平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中!@rao_rug2017年の記事ですが、パラリンピックの意義について考えさせられる内容です。障害者を「能力に劣っていてかわいそう」と「特別な能力がある」とする見方が広がって二極化し、努力しない障害者を怠け者だと考える人が増える可能性があるという指摘は、心に留めておきたい。asahi.comパラリンピックが障害者の偏見助長? 東京大会に課題:朝日新聞デジタル パラリンピックは障害者への偏見を助長する――。成功したと伝えられる2012年ロンドン大会後に行われた障害者への調査で、そんな結果が出た。25日で開幕まで3年となった東京大会で、心のバリアフリーは実現…午前1:16 · 2021年8月23日·Twitter Web App143 件のリツイート3 件の引用ツイート321 件のいいね