【進撃の巨人】「人類最強の兵士リヴァイ兵士長だ!一人で一個旅団並みの戦力があるってよ!」

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:24:33
2: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:27:29
低めの評価
3: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:27:32
過小評価すぎる…
4: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:28:08
一人で一兵団並みの力があるってよ!
6: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:31:55
駐屯兵団の一個旅団分くらいは余裕でありそう
10: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:35:55
兵団は武装強化でインフレしていってるのにそれでも追いつけない強さ
11: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:36:37
>>10
(へいちょーはオッサンなので新しい武装にはあんまり馴染めません)
12: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:36:40
全身大火傷で目も指も足もないのに動いてるバケモン
19: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:41:17
さすがに怪我もあって最終決戦では介錯しかできなかったけどそれでもだいぶおかしい
42: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:52:41
でも流石に歴代の巨人が固まってるところには突っ込みたくないらしい
あれ全快なら違ったんだろうか…
13: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:37:36
ミカサと兵長って同じアッカーマンでもけっこう強さに差あるよね
14: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:38:07
>>13
単純に個人の経験の差じゃないのか
15: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:38:35
対人立体機動持ちの憲兵を初見で10人くらい殺したからまあ通常装備の憲兵100人分くらいは強いだろ
16: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:39:22
1人でコラボ先のソシャゲを殲滅するぐらいの戦力がある
20: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:42:03
兵長って最初から最強だったけど作中でレベルアップした描写はないよね?
44: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:52:46
>>20
知性巨人に対する知識や雷槍といった設備で強化されていってる節はある
見てくれよこのクソ髭に対するワンサイドゲーム
21: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:42:07
一人で知性巨人二人並みの戦力
27: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:46:11
心も身体も登場人物の中で一二を争うぐらいズタボロなのに弱音一つ吐かないやべー奴
34: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:49:20
こんなでも骨は普通に折れるんだよな…
35: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:49:49
5体満足なら今の難局も一人で切り抜けそうで
37: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:50:55
兵長は本来あれだろあっさり殺されることで巨人はこんなにヤバいんですよって読者に説明する枠の人だろ
41: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:52:37
>>37
その役目はミケと旧リヴァイ班のメンバーがやってくれたから…
36: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:50:05
個人として圧倒的に最強でも卑怯すぎる知性巨人やら面倒な組織や国や民族の対立があるから成立するのが作劇でうまいバランスだと思う
38: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:51:01
地下でゴロツキやってた頃はまだそこまで強かった印象ないな
仲間人質にされたとはいえ調査兵団に完封されてるし
43: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:52:43
巨人伝いに移動して獣と交戦したあと去り際の獣に巨人寄越されたときはギリギリっぽかったのに
50: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:53:54
>>43
あれもどっちかってとガス切れでギリギリって感じな気が
本人は割とピンピンしてた
46: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:53:23
タイマンのパワーバランスで言うと最終形態エレンの次に強いと思う
52: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:55:10
最終決戦で一番死にそうだと思ってたら無事生存
49: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:53:50
まさか生き残るとは思わなかった
絶対ジーク道連れに自爆ぐらいするかと思ってた
54: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:55:25
>>49
実際にはジークが道連れ自縛しようとした挙句浄化されてった…
55: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:55:29
あのケガで普通に動いてるだけでもおかしい
57: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:56:04
ちゃんと一回死んだし…なんか川に流したら復活しただけだし…
60: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:56:25
俺は元々結構喋る…とかあざと力もつよい
61: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:56:47
だいたい地ならし巨人旅団くらいの強さ
69: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:57:58
顔というか言動行動が当り強めなだけで終始めちゃくちゃ優しい人
62: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:56:51
最終話付近でやっと「俺達の命は他の命を踏み潰す為に捧げられてきてたのか?」って本音が垣間見えたのがお辛い
72: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:58:50
血塗れの死にゆく部下の手を握った頃からずっと変わらない
68: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:57:49
一定距離詰まってたらジークが相手にならない強さって時点でやばいからな
70: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:58:19
序盤で足ケガしたときはこれが原因で死ぬんだな…って思ってたのに…
75: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:59:14
基本装備がブレードだから鎧ならワンチャンないかな…
80: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:59:38
回転斬りが頭おかしい
どうやったら腕が輪切りに…
81: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:59:49
リヴァイ兵長旅団を作れば地ならしをゴリ押しで止められる
87: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:00:27
弱音吐かないだけでエレンやライナーより曇らされてると思う
83: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:00:06
ジークとの決着は曇るというかなんというか
あれがお互いに一番いい形の決着だと思う
110: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:02:50
ジークの首切り落とした時の兵長の顔は芸術性高かった
84: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:00:08
仲間の死で覚醒って主人公みたいなことしてるしな
86: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:00:25
へーちょはモデルになった実在の人物いないのかな
94: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:01:22
>>86
ウォッチメンのロールシャッハがモチーフだな
106: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:02:33
>>94
もうかわいそう
生まれから絶対幸せになれない奴じゃん
98: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:01:51
>>86
実在は分からないけどアッカーマンはウォッチメンのオジマンディアスがモデルで兵長はロールシャッハがモデル
89: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:00:47
初期リヴァイ班も巨人撃破数十体がデフォ連中だからすげー強いよね
104: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:02:16
>>89
今までアホな巨人としか戦って来なかったから頭のいい巨人の戦闘経験が足りなかった
139: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:06:17
>>104
というか女型戦も読み自体は悪くなかったんじゃないか
100: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:02:00
最後まで生き残るとは・・・
95: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:01:27
読み返したら本当に終始優しくてずっと曇ってる…
99: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:01:59
みんな新しい装備の中でこの人だけ旧兵団服着てるの悲しい
102: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:02:04
リヴァイって初期から随所で隊員想いだしあざとすぎる…
108: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:02:39
マーレ編で再会したらまずエレンのメンタル心配するのがなんなのこの人ってなる
119: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:03:46
>>108
めちゃくちゃエレンに甘いから…いやこの人身内をすごく大事にするんだよ…
109: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:02:42
ありがとなが重すぎるよこの人…
114: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:03:18
とりあえず全部終わったらもう隠居して良いよ…
117: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:03:41
ジーク目線から見たら意味わからなすぎて怖いよこの人…
125: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:04:33
女型相手にあそこまでやれたリヴァイ班がヤバい
129: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:04:52
一番強くて一番人気なのに感性は一番平凡なの面白いよね
138: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:06:14
マジで同期というか友人と言える奴ら全滅したのが辛すぎる
142: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:06:27
もっとこう傲慢なのを想像してましたよ…
144: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:07:17
まずあそこまでボロボロなのにある程度立体機動で動けるのがおかしい
150: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:08:19
>>144
万全だったらどれくらい暴れてくれたんだろうか
162: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:12:13
猿との戦績を基準にするとだいたい中東連合艦隊と並ぶか上回る戦力評価になるチビオヤジ
165: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:13:17
これが最強とか嘘だろ…→これが人類とか嘘だろ…
166: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:13:30
王家パワーで森に適応させた巨人30体くらいに囲ませて森抜ける前に追いついてくるとかまあありえんよね
168: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:14:14
リヴァイ班は初っ端の相手がアニだったのが不幸
177: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:15:57
かませかと思ったらいまだに生きてるからなあ体ボロボロだけど
58: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:56:14
なんつーか経験の差で片づけられないくらい狂った動きしてるんだよなへーちょ
151: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 23:08:48
絶対途中で死ぬと思ってたから最終決戦にまで参加してて驚いた
9: 名無しのあにまんch 2021/02/13(土) 22:34:42
最初は活躍しても途中でインフレについて行けなくなると思ってた
物話終わるまでずっと活躍してる

記事の種類 > 考察漫画 > 進撃の巨人進撃の巨人

「考察」カテゴリの最新記事

「進撃の巨人」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:01:08 ID:M5MjAwNzE
過小評価とは思わなかった
3
2. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:01:58 ID:c0MzgyODY
風船やキャンディが似合うおチビちゃん
1
3. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:02:38 ID:YzNTAyODY
リヴァイが何か一つでも巨人を継承してたら全力インフレがやばそう
0
4. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:03:20 ID:I1OTI3MjU
絶対最後燃え尽きたと思った
ただのヒュンケルだった
1
このコメントへの反応(1レス):>>5
5. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:06:37 ID:A0OTc1MDI
>>4
言うて最後の方のヒュンケルはたいがい弱ってたじゃん
ちょっと闘気で内部のミスト倒したりヒムいなかったらグランドクルスする予定だっただけで
0
6. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:07:19 ID:g1ODEzODY
6体の知性巨人を運用してギリギリ世界の覇権を握っていたマーレに知性と同等の力を持っていると評された男
1
7. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:07:45 ID:E3NzE1NDg
一個師団への過大評価
5
8. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:07:48 ID:A0OTc1MDI
リヴァイの最期は熱い展開だったな
1
このコメントへの反応(1レス):>>13
13. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:16:28 ID:E5Mjc5NTU
>>8
どうして勘違いしちまったんだ
車椅子で新聞を読んでる俺が故人だって…
3
このコメントへの反応(1レス):>>17
17. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:23:50 ID:k0MjY1NzI
>>13
「これが結末らしい…」のシーンを見た読者100人に聞いたら80人は死んだと思うと答えて20人は死んでなかったら木の下に埋めてもらっても構わないと豪語するぐらいには死んでたよアレ
オイ…なんで普通に生きてる…
2
9. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:09:16 ID:I1NzEzOTQ
本当にあるパターン珍しいよね
0
10. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:13:18 ID:I3ODExMzA
後にあの兵長がやられた…!?という噛ませ展開にされそうな紹介の仕方
0
11. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:14:45 ID:YzNDczNw=
強過ぎるからちょくちょく怪我させて動けなくするね…動いてるこわ…
1
このコメントへの反応(1レス):>>24
24. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:31:35 ID:g4MTY1OTM
>>11
万全の状態なら平原でも巨人に勝っちゃうもんな
1
12. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:15:48 ID:U5MTU3NTA
あまりに戦闘力が高すぎるために縛りをつけられるタイプのキャラやね
0
14. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:17:33 ID:M5ODgzNTA
しかし何故リヴァイ兵長が一個旅団並の戦力があることが分かったんだ?
0
15. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:22:21 ID:MyMTUzMzk
人類最強とその次に差がありすぎでは?
0
16. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:23:35 ID:kwODQ2ODQ
一個旅団があれば兵長並みの戦果は期待できるということだな!
0
18. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:24:11 ID:Q1MzI0MzY
欠損するヒュンケル
0
19. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:24:48 ID:Q2NTYyNTc
通りすがりのサラリマンとか飛天御剣流の師匠が
最初期から味方パーティにいて最終決戦まで前線で戦ってるような
0
20. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:25:04 ID:U3NjU3Mzc
あの時点では知性巨人なんて想定してなかったんだから一個旅団くらいかな〜って言う評価でもおかしくない
多分一旅団で殲滅できる無垢巨人の数と兵長が殲滅できる巨人の数は同じくらいなんだろう(ガスとブレードの関係で)
知性巨人?一旅団じゃどうにもならないね
1
21. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:26:20 ID:IzNjE1OTg
車椅子生活でも初期のミカサよりは強そう
0
22. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:27:03 ID:g0NjIzNDI
「どうせ壁の中の狭い世界での最強だろ」→「壁の外含めても最強格だったわ…」
0
23. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:29:42 ID:cwMzk1MTY
大猿絶対殺すマン
0
25. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:36:40 ID:UwMzc3MDc
2週間前にここで同じまとめ見た気がするんだがいったい誰の記憶なんだ?
0
26. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:37:10 ID:g3MTExMzc
活躍前:一個旅団並ってすごいんだなあ
活躍後:一個旅団ってすごいんだなあ
0
27. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:41:04 ID:g2ODIyOTM
ぶっちゃけ調査兵団の戦力の半分以上こいつが占めてるやろ
1
28. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:45:56 ID:IzNjE1OTg
エルヴィンに騙されて調査兵団入ったのにいつの間にかエルヴィン大好きおじさんになってた
0
29. 名無しのあにまんch 2022年03月31日 16:52:37 ID:AwMjY0ODc
進撃は普通の少年漫画なら死にそうなキャラが最後まで生きて死ななそうなキャラが死んでいった
兵長はその最たるもの
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります