銭湯に出かけた晃瓶さん。昔は車で行ってましたが、引っ越しして近くなったので自転車で行くことに。マンションの駐輪場で銭湯の持ち物をちょいと隣の自転車カゴに置かせてもらい、奥まった位置にある自転車晃瓶号を引っ張り出していざ銭湯へ。さてさて楽しいお風呂タイム・・・あれ、お風呂用具がない!? カゴに置き去りにされた荷物の運命はいかに。
前日が「敬老の日」であったこともあり、この日はお年寄りの呼び方について話がスタートします。年はとっても簡単に「おばぁちゃん」と呼ばれたくはないという薫さんの母親に対して晃瓶さんが優しく諭すようにツッコみます。そして話は15日に晃瓶さんが落語をしに行った敬老会の話に。落語家としては珍しくプロフィール紹介を受けた晃瓶さんでしたが・・・。
今日の話題は「服」。明るい配色がお好きなふたり。晃瓶さんが仕事用に服を探しますがお洒落な個性の強い服は繰り返し使うと目立ってしまうので難しいところ。ズボンを買いに行ったところ着替え中にカーテンを開けちゃう店員さんにあたり・・・。ラジオ中にうちわを求めスタジオ内を歩き回る薫さんのフリーダムさも必聴。
【お知らせ】4月以降、ポッドキャストのアーカイブ期間は公開から1年間となります。まだお聴きになっていないポッドキャストがありましたら、ぜひお聴きください。