この日も薫さんは一生懸命相槌を打ったつもりが、晃瓶さんに注意を受けてしまいます。「私はね…」と話に入る場合は、広がる話題のあるときだけにしましょう。
今回の話題は、晃瓶さんが品川でビジネスホテルに泊まったお話です。近頃のビジネスホテルはセキュリティがしっかりしてるなぁと感心しながらもどぎまぎ。部屋に着いてテレビを付けてみたところ…。
はじまりから薫さんは「会話を散らかす」と晃瓶さんにつっこまれます。
話題は、晃瓶さんがとあるお店のトイレで携帯電話の忘れ物を発見した話へ。その携帯が突然鳴り出し、迷ったあげく出てみたところ少々厄介な匂いのする物語がはじまります。
2013年4月9日の放送で3500回を迎えました!現在16年目に突入した「ほっかほかラジオ」ですが、この日の朝刊で晃瓶さんは、浜村淳さんのラジオ番組が40年目突入で、「1人のパーソナリティーが帯番組を生放送で40年」というギネス記録に申請するとの記事を発見!薫さんは「えっ?!ほっかほかラジオは?16年目は?3500回は?載ってへんの〜」と残念がりますが、これからも長生きして番組を続けていこうと意気込みます。
長生きにはストレスを溜めないこと、との話題から判子の話へつながったと思えば、話は変わり不思議な電話での出来事の話へと続きます。
この日も晃瓶さん・薫さん共に元気いっぱいです。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】4月以降、ポッドキャストのアーカイブ期間は公開から1年間となります。まだお聴きになっていないポッドキャストがありましたら、ぜひお聴きください。