ブックマーク
RSS1.0
ぷらりお散歩
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
ぷらりお散歩
投稿者:
管理人
ぷらりお散歩
アルコール問題を、一人で抱え込まないで。
皆さんと一緒に考えていきましょう。
他人への誹謗中傷は書き込まないようにお願いします
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
389
]
ジョヴィさん、今日から断酒10年目に成りました。
投稿者:
miho
投稿日:2022年 4月 1日(金)18時00分22秒
返信
貴方とハグするまで後1年の断酒です。
前祝に私の愛するイ・ジュンギさんを見て。
[
388
]
何度も何度も
投稿者:
後藤
投稿日:2022年 4月 1日(金)16時23分18秒
編集済
返信
私を犯罪者に仕立てあげてる投稿を「削除してください」と、懇願しました。あなたは、スルーしました。その事実は、あなたがいくらスルーしても、あなたの最期の時には残るでしょうね。
一番嘘を付ける相手は自分。
「飲んでないから?」幸せなのですか?
幸せな人は、あんな事はしませんよ。
かわいそうな者へ。
[
387
]
(無題)
投稿者:
後藤
投稿日:2022年 4月 1日(金)16時14分18秒
返信
自分がした事を、忘れないでください。
[
386
]
こんにちは
投稿者:
jovi
投稿日:2022年 3月30日(水)14時05分36秒
返信
ともちゃん??
お久しぶりです(*´ω`*)
断酒はずっとずっと続いていますよ
1度だけ、飲みたいと思ったことがありましたが、
その時はとりたてて理由がなかったので、
せっかく何年かも忘れるくらい、飲まないできたのに、
もったいないと思って、飲まなかったです。
実際、今の心境では、飲酒欲求と戦うでもなく、
怒りや、悲しみと対面しているわけでもなく、
日常生活を送れてます。
ありがたいことですね。
リビングから見える桜は、今日は1部散り始めました。
月日が経つのが、年々早く感じられます。
今日も皆さんと、一日断酒で過ごします。
[
385
]
なぜ、チヤツトにならないのか
投稿者:
はる
投稿日:2022年 3月29日(火)08時12分7秒
返信
よりそう、共感する、共に歩む、
マラソンで言えば、順番ではなく
己がじし。タイムを決めて
それ以内にゴールすれはそれで良いのである
走っている
――――――――――真っ最中に―――――――
隣の選手のうで時計を盗み見る余裕があるか?
給水所に飛び込んで全ておじゃんにするのが
逢坂の席
案外狭いぞ
[
384
]
Re: 暖かくなりましたね
投稿者:
はる
投稿日:2022年 3月29日(火)07時24分0秒
編集済
返信
>>374
> 少し早いかなとおもったのですがヒーターをしまいました。
> もう暖房なしで快適に眠れます。
東電ではないからでしょう。浜岡は素晴らしい。
何回も招待されていますが、抹茶のプッチンプリンは
逸品でした。
はるがきました
https://youtu.be/atq4luV_mFk
[
383
]
春ですね
投稿者:
ともちゃん
投稿日:2022年 3月29日(火)00時37分15秒
編集済
返信
jjoviさーん!
桜のお写真ありがとうございます。
癒されました。
ケイさん、情報ありがとうございます。
私は何とかかんとか生きてます。
でもやっぱり苦しくてね…いやん!
[
382
]
お久しぶりです
投稿者:
jovi
投稿日:2022年 3月27日(日)19時04分2秒
返信
外出先からの帰り道で見た桜は、九分咲きでしたよ
とても綺麗でした
癒されますよ
[
381
]
今夜の晩御飯
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月27日(日)01時29分46秒
返信
玉ねぎの味噌汁。オニオンスライス。キャベツの温野菜。を私が作って、
妻をに肉を焼いてもらいました。
今日も一日、ほとんど寝ておりました。
果報は寝て待て。座右の銘でございます。
さあ、風呂に入って寝ます。
[
380
]
8月1日にはなくなるらしい
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月26日(土)10時06分59秒
返信
大家さんのteacup が掲示板の仕事をなくすので、なくなります。
記録として、残しておくならダウンロードしておいてください。
特別なダウンロードの方法は準備されなかったので、スクショかな?
[
379
]
久しぶりです
投稿者:
ともちゃん
投稿日:2022年 3月25日(金)01時03分31秒
返信
jjoviさんの事を思い出してきてみました
皆さんどうしているかしら。
ここ無くなるんですか?寂しいです。
[
378
]
下の書き込みはわたしです。
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月24日(木)10時02分40秒
返信
なぜか、匿名希望になって、かえられなくなりました。
[
377
]
感情障害
投稿者:
匿名希望
投稿日:2022年 3月21日(月)14時27分16秒
返信
躁・鬱。そのほかにもあるんでしょう。
今は、『痛み』これだけ。
幸いひどいものじゃないので、グダグダ対応しています。
まずは風呂であります。
[
376
]
躁状態・鬱状態
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月19日(土)10時49分49秒
編集済
返信
自分のことなら、自粛であります。
無理をせず。睡眠を摂る。
他人のことなら、近づかない。触らない。時間を待つ。ぐらいでありましょうか。
自分のことでも、同じでしょう。
個々の問題を解決するにしても、少しずつでありましょうか。
[
375
]
お片付け
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月13日(日)14時49分42秒
返信
あんたはえらい。
[
374
]
暖かくなりましたね
投稿者:
志穂
投稿日:2022年 3月13日(日)10時41分31秒
返信
少し早いかなとおもったのですがヒーターをしまいました。
もう暖房なしで快適に眠れます。
[
373
]
土曜日
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月12日(土)07時26分5秒
返信
休日は、休養に充てても良い日だと思うが、私の場合、少し油断すると1日寝ていることになる。
それも良いが、ほどほどにしないと、そのまま心身の健康を害しそうな雰囲気もある。
『キョウヨウ』があるので、今日は、半分くらいは平日モードの予定である。
[
372
]
Re: ねぇ~何んとかならないのぉ?
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月12日(土)01時25分44秒
返信
>>371
> 三人寄れば文殊の知恵
>
> そう簡単には行かないのが世の常。
ならない訳じゃないけれども、残して,意味があるかどうか。
[
371
]
ねぇ~何んとかならないのぉ?
投稿者:
miho
投稿日:2022年 3月11日(金)10時20分45秒
編集済
返信
三人寄れば文殊の知恵
そう簡単には行かないのが世の常。
[
370
]
Re: なんとかなるか
投稿者:
天の川
投稿日:2022年 3月10日(木)18時59分8秒
返信
>>368
> なんともならないような気もする。
「なんとかなる」という考えを、なんとかしないと「何ともならない」
ということが言えるかも?
[
369
]
懐かしいダケジヤすまないわ
投稿者:
はる
投稿日:2022年 3月10日(木)09時19分21秒
返信
このスレこそ、過去ログを読んだほうがいいわ
近々の記事しかみんな、読まないとおもう
違う
ジョビさん
の原点が、
したに、あつた
あたしの
ゆめかしら
[
368
]
なんとかなるか
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月10日(木)01時23分18秒
返信
なんともならないような気もする。
[
367
]
もともと
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 8日(火)16時58分33秒
返信
2003年の夏から、断酒に取り組みだし、お酒が止まったのが2004年の正月明けぐらいでした。
で、つまり、2003年の夏ぐらいから、ネットを触りだし、BBSをいろいろ試したりして、Teacup にたどり着くのにはわりと時間がかかったような気がします。
そういうわけで、掲示板を始めたころはニフティを使ったりしていたように思います。
サービスがなくなっちゃったわけです。
そういうことで、終わるもしれませんが、終わらないかもしれません。
まあ、他のサイトに移すのはかなりむつかしいようですので、名前だけ残ることになるかも。
[
366
]
先を急ごう
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 8日(火)12時47分54秒
返信
さっさと作らねばなりませぬ。
[
365
]
まったく違うわ
投稿者:
はる
投稿日:2022年 3月 8日(火)11時39分16秒
編集済
返信
いつさいさん。
女性の私からみると、説得力ではけいさんがまさる
と思うの
女性の直感
[
364
]
Re: アウシユビツツに希望はなかった
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 7日(月)01時53分56秒
返信
>>363
> > 世界は大きな収容所にすぎない。
> > そう悟ったのは10代の頃だろうか。
>
> ↑
> 十代でそこまで達観できたのに、
> その後に何でアルコール依存に陥ったのか?
>
普通は10代で悟るんですよ。大人になるんです。
悟ろうが悟らずにいようが、アルコールを飲めばある確率でアルコール依存症になる。
もともと、アルコールが体に合わない人もいる。しかし、これは飲んでみないとわからない。
どうあがいても、我々は『世界内存在』でしかない。
世界は大きな収容所であったとして、その果てを見ずに大半の人は死ぬ。
時間も空間も有限である。
時間には、時間の落とし穴があり、空間には空間の落とし穴がある。
さて、希望とは何か。
収容所にいること=希望がないことではない。
[
363
]
Re: アウシユビツツに希望はなかった
投稿者:
一彩
投稿日:2022年 3月 6日(日)21時23分14秒
返信
> 世界は大きな収容所にすぎない。
> そう悟ったのは10代の頃だろうか。
↑
十代でそこまで達観できたのに、
その後に何でアルコール依存に陥ったのか?
自分は既に収容所に投獄されていて未来はない…。
だからお酒に逃げたと言うのでしょうか?(笑)
それって単なる言葉のお遊びであって嘘でしょ(笑)
世界が大きな収容所って言うのは、
仏教で言うサムサーラ(輪廻転生)に当たります。
輪廻という収容所から普通は出られません。
普通は出られないアウシュビッツ収容所から脱走したユダヤ人もいます。
でも私たちがいる収容所の扉はすでに開いていて、
そこから脱走しても、捕まえようとする兵士はいないんですよ。
希望がなければ生きていけないという話も嘘ですよ。
どこかで聞いたことがある言葉の響きだけで物事を判断しないことが大切だと思うのですが、
違いますか?
[
362
]
Re: アウシユビツツに希望はなかった
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 6日(日)12時45分19秒
返信
>>361
> ところが、体験は残った
世界は大きな収容所にすぎない。
そう悟ったのは10代の頃だろうか。
さて、世界は変えるべきものでもある。
酒を飲みながら考えてみるかなどと、
飲み続けるとまず酒をやめなければならなくなった。
酒をやめるには考え方を変えなければならない
と言うグループもあるがどうだろう。
断酒していると考え方は変わってくる。
たぶんアルコールの薬理作用と関係あるのだろう。
薬理作用に詳しい方ならわかるかもしれない。
私は体験として知っているだけである。
考え方は変わる、なぜかは知らない。
[
361
]
アウシユビツツに希望はなかった
投稿者:
はる
投稿日:2022年 3月 6日(日)06時54分25秒
編集済
返信
ところが、体験は残った
https://youtu.be/1Ufd6lYexbw
[
360
]
Re: どうしようもない
投稿者:
一彩
投稿日:2022年 3月 5日(土)20時54分14秒
返信
> 人は希望がなければ生きていけないが、
↑
って、
どうして希望がなければ生きていけないのですか?
> 小さなものでも希望があれば生きていけるそうです。
> 本当かどうかは知りません。
↑
本当じゃないですよ(笑)
[
357
]
どうしようもない
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 5日(土)14時16分4秒
返信
驚いております。
自己卑下、自己憐憫。
これを避ける方法はある。
自己満足、これも避けた方が良いでしょう。
あれもだめ、これもだめだと行き場がなくなる。
大丈夫なものを見つけていく、別の言い方をすれば、依存先を増やす。
人は希望がなければ生きていけないが、小さなものでも希望があれば生きていけるそうです。
本当かどうかは知りません。
[
356
]
結論
投稿者:
一彩
投稿日:2022年 3月 5日(土)12時18分49秒
返信
断酒に表彰状は必要がない。
そういうこと。
[
355
]
褒めて欲しい
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 5日(土)11時53分12秒
返信
褒めて欲しくて仕方がない人たちがいるんですね。
素直に褒めてもらえない、褒められるようなことをしていないと思い込んでいるんです。
価値観と言って終えばそれまで。
素直に褒めてもらい、素直に断酒すれば良い。
確認してくれる第三者的な存在が必要なんです。
これ、個人の意識の問題でもあるけど社会的な問題でもある。
素直に褒めて、排除しない社会。よく聞きませんか、一部ではずっと言ってます。
教育なんかでも大事なことだと思います。なかなかできないところもある。
[
353
]
断酒の先輩
投稿者:
えの
投稿日:2022年 3月 5日(土)08時08分3秒
返信
ここなら私の断酒の先輩は天の川さんですね!
初期の頃からお世話になっています。
全然お酒が止まらない時、3日断酒出来ている人が不思議でした。
なんで飲まないでいられるんだろう?
一週間先に断酒している人は私にとって奇跡。
何年も断酒している二郎さんやべろん2さんは神でした。
私が最初投稿していたアルコールフォーラムで二郎さんにコメントをいただいた時、思わずPCの前で正座しちゃいました。
今から思えば、3カ月も断酒していれば後は、1年だろうが3年だろうが10年だろうがあんまり変わらないと思いますが、その時は次の瞬間飲んでるか飲んでいないかさえも分かりませんでした。
参考になるのは、断酒仲間のお話。
10人いれば10人の断酒とNISSANが言っていて、その通りなんですが揺れ動く気持ちが見事なくらいみんな一緒。(笑)
だから、天の川さんの3の魔力なんて、みんなが当てはまっちゃうから妙に納得するの。
まるで一種の預言者。
お酒を止めたい!と心から思っているアル中のには、断酒の先輩の言葉がよく理解できます。
ありがたかったなぁ~!
私は自助会に参加していないので、掲示板だけが頼りでした。
そんなことのできたtea cupもサービス終わっちゃうんですね。
ちょっと寂しい気もしますが、今はいろんなSNSがありますからね。
私は今はLINEのオープンチャットで楽しんでいます。
チャットというだけあって、かなりタイムリー。
考えてみると、当時の掲示板ってチャット状態でしたね。
そんな昔を思い出しつつ、私は死ぬまでアルコール依存症。
今日も1日断酒頑張りましょう!!
[
351
]
現状はきびしい
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 4日(金)21時22分43秒
返信
自分をほめられない人が多いのです。
自己を肯定できない。
断酒するなら、まずは飲んでいたことを認める、良くも悪くも、そうしないと否認のままでお陀仏。
断酒しても、依存症は進行するらしいが、人間は年老いていくものなので、それは仕方がないことなのでしょう。
何かを絶ったとしても、良いことばかりが起こるわけでもない。
否定したければ、肯定しなければ始まらない。
断酒の長い人を見ていると、理解できることがたくさんあります。
断酒の結果、生きているだけで、儲けものでありましょう。
[
350
]
Re: 自慢
投稿者:
一彩
投稿日:2022年 3月 4日(金)17時32分3秒
返信
> 一彩さんは表彰とか褒められてりとかしても嬉しくないんですか?
↑
本気でおっしゃってますか?(笑)
それで喜んでも良いのは子供だけじゃないですか?
と言うか…現在では褒めない教育もあるんですよ。
褒められる為にその(良い)行動を起こすのは誤りだという立場です。
私は5年に1度くらいは写真や書道作品を展覧会に出しますが、
それは、多くの人と作品の感動を分かち合いたいからの出品であって、
褒められたり表彰されたくって出品したことは一度もないですよ。
えのさんも、きっと同じですよね!
> 昨日、ペンタプリズムを銀鏡反応を使って再生することに成功しました!
> まだムラがあって美しくは無いですが、ピント合わせくらいは出来ます。
↑
銀鏡反応?
いや~、このレベルになると私もよくわかりませんが、
それでプリズムの必要な部分に銀が圧着というか溶着というか…
そうなって、必要な部分に鏡ができたということでしょうか?
ムラがあっても、それでピント合わせができるのなら上々ではないですか!
いや~、えのさんは職人だな~!
私は今でも刃物の手入れをするたびに、えのさんを思い出します。
褒められたり、表彰されたりなんてどうでもよい!
自分の為・家族の為に今日も酒は飲まない!
あ!?
褒められて嬉しいケースはありました!!!
それは、自分の断酒・もしくは飲酒量をひかえたことを、
妻や子供が褒めてくれること!
これは嬉しいですよね!
喜んでいいでしょう(^^)
[
348
]
自慢
投稿者:
えの
投稿日:2022年 3月 4日(金)08時18分36秒
返信
一彩さん
別にフォローしてないです。
一彩さんは表彰とか褒められてりとかしても嬉しくないんですか?
私は一彩さん、がフジタ66のシャッター幕の貼り換えを褒めてくれて嬉しかったですよ?
でも興味のない人は全く分からないでしょうね。
フジタ66が何なのかも知らなければ、シャッター幕の取り換えがなぜ必要なのか?
何で自分でやるのか?
そもそも何故そんな古いものをいじっているのか?
こんなを自慢して書き込むなんて滑稽そのものです。
滑稽ついでにもう一つ自慢。
昨日、ペンタプリズムを銀鏡反応を使って再生することに成功しました!
まだムラがあって美しくは無いですが、ピント合わせくらいは出来ます。
これからもっと工夫していい物が作れるようにしたいです!
今日も1日断酒頑張りましょう!
一彩さんしか何故これが自慢になるのか、分かってくれる人いないから褒めて!!(笑)
[
347
]
Re: なぜ滑稽に見えるか
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 4日(金)01時16分47秒
返信
>>344
>
>>343
> > 酒魔(アルコール依存症)のメカニズムと現実が理解できなければ、滑稽でしかないでしょうね。
>
> ↑
> 勿論、依存症のメカニズムを完全に…と言って良いほど理解した上で私は滑稽だと言っているのです。
>
> 断酒は自分の為・家族の為に行うわけで、
> 他人から表彰してもらう為に行うわけでは断じてありません。
>
> なので断酒や断煙?を続けているからと言って
> 他人から誉めてもらったり、表彰状をもらうなんてメカニズムの方が可笑しいですよ(笑)
まったく何も理解していないんだな。
断酒はそれ自体で表彰に値しますよ。
千日行だなんだと言って、千一日目に芸者をあげてどんちゃん騒ぎの世界の方々には理解する能力はなくて当たり前でありましょう。
断酒会やAAなんぞに入ってなければまず誉めてくれる人はいないでありましょう。
アルコール依存症は、飲み続けて死んでいく病気です。
動物である人間には、これは避けようがない事実です。
飲んでいない今日を祝っているのです。
それは、たまたま飲んでいないだけかもしれませんが、それでも良いのです。
飲んでいたらどうなっているかが理解できる人たちの間では、それでいいのです。
表彰状一枚の製造原価は知れているのは当たり前ですが、同じ価値観(酒のない生き方)を選んだ者の間では意味があるのです。
別の見方もあります。表彰状は、いままでの会費の領収証だというものです。
費用・時間・体力その他多くのものを使わないと手に入らないものではあります。
余談ですが、断酒が現在進行中であることを象徴するものでしょうから、私は古いものは、捨てています。
[
346
]
Re: 表彰状
投稿者:
一彩
投稿日:2022年 3月 3日(木)17時36分49秒
返信
> 私はケイさんがうらやましい!
> おめでとうございます。
> 同じくらい断酒しているけど、誰も褒めてくれないし表彰もしてくれません。
> すっごい頑張っているのに!
> (いや、最近は全然頑張っていない。。。)
↑
えのさん、フォロー下手だな~(笑)
> メダルとか表彰状の話が出ると、私もそんな会に入っときゃよかったと思います。
↑
んなわけないでしょ。
嘘つくのが下手だなー(笑)
> 何にしても褒めてもらえるのは嬉しいです!
↑
芸をしたら餌をもらえる猿や犬やアザラシになりきっていますね(^^)
ワンワン!
> FUJITA66のシャッター幕を貼り変えました!!(笑)
↑
私が生まれる前の藤田カメラのシャッター幕の張り替え?
これこそ表彰状モノじゃないですか!
私が故藤田光学の社長なら間違いなく、えのさんに表彰状を贈っていますよ!
でも、えのさんは勿論、
そんなことは望んでいるわけでもなく、
カメラが愛しいからやっているわけです。
世の中に、
大人になってからでも価値のある表彰ってあるんですか?
私は無いと思いますが、
一般的には勿論少しはそう言った賞にも価値があるようですね!
[
345
]
表彰状
投稿者:
えの
投稿日:2022年 3月 3日(木)07時34分24秒
返信
私はケイさんがうらやましい!
おめでとうございます。
同じくらい断酒しているけど、誰も褒めてくれないし表彰もしてくれません。
すっごい頑張っているのに!
(いや、最近は全然頑張っていない。。。)
もうすでに仕事関係の人は、私をただのお酒を飲まない人だと思っているので、自分から言わないと、全然お酒の話題を振ってもらえません。
メダルとか表彰状の話が出ると、私もそんな会に入っときゃよかったと思います。
何にしても褒めてもらえるのは嬉しいです!
そして誰も褒めてくれないので、ここで自慢させていただきます。
FUJITA66のシャッター幕を貼り変えました!!(笑)
飲んでなけりゃ指先も動く。
今日も1日断酒頑張りましょう!!
[
344
]
Re: なぜ滑稽に見えるか
投稿者:
一彩
投稿日:2022年 3月 3日(木)06時55分44秒
返信
>>343
> 酒魔(アルコール依存症)のメカニズムと現実が理解できなければ、滑稽でしかないでしょうね。
↑
勿論、依存症のメカニズムを完全に…と言って良いほど理解した上で私は滑稽だと言っているのです。
断酒は自分の為・家族の為に行うわけで、
他人から表彰してもらう為に行うわけでは断じてありません。
なので断酒や断煙?を続けているからと言って
他人から誉めてもらったり、表彰状をもらうなんてメカニズムの方が可笑しいですよ(笑)
[
343
]
なぜ滑稽に見えるか
投稿者:
ケイ(品川)@禁煙中
投稿日:2022年 3月 3日(木)00時55分51秒
返信
酒魔(アルコール依存症)のメカニズムと現実が理解できなければ、滑稽でしかないでしょうね。
アルコール依存症の病識も持たず、単なる大酒飲み・酒好き・酒癖の悪いやつぐらいの認識しか持てない、そう言う人には滑稽でしょう。
アルコール依存は多くのものを破壊します。横で見ていれば子供でもわかります。
アルコールは脳に作用する薬物です。記憶の領域に作用するので、飲み続けている限り、過去の認識はかなりおかしなものになります。
アルコールを摂取しなければ、アルコールの作用で記憶が歪むことは避けられます。
18年間、アルコールによって記憶が歪むことなく生きてこれたのですから、これは喜ばしいことです。
そして、監禁されたり監視されたり制限されたりして、アルコールの摂取を避けたのではなく自分の自由意思において、断酒を選んだのです。
つまり、私が私の自由意志において断酒したわけです。
飲酒のメカニズムは、かなり複雑です。断酒もそれに対応することになるので、かなり複雑になります。
依存が理解できる程度に頭が動いていれば、滑稽でもなんでもない行為です。
[
342
]
Re: 表彰状
投稿者:
一彩
投稿日:2022年 3月 2日(水)19時56分41秒
返信
表彰状って?(笑)
…大変滑稽に見えるのは私だけでしょうか…。
18年間、飲酒を我慢できたからと言って褒められる必要があるのでしょうか?
また、我慢したのではなく、飲酒欲求が既にゼロだとしたら、
表彰状なんて要らないでしょうし。
断酒は自分の為であって、
こんなことで褒めてもらうのって、
幼児になった気分ではないでしょうか…。
こんな表彰状を作成し本人を褒めたたえる理由、
私にはちょっと理解できないです。
[
341
]
Re: 表彰状
投稿者:
miho
投稿日:2022年 3月 2日(水)07時56分16秒
返信
>>338
> 読めますか?
>
> 衷心より敬意を表されました。
>
> 18回目。
読めます。
おめでとう御座います。(´∀`*)ε` )
良く頑張りました。と言ったら失礼に成るかもですが。
良かったですね。
生きてて良かったね。♪( ´∀`)人(´∀` )♪
表彰状頂くのって嬉しいよね。
[
340
]
引きました
投稿者:
志穂
投稿日:2022年 3月 2日(水)05時33分55秒
返信
裏心ではなかったのですね。ヘンだとおもってました。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
ぷらりお散歩
(313)
◇
妄想虚言をはいてでも、酒をやめ続けるためのスレッド
(1639)
◇
談話室
(796)
◇
放射線・放射能・原子力
(326)
◇
METAPO通信
(1109)
◇
聴きっぱなしのスレッド
(44)
◇
闘病記
(566)
◇
群れずに断酒する会
(1856)
◇
アッペの底上げ断酒日記
(1594)
◇
ノート、河合隼雄さんの著作から
(24)
◇
14ステップ
(273)
◇
福音書
(134)
◇
八正道
(271)
◇
番長saraやしき
(4097)
◇
12&12
(1)
スレッド一覧(全15)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成