秦 禊@原神/崩壊/miHoYo推し

12.6万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
秦 禊@原神/崩壊/miHoYo推し
@H_misogi
miHoYoゲーはいいぞ MMD紙芝居、ゲーム実況解説動画など連載中 一言リプ頂ければフォロバします
nicovideo.jp/user/114710322014年5月からTwitterを利用しています

秦 禊@原神/崩壊/miHoYo推しさんのツイート

久々にレスバして自分なりの考えがまとまってすっきりした、目障りだったと思った人はごめんなさいね! ほとんどFF外からの絡みだから見てないだろうけど、質の優劣を問わず付き合ってくれた方々全員に感謝
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん, さん, さん
一応程度ですが存じています、なので今回おっしゃっている部分の「ユーザーからの意見が多かった」という公式説明も理解できました とはいえ、本文を読んでいるとどうも今回の件と前回の件は繋がりがあっても別の話といった印象を受けたのですが、いかがでしょうか?
1
返信先: さん, さん, さん
カタログスぺックが、事前公開が、という仕様変更の差が問題ではない事は理解されておりますか? 今回、事前告知なしに早柚の待機モーションにボイスが追加されていますが、これもカタログや事前公開にはない仕様変更です あなた達は、気に入らない仕様変更に対して駄々をこねているだけです
1
返信先: さん, さん, さん
上記に書かせていただいたのですが、オンラインゲームにおいて実装後の不具合修正や仕様変更は珍しくない事で、それを円滑に行うために使用規約に免責事項が存在し、全ユーザーがそれに同意しています 正式実装されたものが該当商品の最終完成品、という事はオンラインゲームではまずあり得ません
2
返信先: さん, さん
個人の論と炎上に加担するような迷惑行為は違います 法的根拠のないまま運営を悪と騒ぎ立て喧伝し、自己の要求を本件とは全く関係のないイベントのリプ欄でさえ騒ぎ立て注目を集めようとする、多くのユーザーを不快にする迷惑行為です だから炎上には正当性がないのです
返信先: さん, さん, さん
では、仮に不利益を被ったと考える人が被害者だとして、そう考えない、むしろ修正で利益を得たと考える人はホヨバースと同罪の悪人なのでしょうか? 炎上騒動で仕様が元に戻ったら、それこそ私はあなた達の被害者になります
1
返信先: さん, さん
なるほど、わかってきました あなたは何がなんでもホヨバースを「断罪」したいのですね 今度はわかりやすく申し上げますが、現段階において法的に定められた被害者などどこにもいません 被害を被ったと考えるならばそれ相応の対応をとるべきであり、それが炎上行為への加担などではない事は明白です
2
返信先: さん, さん
ですから、その違法行為かどうかの判断をあなたが下せるんですか?その法的根拠は? 「被害」とおっしゃられますが、少なくとも私は修正後のほうが使いやすいと感じています。これはセクハラ被害のように個人の受け取り方次第で被害者かそうでないかが変わる話なのですか?
1
返信先: さん, さん
また、売り上げとその後への工程への影響を考慮したという根拠がありません 状況証拠になりますが、売り上げを考慮するなら本来の仕様をなかったことにして以前の仕様を継続する事もできたはずです
1
返信先: さん
詐称と疑われると認識していなかったという事については私もそう思います。本来運営が想定していた用途を推察するなら、ランダムタゲはデメリットでしかありませんからね
1
返信先: さん, さん, さん
もちろんこの利用規約よりも法律が優先されますが、それは現段階で論じる事でも我々が関与する事でもありません 運営、ユーザー間で同意した規約に対し不満を噴出させるのは我儘です、もちろん気持ちとしては理解しますが、それはけっして大義や理論ではありません
1
返信先: さん, さん
まず、オンラインに繋がっているゲームには発表段階からの修正、調整は珍しい事ではありません。それをスムーズに行うために利用規約に免責事項が存在し、全ユーザーはそれに同意しているはずです。 端的に申し上げますと、今回炎上騒動に加担している方はオンラインゲームに対する必要知識が全くない
2
1
返信先: さん, さん
はい、そのとおり想像であり解釈です しかしランダムタゲを本来の仕様とする根拠もなく、結局は悪魔の証明です しかし、公式はランダムタゲの仕様を否定しましたので、これによる2凸効果の有用性は明白に否定されました そもそも「有用でなければならない」という事はないんですよ
1
返信先: さん, さん
逆の意見というのは、公式の見解に対し不明瞭な部分を陰謀論に置き換え、法的決定のないままに詐称だと騒ぎ立て、あまつさえ自分達の我儘を炎上という手段で運営に飲ませようとする行為の事でしょうか?
2
返信先: さん, さん
「それだけで済まない人がいるのは当たり前です」それはそうです しかしそれこそ個人の考えです 少なくとも、炎上のような手法で「一般ユーザー」を標榜し運営を脅迫まがいの行為の上で少数派の意見を駆逐していい理由はユーザーの誰にも存在しません
1
返信先: さん, さん, さん
しかし数にものを言わせ、運営に悪意があるのが大前提かのように糾弾する行為と、多数派が声を上げればユーザーが運営を是正できると信じて実行している炎上が卑劣な行いなのです 現在の仕様が正常である事に納得している意見は例え少数であったとしても存在します、それを駆逐する権利はありません
1
返信先: さん, さん, さん
通常であればそれは間違いではありませんが、今回は運営の側から正式に発表があり、説明もされています その説明分を解釈し、実装当時に不具合報告がなかった理由も概ね納得できました 本来であれば、この話はこれでおしまいになるべきです
2
返信先: さん, さん
なるほど、こちらの言葉の意図がよく伝わっていない事はわかりました、これは私の力不足です、申し訳ない 私が卑劣と表現したのは、「一般ユーザー」とやらの見解は少数意見より優先されて然るべきという論調に対するものです
1
返信先: さん
何度も巻き込み申し訳ありません 原神が好きで、今後より良い運営方針を求め続けてほしいという気持ちは同じです だからこそ、「簡単に見つかる不具合を放置した」とは考えず、そこに理由があり、公式発表の長文を熟読し、一時の感情で炎上の扇動に加わらず冷静な視点を皆さんに持って頂きたいのです
1
返信先: さん, さん
私は法律も専門外ですので最適な見解はできませんが、本当に法的な問題があるならば消費者庁が判断する事でしょう、その話をしているのではありません あなたは最初にホヨバースを卑劣と表現しましたが、それは悪意ある行動をとったと感じた事に対する卑下ですよね?そこ根拠を伺いたいのです
1
返信先: さん, さん
そこが「なぜ棒立ちが前提なのか」と私が理解できない部分ですね 2凸効果は「ランダムタゲによる殲滅範囲の拡大」ではなく「自身の戦闘可動域の拡大」と解釈しています 元々は自分が攻撃する相手への追撃ダメージを想定しており、チュートリアルでもそのような意図の使い方がされています
1
返信先: さん
では、詐称するだけの価値があると知りながら運営が今回この不具合を修正した理由はなんでしょう? 本来の仕様をなかった事にしてもよかったはずです 運営がユーザーに対する悪意をもって詐称を行ったと根強く信じるあなた方の論拠を知りたいです
1
返信先: さん, さん, さん
もちろん、本件に対して言及がなかった運営の認識にも改善すべき点はあるでしょうが、この事に対して技術的内情を何も理解しないまま運営の怠惰や商品価値の詐称をさも大義であるかのように糾弾する行いはユーザーの幼稚さでしかありません
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの安全性
Toronto Star
昨日
15 years later: The oral history of Morris Peterson’s miracle shot in Washington
Times Travel
昨日
The most incredible seasides from around the world
アメリカ合衆国のトレンド
#BinJinWedding
108,956件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#WhenYoureGone
72,659件のツイート