052831そうだねx2
>業界に長くいるだけのベテランはどうすれば視聴者が喜ぶかということやなぜ自分が手がける原作がウケているかというリサーチをろくにしようともしていない気がする
まさに老害
318無念Nameとしあき22/04/01(金)11:59:20No.954053148+
>まさに老害
でも仕事の流れとかは把握してるから業界の隅っこに引っかかってんだろうな…
319無念Nameとしあき22/04/01(金)12:01:52No.954053656+
>なんで仙術が必殺技みたいになってるんだ
ここ一番で繰り出したものならまだあの演出もわるかないとは思うがさ
出すもの全部にあれがドーン!だから最低だった
320無念Nameとしあき22/04/01(金)12:02:45No.954053830+
作画にいもいも監督使うぐらいなら監督やってもらった方がよかったのではなかろうか
321無念Nameとしあき22/04/01(金)12:03:52No.954054074+
もっと召喚シーンに力を入れてくれれば多少は良くなったと思う
クソの域は出ないけど
322無念Nameとしあき22/04/01(金)12:03:59No.954054096そうだねx2
    1648782239185.mp4-(8035307 B)
8035307 B
>原作や漫画でもいまいち分かりづらい仙術の技の答え合わせをアニメには期待してたんだけどな
鬼滅の刃は『譜面』を視聴者にわかりやすいよう描写していたから監督の技量と原作愛の差がよくわかる
323無念Nameとしあき22/04/01(金)12:04:39No.954054234+
    1648782279413.mp4-(2357099 B)
2357099 B
第一弾のPVでもう勝負は決まってたんだよ
動かない
324無念Nameとしあき22/04/01(金)12:04:47No.954054259+
原作知らんけど1話以外でもストーリーとかも改変してるの?
325無念Nameとしあき22/04/01(金)12:05:55No.954054502そうだねx3
    1648782355706.jpg-(85623 B)
85623 B
こういう演出とかだーれも喜ばないよ
本当にクソ
326無念Nameとしあき22/04/01(金)12:06:04No.954054530そうだねx1
そもそも分かりやすくするためとかじゃなく
作画誤魔化すためにやってる演出だろうこっちのは
327無念Nameとしあき22/04/01(金)12:06:37No.954054654そうだねx1
>作画誤魔化すためにやってる演出だろうこっちのは
誤魔化せてましたか……?
328無念Nameとしあき22/04/01(金)12:06:55No.954054724+
とにかくCGが安っぽくみえすぎてなんだかな
329無念Nameとしあき22/04/01(金)12:07:04No.954054750そうだねx2
>誤魔化せてましたか……?
せてません
330無念Nameとしあき22/04/01(金)12:07:05No.954054757そうだねx1
子供向けアニメののりで作ったような違和感
331無念Nameとしあき22/04/01(金)12:07:13No.954054789+
>美味しいものをお腹いっぱい食べられなかった原作者に敬礼
やだなぁ美味しものたくさん食べてたでしょ
……アニメのストレス軽減のためにしか見えないけど
332無念Nameとしあき22/04/01(金)12:07:44No.954054891そうだねx5
>原作知らんけど1話以外でもストーリーとかも改変してるの?
改変というか見所全カットかな
本来は異世界を観光しながら食べ歩き異文化に触れながら仕草を楽しむわしかわいい作品
その辺全カットしておしっこと戦闘だけにしたのがこのクソアニメ
333無念Nameとしあき22/04/01(金)12:07:55No.954054937+
>こういう演出とかだーれも喜ばないよ
そんなのに時間取るような余裕なんてなかったのにな
334無念Nameとしあき22/04/01(金)12:08:31No.954055064+
9話目の大きな樹に行く話見てるけど
つまんなさ過ぎる

予算多くない本好きの下剋上は面白かったのと逆
335無念Nameとしあき22/04/01(金)12:08:43No.954055099そうだねx1
>その辺全カットしておしっこと戦闘だけにしたのがこのクソアニメ
戦闘に寄せたくせにその戦闘も最低の出来だから救いようがない・・・
336無念Nameとしあき22/04/01(金)12:08:46No.954055113+
OPの最後のほうでドラゴンの背中から見下ろしてるミラちゃんがかわいい
337無念Nameとしあき22/04/01(金)12:09:09No.954055189+
予算というより作画カロリーの違いだぞ
338無念Nameとしあき22/04/01(金)12:09:39No.954055280+
ヴァルキリー姉妹の仮面はCG戦闘にはありかな?とは思った
でも全員同じ声優とは思わなかった
339無念Nameとしあき22/04/01(金)12:09:45No.954055300そうだねx3
丹下じゃなくてもよかった事だけは確か
340無念Nameとしあき22/04/01(金)12:10:25No.954055450そうだねx1
>その辺全カットしておしっこと戦闘だけにしたのがこのクソアニメ
そして戦闘シーンも特にすごいわけじゃなかった
341無念Nameとしあき22/04/01(金)12:10:55No.954055587そうだねx2
むしろ丹下でもよかったような
342無念Nameとしあき22/04/01(金)12:11:06No.954055634そうだねx2
>丹下じゃなくてもよかった事だけは確か
丹下かわいそうにならなくてよかったのはそう
でも丹下じゃなくなったせいでコミカライズ眺めながらボイスドラマの代わりとしても使えなくなったというのもまた
343無念Nameとしあき22/04/01(金)12:11:06No.954055637+
原作も先に進むにつれて戦闘シーンも本格化してゆくけど
アニメの範囲ではあくまでゲームが現実になった世界観をお披露目してゆくのが主眼だからね
344無念Nameとしあき22/04/01(金)12:11:08No.954055640+
>丹下じゃなくてもよかった事だけは確か
それは作者がメディアミックスするためにつけた条件だから
345無念Nameとしあき22/04/01(金)12:11:15No.954055665+
>本来は異世界を観光しながら食べ歩き異文化に触れながら仕草を楽しむわしかわいい作品
アニメ本編よりも原作とコミカライズ版のCMの方がよほど販促しているな
346無念Nameとしあき22/04/01(金)12:12:01No.954055849そうだねx2
>むしろ丹下でもよかったような
地獄に付き合わなくて良かった
347無念Nameとしあき22/04/01(金)12:12:52No.954056051そうだねx1
>>むしろ丹下でもよかったような
>地獄に付き合わなくて良かった
でもTVで声優変わるとドラマCDとかもTV版に変更されたりするじゃないですかー
348無念Nameとしあき22/04/01(金)12:12:57No.954056069+
>ヴァルキリー姉妹の仮面はCG戦闘にはありかな?とは思った
そこはちゃんと手間暇かけて全員の顔見せ状態で戦闘してくだされ・・・
349無念Nameとしあき22/04/01(金)12:13:42No.954056258+
    1648782822681.mp4-(8036591 B)
8036591 B
>>その辺全カットしておしっこと戦闘だけにしたのがこのクソアニメ
>戦闘に寄せたくせにその戦闘も最低の出来だから救いようがない・・・
酷い
酷い
350無念Nameとしあき22/04/01(金)12:13:50No.954056297そうだねx3
イラストレーターSSR引き当ててキャラクター自体はめっちゃ可愛いのになあ
アニメで作品があれこれ言われてるのは可哀想になった
351無念Nameとしあき22/04/01(金)12:14:00No.954056340+
>>ヴァルキリー姉妹の仮面はCG戦闘にはありかな?とは思った
>そこはちゃんと手間暇かけて全員の顔見せ状態で戦闘してくだされ・・・
手間暇なんてかけれず崩れるだけだから仮面でいいよ
352無念Nameとしあき22/04/01(金)12:14:16No.954056402+
話もいまいち分からなかったな
昔の仲間探してる以外はさっぱりだった
353無念Nameとしあき22/04/01(金)12:14:34No.954056472そうだねx3
    1648782874192.jpg-(137786 B)
137786 B
こっちの方が可愛くね?
354無念Nameとしあき22/04/01(金)12:14:34No.954056474+
>そこはちゃんと手間暇かけて全員の顔見せ状態で戦闘してくだされ・・・
それがベストだけどCGで安っぽい顔になるならあれでいいかなって
355無念Nameとしあき22/04/01(金)12:14:54No.954056563+
>それは作者がメディアミックスするためにつけた条件だから
ドラマCDでは約束を守ったからセーフ
356無念Nameとしあき22/04/01(金)12:15:30No.954056728+
監督に関しては今の若手がやりたがらないってオーイシのラジオで雨宮監督が語ってたな
357無念Nameとしあき22/04/01(金)12:15:36No.954056757+
>イラストレーターSSR引き当ててキャラクター自体はめっちゃ可愛いのになあ
コミックもいいよね
358無念Nameとしあき22/04/01(金)12:16:05No.954056886+
>こっちの方が可愛くね?
なんであんな「重い」改変したんだろうな
359無念Nameとしあき22/04/01(金)12:16:20No.954056949そうだねx1
ある意味インフィニットデンドログラムより酷かったよ
デンドロは作画や演出クソだけど展開は変えてないから
360無念Nameとしあき22/04/01(金)12:16:26No.954056974そうだねx1
>イラストレーターSSR引き当ててキャラクター自体はめっちゃ可愛いのになあ
>アニメで作品があれこれ言われてるのは可哀想になった
藤ちょこさんの表紙や挿絵は背景も含めて超美麗だよね
あれがちゃんと動くところ見たかったな
361無念Nameとしあき22/04/01(金)12:16:27No.954056977そうだねx2
>イラストレーターSSR引き当ててキャラクター自体はめっちゃ可愛いのになあ
>アニメで作品があれこれ言われてるのは可哀想になった
コミカライズもまた作品の魅力を活かしつつTS要素を強めに押し出してて良作なのだ
362無念Nameとしあき22/04/01(金)12:16:39No.954057030+
>酷い
ここまでCG全開な3Dも今じゃ珍しい
363無念Nameとしあき22/04/01(金)12:16:54No.954057085+
アニメの出来が酷いのはわかるが
正直原作の話もつまらないですね・・
364無念Nameとしあき22/04/01(金)12:17:07No.954057145+
線の多い少ないはともかく
動きで魅せてこその演出だろ
アニメーションとしてつまらない
365無念Nameとしあき22/04/01(金)12:17:26No.954057234+
>それがベストだけどCGで安っぽい顔になるならあれでいいかなって
PSO2アニメは作画大変な戦闘スタイルは体CGで顔は作画だったからそれでよかったんじゃないかと
出番多いわけじゃないし
366無念Nameとしあき22/04/01(金)12:17:32No.954057270+
    1648783052793.png-(1250382 B)
1250382 B
>イラストレーターSSR引き当ててキャラクター自体はめっちゃ可愛いのになあ
>アニメで作品があれこれ言われてるのは可哀想になった
原作者へのダメージという意味ではデンドログラムよりも酷いと思う
367無念Nameとしあき22/04/01(金)12:17:45No.954057325+
書き込みをした人によって削除されました
368無念Nameとしあき22/04/01(金)12:18:07No.954057411+
>アニメーションとしてつまらない
テレビで紙芝居とか舐めてんのかって思うよね
369無念Nameとしあき22/04/01(金)12:18:15No.954057452そうだねx1
>こっちの方が可愛くね?
本来はマリアナ"も"超可愛いが正解なのだ
370無念Nameとしあき22/04/01(金)12:18:25No.954057496+
面白いつまらないじゃなくて
わし可愛さが全ての原作を理解してないから
371無念Nameとしあき22/04/01(金)12:18:38No.954057554+
>>アニメーションとしてつまらない
>テレビで紙芝居とか舐めてんのかって思うよね
薔薇戦争・・・
372無念Nameとしあき22/04/01(金)12:18:58No.954057649+
>原作者へのダメージという意味ではデンドログラムよりも酷いと思う
デンドロコミックはSSR引いてるから
373無念Nameとしあき22/04/01(金)12:19:06No.954057676+
でもサトゥーさんよりはマシで良かったなと思っちゃったよ正直
374無念Nameとしあき22/04/01(金)12:19:46No.954057846+
    1648783186801.mp4-(8065673 B)
8065673 B
これ最終回の戦闘その1
蝶野みたいな仮面もアニオリ
375無念Nameとしあき22/04/01(金)12:20:19No.954057992そうだねx2
    1648783219548.jpg-(366790 B)
366790 B
ライバル作品
376無念Nameとしあき22/04/01(金)12:21:11No.954058237そうだねx1
>蝶野みたいな仮面もアニオリ
もうどうしてこんな酷いのを作れるんだ…
377無念Nameとしあき22/04/01(金)12:21:32No.954058301+
そういやネカマであることをアニメで言ってないんだな
378無念Nameとしあき22/04/01(金)12:21:46No.954058382+
10話のちょい役の花が日笠という無駄豪華で
その後でてくる五十鈴とキメラが演技微妙な新人っぽい感じなのはどういうチョイスだ音響監督
379無念Nameとしあき22/04/01(金)12:21:50No.954058400そうだねx4
>ライバル作品
作画はそれの方が若干マシかもしれない
380無念Nameとしあき22/04/01(金)12:21:54No.954058410+
ヴァルキリーが3Dでフェイスガードのモデルしかないあたりキャラの顔面を作るのすら面倒くさがったんだろうなと
381無念Nameとしあき22/04/01(金)12:22:12No.954058500+
>そういやネカマであることをアニメで言ってないんだな
誰の話をしてるんだ?
382無念Nameとしあき22/04/01(金)12:22:16No.954058513+
>アニメの出来が酷いのはわかるが
>正直原作の話もつまらないですね・・
騒いでる連中がどのレベルのアニメを期待してたか知らんが
転スラレベルのクオリティでは
まったくフォローできない程度の原作ではある
383無念Nameとしあき22/04/01(金)12:22:18No.954058520+
>ライバル作品
先行放送も一緒だったしね
線香放送だったよ
384無念Nameとしあき22/04/01(金)12:22:26No.954058554そうだねx3
>>原作者へのダメージという意味ではデンドログラムよりも酷いと思う
>デンドロコミックはSSR引いてるから
わしかわも理解ある作画君だしSSRだよ
385無念Nameとしあき22/04/01(金)12:22:41No.954058620そうだねx2
>>そういやネカマであることをアニメで言ってないんだな
>誰の話をしてるんだ?
ルナミリアだっけ
386無念Nameとしあき22/04/01(金)12:22:49No.954058657+
    1648783369799.mp4-(8097041 B)
8097041 B
最終回の戦闘その2
酷すぎて辛い
387無念Nameとしあき22/04/01(金)12:23:10No.954058739+
>>>そういやネカマであることをアニメで言ってないんだな
>>誰の話をしてるんだ?
>ルナミリアだっけ
みんな知ってるだろ
388無念Nameとしあき22/04/01(金)12:23:15No.954058755+
日笠は豪華扱いされるようになったか
389無念Nameとしあき22/04/01(金)12:23:16No.954058765+
失格紋に負けてるぞ!
390無念Nameとしあき22/04/01(金)12:23:58No.954058969そうだねx1
>No.954058513
日本語が不自由ですね
391無念Nameとしあき22/04/01(金)12:23:58No.954058970+
もうワニに喰われたと思ってほっとこう
今期の異世界モノはどうなんだろうなぁ
転剣はよかったからこちらには期待できる
392無念Nameとしあき22/04/01(金)12:24:08No.954059012そうだねx1
>失格紋に負けてるぞ!
失格紋は面白かったの?
393無念Nameとしあき22/04/01(金)12:24:20No.954059075+
>>酷い
>ここまでCG全開な3Dも今じゃ珍しい
原作は金色の獅子と銀色の狼なんだが
どっちも獅子になった
394無念Nameとしあき22/04/01(金)12:24:26No.954059109+
ルナミリアがネカマであることをアニメの中では一度も言ってない
395無念Nameとしあき22/04/01(金)12:25:09No.954059293+
>そういやネカマであることをアニメで言ってないんだな
未読の人は最終話の二面性演技だけでそれを察しないといけないという…
396無念Nameとしあき22/04/01(金)12:25:30No.954059398+
>失格紋に負けてるぞ!
良くもないけど最初から最後まで安定してた感
作画カロリー強弱付ければいいのにって思いつつ見てた
397無念Nameとしあき22/04/01(金)12:25:33No.954059411そうだねx3
なろう産原作のアニメのレベルが全体的に上がってきてたし
これ制作に余裕ないんだろうなというやつでもネタ枠としてなかなかいい出来のやつ増えてきてたからか
視聴にあたってハードル上げすぎちゃったのかなぁ…
いやそれにしてもひでえよ
398無念Nameとしあき22/04/01(金)12:26:01No.954059545そうだねx4
    1648783561964.mp4-(8076590 B)
8076590 B
TS作品は今期ファ美肉おじさんがパーフェクトだったから良かった
399無念Nameとしあき22/04/01(金)12:26:03No.954059551+
たぶん失格紋のドラゴン娘に可愛さで負けてる
400無念Nameとしあき22/04/01(金)12:26:11No.954059592そうだねx1
失格紋は普通にひどい
401無念Nameとしあき22/04/01(金)12:26:26No.954059667そうだねx2
>TS作品は今期ファ美肉おじさんがパーフェクトだったから良かった
ウルフくんもよかったぞ!
402無念Nameとしあき22/04/01(金)12:26:40No.954059736+
動かないCGモンスター
何よりデザインがダサい
403無念Nameとしあき22/04/01(金)12:26:47No.954059761+
    1648783607219.jpg-(74302 B)
74302 B
エフェクトも動きもザルすぎるんよ
404無念Nameとしあき22/04/01(金)12:26:59No.954059806+
>その後でてくる五十鈴とキメラが演技微妙な新人っぽい感じなのはどういうチョイスだ音響監督
たしかいさおのバーターだっけ
405無念Nameとしあき22/04/01(金)12:27:05No.954059834そうだねx1
>なろう産原作のアニメのレベルが全体的に上がってきてたし
>これ制作に余裕ないんだろうなというやつでもネタ枠としてなかなかいい出来のやつ増えてきてたからか
>視聴にあたってハードル上げすぎちゃったのかなぁ…
>いやそれにしてもひでえよ
同期はほぼハードルないくらい下がってる面子多くない?
406無念Nameとしあき22/04/01(金)12:27:23No.954059928+
    1648783643251.jpg-(53427 B)
53427 B
>>TS作品は今期ファ美肉おじさんがパーフェクトだったから良かった
>ウルフくんもよかったぞ!
407無念Nameとしあき22/04/01(金)12:27:46No.954060029そうだねx1
剣でしたは期待して良さそうなのが救い
408無念Nameとしあき22/04/01(金)12:27:50No.954060049+
>失格紋は普通にひどい
贔屓目に見るとそうかもしれん
409無念Nameとしあき22/04/01(金)12:28:09No.954060133そうだねx2
>失格紋は普通にひどい
原作からだし…
410無念Nameとしあき22/04/01(金)12:28:22No.954060194そうだねx1
なろうのハードル上がったって
無職のスペシャル待遇が別格だっただけじゃん
411無念Nameとしあき22/04/01(金)12:28:36No.954060244+
転剣は面白さの格が違うからな
あれこそ失敗させたらアニメスタッフの力量を疑う
412無念Nameとしあき22/04/01(金)12:28:57No.954060344+
>剣でしたは期待して良さそうなのが救い
骸骨騎士様もギリギリかな
413無念Nameとしあき22/04/01(金)12:29:04No.954060386+
>コミカライズ担当のお言葉
手一杯緩衝材に来るんだ苦言って感じ
本当はもっと感情あるんだろうなと
414無念Nameとしあき22/04/01(金)12:29:08No.954060406+
>剣でしたは期待して良さそうなのが救い
PVでまともに動いてて安心した…
しょぼいCGもないし安心
415無念Nameとしあき22/04/01(金)12:29:11No.954060418そうだねx3
失格紋はまあイリスかわいいがちゃんと出来てたな
416無念Nameとしあき22/04/01(金)12:29:16No.954060452+
>TS作品は今期ファ美肉おじさんがパーフェクトだったから良かった
俺ふぁ美肉おじさんでTSの良さが分かった
417無念Nameとしあき22/04/01(金)12:29:25No.954060493+
むしろ失格紋は原作の微妙さの割にはアニメはそこそこ見れる方に入るし
418無念Nameとしあき22/04/01(金)12:29:35No.954060547そうだねx4
>>そこまで大した原作でもないだろ
>これノルマかなんかなのかな
監督のレス
419無念Nameとしあき22/04/01(金)12:29:42No.954060573+
>これ制作に余裕ないんだろうなというやつでもネタ枠としてなかなかいい出来のやつ増えてきてたからか
低品質ネタ枠は絶対王者が1作品あると残りが空気になりがちだからなぁ…
420無念Nameとしあき22/04/01(金)12:29:56No.954060642そうだねx3
監督は二度と仕事しないで…
作品を使い捨てにするゴミ
421無念Nameとしあき22/04/01(金)12:30:09No.954060705+
低クオリティとしてもCGなのにグリグリ動くとか無いし手書きで良くね?
422無念Nameとしあき22/04/01(金)12:30:22No.954060754そうだねx1
    1648783822587.mp4-(8069553 B)
8069553 B
TS作品のアニメ化は今後も続くぞ!
423無念Nameとしあき22/04/01(金)12:30:47No.954060856そうだねx1
>TS作品のアニメ化は今後も続くぞ!
これまた微妙な奴を・・・
424無念Nameとしあき22/04/01(金)12:30:47No.954060860そうだねx2
    1648783847878.jpg-(53143 B)
53143 B
作画酷い
425無念Nameとしあき22/04/01(金)12:31:01No.954060921+
>監督は二度と仕事しないで…
>作品を使い捨てにするゴミ
髭を剃って得度して欲しい
426無念Nameとしあき22/04/01(金)12:31:25No.954061013+
全てがシュールで楽しいアニメだった
427無念Nameとしあき22/04/01(金)12:31:38No.954061070そうだねx1
    1648783898545.jpg-(163021 B)
163021 B
なろう原作に本気で向き合ったらこれだし
原作を言い訳に出来ないよね
428無念Nameとしあき22/04/01(金)12:31:43No.954061101+
>監督は二度と仕事しないで…
>作品を使い捨てにするゴミ
糊口を凌ぐだけのリーマン監督に行き場なんて無いし
前科でも犯さなとこれからも被害は出ると思う
429無念Nameとしあき22/04/01(金)12:31:45No.954061109そうだねx3
>無職のスペシャル待遇が別格だっただけじゃん
無職は比較に出したらかわいそうすぎるレベルで別格だよね
430無念Nameとしあき22/04/01(金)12:32:03No.954061188+
失格紋もひどいといえばひどいがこれがあるせいで全然良く見えてしまった
431無念Nameとしあき22/04/01(金)12:32:14No.954061233+
>S作品のアニメ化は今後も続くぞ!
良さげだが遠いな…
432無念Nameとしあき22/04/01(金)12:32:19No.954061254+
>なろう原作に本気で向き合ったらこれだし
それはそれでもう一つの売りを犠牲にしてるからな
433無念Nameとしあき22/04/01(金)12:32:25No.954061278+
>動かないCGモンスター
>何よりデザインがダサい
なんつーかギャグ漫画作家がゲーム展開になった時に出てくるモンスターって感じ
434無念Nameとしあき22/04/01(金)12:32:31No.954061302そうだねx2
    1648783951123.webm-(1667749 B)
1667749 B
>なろうのハードル上がったって
>無職のスペシャル待遇が別格だっただけじゃん
魔王様リトライみたいな笑えるクソアニメでも別によかったんだぞ?
435無念Nameとしあき22/04/01(金)12:32:39No.954061326そうだねx1
>全てがシュールで楽しいアニメだった
シュールだが楽しくはないだろ
436無念Nameとしあき22/04/01(金)12:32:44No.954061359そうだねx1
>なろうのハードル上がったって
>無職のスペシャル待遇が別格だっただけじゃん
まあ無職は原作力も上澄み中の上澄みだったから…
応えてくれるアニメスタッフも多かったんだろう
437無念Nameとしあき22/04/01(金)12:32:53No.954061396+
>TS作品のアニメ化は今後も続くぞ!
読んでみたけど途中で挫折した
438無念Nameとしあき22/04/01(金)12:33:03No.954061451+
    1648783983155.jpg-(53927 B)
53927 B
>剣でしたは
既視感
439無念Nameとしあき22/04/01(金)12:33:16No.954061500そうだねx1
>無職は比較に出したらかわいそうすぎるレベルで別格だよね
唯一の不満が2期目までの間隔が長いこと
まぁ短期であのクオリティを維持するのは難しいのはわかる
440無念Nameとしあき22/04/01(金)12:33:34No.954061585+
>>TS作品のアニメ化は今後も続くぞ!
>これまた微妙な奴を・・・
もうPVの時点でわしかわ越えてるのが分かる作画
441無念Nameとしあき22/04/01(金)12:33:43No.954061616+
無職の出来が間違いなく上の方で
賢者の弟子の出来は間違いなく最底辺なんだろうけど
じゃあ並レベルと言われるとどれになるんだろう
442無念Nameとしあき22/04/01(金)12:33:54No.954061655+
    1648784034677.jpg-(1121950 B)
1121950 B
>ライバル作品
イリスの一人勝ちだな
443無念Nameとしあき22/04/01(金)12:33:56No.954061661+
    1648784036620.png-(685823 B)
685823 B
ガチのパクリじゃん…
444無念Nameとしあき22/04/01(金)12:34:15No.954061740そうだねx2
結局原作なりの扱いってこと
一定割合でデバフかけられる角川や集英社よりはマシな扱いだよなろう
445無念Nameとしあき22/04/01(金)12:34:20No.954061777そうだねx1
>なろう原作に本気で向き合ったらこれだし
OPの途中の効果音とかセリフはいったりとか好き
446無念Nameとしあき22/04/01(金)12:34:43No.954061875+
>ガチのパクリじゃん…
もう訳がわからない
447無念Nameとしあき22/04/01(金)12:34:45No.954061883+
賢者を集めるはずが集める前に終了
モブキャラに尺作って肝心の町巡りのシーンが一枚絵で垂れ流し
何がしたかったんだろう?
448無念Nameとしあき22/04/01(金)12:34:47No.954061890+
>じゃあ並レベルと言われるとどれになるんだろう
アニメの出来だとダン前くらいかな
449無念Nameとしあき22/04/01(金)12:35:04No.954061973+
チョウノコウシャク
450無念Nameとしあき22/04/01(金)12:35:22No.954062040+
>>剣でしたは
>既視感
というかイノセンスだっけか前世が剣でしたな奴が出てくるのって
451無念Nameとしあき22/04/01(金)12:35:30No.954062076+
明日ちゃんと着せ恋が今期の表のツートップで
これとリアデイルが今期の裏のツートップ
452無念Nameとしあき22/04/01(金)12:35:39No.954062126そうだねx2
>TS作品のアニメ化は今後も続くぞ!
結局TSが悪いんじゃなくクオリティの問題だしな
453無念Nameとしあき22/04/01(金)12:35:54No.954062209+
>じゃあ並レベルと言われるとどれになるんだろう
失格紋
当たり障りのない感じ
454無念Nameとしあき22/04/01(金)12:36:00No.954062231そうだねx1
    1648784160126.png-(1734524 B)
1734524 B
TSアニメ本命も控えてる
455無念Nameとしあき22/04/01(金)12:36:26No.954062342+
リゼロとか無職とかトップレベルの作品だと主題歌も超当たりだよね
456無念Nameとしあき22/04/01(金)12:36:28No.954062350そうだねx1
>アニメの出来だとダン前くらいかな
わりとしっくりきた
457無念Nameとしあき22/04/01(金)12:36:29No.954062356そうだねx2
並レベルってスライム300年とかそのあたりだろう
458無念Nameとしあき22/04/01(金)12:36:32No.954062369+
>じゃあ並レベルと言われるとどれになるんだろう
ありふれとか平均値が中の上~上の下な印象
中の中って言われると中々思い浮かばない
459無念Nameとしあき22/04/01(金)12:36:42No.954062416+
>魔王様リトライみたいな笑えるクソアニメでも別によかったんだぞ?
続編見たいと思うぐらいに好き
でも二期あったらコレジャナイになりそう
460無念Nameとしあき22/04/01(金)12:37:37No.954062656そうだねx2
ファンタジー世界の表現にこだわりのあるアニメーターや美術スタッフで作れよ
ナイツマは出来てたぞ
461無念Nameとしあき22/04/01(金)12:38:29No.954062888そうだねx1
無職がトップレベルと言われるともにょる
作画はトップレベルだけれども
462無念Nameとしあき22/04/01(金)12:38:33No.954062912+
え?パピヨンのデザイン丸パクリ…?
声優も違うし何なの
463無念Nameとしあき22/04/01(金)12:38:34No.954062915そうだねx1
賢者の孫にはじまり
賢者アニメって碌なのがないような・・
464無念Nameとしあき22/04/01(金)12:38:56No.954063016そうだねx1
    1648784336992.jpg-(51222 B)
51222 B
寝てる絵だけど酷いな
465無念Nameとしあき22/04/01(金)12:39:39No.954063205+
原作は置いておいてアニメの評価はリゼロ無職が上の上
このすばが上のどっか
八男は下の上くらいかな
466無念Nameとしあき22/04/01(金)12:40:18No.954063394+
プロなんだから作った人は言い訳しないで作品で語って欲しい
SNSで言い訳するのは卑怯
467無念Nameとしあき22/04/01(金)12:40:37No.954063473+
    1648784437933.jpg-(115181 B)
115181 B
辛い
468無念Nameとしあき22/04/01(金)12:40:51No.954063536+
>このすばが上のどっか
このすばも一目でわかるくらい低予算作画なんだけどねえ・・・
469無念Nameとしあき22/04/01(金)12:41:04No.954063584+
>明日ちゃんと着せ恋が今期の表のツートップで
鬼滅が圧倒的トップじゃないかと
劇場で稼いだ金がじゃぶじゃぶ使われてる感じ好き
470無念Nameとしあき22/04/01(金)12:41:52No.954063794そうだねx1
>このすばも一目でわかるくらい低予算作画なんだけどねえ・・・
監督の腕だね
プリコネも良い感じだし
471無念Nameとしあき22/04/01(金)12:42:02No.954063854そうだねx2
このすばは一見崩れてるように見えて動きに全振りだからな
472無念Nameとしあき22/04/01(金)12:42:15No.954063917+
>賢者の孫にはじまり
>賢者アニメって碌なのがないような・・
次は聖女に賭けよう
473無念Nameとしあき22/04/01(金)12:42:20No.954063937そうだねx1
ナイツマはコメンタリーみたいなの見たけどこの人ら好きなんだなぁってのひしひしと伝わってきたな
左に向かって走るEDもいい出来だ
474無念Nameとしあき22/04/01(金)12:42:40No.954064030そうだねx1
>監督の腕だね
>プリコネも良い感じだし
強いて言えばオリキャラモブの自己主張が激しいぐらいしかいちゃもん思いつかない
475無念Nameとしあき22/04/01(金)12:42:44No.954064053+
>このすばも一目でわかるくらい低予算作画なんだけどねえ・・・
其れでも絵はマトモだしストーリーも手抜き感じないよ
476無念Nameとしあき22/04/01(金)12:42:45No.954064056そうだねx1
>八男は下の上くらいかな
それが下の上なのか…
477無念Nameとしあき22/04/01(金)12:43:17No.954064203そうだねx1
    1648784597702.mp4-(8066913 B)
8066913 B
>>明日ちゃんと着せ恋が今期の表のツートップで
>鬼滅が圧倒的トップじゃないかと
>劇場で稼いだ金がじゃぶじゃぶ使われてる感じ好き
映画レベルをTVで何話やったか分からん…
478無念Nameとしあき22/04/01(金)12:43:44No.954064331+
春アニメで期待のなろうはあるかな
479無念Nameとしあき22/04/01(金)12:44:12No.954064460そうだねx1
>それが下の上なのか…
上は選ばれし極小数の天上界で
下は群雄割拠すぎる
480無念Nameとしあき22/04/01(金)12:44:21No.954064494そうだねx1
賢者の孫も全然見てられたけどなぁ
これほど酷くなかった
481無念Nameとしあき22/04/01(金)12:44:22No.954064500+
>鬼滅が圧倒的トップじゃないかと
12月からやってたからやや今期感が無い
482無念Nameとしあき22/04/01(金)12:44:27No.954064526+
プリコネは二期になって話まとめる事に尺取られて
一期に比べて面白さ減ったわ
483無念Nameとしあき22/04/01(金)12:45:00No.954064684+
>八男は下の上くらいかな
金かけてるっぽいダメアニメだった
484無念Nameとしあき22/04/01(金)12:45:11No.954064736そうだねx1
    1648784711597.jpg-(332790 B)
332790 B
賢者アニメも続くよ…
485無念Nameとしあき22/04/01(金)12:45:16No.954064758+
>上は選ばれし極小数の天上界で
>下は群雄割拠すぎる
なろうアニメの出来を図にしたら見事なピラミッドになるな
486無念Nameとしあき22/04/01(金)12:45:43No.954064880+
天才王子も中々のクソアニメなのだが話題にすらならないという
487無念Nameとしあき22/04/01(金)12:46:01No.954064960+
>賢者アニメも続くよ…
左ってスライム大量に引き連れてるヤツ?
目が全然死んでねぇ!?
488無念Nameとしあき22/04/01(金)12:46:23No.954065056+
>原作や漫画でもいまいち分かりづらい仙術の技の答え合わせをアニメには期待してたんだけどな
ファ美肉では原作読んでも意味が分からなかった&気付かなかった部分をきっちり補完してくれたからなぁ
橘の部屋に有った女物の服の経緯とか神宮寺が頭突きした木がちゃんと倒れてる描写とか
489無念Nameとしあき22/04/01(金)12:46:24No.954065059+
今回の鬼滅は合計8億あってもおかしくないからな
490無念Nameとしあき22/04/01(金)12:46:38No.954065117+
>賢者の孫も全然見てられたけどなぁ
>これほど酷くなかった
原作のアレな感じを上手いことフォローしてたのは感じた
リアデイルも井戸とかネタ話から逃げてたし
491無念Nameとしあき22/04/01(金)12:47:12No.954065242そうだねx2
>このすばも一目でわかるくらい低予算作画なんだけどねえ・・・
でもやたら動くし背景モブも殆ど動いてるし背景多いしとても低予算に見えない
492無念Nameとしあき22/04/01(金)12:47:35No.954065329+
>賢者アニメも続くよ…
転生賢者面白くなりそうな気がしない…
493無念Nameとしあき22/04/01(金)12:47:58No.954065441そうだねx1
>天才王子も中々のクソアニメなのだが話題にすらならないという
天才王子は中の下くらいじゃん
クソアニメは言い過ぎ
494無念Nameとしあき22/04/01(金)12:48:03No.954065469+
>天才王子も中々のクソアニメなのだが話題にすらならないという
作画は良いし脚本も12話で無理なくまとまってるし
アニメの出来としては中の上でクソアニメカテゴリではないな
495無念Nameとしあき22/04/01(金)12:48:49No.954065696+
こういうと見ると
アニメで作画は重要でない論者が虚しいな

- GazouBBS + futaba-