Pinned Tweetしがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·Mar 31貫通知らずくん 関連ツール配布リンク https://bowlroll.net/file/274398 #bowlroll お、お、終わりました…! こんな時間まで出せなかったのでDL期間を1日伸ばしました。ゆっくりどうぞbowlroll.net貫通知らずくん 関連ツール配布リンク - BowlRollAnonymous Userの作品です。1824Show this thread
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·57m作業内容Quote Tweetしがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer · Mar 31貫通知らずくんvs多重物理 作業リプツリー 参考:https://rio-vroidmmd.hatenablog.com/entry/2022/01/20/155000…Show this threadShow this thread
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·1hよし、これで思い残すことはない…あとはみんなで自由に研究してくれ リオ様に委託はしてるけど改造・再配布可能の文字は消してないんでね…まぁ再配布する前に相談したほうがいいかもだけど1Show this thread
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·1h多重物理勝ち申した サイジングかけてないし、別の色のスカートだったらまた違った結果になるだろうけどThe media could not be played.Reload1720Show this thread
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·1h①内側スカートの親を「下半身」にする ②外側スカートの剛体質量は10→20、内側は20→30(csv版で言うところの重めロンスカ)。 ③内側スカートの頂点を画像みたいにする(一番上は内側スカートの一段目ボーン)13Show this thread
しがないぶいろむむだ Retweeted伝説のカニクリーム絶品炒飯@oisi_charr_han·Mar 31いままでありがとうございました! 蛍チャンカワイー!!(テクスチャ改造しましたなにか駄目だったら言ってください…!!)21
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·Mar 31面倒くさいのでTailorにかける前に服を下半身➞上半身にウェイトを置き換える このあとスカートを全部上半身ボーンで塗る13Show this thread
しがないぶいろむむだ Retweetedリオ@RioMinato·Mar 31しがないぶいろむむださん(@VRoid_MMDer )が本日で引退されるとのことで、感謝のイラストを描かせていただきました!本当にありがとうございました…! 貫通知らずくんは貫通にめちゃくちゃ強いふわふわなスカートが作れる神ツールなので、まだ試したことのない方はぜひ…! https://bowlroll.net/file/274398213
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·Mar 31元の蛍ちゃんのスカートの大きさを内側にして、外側スカートはリオ様の記事を参考に+値で入れていく テクスチャは後で差し替えるためにわかりやすく色を付けておく13Show this thread
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·Mar 31貫通知らずくんvs多重物理 作業リプツリー 参考:rio-vroidmmd.hatenablog.com2022/01/20更新版 多重物理の設定方法(PmxTailor) - VRoid→MMDでわたしがやっていることこの記事で使用しているバージョン:Vroid2Pmx_1.00.04、PmxTailor_1.00.02 注意事項 こちらの記事を最初に読んで、ご理解いただけた方のみ作業を進めてください。 rio-vroidmmd.hatenablog.com はじめに 例に使うモデルの紹介 PmxTailorでスカートに物理を入れる…116Show this thread
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·Mar 31VRoid_MMD向けモーフ改造キット https://bowlroll.net/file/273774 #bowlroll 正式版(最終アプデ)出ました~ 使い方PDFをかなり見やすくしてたら午前全部潰れた #VRoid_MMD423
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·Mar 30ロングコートプリセットのスカートは、Tailorのボーン密度を1×1にするとボーン数がえげつないことになってMMD上の操作が難しくなるのですが、MMD強制終了なら不正剛体・ジョイントの可能性が高いですね… Let's Pmxエディタで 『PMXデータの状態検証』11
しがないぶいろむむだ Retweeted槌谷ISOLAツチヤイゾラ@tsuchiya_isola·Mar 30ブイロ正式版のプリセットで雑にmmdの物理練習用モデル作って、ロングコートのスカート化に成功したんです。MMDに読み込んだ瞬間、大量のボーン数に耐えられなかったのかMMDごと消し飛び飛びました。貫通に強くて…柔らかくて…しゃがむと全円ばりに広がるスカート…理想のスカート…121Show this thread
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·Mar 29下半身2剛体を作る →最近のPmx Tailorのアプデで右尻・左尻剛体ができたので、それで代用できます ウェイト塗り直し →おっしゃる通り腹パカ対策ですまだまだ使える スカート親ボーン →スカート中心ボーンとは違うやつですかね…? [RT122
しがないぶいろむむだ Retweetednoca@NocaEtoka·Mar 29●「下半身2」剛体をスカートの中に作る(最初の頃の取説にあった) ● ワンピースの1段目のボーンのウェイトを上半身で塗り直す ●下半身ボーンを複製した「スカート親」のボーンを作る これやるのとやらないのではかなり違う感じがしましたね…Quote Tweetしがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer · Jan 25#VRoid_MMD #VRoid_MMDライフハック 昨日出した(QT元)ひらひらスカートの作り方 ※miu様の『VRoid2Pmx』、リオ様の『最強スカート.json』使用前提 ※最強スカートのボーン密度は1×2にしました twitter.com/VRoid_MMDer/st…Show this thread132Show this thread
しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDer·Mar 27「VRoid・MMDライフハックまとめ」(作成者: @VRoid_MMDerさん)しがないぶいろむむだ@VRoid_MMDerVRoid・MMDライフハックまとめ69