名前:ねいろ速報
こいつ本当に強くない?
1648647104923

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  1
虎杖じゃ勝てなさそうなのばっかり出てくるな


名前:ねいろ速報  2
どちらかというと乙骨が意外とそこまで飛び抜けて強くなかったんだなって

名前:ねいろ速報  6
>>2
特級クラス既に2体ぶっ殺しての乱戦だからね?


名前:ねいろ速報  10
>>6
十分めちゃくちゃやってるよ!


名前:ねいろ速報  4
シンプルすぎて欠点がないパターン


名前:ねいろ速報  5
連戦してるんだから無理言うなよ


名前:ねいろ速報  7
上がり続ける秤先輩のハードル


名前:ねいろ速報  8
脳筋の極みみたいなやつ


名前:ねいろ速報  11
乙骨(単体)の底が見えてきたな


名前:ねいろ速報  13
単純出力なら最強なんだから規格外の奴だと思うのコレ


名前:ねいろ速報  14
いや覚醒前の五条より強いでしょ乙骨


名前:ねいろ速報  15
今闘ってる2人は仲間になってほしいけど無理?


名前:ねいろ速報  20
>>15
石流はともかくもう片方は藤原嫌いだから無理


名前:ねいろ速報  23
>>20
乙骨は
藤原じゃ
ねえ


名前:ねいろ速報  33
>>20
態度軽いし仲間になりそうな画像は死んで何かこじれてるし無理じゃねって感じのウロちゃんが仲間入りしそうな気がする
ちょん切られた腕リカがキャッチして腕潰すとか徹底してるな!とかかなりミスリード感あるし
反転術式で治して恩売るのかね


名前:ねいろ速報  18
スレ画のほうはエンジョイ勢だからともかく
藤原にくいさんはもう乙骨の事藤原認定してるから何言ったって味方にならないと思う


名前:ねいろ速報  19
こいつもたか子も特級クラスなんだから明らかに乙骨がおかしい


名前:ねいろ速報  21
リカちゃん20m殴り飛ばすパワーと乙骨以上の格闘能力
グラニテブラスト
領域展開
強い...


名前:ねいろ速報  22
仙台コロニーの連中って今まで出た中でも上位に入りそうな面子なのでは


名前:ねいろ速報  29
>>22
領域使えるんだから自然呪霊とタイマン張れるし勝てる可能性も十分ある


名前:ねいろ速報  24
たか子このままだと藤原にゴキブリ産まされて死ぬことになるのでせめて誤解は解いてほしい


名前:ねいろ速報  34
>>24
二代目ゴキは普通に祓われたよ


名前:ねいろ速報  25
菅原です…


名前:ねいろ速報  26
各時代の五条枠でしょ


名前:ねいろ速報  27
そもそも藤原認定してるだけでその前からなんかむかつくなこいつ…はしてる


名前:ねいろ速報  28
じょうごさんとこの面子どっちが強いかな


名前:ねいろ速報  39
>>28
呪力防御で熱をどこまでガードできるかによりそう


名前:ねいろ速報  30
領域展開が崩れる落下中にタバコ吸ってるところもなんかかっこいい
ずるい


名前:ねいろ速報  44
>>30
あそこゴキブリもなんか気取ったポーズ取ってる…


名前:ねいろ速報  31
乙骨の事腸相が五条級って言ってたけど
まだ全然及ばなさそう


名前:ねいろ速報  32
秤先輩は強いよ…


名前:ねいろ速報  35
術式あるけどブッパだからなくてもブッパ出来るって事でいいの?


名前:ねいろ速報  40
>>35
術式があるから領域は張れるけどブッパの術式だから術式使えなくてもやってることかわらん


名前:ねいろ速報  56
>>40
術式があると変化球投げれたりするんだろ
なんか曲がったりしてたし


名前:ねいろ速報  68
>>56
あーなるほどな


名前:ねいろ速報  36
この乱戦で戦えそうなキャラ他に何人いるんです?


名前:ねいろ速報  37
術式抜きでこいつに力勝ちできる奴殆どいないと思う


名前:ねいろ速報  41
雑草は少なくとも余裕だよね


名前:ねいろ速報  45
髪から弾が発射される術式ってなんだよ!


名前:ねいろ速報  48
>>45
ピストル大名だろ


名前:ねいろ速報  55
>>48
予備動作なしで攻撃できるから実はかなり便利な技


名前:ねいろ速報  46
たか子は一般人殺してないっぽいから殺さずに終わるんじゃないか


名前:ねいろ速報  47
グラニテブラスト直撃したゴキブリとたか子が大ダメージ喰らってるのに普通に凌げる乙骨おかしいよ


名前:ねいろ速報  49
>>47
片手で弾いた時は指とかが焦げてもげてる


名前:ねいろ速報  50
乙骨は十分化け物だけど
このコロニー化け物多過ぎる


名前:ねいろ速報  51
展開的にたか子は生き残るでしょ
死ぬならグラニテブラストの時点で殺してる


名前:ねいろ速報  52
ネタみたいなリーゼント砲なのに強いから格好良く感じるグラニテブラスト


名前:ねいろ速報  54
呪言で固めて殴るだけとかビーム直撃で蒸発しなかったりとかたか子は明らかに生かされてる感じする
特に前者はわざわざ固めてるのに殴るだけで済ます理由ないよね刃物でめった刺しとかも普通にできた訳だし


名前:ねいろ速報  58
実際唯一無二の強みまであるしな石流


名前:ねいろ速報  59
リーゼントは死んで完成するキャラ感あるけどまろ子はもう少し出番ありそうよね


名前:ねいろ速報  75
>>59
でも片腕なくなっちゃったよ


名前:ねいろ速報  278
>>75
でも反転術式使えるやついるし


名前:ねいろ速報  287
>>278
多分あれ交渉材料にすると思う


名前:ねいろ速報  61
というか呪力をそのままキャノン砲として撃ってるだけだから橋の下の虫みたいな物
ただ実力は圧倒的に上


名前:ねいろ速報  63
元々はチャクラから放出のイメージなのでは
髪で砲身作ったみたいになってるけど


名前:ねいろ速報  64
敵とはいえ乙骨が女性を殺す展開は見たくないしな…


名前:ねいろ速報  102
>>64
僕が400点取る


名前:ねいろ速報  65
こいつ出てからカッコイイ構図多いしすき


名前:ねいろ速報  66
なんだろうな…なんであんな技に目覚めたんだろうな…


名前:ねいろ速報  67
ゴキブリソードが腕で済んだの偶然でしかないから死んでも仕方ないくらいの気持ちじゃないかな…


名前:ねいろ速報  83
>>67
切られた場所からゴキブリもどきが飛び出してたか子の腕ちぎれたしね


名前:ねいろ速報  69
ヘイト分散した乱戦になりつつも単体戦力としては乙骨が一番強い
でも呪力量にものいわせたゴリ押しだけじゃ中々キツい面子って状況をいい感じに表現できてると思う


名前:ねいろ速報  71
領域展開見たかったのにゴキブリがよぉ…


名前:ねいろ速報  72
乙骨も似たような攻撃できるよね
呪力を剣に乗せてゴキブリの大群祓ってたけどあれほぼグラニテブラストみたいなもんでしょ


名前:ねいろ速報  73
いろいろ温存した結果ゴキブリとかこいつらに想定以上の苦戦してるのはまだ呪術師歴一年のルーキー感あって好き
憂太を基準にして悟の規格外さがより理解できたとも言う…


名前:ねいろ速報  74
古代からあの髪型だったのかな…


名前:ねいろ速報  76
術式無しでビームとして呪力を放つだけでこれは強いな


名前:ねいろ速報  78
かっこいい戦闘が描きたいいいいいいって欲望から生まれたようなキャラ


名前:ねいろ速報  80
まろ子掴む動作必要そうだし片腕はきつそう


名前:ねいろ速報  81
>上がり続ける九十九さんのハードル


名前:ねいろ速報  82
ポンパドール崩れたらどっから撃つんだろ…


名前:ねいろ速報  85
乙骨洋菓子店は品揃え豊富でおかわりもあります


名前:ねいろ速報  87
乙骨の出力をそこそこと評価して良い男


名前:ねいろ速報  91
>>87
鬼鮫枠だわ


名前:ねいろ速報  88
ゴキソードって呪霊が作った呪具なんじゃなくてただの呪霊の付属物だったんだね


名前:ねいろ速報  89
この人ジョルノみたいな髪型になったら拡散ビームになるんです?


名前:ねいろ速報  90
呪力の出力がバカでかいのは術式の効果じゃなくて本人性能だから
ビームだけじゃなく肉弾戦でもリカちゃんぶっ飛ばすぐらい強いのがやばい


名前:ねいろ速報  92
たか子ですら一目見て警戒する呪言凄いよな


名前:ねいろ速報  101
>>92
そうだ狗巻くんは凄いんだ…


名前:ねいろ速報  94
ゴキも厄介さは自然呪霊に匹敵するぐらい嫌らしいな
殺しても死なないとか


名前:ねいろ速報  105
>>94
ゴキがあれでジュニアできるなら
人間とか火山とか地球とか同じ理屈で即リポップできそうなもんだけどな…


名前:ねいろ速報  96
領域展開が三つ以上絡むとバグって崩壊する仕様めちゃくちゃ悪用されそう


名前:ねいろ速報  97
シンプルな術式ってやっぱつえー
…他にシンプルな術式って居たっけ


名前:ねいろ速報  100
>>97
ブギウギ


名前:ねいろ速報  123
>>97
儂の刀に炎を纏わせる術式


名前:ねいろ速報  130
>>123
めちゃくちゃ上層部ウケしそうな術式なのに…


名前:ねいろ速報  98
呪術が焼き切れる?って初めての展開だよね?


名前:ねいろ速報  99
>>98
真人が説明してくれた!


名前:ねいろ速報  107
>>99
領域展開直後は術式使えなくなるって話自体は前にも会ったよ


名前:ねいろ速報  118
>>107
五条が花御逃した時も


名前:ねいろ速報  103
冥冥さんとかシンプル
ななみんもシンプルっちゃシンプル


名前:ねいろ速報  104
真人が領域展開直後に焼き切れの説明ありましたけど


名前:ねいろ速報  106
スレ画に関してはシンプルだから強いんじゃなくて強いから別にシンプルでも戦えるだけだろ!


名前:ねいろ速報  111
>>106
前提が前後しても戦えるかっけーやつ…


名前:ねいろ速報  114
秤先輩のとこも大丈夫だろうか
というか過去の術師ってこんなやばいやつばっかなのか


名前:ねいろ速報  115
各時代の最強呼んできてるだろこいつら


名前:ねいろ速報  116
何でこのコロニーだけこんな連中固まって…


名前:ねいろ速報  126
>>116
ポイント開示追加させたやつもやべーと思われる


名前:ねいろ速報  117
現状乙骨が漏斗に勝てるイメージはあまり沸かないんだよなぁ
隠し玉いっぱいあるんだろうけど


名前:ねいろ速報  128
>>117
火山攻撃は猿も殺せなかったし通らんだろ


名前:ねいろ速報  202
>>117
むしろ漏瑚が乙骨に勝てそうなイメージが湧かない…
とにかく反転がチートすぎるし術式コピーもチートすぎる


名前:ねいろ速報  119
けどよお
あの温泉マッサージ付きの最大火力の建築面積40坪って今戦ってる三人には全く効きそうにないぜ


名前:ねいろ速報  132
>>119
あの状況での最大火力が家だっただけでまだなんかあるだろ
まあ効かないだろうけど


名前:ねいろ速報  120
呪術はシンプルな能力をいろんな形で応用していろんな使い方してくれる回が好き
真人戦の東堂とか最高だった


名前:ねいろ速報  121
リーゼントとたか子ちゃんせっかくの領域展開持ちなのに今後領域見られることなく死にそう
もし見られても片方だろうなぁ


名前:ねいろ速報  122
乙骨がここまでやっちゃうと秤パイセンにかかる期待が重くなりすぎる…


名前:ねいろ速報  124
メカ丸が数年分の呪力を溜めて撃ってたビームと同等のビーム気軽に連発してくる…


名前:ねいろ速報  129
>>124
やっぱ天与呪縛ってクソだわ


名前:ねいろ速報  162
>>129
メカ丸がやべーのはどちらかと言うと術式範囲の方だから…


名前:ねいろ速報  127
特級レベル相手にして勝ち残れるやつに「調子いいと僕より強いよ」扱いされる秤
いいのか単眼猫!強すぎないか!


名前:ねいろ速報  133
秤はまぁ出目次第で火力代わりますとか
そんなギャンブルっぽい感じなら…
なんか扉で挟んでたわ


名前:ねいろ速報  134
天与呪縛にも上下があるから…
マキパイと伏黒パパの間にも差がまだありそう


名前:ねいろ速報  135
上層部は別にイコール保守派ではない


名前:ねいろ速報  136
術式あってもなくても同等の攻撃可能っていうのは呪力を放出するのは基本技くらいの意味だろうか


名前:ねいろ速報  143
>>136
悟が電気と家電で呪力と術式例えてたけど放電バリバリなら呪術師なら誰でもできる


名前:ねいろ速報  137
高専入学しない世界線だと悠仁が仙台コロニーで覚醒した可能性あるかな


名前:ねいろ速報  142
>>137
指たくさんモグモグまでがママの意向じゃない?


名前:ねいろ速報  144
>>142
小僧と宿儺引き合わせるのに失敗して回遊はできるってどういう状態なんだよ


名前:ねいろ速報  171
>>144
悟の封印自体は虎杖の有無に関係なく成功してるからあり得ない仮定でもないんじゃない


名前:ねいろ速報  138
博打好きっぽい秤が調子良いと乙骨以上かもってなると
やっぱハイリスクハイリターンなギャンブル術式なのかな


名前:ねいろ速報  139
東堂はシンプルの極みだけど便利すぎる…


名前:ねいろ速報  145
>>139
強制ワープは強すぎる


名前:ねいろ速報  140
虎杖伏黒のタッグで挑む仙台コロニーとかみたい!


名前:ねいろ速報  146
>>140
いや…仙台は無理だと思う
なんならゴキ1人ですら今の二人じゃキツいと思う…


名前:ねいろ速報  148
>>146
敵対した術師を殺す殺さないで揉めるやつ


名前:ねいろ速報  170
>>146
むしろ2vs1でゴキをボスに据えるくらいが丁度よくなりそう


名前:ねいろ速報  197
>>170
普通にやったら勝ち目ゼロに近いと思う
摩虎羅調伏したとしてもちょっと確実に勝てるかわからない…


名前:ねいろ速報  209
>>197
仙台コロニーは強さは特級だけどコミュぢからが三級以下だからそこが攻略のカギだな!!!!!


名前:ねいろ速報  232
>>209
ゴキブリとおじいちゃんは話通じそうにないですが……


名前:ねいろ速報  141
呪術が極まるとフィジカルでの殴り合いになるという


名前:ねいろ速報  147
石流は虎杖をステゴロだけでボコれそう


名前:ねいろ速報  149
ブギウギは実質必中なのがひどいと思う


名前:ねいろ速報  156
>>149
領域展開しても意味なさそうだよね


名前:ねいろ速報  157
>>156
有名な術式なら対象に取られない対策もみんな知ってたんだと思う
なんだよ元一般人って


名前:ねいろ速報  151
このコロニーの連中と遭遇したら日車とかレジィだと…


名前:ねいろ速報  152
こいつらと比べたら禅院家ショボくない?


名前:ねいろ速報  155
虎杖はたか子にも勝てないと思う
あいつなんだかんだ肉弾戦に付き合ってくれる相手じゃないと勝負にならん


名前:ねいろ速報  158
過去の術者だから価値観が云々言ってたけど
そもそも強さの次元が違う


名前:ねいろ速報  160
流石に乙骨も準一級以上と5連戦すると底が見えるか…
がっかりだわ


名前:ねいろ速報  215
>>160
特級では…?


名前:ねいろ速報  161
グラニデでも拍手一発で自爆させられるぜ


名前:ねいろ速報  163
日数とポイントからしてたか子もリーゼントもそこそこの連戦はしてると思うけどね


名前:ねいろ速報  165
鹿紫雲  200点(うち100点使用)
日車   102点(うち100点使用・1点譲渡)
ドゥルヴ 91点
石流   77点
烏鷺   70点
黒沐死  54点
伏黒   51点(うち41点は譲渡されたもの)
レジィ  41点(41点譲渡)
乙骨   40点
黄櫨   35点
針    28点
虎杖    1点(1点は譲渡されたもの)


名前:ねいろ速報  172
>>165
例のヤツ逆算で加算されません?


名前:ねいろ速報  181
>>172
(嘔吐)


名前:ねいろ速報  220
>>165
鹿紫雲ちょっと強くね?
秤先輩大丈夫?


名前:ねいろ速報  237
>>220
点数=強さではないから何とも言えない
コロニーで割と強さの格差デカイし…


名前:ねいろ速報  166
ブギウギって初見殺しかつ種が割れても強いってのがヤバい
対人だと対応の方法相当限られるのでは


名前:ねいろ速報  176
>>166
周りに呪力を持った物が無い状況で周囲全てを巻き込む攻撃とかかな


名前:ねいろ速報  199
>>176
種が割れたら割れたで叩いても入れ替えするとは限らない
手を潰してもブラフ張ってきてそれがマジかどうかはいざその時まで分からない
そもそも本体が殴る蹴るで特級に通るくらい強い
なんだこいつインチキか?


名前:ねいろ速報  205
>>199
なので手首切る


名前:ねいろ速報  168
リカに押さえ付けられてなにもできなかった虎杖がリカを20mも殴り飛ばす石流に勝てるわけねえ


名前:ねいろ速報  169
ブラックゴレイヌが弱いわけねえ


名前:ねいろ速報  173
出力高すぎて呪力纏うパンチの容量でビーム飛んでる感じなんだな


名前:ねいろ速報  174
要するにこのリーゼントって戦闘ジャンキーなチカちゃんか


名前:ねいろ速報  175
東堂や夏油のせいで一般家庭からやべーのが出てくる!ってなる


名前:ねいろ速報  177
一般家庭のヤバいの拾うための高専だからな…


名前:ねいろ速報  179
100点保有を殺しても5点て術師が減ってく一方だと旨味が無いよね


名前:ねいろ速報  226
>>179
多分ルール追加で譲渡等のポイント移動系が来るのを運営側が読んでる気がする


名前:ねいろ速報  180
この漫画セリフどころかナレーションでの状況説明多過ぎ


名前:ねいろ速報  182
ブギウギは対象の実力関係無く通じるのがえらい


名前:ねいろ速報  192
>>182
無生物でもOKなのと連発可能なのがすごいしそりゃセンスと座学10だわってなる頭脳的術式


名前:ねいろ速報  186
ブギウギの対策は
・目視できない速さで動くor術式かなんかで身を隠す
・自分の呪力は抑えて複数の無機物に呪力をまとわせる
これを同時にやる感じかな


名前:ねいろ速報  188
術式ってこういうのにしたい!で方向性決められるんだっけ…?


名前:ねいろ速報  190
>>188
無理
生まれつき決まってる


名前:ねいろ速報  195
>>190
何度でもいうぞ


名前:ねいろ速報  200
>>190
それはそれとして伏黒は術式の解釈を広げるとかよく分からんことやってたな


名前:ねいろ速報  210
>>200
あれは元々術式自体が持ってるポテンシャルを伏黒が思い込みで狭めてただけだと思う


名前:ねいろ速報  218
>>210
自分の世界みたいなもんって真人も言ってたしな


名前:ねいろ速報  216
>>200
術式の方向性は決められないけど縛りを設けて尖らせることはできる


名前:ねいろ速報  189
虎杖がおかしいのは呪力取り上げられても抗戦できることだ


名前:ねいろ速報  198
>>189
術式と呪力なしで暴れてくださいってなったらよほどの上積みでない限りしんどいからな…


名前:ねいろ速報  191
虎杖の耐毒もさすがのゴキジュニアには効かないよねたぶん


名前:ねいろ速報  193
我ながら頑丈だね


名前:ねいろ速報  194
シンプルに強い放出系念能力者って感じ


名前:ねいろ速報  196
こいつらというか過去の術師に比べると現代は全体的にしょぼい
まぁ過去の中でも選りすぐりの奴らだろうから当然だけど


名前:ねいろ速報  201
羂索のスカウト組だからみな粒揃いよね


名前:ねいろ速報  204
>>201
羂索「でももっと混沌としたやつ欲しいよなぁ……」


名前:ねいろ速報  206
>>204
多分序盤に脱落した奴らも成長性はかなりあったんだろうな


名前:ねいろ速報  219
>>204
悠仁♥君には期待しているよ♥


名前:ねいろ速報  222
>>204
余計なお世Wi-Fi!!


名前:ねいろ速報  203
単純な戦果ならむしろぶっちぎりだからな虎杖


名前:ねいろ速報  207
個人的には甘井くんが気になっている


名前:ねいろ速報  208
スレ画の術式って外れみたいなものなのに超強い…


名前:ねいろ速報  228
>>208
大砲だけあっても弾が無かったりしょぼかったら弱いから呪力込みで見ると恵まれてる方だと思うよ…


名前:ねいろ速報  211
ゴキは自然呪霊サークル入りできるかな


名前:ねいろ速報  213
>>211
別に現状に不満なさそうだからしないんじゃない


名前:ねいろ速報  212
宿儺悟
マコラ
乙骨夏油九十九ミゲル裏梅
自然呪霊仙台四天王
パパ黒
お兄ちゃん直哉直毘人
ぐらいのイメージ


名前:ねいろ速報  239
>>212
やっぱつぇえぜ…ミゲル!


名前:ねいろ速報  245
>>212
大体合ってる気がするけどここまで来てもパパ黒の位置がいまいち分からん


名前:ねいろ速報  264
>>212
パーフェクト牧さんはパパ黒くらいまで行けるかな?


名前:ねいろ速報  313
>>264
パパ黒の強さは倉庫呪霊と天逆鉾がだいぶデカいからなあ
それ以外にも超切れる刀とか拳銃とか用意して消耗させて一瞬の隙ついて殺すことが出来るけど真希さんじゃ厳しそうだ


名前:ねいろ速報  214
リーゼントはかっこいいけどデザート食べたら満足しちゃいそうだしな…


名前:ねいろ速報  229
>>214
勝っても負けても腹一杯で満足しそうだからな
乙骨……グラニテブラストを継承(コピー)してリーゼントになれ…


名前:ねいろ速報  217
シンプルだからこそ汎用性が高いみたいなのいいよね


名前:ねいろ速報  221
日車もレジィもめっちゃ強かったのに仙台組の後だと霞んで見える


名前:ねいろ速報  223
花御戦の単純だけど引っかかるよなが説得力すごかった


名前:ねいろ速報  224
乙骨渋谷参戦してるだけで戦局がらっと変わったな


名前:ねいろ速報  225
ママは高羽でもう満足してくれねえかな


名前:ねいろ速報  231
虎杖のせいでお兄ちゃんが不当に弱く見えてるけど
お兄ちゃんの攻撃ってカスダメでも致命傷だからね


名前:ねいろ速報  235
乙骨が渋谷参戦してたら術師普通に勝ってたなこれ


名前:ねいろ速報  253
>>235
羂索もそれ込みで計画練ってたんじゃない?


名前:ねいろ速報  259
>>253
多分だが悟がずっと封印されてる事態にもなってなかった


名前:ねいろ速報  265
>>259
ねーよ!


名前:ねいろ速報  274
>>265
いやそこは普通に疑う余地はねーだろ!
タイミングにもよるけど


名前:ねいろ速報  279
>>274
疑うって言うかメロンパンママがその対策してないわけないだろとしか


名前:ねいろ速報  280
>>259
乙骨がいても最初の五条単独投入は変わらないから五条封印は既定路線よ


名前:ねいろ速報  242
調子よけりゃ強いってことは
普通で互角で悪けりゃ弱いってことなんだよな金次


名前:ねいろ速報  250
>>242
めちゃくちゃムラありそう


名前:ねいろ速報  261
>>242
真希さんからそれはナイと言われてるから基本的に乙骨よりは弱いと思う


名前:ねいろ速報  246
芸人は勝てないけど絶対に負けないハジケリストみたいなもんだからさ…


名前:ねいろ速報  249
私は鉄の味が好きなだけなのににんげんさんが私の事いじめるよ~


名前:ねいろ速報  251
乙骨は潜入捜査に向かったのに400点自分でとると言ったりなんで自分なんかのために戦うんですかって言ったり藤原連呼されても訂正しなかったり我が強すぎて面白い


名前:ねいろ速報  263
>>251
まああの子ろくに高校いってないから…


名前:ねいろ速報  254
芸人は誰も殺さないっぽいしなぁ


名前:ねいろ速報  256
呪言で動き止められて乙骨とリカちゃんからボコられまくっても元気に藤原ァ!してるからタフネス凄い


名前:ねいろ速報  266
>>256
藤原嫌いすぎる…


名前:ねいろ速報  267
>>266
だからこうして術式焼き切れた途端みんなでフルボッコにする


名前:ねいろ速報  257
突然変異除いた真っ当な現代の術師のトップクラスという点では直哉君参戦して欲しかったよ


名前:ねいろ速報  300
>>257
パパ黒でさえ難儀しそうな仙台は厳しい
虎杖たちのとこなら結構いい勝負できそうだけど


名前:ねいろ速報  260
領域に関しては日車が最強な感じがする
余裕で連発できるし術式が切れた様子もないし洗練されすぎてる


名前:ねいろ速報  262
乙骨の存在自体はメロンパンママ知ってる上でなんとかなる扱いだから何とかなるんだろうな


名前:ねいろ速報  273
>>262
事前のお母さんの評価通りだと思う


名前:ねいろ速報  282
>>273
ハイハイあれ系ね
1年前の時点でこの程度の成長ね
今アフリカねハイハイ
くらいの感じ


名前:ねいろ速報  269
リーゼントマン自分が乙骨に伍する相手だと思ってるけど格下って現実を突き付けられるんだろうなって気がする


名前:ねいろ速報  276
>>269
もうそんな乙骨の噛ませみたいな時期は終わってると思うが


名前:ねいろ速報  277
>>276
それはそれで大喜びするんだろうな……


名前:ねいろ速報  270
散々言われてるけど秤先輩の相手が四天王以上濃厚


名前:ねいろ速報  281
>>270
まあ一概に比較出来んとは言えポイント一番高いんだからそれくらい強くなって貰わないと困る


名前:ねいろ速報  283
>>281
宿儺と戦いてぇ~してる…


名前:ねいろ速報  272
渋谷は乙骨が来てたらフリーだった羂索裏梅が迎撃するだけじゃないの


名前:ねいろ速報  275
真希さんは否定してたけどノッてたら自分より強いって乙骨が言うのすごいよね
悟と同じで味方への評価甘々ではあるけど


名前:ねいろ速報  295
>>275
狗巻くんを指してすごいとは言ってたときは制御とかそっちの話だったし
自分と比べた上で強いって明言してるからには多分本当にそうなんだろうと思ってるけど実際は描かれないとわからない
早くかいて


名前:ねいろ速報  285
つみきもどれぐらいやれるのか今から楽しみ


名前:ねいろ速報  288
>>285
津美紀は参加させないんれすけおおおおお


名前:ねいろ速報  291
終盤でもメロンパンと裏梅がピンピンしてたから乙骨がいても奪還できたかはかなり怪しい


名前:ねいろ速報  297
>>291
ぶっちゃけ渋谷事変では裏梅が終盤までフリーだったから乙骨いても裏梅ぶつけて終わりじゃねーかな


名前:ねいろ速報  304
>>297
普通に乙骨勝ちそう


名前:ねいろ速報  309
>>304
そうだね仮定だから肩入れする方が勝ちそうに見えるねってだけなんだよなこのやり取り


名前:ねいろ速報  312
>>304
こういう余計な持ち上げのせいで今の展開で乙骨弱い!って勘違い加速して不満出やすいんだろうなって


名前:ねいろ速報  292
っぱ直哉君どれ位行けるかと思ったけど東京コロニーだと日車さんにハメ殺されて仙台だと普通に死ぬのがオチかな


名前:ねいろ速報  305
>>292
毎回直哉が日車に怒られるの前提なの笑う


名前:ねいろ速報  294
悟単独制圧作戦は乙骨いても変わらんだろうから悟封印は変わらんだろ
その後の侵入でなら乙骨がいたらお母さんは残り全員で乙骨迎撃するんじゃないの
裏梅とかずっと自由行動だったし


名前:ねいろ速報  296
こいつが強いと言うより乙骨が思ってたほど強くないような…


名前:ねいろ速報  301
>>296
どのくらいの強さ想定してたか知らないけどこれで強くないって...


名前:ねいろ速報  303
>>301
無双してくれそうと思ってたからちょっと気持ちは分かる
今の混戦楽しいから不満はないけど


名前:ねいろ速報  322
>>301
いやまあ強いっちゃ強いんだけど宿儺15本とやり会える強さかと言われると正直無理だと思う
スレ画よりも火力高いし近接も強いからな


名前:ねいろ速報  352
>>322
虎杖が乙骨なら15本指宿儺に勝てるって言ったのよく分からないんだよな…
宿儺はまだ底見せてないし乙骨とも少しやりあっただけなのに


名前:ねいろ速報  298
直哉くんはめちゃくちゃ強いんだけど上位陣はシンプルに硬すぎるから攻撃通る気がしない…


名前:ねいろ速報  299
ていうかあの時のマキパイ乙骨レベル同士の戦力正確に評価できるほど実力あると思えないし…


名前:ねいろ速報  307
投射呪法自体は対策らしい対策取りようがないんだよな
真希に捕まったのだって術式割れてない前提でナメてたからだし


名前:ねいろ速報  308
パパ黒は対人ならフィジカルでゴリ押せるけど呪霊が出てくるとどうもな…


名前:ねいろ速報  310
ストーリーの流れ的に出し惜しみも解るんだけどやっぱ3人の領域展開見たかったなぁ
単行本で乙骨以外は補足してくれるかな


名前:ねいろ速報  311
乙骨自体この業界入りたてで1年ちょいの初心者
相手がそもそも暫定ラスボスが各時代から引っ張ってきた選りすぐりの上澄み
……やっぱ乙骨なんかおかしくねえ?


名前:ねいろ速報  349
>>311
同年齢時の悟より強そうなのはやべぇ


名前:ねいろ速報  314
虎杖に有効打になるか?って議論されるレベルから急に虎杖でも死ぬわ!ってなるの酷い…


名前:ねいろ速報  327
>>314
包丁と自動車と象じゃ虎杖には微妙だからな…
グラニデブラスト?ゴキブリ刀?即死だわ!


名前:ねいろ速報  340
>>327
たか子ちゃんの弾き飛ばしも威力的にキツそう…
全部段違い過ぎる…


名前:ねいろ速報  315
え?乙骨の強さわかった上で烏鷺と石流が化け物なのちゃんと書かれてるだろ


名前:ねいろ速報  325
>>315
そうだよめっちゃちゃんと強いよ
でも15本スクナに余裕で勝てるだの羂索は乙骨の力をみくびってるとかの変な評価が事前にありすぎたのも確かだよ


名前:ねいろ速報  332
>>325
余裕なんか誰も言って無くない?


名前:ねいろ速報  363
>>332
今でこそ落ち着いたけどなんか戦う前から無双だの
ウロも石流も来週即死だの何週も言ってたでしょー


名前:ねいろ速報  379
>>363
むしろ仙台四天王が肉薄するの願ってたし石流の出力最強は信じてた


名前:ねいろ速報  316
射撃方向が分かりやすいのに命中率いいのはよっぽど早いんだろうか


名前:ねいろ速報  317
この推定昭和のヤンキー強すぎるな…


名前:ねいろ速報  318
仙台は単純な実力も必要だし初見殺しの爛生刀とかあるからやっかいだよね…
反転術式持ちで特級の乙骨が行くからここまで盛られてるってのはあるだろうけど


名前:ねいろ速報  320
今のとこメロンパンの読み全部当たってるし乙骨をそれほど危険視してないのも勝てる算段があるんだろうよ


名前:ねいろ速報  334
>>320
渋谷以前なら羂索裏梅自然呪霊四体の戦力に勝てるとは現状思えんし
今もそもそも死滅回遊ぶっ壊す程かと言われたらそうでもないかなって


名前:ねいろ速報  321
一軒家の質量攻撃は強いけど虎杖なら対処出来そうだよねから切り札が一軒家かあになるのインフレが酷すぎる


名前:ねいろ速報  323
鹿紫雲は点数だけならダントツ一位の200点なんだよな


名前:ねいろ速報  367
>>323
滅茶苦茶強そうなんだけど呪力出力は石流が泳者1って説明あったから術式が強いとかなんだろうな


名前:ねいろ速報  324
乙骨も十分おかしいんだけどやっぱ悟に比べるとまだまだだな…ってなった


名前:ねいろ速報  326
無限の呪力がもうないのも無条件のコピーが出来ないのも結局当たってたからな


名前:ねいろ速報  328
乙骨の目的って仙台コロニー制圧とポイント譲渡ルールの追加で良かったっけ


名前:ねいろ速報  329
鹿紫雲は雷の術式使うのかな


名前:ねいろ速報  330
乙骨強くない理論がさっぱり分からない
リカ呼び戻してからは一度として攻撃喰らってないのに


名前:ねいろ速報  345
>>330
「思ってたより」強くないって評価だよ
強いのは分かるけど虎杖の前評価だと15本宿儺止められるみたいな感じだったのでもっと暴れるかと思ったら正直遠く及ばないな…って感じになっただけ


名前:ねいろ速報  331
お兄ちゃん渋谷なら大暴れだろうけど仙台ならどのくらい戦えたのか気になる
直哉くん戦でやった大量出血からの超新星が対人だと強すぎるけど


名前:ねいろ速報  341
>>331
お兄ちゃんは毒が地味に強い…
一発当てれば大抵の相手には勝てちゃう


名前:ねいろ速報  333
象落としは虎杖には絶対に効かないからな…


名前:ねいろ速報  335
乙骨が居たら少なくとも宿儺による渋谷大虐殺は無かったろうな
その前に漏瑚止めるだろうし


名前:ねいろ速報  339
>>335
こういうのがさあ


名前:ねいろ速報  354
>>339
いや相性も良いし漏瑚は倒せるだろ
事変そのものを食い止められるかは別として


名前:ねいろ速報  361
>>339
いやそれは別にそうじゃね


名前:ねいろ速報  351
>>335
乙骨とか秤クラスがいちゃうとまるっと話変わるからわかんねぇな


名前:ねいろ速報  337
宿儺はハナから五条でも危ういレベルだと思ってた


名前:ねいろ速報  338
乙骨のパンチでお兄ちゃんが沈むの考えると石流の鉄山靠どうなってんだよとなる


名前:ねいろ速報  343
漏瑚は後ろからリカに掴まれて反転術式流されて終わるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  344
石流仲間にならないかなぁと思ったけど乙骨先輩多分説得とか超下手よね…


名前:ねいろ速報  346
>>344
仲間になる理由もする理由もないから無理だよ!


名前:ねいろ速報  348
リカが富士山抑え込むのは無理だろ…


名前:ねいろ速報  366
>>348
最終形態真人と殴り合える虎杖が身動き一つできないし


名前:ねいろ速報  350
渋谷事変は状況が混沌すぎて乙骨がいたらどうなるかさっぱり分からん…


名前:ねいろ速報  353
石流はあのまま何やら満足して死ぬタイプのキャラだよね


名前:ねいろ速報  356
タイマンなら自然呪霊より強いは誰も否定してないだろ
羂索の計画を単独で阻止出来る程の力かって言われたらそうじゃないよねって話で


名前:ねいろ速報  357
たか子ちゃんはスガワラです…からの味方化で…
一般人殺してないし…


名前:ねいろ速報  373
>>357
藤原認定はこいつむかつくの最上級みたいなものだろうからたぶん菅原でも藤原だし…


名前:ねいろ速報  385
>>357
乙骨という個人が嫌われてるんであって歴史蘊蓄は多分どうでもいいので…


名前:ねいろ速報  358
乙骨にリーゼントブッタ切られて弱体化+仲間化してほしい
これが呪術じゃなかったらな…


名前:ねいろ速報  359
ねえこの仙台のやり取りが東京のコロニーより時間軸前の話なのたまに忘れてない?


名前:ねいろ速報  374
>>359
天使登場でアナウンス省略されてるとかでもない限り
乙骨がルール追加出来てないの確定してるの忘れてそうな人がちらほらいる


名前:ねいろ速報  360
あんま強くないというか実質乙骨は3連戦なんだ…


名前:ねいろ速報  362
単純に六眼は相手の術式見抜くだけでもめっちゃ有利なことぐらいわかるだろ


名前:ねいろ速報  368
>>362
目隠しって強いけど感知タイプなんだよな…


名前:ねいろ速報  377
>>368
遠くから一目見るだけで虎杖の成長見抜くからな…
この世界で強さ分かるの凄いズルい…


名前:ねいろ速報  384
>>377
虎杖レベルでも呪力がぬるっ…としてれば強いのが分かるし…


名前:ねいろ速報  364
乙骨が強くないというより享子石流が予想以上にやり手
まぁこの流れレジィでも全く同じのやったけど


名前:ねいろ速報  369
石流達を乙骨の噛ませとしか見てない奴は損してんなと思う


名前:ねいろ速報  371
乙骨が強くて嬉しいって気持ちともっと圧倒的に勝って欲しいって気持ちとそろそろリタイアするんだろなって気持ちと全部ある


名前:ねいろ速報  376
あの時代の貴族の末裔とか何だかんだ4割くらいは藤原入ってそう


名前:ねいろ速報  378
だから虎杖が15本宿儺止められるって台詞言ってたんでそれくらいを期待してたら
強いと言えば強いけどそこまで圧倒的じゃなかったって事だろ?


名前:ねいろ速報  386
普通に石流みたいな強くてかっこいい戦闘狂好物だけど人気ないのか